今回の1枚 (247) 痘痕も靨
タイトルが、読めない。
いや、小さいサイズで読めないとか
近視・乱視・老眼で読めない、って話じゃなくて。
痘痕も靨
大きいサイズでも、やっぱり読めない。
読めないタイトルを付けるな、と言われると
ぐ~の音もでない。
でも、何となくな直感で何となくわかるのが漢字のいいところ。
ネコさんはかわいい。
めっちゃかわいい。
が、世の中には猫が嫌いという人がいる。
嫌いな理由はそれぞれだろうが。
これを見てほしい。
猫が嫌いな人の言うには、
・縦長の瞳孔が嫌い
・睨まれてるのが嫌い
・何を考えてるのかわからないのが嫌い
等々、なんだとか。
上の画像は、こういう特徴全部盛り。
でも、ネコさん好きなら、これもかわいいと思うのだが。
世間様的には、痘痕も靨(あばたもえくぼ)、なんて言われるのか。
※ あばたもえがお、とか、あばらもえくぼ、とか
えくぼを笑窪って書くとか、そういう感じで間違えて覚えていそう。
えくぼを笑窪って書くとか、そういう感じで間違えて覚えていそう。
上記のネコさんが嫌いな理由、
子猫だって、5か月前後ぐらいになれば、
同じ特徴を示すんだけど。
首がない
って言うか、
頭部が体にめり込んでるけど、
これも、かわいい?
応援クリック、お願いします


コメント大募集中 ~ 初コメ、一言コメ 大歓迎