fc2ブログ

ころん ころん

え~と。

説明は、なし。



ころん



(真剣な表情が無性に可笑しい)




ころん



(どっちが頭? ぷぷっ)
(何でわざわざ敷居で寝転ぶんだろう)





ただ、サラちんとみうちんが、ころん。

2人で、ころん ころん。




ネコさんの、ころん。


かわいい の 鉄板。




応援クリック、お願いします

にほんブログ村 猫ブログへ 人気ブログランキングへ
web拍手 by FC2

テーマ :猫のいる生活
ジャンル :ペット


コメント大募集中 ~ 初コメ、一言コメ 大歓迎

ネコにカツオ節  パック

サラ、みうに、カツオ節の袋を差し出してみた。










中身のない、袋だけだが、
残り香だけで、十分惹かれるらしい。

奪い合い、とまではいかずに、
みうは私に援軍を求めた模様。

でも、私は中立の記録係だから。
ま、頑張ってくれたまえ。


ちなみに、中身は人用だったので、ちゃんと空にした。
塩分というか、ミネラル分が多すぎなので、
多量接種はよくないらしい。
ネコさんおやつで嗜む程度、にしとかないとね。



応援クリック、お願いします

にほんブログ村 猫ブログへ 人気ブログランキングへ
web拍手 by FC2

テーマ :猫のいる生活
ジャンル :ペット


コメント大募集中 ~ 初コメ、一言コメ 大歓迎

制動力高し

ブレーキって、大事。


ということで、組み立て工場に潜入。




ブレーキシステムを別の作業台に固定します
ナレーション 「ブレーキシステムを別の作業台に固定します」


コントロールアームを正しい位置に取り付け
ナ 「コントロールアームを正しい位置に取り付け」



ボルトで留めます
ナ 「ボルトで留めます」



完成品は究極の制動力を誇ります
ナ 「完成品は究極の制動力を誇ります」



これが完成品です
ナ 「これが完成品です」



ふ~ん。

さすが、究極の逸品。


いそいだり、あわてたり、せいたり、とまらなくなったり。

そんな心の諸症状に、究極の制動力。

一家に一台、できれば複数台。
備えあれば患いなし。




応援クリック、お願いします

にほんブログ村 猫ブログへ 人気ブログランキングへ
web拍手 by FC2

テーマ :猫のいる生活
ジャンル :ペット


コメント大募集中 ~ 初コメ、一言コメ 大歓迎

1週間の奇跡

151022_0.jpg
※ 次のネコさん画像まで間がありますので、
 こちらの、めっちゃかわいいお猫様の画像で、
 ネコさんを補給してから、記事に進んでください。



路上販売員のおっちゃん
 「さ~さ~、よってらっしゃい、みてらっしゃい」
 「これが、最近話題の

『スーパースリムオーガニックハイパーボディーケアワックス』
『~ エクストラデラックスファイン ~』

 略して、スーパーファインだ」


おっちゃん 「騙されたと思って」
 「これを気になる箇所へぬ~りぬり」

 「すると!

 「あ~ら不思議、塗った個所がみるみる痩せる」
 「塗るだけ簡単、夢の部分痩せワックスだよ」


・・・


 「あ、信じてないね」

 「いいって、いいって、塗るだけで痩せるなんて」
 「俺も最初は信じられなかったよ」

 「でもね、論より証拠」
 「まず、これを見ておくれ!」




余計なお世話なの
サラ 「よけいな おせわなの」




おっちゃん
 「この、もう~昼から食っちゃ寝、食っちゃ寝して」
 「育ちに育った、 たるみにたるんだ このお腹」

 「この娘が、スーパーファインを使って 1週間!!

 「さ~て、ご覧あれ」




見て見てこのスリムボディ
サ 「みてみて このスリムボディ」
※ 適切な指導の元、過剰な運動と食事制限を併用しています。




おっちゃん
 「最初に言ったろ、論より証拠、って」

 「ど~~だい、この変わりよう」
 「これなら、あの 『PUMA』 のシルエットのモデルだってできらぁな」

 「これが、スーパーファインの実力よ!」


 「このスーパーファイン、定価は税込み3298 CT$だけど」
 「今回、ここ限り、税込み」

 『498 CT$ !!』

 「どうだい、奥さん、85%OFF」
 「もってけ 泥棒~~」








ふ、リバウンドって恐ろしいの
サ 「ふ、リバウンドっておそろしいの」



あ~りゃりゃ。



応援クリック、お願いします

にほんブログ村 猫ブログへ 人気ブログランキングへ
web拍手 by FC2

テーマ :猫のいる生活
ジャンル :ペット


コメント大募集中 ~ 初コメ、一言コメ 大歓迎

幸せのバトン (2)

前回に引き続き、 『幸せのバトン』 の回答です。


また、長~くなりますが、お付き合いください。


⑥特技又は得意なポーズは?

サラ:変身ポーズ

151022_1.jpg


みう:へそ天

151022_2.jpg



両方とも寝姿なのは、御愛嬌。


⑦弱点は?

2人とも、掃除機がダメです。
それと、おおよそグルーミングと呼ばれる、
爪切り、ブラッシング、歯磨き、シャンプー ・・・
全部苦手です。


⑧一緒にどこでも出掛けられるなら、どこへ行きたいですか?

いや、お出かけできたとしても、
その分の時間を、おうちで一緒にゴロゴロがいいです。
ネコさんは、自分のテリトリーが一番ですよ。
それに、私の体が遠出には耐えられませんし。


⑨あなたのニャンコの超絶可愛い写真を貼り付けてください

そんなことを言われても、もう全部かわいいし(親バカ)。

なので、google先生に聞いてみました。

『かわいいしゃしん』 で検索すると、
画像の検索結果もまとめて出てきますが、
その中に、サラみうの画像もあるんですよ。
(宣伝だ~  でも、だいぶ減ったな)

で、その中から何枚か。


151022_3.jpg


151022_4.jpg


151022_5.jpg


151022_6.jpg


151022_7.jpg


151022_8.jpg



⑩もう1頭飼えるなら、にゃにを飼う?

マンチカン、短足、女の子。
今の2人が文句なしですから。


⑪メインであげているご飯は?

ロイカナのカリカリです。
サラは、普通のインドア。
みうは、インドア ロングヘアー、です。

みうはたま~に頻尿気味になるので、
その時はロイカナのpHコントロール1か2の
フィッシュテイストに切り替えます。


⑫お気に入りのおやつは?

チャオのちゅ~る、焼カツオ、焼きささみ。
シーバのデュオ。


⑬白状しなさい!人間の食べ物をこっそりあげてない?

上げたことはありません。
癖になったら、お互い不幸になりそうですし。
でも、2人とも興味はありまくりです。


⑭猫バカ度は何パーセント?

何パーセントでしょうね?
理系おじさんには困った質問です。
とりあえず、ネコさん用の固定費(1人当たり)を
収入で割ってみると ・・・
うわ、収入無いから∞だな。 ww


⑮今あなたが猫ちゃんに買ってあげたい物は?

キャットウォークや出窓のあるお家、かな。
あ、サンルームも欲しいです。


⑯最後にこのバトンを2人にまわして下さい

2人とのことですが、とりあえず1人に回そうかなぁと。
みんながみんな2人ずつバトンを渡すと、
ネズミ算式に増えてしまいますし。

で、次のバトンは
『ツンとら ねくすと!』の toranyansan さん に
お回ししたいと思います。
言わずと知れた 大人気 ブログです。

それでは、よろしくお願いいたしますね。


長々とお付き合い、ありがとうございました。




おまけ

前回、名前に関するコメが多かったので、追加で。

みうの名前が むゆう→みゅう→みう と
変遷して決まったことを載せたんですが。
その過程で候補に挙がったのの1つが

『ミュージュ』

これ、「無憂樹」に 」『ミューズ』 を掛けたんですよ。

ミューズはギリシャ神話の 美と芸術の女神
しかも、ミューズは英語読みで、もとは 『ムーサ』。
「むうじゅ」 とも繋がるってことで、最後の方まで残ってたんですが、
名前としての語感がいまいちで、
すぐに「みゅ~」となりそうだったので却下したのです。


こうしてみると、サラはあっさりサラに決まったのに、
みうは随分考えた、ってことがわかります。




応援クリック、お願いします

にほんブログ村 猫ブログへ 人気ブログランキングへ
web拍手 by FC2

テーマ :猫のいる生活
ジャンル :ペット


コメント大募集中 ~ 初コメ、一言コメ 大歓迎

幸せのバトン (1)

最近、『幸せのバトン』とか、単に『バトン』とかいう
ご自宅おうちネコさん紹介を促すイベントが流行っているようで。

そして、なんと、拙宅にもその『バトン』が回って参りました。
めっちゃ長いですが、お付き合いください。
2回に分けますが、それでも長いです。

このバトン、質問の異なるバージョンも出回ってるようです。
なので、バトンを渡していただいた

かすみといおりのもふもふ事件簿』  さん

記載の質問をコピペしました。



では、スタート。



151020_1.jpg
みう 「よろしく おねがいします ですぅ」
サラ 「なんで そんなすきまから なのかしら?」



①飼っている猫の種類

サラもみうも マンチカン です。
短足です。


151020_2.jpg
み 「みじかいって らぶりーですぅ」


151020_3.jpg
サ 「まったくもって どうかんなの」


マンチカンのもう1つの身体的特徴

『胴長』

でもあるけどな。



②名前の由来

仏教の三大聖樹、なんですよ、実は。
この三大聖樹

『無憂樹』 『菩提樹』 『沙羅双樹』 と言われてまして、

それぞれ仏陀が生まれた場所、悟りを得た場所、
亡くなった場所の近くに植わっていた樹だそうです。


で、サラはご想像の通り、沙羅双樹から。

ネコさんの名前ではどうか知りませんが、
女性の名前としては知られてますし、語感も良いので。
絹擦れ(衣擦れ)の、さらさら、っていうのも、
いい感じじゃないですか。


みうは、実は無憂樹(むうじゅ)から。

でも、むう、ではちょっと語感が悪い。
むゆうじゅ、とも読むそうなので、
むゆう→みゅう→みう、で、みう。
語感はめっちゃ良くなりましたが、
元の無憂樹を想起できなくなっちゃいました。
でも、無憂 ~ 憂い無し。
縁起が良いと思ってます。


③性別

サラもみうも、女の子です。


151020_4.jpg
み 「ゴージャスコートの すてきなれでいですぅ」


151020_5.jpg
サ 「レディは からだのおていれも かかさないの」



④呼び方は何と呼んでますか?

サラ:サラ、サラちゃん、サラちん
みう:みう、みうちゃん、みうちん、みゅう、みゅうちゃん、
   毛玉、白毛玉


⑤あなたの家でその猫ちゃんは何代目?

初代です。
初めての同居ネコさんです。



とりあえず、今回はこんなところで。

残りは、次回に続きます。




応援クリック、お願いします

にほんブログ村 猫ブログへ 人気ブログランキングへ
web拍手 by FC2

テーマ :猫のいる生活
ジャンル :ペット


コメント大募集中 ~ 初コメ、一言コメ 大歓迎

今度はヤマネ

前回は、オポッサムの狸寝入りのお話し。

Playing Possum で、狸寝入り、だそうだ。

猫のように眠る、

Cat Sleep

も、狸寝入り。




となると、熟睡するのも、気になるじゃないですか。











調べてみると、ありますねぇ。

Dormir comme un loir

フランス語で

 「ヤマネのように眠る」 で

 『熟睡する』

だそうだ。




ヤマネ4_R
ヤマネ 近影



ヤマネは、半年間も冬眠しているそうだ。

それで、熟睡、ね。

納得。

応援クリック、お願いします

にほんブログ村 猫ブログへ 人気ブログランキングへ
web拍手 by FC2

テーマ :猫のいる生活
ジャンル :ペット


コメント大募集中 ~ 初コメ、一言コメ 大歓迎

ポッサムとオポッサム

猫なのに  狸寝入りとは これいかに











調べてみると、狸寝入りは英語では

Playing Possum

だそうだ。

Possum=フクロネズミ、とあるが、Opossum(オポッサム)とは違うのか。

WIKI先生に教えてもらうと、

PossumもOpossumも有袋類。
だけど、Possumはオーストラリア大陸、Opossumはアメリカ大陸に棲んでいる。
近縁でもなんでもないそうだ。

ん?
なんで、オーストラリア在住の有袋類が諺に、と思ったら
死んだふりで有名なのは、アメリカ在住のOpossumの方だそうだ。
名前が似てるので、混同されているんだろうな。



オポッサム
Opossum 近影



ちなみに、Cat Sleepとも言うそうで。
ネコさんの狸寝入りは、万国共通?


応援クリック、お願いします

にほんブログ村 猫ブログへ 人気ブログランキングへ
web拍手 by FC2

テーマ :猫のいる生活
ジャンル :ペット


コメント大募集中 ~ 初コメ、一言コメ 大歓迎

困った

困った。

最近、サラは寝姿しか撮ってない。





151014_1.jpg



これも



151014_2.jpg



これも。



151014_3.jpg



まるん。



151014_4.jpg



あんよ、匂わないか?



151014_5.jpg



いや、困った。



151014_6.jpg



本当に、困った。


だって、どれを見ても かわいいし(親バカ)。

はぁ~

どうやって まとめようか ・・・




151014_7.jpg



うわ~~ん。

こんなのまで あるよ。


う~~~~~~ん。

あ~~、困った。




応援クリック、お願いします

にほんブログ村 猫ブログへ 人気ブログランキングへ
web拍手 by FC2

テーマ :猫のいる生活
ジャンル :ペット


コメント大募集中 ~ 初コメ、一言コメ 大歓迎

今回の1枚 (76) たいいくの日

みう 「きょうは 『たいいくのひ』 ですぅ」


そうだな、お休みだ。

以前は10/10だったけど、

過去のオリンピックの思い出より、
目先の連休が大事だとかで、

変更になったんだな。





み 「その1 ですぅ」


151012_1.jpg
み 「からだで そだてる ひですからぁ」
   「おやすみきぶんを そだててみたですぅ」




寝転がってるだけなら、毎日お休み気分だろ、お前は。





み 「その2 ですぅ」


151012_1.jpg
み 「おなかで そだてる ひですからぁ」
   「リラックスして、おんがくをきかせながら そだてるですぅ」




え~っと。

もしかして、『胎育の日』 ってことか。

胎教、というのが一般的だろ。

って、みうには無関係だろ!



み 「その3 ですぅ」


151012_1.jpg
み 「いま、ひっしに すいまと たたかってるですぅ」



だったら、起きたらどうだ。

み 「『たいいくのひ』 なんですぅ」

ん~と。

忍耐育成、略して 『耐育の日』 ってか。

前から気になっていたんだが、
ネコさんが眠気を我慢する意味があるのか?



しかしまぁ、同じ画像で、よく引っ張ったな。

おかげで私もお休みの意味の 『たいいくのひ』 になったかも。


み 「ん~? だって 『たいいくのひ』 ですよぉ」
   「おなじおとで ちがういみのことばのひ ですぅ」



え~っと。

みうちんのセリフはひらがなだから、意味を測るのが大変なんだが。

もしかして、 『多意 異句の日』 か。




毎度々々のこじつけネタだな。




続きを読む »

応援クリック、お願いします

にほんブログ村 猫ブログへ 人気ブログランキングへ
web拍手 by FC2

テーマ :猫のいる生活
ジャンル :ペット


コメント大募集中 ~ 初コメ、一言コメ 大歓迎

熊じゃなくて、牛

サラちんのにくきうテディベアは、

ブラックジャックだったり、サングラスを掛けていたり。

なかなか、個性的である。




さて、みうちんのはどうかと覗いてみると、





151010_1.jpg



いましたよ、いましたよ。


でも、ちょっと違うような。





151010_2.jpg



熊、っていうより、牛 か ?





illust_ushi_R.png





おや、かわいい。




応援クリック、お願いします

にほんブログ村 猫ブログへ 人気ブログランキングへ
web拍手 by FC2

テーマ :猫のいる生活
ジャンル :ペット


コメント大募集中 ~ 初コメ、一言コメ 大歓迎

お口直しに

前回の、ちょっと恐いみうちんに、

いろいろ応援、ありがとうございます。



で、本人が、

みう 「お礼というか、お口直しにどうぞですぅ」

とか。





151008_1.jpg



151008_2.jpg



151008_3.jpg



151008_4.jpg



151008_5.jpg



151008_6.jpg





え、半分は寝てばかりじゃないかって?


仰る通りでございます。



応援クリック、お願いします

にほんブログ村 猫ブログへ 人気ブログランキングへ
web拍手 by FC2

テーマ :猫のいる生活
ジャンル :ペット


コメント大募集中 ~ 初コメ、一言コメ 大歓迎

ちょっと恐い

うん?





151006_1.jpg





いつものことながら、首の角度が変。





151006_2.jpg





おててを前に突き出して。





151006_3.jpg





アップで見ても、やっぱり恐い。


たまには、こういうこともある、な。





おまけ:

美味しいおやつが食べたいか~





151006_4.jpg
みう 「はい、ですぅ




元気なお返事で。


ここまでで作った雰囲気、

台無し。




応援クリック、お願いします

にほんブログ村 猫ブログへ 人気ブログランキングへ
web拍手 by FC2

テーマ :猫のいる生活
ジャンル :ペット


コメント大募集中 ~ 初コメ、一言コメ 大歓迎

ほわほわの戦い ~ はじまり

前回の動画 『ほわほわの戦い』

実は、子猫の頃からの因縁である。











昔から繰り返されてきた 『ほわほわの戦い』

終わりはあるのだろうか ・・・



そんな疑問を抱きながらも、

繰り返される訓練と実戦。


構え~~ 筒!

突撃~~ !!












相手の補給を絶たない限り、

終わることのない、 戦い。





応援クリック、お願いします

にほんブログ村 猫ブログへ 人気ブログランキングへ
web拍手 by FC2

テーマ :猫のいる生活
ジャンル :ペット


コメント大募集中 ~ 初コメ、一言コメ 大歓迎

ほわほわの戦い

ほわほわ。

そんな言い方もできそうだな、ネコさんって。

こういう擬音の多いのも、日本語ならではだそうだ。



ただ、google先生に教えを乞うと、

『ふ』 → 『ほ』 の変化、らしい。

つまり 『ふわふわ』 → 『ほわほわ』 ということか。



でも、私の自説では
 『ふわふわ』+『ほんわか』 → 『ほわほわ』 ではないかと。



そんな、どうでもいい前置きは置いといて。

今回は、動画が1つ。











ほわほわみうちんが、ほわほわじゃらしと一騎打ち。

いや、それだけ。




応援クリック、お願いします

にほんブログ村 猫ブログへ 人気ブログランキングへ
web拍手 by FC2

テーマ :猫のいる生活
ジャンル :ペット


コメント大募集中 ~ 初コメ、一言コメ 大歓迎

同居ネコ
みう近影
みう(種類:マンチカン)
2012/5/22 生まれ、♀
2012/8 初旬に
同居人 shahsan 宅へ
今までお子ちゃま末っ子から
今度は急にお姉さんに。
細くて白い毛皮の長毛さん。

りん近影
りん(種類:マンチカン)
2018/1/25 生まれ、♀
2018/3 中旬に
同居人 shahsan 宅へ
折れ耳短足マンチカンの
The子猫。
短毛のキジ猫さん。

サラ近影
サラ(種類:マンチカン)
2011/7/3 生まれ、♀
2011/10 初旬に
同居人 shahsan 宅へ
短い手足を使った動作も
可愛い女の子。
短毛の三毛猫さん。
2017/11/10虹の向こうへ。
享年6歳。
最新記事
最新コメント
カテゴリ
リンク
ブログ村のランキング
月別アーカイブ
お買いもの
ブロとも一覧

猫のいる生活まとめ ~旧ちゃい日記~

茶トラにゃんこミーと仙台の空
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

月と星と妖精ダスト
プロフィール

shah-san

Author:shah-san
短足ネコのみうとりんの同居人

ご訪問ありがとうございます
カレンダー
09 | 2015/10 | 11
Sun Mon Tue Wed Thu Fri Sat
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
タグ

みう サラ りん 同居の工夫 

肉球証明書
サラの肉球証明書

みうの肉球証明書
目薬ブラザーズ会員証
ニャーと鳴かない猫のブンちゃん様とゆきちちゃん関連です
ニャーと鳴かないネコ700回毎日更新記念
Special Thanks貰っちゃいました

ブンちゃん様ファンクラブ会員証

ゆきちちゃんファンクラブ会員証

肉球フェチ証明書(ゆきちちゃんヴァージョン)
ツールっぽいリンク
検索フォーム
最新トラックバック
RSSリンクの表示
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文: