fc2ブログ

大晦日

日本人の心に残る、伝統の味といえば、


『お味噌 か!』


大晦日、だな。





今年の十大ニュースとかやらないですかぁ
みう 「ことしの10だいニュースとか やらないですかぁ」



つつがなく1年が終わっからニュースっぽいものは何もないの
サラ 「でも、ことしも つつがなく1ねんがおわったから」
  「ニュースっぽいものは なにもないの」





まぁ、お前らはそうだし、それが一番いいことだけど。

私は、退職という一大イベントがあったんだぞ。




そういえばぷ~太郎になったんだっけ
み 「いちだいイベント、って、10こじゃないですぅ」
サ 「そういえば ぷ~たろうに なったんだっけ」




う~ん、人生最大のイベントの1つだぞ、普通は。

まぁ、それで特にどう変わった、

ということが、特にお前ら関係では、まったくないからな。





今年もありがとうございましたですぅ
み 「じゃ、なんのもんだいもないですぅ」

  「それでは、ことしも ありがとうございましたですぅ」





それではよいお年をお迎えくださいなの
サ 「よいおとしを おむかえくださいなの」





応援クリック、お願いします

にほんブログ村 猫ブログへ 人気ブログランキングへ
web拍手 by FC2

テーマ :猫のいる生活
ジャンル :ペット


コメント大募集中 ~ 初コメ、一言コメ 大歓迎

箱があったら入りたい

籠ネコみうちんは、箱も好き。

というわけで、箱があったら入りたい。









椅子の背もたれから箱に移ったんだが、何か変。

体が沈んでいかないというか、妙に浅いというか。

宙に浮いてるイリュージョン?




タネは簡単。

箱の中に、荷物をガードしてた発泡スチロールの枠が入ったまま。

なので、入りたくても入れない。


みうちん、残念。



応援クリック、お願いします

にほんブログ村 猫ブログへ 人気ブログランキングへ
web拍手 by FC2

テーマ :猫のいる生活
ジャンル :ペット


コメント大募集中 ~ 初コメ、一言コメ 大歓迎

ブログ4周年、でした

前回の、12/25の記事で、

実は ブログ4周年 だった。


忘れないようにしていたつもりで、

やっぱり忘れるものだなぁ。


根がぐ~たらな私が続けられたのも、

ひとえに足を運んでくださる方々のおかげ。

足を向けて寝られない、と言うと

立って寝るしかなくなるけど。

感謝はしてもしきれない。


そう言ったはしから厚かましいが、

今後もよろしくお願いします。

相変わらず寝姿率は高いと思われるが、

ご容赦ください。




これからもよろしくお願いするの
サラ 「これからも よろしくおねがいするの」




お願いするですぅ
みう 「おねがいするですぅ」




お願いも寝姿で、すいません。




応援クリック、お願いします

にほんブログ村 猫ブログへ 人気ブログランキングへ
web拍手 by FC2

テーマ :猫のいる生活
ジャンル :ペット


コメント大募集中 ~ 初コメ、一言コメ 大歓迎

クリスマス当日

♪ 今日は 楽しい クリスマス

っと。

イブも終わって、クリスマス当日。




サンタさん来なかったの
サラ 「サンタさん こなかったの」




う。

そうか、来なかったか。

で、なんで私を恨みがましい目で見るか。




サンタなんて信じないですぅ
みう 「サンタなんて しんじないですぅ」
   「しょせんは しもじもの めいしんですぅ」





う~ん。

そんなに期待してたのか?




ふん、煙突がないのがいけないですぅ
み 「ふん、えんとつがないのが いけないですぅ」




なんだ、しっかり信じてるじゃないか。

でもなぁ、暖炉も釜戸もないのに煙突作るか?




窓も見張ってたけど、来なかったの
サ 「まども みはってたけど、サンタさんこなかったの」
   「しょせん ちっちゃな きょーしょーじゅうたくには」
   「おおきなふくろのサンタさんは でいりできないの」




そうそう、きっとプレゼントが大きすぎて、
入れなかったんだよ。

今夜、小さめにプレゼントに変えて、
きっと持って来てくれるさ。
(これで、誤魔化せたかな)



サ 「それじゃぁ、1カラットぐらいのダイヤをおねがいするの」

み 「みうは、おかねでいいですぅ」
   「1おくえんなら10㎏ぐらいでぇ、つみあげても1mぐらいですぅ」




夢がないな、お前ら。




※ 現実は、ウェットごはんやらチュールやら、
  食べ物でお祝いしました。
  誕生日とかと変わりありませんが、
  一番喜んでくれますよ。

  ちなみに、1日早かったですが、
  今年はちゃ~んと、サンタさんのプレゼントが来ましたよ。
  詳しくは、猫株の方で   →  こちら
  猫神様のプレゼントかも。


応援クリック、お願いします

にほんブログ村 猫ブログへ 人気ブログランキングへ
web拍手 by FC2

テーマ :猫のいる生活
ジャンル :ペット


コメント大募集中 ~ 初コメ、一言コメ 大歓迎

何処へ行ったかな?

久しぶりに、躍動感あるサラを、ご堪能ください。



さて。

最近多く記事にしている、サラとみうの遊び。

今回は、みうが先に逃げ出した。









そのみうを探すサラ。

でも、どこを探しているんだか。




応援クリック、お願いします

にほんブログ村 猫ブログへ 人気ブログランキングへ
web拍手 by FC2

テーマ :猫のいる生活
ジャンル :ペット


コメント大募集中 ~ 初コメ、一言コメ 大歓迎

Golden Dolphin か!?

名古屋城の天守閣。

その屋根の両端に日本で有名なシャチがいる。

その名も「金の鯱鉾(しゃちほこ)」。



金のしゃちほこ




文字通り、金ぴか。


そして、毎度のまねっ娘。









格好は、確かにしゃちほこみたいだな。


しかし、これ。
シャチではなくて、頭が獅子、体が魚のキメラ。

Killer Whale (いわゆるシャチ)や
Grampus (ハナゴンドウというイルカ)というより
Orca (学名、ラテン語の「魔物」)が合ってると思う。



ところが何故か、金のしゃちほこの英訳は

Golden Dolphin   ...


なぜ?




応援クリック、お願いします

にほんブログ村 猫ブログへ 人気ブログランキングへ
web拍手 by FC2

テーマ :猫のいる生活
ジャンル :ペット


コメント大募集中 ~ 初コメ、一言コメ 大歓迎

そろそろ冬至

ふ~~ん。



やるき なし。   だな。




そろそろ冬至ですぅ
みう 「そろそろ とうじですぅ」
  「でも、なんで おやすみじゃないですかぁ?」
  「しゅんぶんのひも しゅうぶんのひも おやすみですぅ」





毎日お休みの私らには無関係だと思うが。

天皇誕生日がすぐ近くだから、
平成生まれのみうの場合、
毎年、冬至が休日みたいなものだろ。

休日にこだわらなくても、何の問題もないんじゃないか。





冬至は当時、杜氏が湯治をする日で、休日だったですぅ。冬至に杜氏が東寺に陶磁を納める御供陶磁も、当時の杜氏の大事な御勤めだったですぅ
み 「

  『とうじはとうじ とうじがとうじをするひで、
   きゅうじつだったですぅ
   とうじにとうじが とうじにとうじをおさめるおくとじも
   とうじのとうじの だいじなおつとめだったですぅ』

  さて、なんかい 『とうじ』 っていったですかぁ?

  っていう、ぼうねんかいのわげい なんですぅ」





なんのこっちゃ?




※ どちらかというと、
 何故春分・秋分の日が休日なのか、と言った方がいいらしいです。
 昔(戦前)の皇霊祭という祭日の名残だとか。
 冬至が休日でない理由を強いて言うなら、
 休日にする大きな理由も、休日にしようという機運もなかったから、でしょうか。





応援クリック、お願いします

にほんブログ村 猫ブログへ 人気ブログランキングへ
web拍手 by FC2

テーマ :猫のいる生活
ジャンル :ペット


コメント大募集中 ~ 初コメ、一言コメ 大歓迎

今回の1枚 (81) 後方伸身2回宙返り3回ひねり

先日の、体操の競技会。

白井選手が、
史上初の H難度の新技 を
成功させたとのこと。

技の内容は

『後方伸身2回宙返り3回ひねり』




白井選手
※ google先生から無断掲載
  残念ながら『白井3』の画像ではありません





みう 「みうもいっぱい れんしゅうしたですぅ」


いくら
ジャンプ力、平衡感覚、体の柔らかさ、と
三拍子揃って物凄いネコさんと言えど、
いっぱい練習したからといってできるものでもないだろ。


み 「じゃぁ、 みてるがいいですぅ」




・・・




151217_1後方伸身2回宙返り3回ひねり




おい、こら。


み 「なんですかぁ ?」



『なんですかぁ』 じゃ、ない。

確かに床だけど、跳んでないし。
画像を回して誤魔化しただけだろ。


み 「あ~~、それをばらしちゃ だめですぅ」
   「でもぉ、ちゃんと あんよをそろえた しんしん ですよぉ」
   「おてても むねに そろえてるですぅ




はぁ~。

白井選手、すいません。

ま、180度ひねってる、背骨の具合は勝ってるかな。




ちなみに、
ウルトラC、などと言っていた、ムーンサルト(ツカハラ)は
難易度Dで、

『後方かかえ込み2回宙返り1回ひねり』

名前の長さでは勝ってるけど、
抱え込み→伸身、1回ひねり→3回ひねり
で、格段にバージョンアップ、らしい。


なにはともあれ、新技成功、おめでとうございます。

(今更ですが)
(みうの練習時間が ・・・ 必要だったもので)




応援クリック、お願いします

にほんブログ村 猫ブログへ 人気ブログランキングへ
web拍手 by FC2

テーマ :猫のいる生活
ジャンル :ペット


コメント大募集中 ~ 初コメ、一言コメ 大歓迎

貴重な瞬間

今回も、『貴重な瞬間を撮り漏らした』 シリーズ。

いや、シリーズにしたいわけじゃないが、
ネコさんを撮ってると、
そういうのが多くなるのは、しょうがない。


で、今回は、

サラとみうが、2人近くでまったりのんびり ・・・

の最後の方。









だって、お、と思って撮り始めるころには、
だいぶ時間がかかってしまうから。

でも、最後のサラの欠伸と、みうの伸び。

のんびり~、な様子の一部でも撮れて、よかった。




応援クリック、お願いします

にほんブログ村 猫ブログへ 人気ブログランキングへ
web拍手 by FC2

テーマ :猫のいる生活
ジャンル :ペット


コメント大募集中 ~ 初コメ、一言コメ 大歓迎

もふもふ ぽてて

サラは、お腹も もっふもふ。

短くてかわいい 『ぽてて』 を添えたら、

こんな素晴らしい風景の出来上がり。




151213_1.jpg




ふふふっふ。

あぁ、何と素敵な眺め。


いつだったか、ぽってりおててを

『ぽてて』  と呼んだが、

画像上の左手のように、甲の方から見ても、ぽてっ。

おててが短いと、ぽってり感が2割増しぐらいになる気がする。

画面下の右手のように、指先から見ると

ぽてての厚みがしっかり伝わって、また良し。

並んだにくきうがアクセント。


こんな 『ぽてて』 が、もっふもふのお腹をバックに

1枚の画像、1フレームにピッタリ収まるのも、

短足のおかげ。




151213_2.jpg




当然、カメラを引いて、かわいいお顔を入れれば、

なおのこと良し。


でも、『ぽてて』 と 『もっふもふお腹』 に集中するなら、

1枚目の方がいいかな。





応援クリック、お願いします

にほんブログ村 猫ブログへ 人気ブログランキングへ
web拍手 by FC2

テーマ :猫のいる生活
ジャンル :ペット


コメント大募集中 ~ 初コメ、一言コメ 大歓迎

決定的瞬間

ネコさんを撮る場合、

狙ったものが狙った通りに捕れる、

なんてことは、ほとんどない。

全くない、に近いだろう。



ところが、狙ってないときに、

たま~に決定的な瞬間が撮れたりする。











よっこらしょ。

と、言うほどでもないか。


わりと、あっさり。




応援クリック、お願いします

にほんブログ村 猫ブログへ 人気ブログランキングへ
web拍手 by FC2

テーマ :猫のいる生活
ジャンル :ペット


コメント大募集中 ~ 初コメ、一言コメ 大歓迎

あ~そぼ

せっかくサラが、

サラ 「みう~、あ~そぼ」

って誘ったのに。


みうちんは、お断り。









なんでかなぁ~



最後の方の、みうの困った風の表情は、

みう 「せっかくのおさそいですけどぉ」
   「サラねえさん、あんよ くちゃいですぅ」


とか、か、な。




応援クリック、お願いします

にほんブログ村 猫ブログへ 人気ブログランキングへ
web拍手 by FC2

テーマ :猫のいる生活
ジャンル :ペット


コメント大募集中 ~ 初コメ、一言コメ 大歓迎

今回の1枚 (80) 実は長い

えっと、本文の前に。

カウンターが77777を越えました。

ラッキーナンバーを踏んだのは、どなただったんでしょうね。

おめでとうございます。

早速、宝くじ売り場へゴー、ですよ。




さて、久しぶりに平日での登場のサラ。

でも、寝てるのはいつも通り。

本当にやる気はあるんかな、と眺めていたら、

このポーズを見て、ふと気が付いた。




151207_1.jpg




実は、長いんじゃないか ・・・

首。


あんよやおててとタメを張る長さ。

ぷぷ。



三毛じゃなかったら、ネコさんに見えないかもな。





応援クリック、お願いします

にほんブログ村 猫ブログへ 人気ブログランキングへ
web拍手 by FC2

テーマ :猫のいる生活
ジャンル :ペット


コメント大募集中 ~ 初コメ、一言コメ 大歓迎

練習中?

いつもと変わらぬ、寝て曜日。

短足ズも、寝て曜日。



ふと見ると、サラが何だか恐いことに。









まぁ、途中でかわいい寝姿にチェンジしてくれた。


しかし、動かんな。

もしかして、パントマイムの練習中?




応援クリック、お願いします

にほんブログ村 猫ブログへ 人気ブログランキングへ
web拍手 by FC2

テーマ :猫のいる生活
ジャンル :ペット


コメント大募集中 ~ 初コメ、一言コメ 大歓迎

きょろきょろ みうちん

今回も、みうちんの動画。

タイトル通り。










何か探してるのか、何を見ているのか、

さっぱりわからない。


でも、真剣なおめめが綺麗だし、

かわいいから、いいか。




応援クリック、お願いします

にほんブログ村 猫ブログへ 人気ブログランキングへ
web拍手 by FC2

テーマ :猫のいる生活
ジャンル :ペット


コメント大募集中 ~ 初コメ、一言コメ 大歓迎

固い枕

ネコさんって、固い枕、好きですよねぇ。









まあるいプラレールは、

みうちん好みの ベッド 兼 まくら。


遠慮しないで、眠っていいよ。





応援クリック、お願いします

にほんブログ村 猫ブログへ 人気ブログランキングへ
web拍手 by FC2

テーマ :猫のいる生活
ジャンル :ペット


コメント大募集中 ~ 初コメ、一言コメ 大歓迎

同居ネコ
みう近影
みう(種類:マンチカン)
2012/5/22 生まれ、♀
2012/8 初旬に
同居人 shahsan 宅へ
今までお子ちゃま末っ子から
今度は急にお姉さんに。
細くて白い毛皮の長毛さん。

りん近影
りん(種類:マンチカン)
2018/1/25 生まれ、♀
2018/3 中旬に
同居人 shahsan 宅へ
折れ耳短足マンチカンの
The子猫。
短毛のキジ猫さん。

サラ近影
サラ(種類:マンチカン)
2011/7/3 生まれ、♀
2011/10 初旬に
同居人 shahsan 宅へ
短い手足を使った動作も
可愛い女の子。
短毛の三毛猫さん。
2017/11/10虹の向こうへ。
享年6歳。
最新記事
最新コメント
カテゴリ
リンク
ブログ村のランキング
月別アーカイブ
お買いもの
ブロとも一覧

猫のいる生活まとめ ~旧ちゃい日記~

茶トラにゃんこミーと仙台の空
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

月と星と妖精ダスト
プロフィール

shah-san

Author:shah-san
短足ネコのみうとりんの同居人

ご訪問ありがとうございます
カレンダー
11 | 2015/12 | 01
Sun Mon Tue Wed Thu Fri Sat
- - 1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31 - -
タグ

みう サラ りん 同居の工夫 

肉球証明書
サラの肉球証明書

みうの肉球証明書
目薬ブラザーズ会員証
ニャーと鳴かない猫のブンちゃん様とゆきちちゃん関連です
ニャーと鳴かないネコ700回毎日更新記念
Special Thanks貰っちゃいました

ブンちゃん様ファンクラブ会員証

ゆきちちゃんファンクラブ会員証

肉球フェチ証明書(ゆきちちゃんヴァージョン)
ツールっぽいリンク
検索フォーム
最新トラックバック
RSSリンクの表示
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文: