fc2ブログ

今回の1枚 (247) 痘痕も靨


タイトルが、読めない。

いや、小さいサイズで読めないとか

近視・乱視・老眼で読めない、って話じゃなくて。


痘痕も靨


大きいサイズでも、やっぱり読めない。

読めないタイトルを付けるな、と言われると

ぐ~の音もでない。

でも、何となくな直感で何となくわかるのが漢字のいいところ。





ネコさんはかわいい。

めっちゃかわいい。


が、世の中には猫が嫌いという人がいる。

嫌いな理由はそれぞれだろうが。




これを見てほしい。



210728_1.jpg



猫が嫌いな人の言うには、

・縦長の瞳孔が嫌い
・睨まれてるのが嫌い
・何を考えてるのかわからないのが嫌い

等々、なんだとか。



上の画像は、こういう特徴全部盛り。

でも、ネコさん好きなら、これもかわいいと思うのだが。



世間様的には、痘痕も靨(あばたもえくぼ)、なんて言われるのか。
※ あばたもえがお、とか、あばらもえくぼ、とか
 えくぼを笑窪って書くとか、そういう感じで間違えて覚えていそう。




上記のネコさんが嫌いな理由、

子猫だって、5か月前後ぐらいになれば、

同じ特徴を示すんだけど。















首がない

って言うか、

頭部が体にめり込んでるけど、

これも、かわいい?




応援クリック、お願いします

にほんブログ村 猫ブログへ 人気ブログランキングへ
web拍手 by FC2

コメント大募集中 ~ 初コメ、一言コメ 大歓迎

コメントの投稿

非公開コメント

おはようございます

『痘痕も靨』
ひぇぇぇ~~全然読めませんでした💦
「あばたもえくぼ」知っているけど漢字を見たことも、勿論漢字でも書けません(`・∀・´)エッヘン!!
って、威張ることでもないけどねヾ(≧▽≦)ノ笑い
こんな漢字が存在するとは・・・

ちなみに私は左頬だけですが「えくぼ」がございます
この、「えくぼ」にも関係あるのかしら?笑い

私も子供の頃は犬も猫も好きでしたが、大人になるにつれ
犬は噛む!猫は引っ掻く!と単純に考えてました(;^ω^)
でも何もしなければ犬も噛むことはないし、猫も引っ掻くことはないのよね
そして猫ちゃんを家族に迎えてからは俄然、猫派(笑)
何を見ても可愛いい💛としか見えないです

「・縦長の瞳孔が嫌い
・睨まれてるのが嫌い
・何を考えてるのかわからないのが嫌い」
この3つは猫ちゃんの事をよくよく知ってから知り得た事です💦
不思議ですねぇー
猫が嫌い!って・・・
でも人それぞれですものね苦手なものはある!

「頭部が体にめり込んでるけど」
この写真の、りんちゃん可愛いいですよ(⋈◍>◡<◍)。✧♡
可笑しい、可愛いいです(笑)

No title

全く読めませんでした。
「あばたもえくぼ」っていうのは知っていても、つながらなかったですわ。いや参った!
私は子供の頃は、猫さんはちょっと怖かったですね。イメージだけで、別に怖い思いをしたわけでもなんでもないんですけどね。爪が鋭いとか、目が怖いとか勝手に思って断然ワンコさん派でした。
ところがどっこい!
お猫さまたちとの生活の、なんと幸せなこと。
子供の頃からぜひとも一緒に過ごしたかったと後悔したほど。

え?りんちゃんの写真で可愛くない、っていうの存在するのですか?
可愛いに決まってますよー!!大ファンです!もちろんみう姫も!

No title

『痘痕も靨』、こう書くのですね(* ̄ρ ̄)”ほほぅ…
これ、まさに私です(^▽^;)

昔は猫が嫌いで、睨んでいるような目つきが怖いし、何を考えているのかわかない・・・
犬を飼っている姉も、猫ちゃん可愛いとは思うけれど、目が怖くて、特に暗い場所で光る眼とか言っています(*ノω<*) アチャー

そんな私が、今はこの目が可愛い(〃^∇^)o_彡☆あははははっ
ワニ目の鋭さも最高d(>_< )Good!!
そんなこと言っちゃってますからね~((●≧艸≦)プププッ
まさに痘痕も靨ですねぇ~

めり込んでいるりんちゃんも、最高に可愛いよメメメΣ(●´д`●)メチャカワァー

No title

これ近年やっと「こんな字書くんだー」と覚えましたが、いまだに「読めるけど書けない」やつです(-"-;

そうなんですよね、嫌いな人には猫好きにしたら美点でしかないところが嫌いポイントなんですよね(-"-;
以前嫌いな人が「あの不気味な喉のゴロゴロ音が嫌い」と言ってて愕然としたものです。
あんな幸せな音をねぇ(´・ω・`)

画像の特徴全部盛りりんちゃんかわいいですよ(*´ェ`*)
今日のはさらにほうれい線が目立ちますがそういうところもかわいいです(*´ェ`*)

No title

あばたもえくぼ…漢字があったのか(;´Д`A ```
初めて知った…(^▽^;)

私の知り合いのネコ嫌いの人は、猫の自分勝手さや
わがまま、懐かない、愛想をふりまかないというのが
嫌いな理由だったみたいです。
犬だったら尻尾を振って喜ぶのに…ってね。
でも、家族が猫を飼うことになって、しばらくしたら
猫大好き人間になってましたね(^▽^;)

首がなくても、頭部が体にめり込んでいても
りんちゃんは全部可愛い( *´艸`)

No title

おはようございます。
文字を大きくしたところで、全く読めませんでした。
しかもあばたもえくぼって聞いても、
全くピンときませんでしたー(^_^;)
あぁ~恥ずかしや。

縦長の瞳孔、ワニ目が怖いって猫嫌いな人
多いみたいだけど猫好きはそれも全部ひっくるめて
可愛く見えますね♪
何を考えてるのかわからないのも猫らしくて良いし。

りんちゃん首がなくて頭部が身体にめりこんでるところが
たまらない可愛いところだわ。

No title

おはようございます。
文字を大きくしたところで、全く読めませんでした。
しかもあばたもえくぼって聞いても、
全くピンときませんでしたー(^_^;)
あぁ~恥ずかしや。

縦長の瞳孔、ワニ目が怖いって猫嫌いな人
多いみたいだけど猫好きはそれも全部ひっくるめて
可愛く見えますね♪
何を考えてるのかわからないのも猫らしくて良いし。

りんちゃん首がなくて頭部が身体にめりこんでるところが
たまらない可愛いところだわ。

今日はfc2相当重いですね。全然送信出来ない

No title

説明の途中で、
あ!アバタモエクボ!って推理できました💦
読めんわ~ましてや、書けんわ~~

まぁ、万人が猫好きにならんでも、
猫の存在をちゃんと認めて、そっとしておいてくれるならね~

No title

初めて見ましたッ
っと、読めない・・まったくよめませんッ

でも、直感でわかるとのこと・・・
痘痕も靨・・・
マメあとあともじんめん犬・・・
(豆 痕 犬 面 ・・とか・・←ぜったい違います)


ぜんぜん違うしぃぃぃぃー
あばたもえくぼですかー!いや参りましたッ

前に聞いた話で、犬好きな人は犬が好きな場合が多い
でも、猫を好きな人は犬も好き、動物全体も好きが多いとか
なんとか・・・うんたらかんたらでした。
例外もあると思いますが、どうなんでしょうね

No title

ふっふっふっ、読めたぜ( ̄▽ ̄)
漢字検定準1級を取ろうと志した実力のなせる業(取ってはいないが)。

猫が嫌いだなんて思ったこともないので、
正直嫌いな理由がどれもピンと来ません。
何考えてるか分かる相手の方が希少な気がしますよ(^^;

可愛さに首の有無は無関係だと、
りんちゃんが教えてくれていますね~♪

Re: コメントを頂いた皆様 へ

いつもコメント、ありがとうございます

まとめ返事ですいません。
読めませんよね。
痘痕も靨。
読める方は超少数派と自慢していいと思います。
天然痘の痘でできものとかの痕。
この痘痕がイメージできれば、何とかなるんでしょうけど。

ネコさん好きはネコさんの事ならなんにでも魅力を感じる方が多いようですが、
そうでない方から見ると、何で?、ってことも多そうで。
痘痕も靨の類似品かな、と。

ネコさん嫌いからネコさん好きへ転じた方が多いんですね。
暮らしてわかるネコさんの魅力。
相当なもののようです。
嫌い、と言ってるのが、あまり根拠のない先入観、
いわゆる食わず嫌いなのかもしれません。

Re: コメントを頂いた皆様 へ

いつもコメント、ありがとうございます

まとめ返事ですいません。
読めませんよね。
痘痕も靨。
読める方は超少数派と自慢していいと思います。
天然痘の痘でできものとかの痕。
この痘痕がイメージできれば、何とかなるんでしょうけど。

ネコさん好きはネコさんの事ならなんにでも魅力を感じる方が多いようですが、
そうでない方から見ると、何で?、ってことも多そうで。
痘痕も靨の類似品かな、と。

ネコさん嫌いからネコさん好きへ転じた方が多いんですね。
暮らしてわかるネコさんの魅力。
相当なもののようです。
嫌い、と言ってるのが、あまり根拠のない先入観、
いわゆる食わず嫌いなのかもしれません。

No title

あばたもえくぼ!
全然分からなかったですよぉ!
かさぶたがどうとかしたのかなぁとか、疱瘡?とか思っちゃったです!

にゃんこが苦手な人は目力ある目とか、夜光るのとかもダメなんでしょうね。
同居ネコ
みう近影
みう(種類:マンチカン)
2012/5/22 生まれ、♀
2012/8 初旬に
同居人 shahsan 宅へ
今までお子ちゃま末っ子から
今度は急にお姉さんに。
細くて白い毛皮の長毛さん。

りん近影
りん(種類:マンチカン)
2018/1/25 生まれ、♀
2018/3 中旬に
同居人 shahsan 宅へ
折れ耳短足マンチカンの
The子猫。
短毛のキジ猫さん。

サラ近影
サラ(種類:マンチカン)
2011/7/3 生まれ、♀
2011/10 初旬に
同居人 shahsan 宅へ
短い手足を使った動作も
可愛い女の子。
短毛の三毛猫さん。
2017/11/10虹の向こうへ。
享年6歳。
最新記事
最新コメント
カテゴリ
リンク
ブログ村のランキング
月別アーカイブ
お買いもの
ブロとも一覧

猫のいる生活まとめ ~旧ちゃい日記~

茶トラにゃんこミーと仙台の空
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

冬の華
プロフィール

shah-san

Author:shah-san
短足ネコのみうとりんの同居人

ご訪問ありがとうございます
カレンダー
11 | 2023/12 | 01
Sun Mon Tue Wed Thu Fri Sat
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -
タグ

みう サラ りん 同居の工夫 

肉球証明書
サラの肉球証明書

みうの肉球証明書
目薬ブラザーズ会員証
ニャーと鳴かない猫のブンちゃん様とゆきちちゃん関連です
ニャーと鳴かないネコ700回毎日更新記念
Special Thanks貰っちゃいました

ブンちゃん様ファンクラブ会員証

ゆきちちゃんファンクラブ会員証

肉球フェチ証明書(ゆきちちゃんヴァージョン)
ツールっぽいリンク
検索フォーム
最新トラックバック
RSSリンクの表示
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文: