fc2ブログ

もういくつ寝ると

♪ もう い~くつね~る~と おしょうがつ~




171230_1.jpg 




171230_2.jpg 





それでは皆様

良いお年をお迎えください




続きを読む »

応援クリック、お願いします

にほんブログ村 猫ブログへ 人気ブログランキングへ
web拍手 by FC2

テーマ :猫のいる生活
ジャンル :ペット


コメント大募集中 ~ 初コメ、一言コメ 大歓迎

今回の1枚 (132) 怒ってる?

先日、サラのことをジャイアンと書いたら ・・・

怒られた。





ジャイアンってなによ!男じゃない 
サラ 「ジャイアンってなんなの! おとこじゃない!」




あ、怒るポイントはそこか。

だったら、

マリー・アントワネット王妃とでもお呼びしましょうか。

楊貴妃やクレオパトラでもいいか。

ほら、高貴な王族、美人で有名。
※ そして、みんな わがまま、浪費家としても有名





応援クリック、お願いします

にほんブログ村 猫ブログへ 人気ブログランキングへ
web拍手 by FC2

テーマ :猫のいる生活
ジャンル :ペット


コメント大募集中 ~ 初コメ、一言コメ 大歓迎

いじめっ子

最近なぜか、

サラのジャイアンな動画が見つかることが多い。

いつも通りに昔の画像を漁っていたら、

今回も、やっぱりジャイアン。








サラ、本当は遊びたかったんだよな。




続きを読む »

応援クリック、お願いします

にほんブログ村 猫ブログへ 人気ブログランキングへ
web拍手 by FC2

テーマ :猫のいる生活
ジャンル :ペット


コメント大募集中 ~ 初コメ、一言コメ 大歓迎

やっぱり段ボール

ネコさんって、段ボール好きだな。

うちの短足ズも好き。



それがたとえ切れ端でも。










まぁ、サラは紐も好きなので、

段ボール+紐っぽい、は

最強の組み合わせなのかも。




前回で旅立ってから6週間。

こうして元気な動画を見てると、

見た目元気だからって安心しちゃいけないな、

と思う。

これで片腎、尿毒症だというのだから。

検査は大事だな。

皆様もご注意を。





応援クリック、お願いします

にほんブログ村 猫ブログへ 人気ブログランキングへ
web拍手 by FC2

テーマ :猫のいる生活
ジャンル :ペット


コメント大募集中 ~ 初コメ、一言コメ 大歓迎

水飲み サラちん

先日、

「ビビでばびでにゃん!」 のNYAROさんが、

白毛玉のみうちんを漫画にしてくれました。
(NYAROさんの素晴らしい漫画は → こちら
(白毛玉の記事は → こちら

ラストのコマは、ホラーです。




では、今回の記事へ。


以前にも記事にしたが、

サラは水飲みボウルをひっくり返して遊ぶので、

防止のため、ボウルに玉石を入れている。


前回の動画は、その玉石を洗った後に

ちょっと短足ズに遊んでもらったところ。


水を飲むのは、こんな感じ。








サラは、何故かボウルの奥から水を飲む。

他の器でも、お皿でも、同じように奥から飲む。

何故なんだろう?




応援クリック、お願いします

にほんブログ村 猫ブログへ 人気ブログランキングへ
web拍手 by FC2

テーマ :猫のいる生活
ジャンル :ペット


コメント大募集中 ~ 初コメ、一言コメ 大歓迎

わたさないの

水飲みボウルに入れる玉石を洗ったんだが。

ちょっと短足ズの前に出してみた。



そうしたら、つい最近もアップしたような展開が










サラ、ジャイアンだな~

目新しいものがあると、

初めにみうが寄ってくる
→ 後からサラがやってくる
→ サラからみうへ、ネコパンチ
→ みうが引く
→ サラが思う存分チェック、チェック、チェック

だいたいいつも、こんな流れ。

毎回、みうちんが後に回って順番待ちするのが

なんともいじらしくてな~


ちびっ子の頃に刷り込んだ上下関係って

長続きするんだな。





応援クリック、お願いします

にほんブログ村 猫ブログへ 人気ブログランキングへ
web拍手 by FC2

テーマ :猫のいる生活
ジャンル :ペット


コメント大募集中 ~ 初コメ、一言コメ 大歓迎

やらせ2ショット

1フレに 収められれば 2ショット



そうは信じているものの、

そうそう1フレームに収まってくれはしない短足ズ。


なので、ハンモックと箱を使って、

やらせ写真を撮影。





めっちゃ緊張するの 
サラ 「めっちゃ きんちょうするの」



今回は、サラ入りの箱をハンモックの方へ、

ずずっ、と 滑らせた。




後ろは何をしてるのかしら? 
サ 「うしろは なにをしてるのかしら?」



向かい合わせではすぐ逃げられると思ったんだが。

これでは、前々回の縦列駐車の再現になってしまった。



余計な緊張を強いたようである。




疲れたの~~ 
サ 「つかれたの~~」



そりゃ、すまんかった。

ご苦労さん。





応援クリック、お願いします

にほんブログ村 猫ブログへ 人気ブログランキングへ
web拍手 by FC2

テーマ :猫のいる生活
ジャンル :ペット


コメント大募集中 ~ 初コメ、一言コメ 大歓迎

黄色いネット

黄色いネットで、遊ぼうとするみうちん。

でも、










途中で警戒態勢を取ったと思ったら、

ど~ん。


サラ、それはないだろ。




これが、今年の3月。

ご覧の通り、元気だったなぁ。

旅立って5週間。

向こうでも、他人のおもちゃに突撃したりしてないだろうな。




応援クリック、お願いします

にほんブログ村 猫ブログへ 人気ブログランキングへ
web拍手 by FC2

テーマ :猫のいる生活
ジャンル :ペット


コメント大募集中 ~ 初コメ、一言コメ 大歓迎

落ち着かないなぁ

サラとみうが、縦列駐車。




縦列駐車? 




ネコザイル、なんて言われ方もしたが、

2人では、ちょっとな。


それに、




後ろが落ち着かない 




後ろが落ち着かない。




きょろきょろ 




きょろきょろ。


これじゃ、前のサラも落ち着かないよな。




発進! 




ほら。




応援クリック、お願いします

にほんブログ村 猫ブログへ 人気ブログランキングへ
web拍手 by FC2

テーマ :猫のいる生活
ジャンル :ペット


コメント大募集中 ~ 初コメ、一言コメ 大歓迎

今回の1枚 (131) 毛玉

みうは、毛玉。

白毛玉。


だって、



こんなんだから。




171212_1白毛玉 




白毛玉。

それ以外に、どう表現するか。



毬藻?

白かったら枯れてるな。


ゴルフボール、にしては大きい。

バレーボール(練習用)、にしては小さい。

ハンドボール、水球 ・・・

申し訳ないが、地味だし知名度が。

例えってのは、一発でそれが何だか

誰でも頭に浮かべられないといけないし。



どうやら、やっぱり白毛玉が一番しっくりくるようだ。




応援クリック、お願いします

にほんブログ村 猫ブログへ 人気ブログランキングへ
web拍手 by FC2

テーマ :猫のいる生活
ジャンル :ペット


コメント大募集中 ~ 初コメ、一言コメ 大歓迎

猫砂ジプシーの後日談

重度腎不全&尿毒症だったサラが

週4回、1回たっぷり250ml輸液してた頃。

当然のごとくたっぷり出る尿を処理できる

猫砂を探してジプシー。


で、シリカゲルのビーズに落ち着いたのだが。

使ってると砕けて細片や粉がでるという課題があった。




どのくらい出るのかと、使用済みの砂を篩に掛けてみた。

砂はリサイクルシャトル、

篩は水切り用のステンレスのざる、

砂はサラみうで5日間使用済みのものを

60度のお湯の掛け流し&天日干しで再生したものである。




リサイクル再生&篩い後砂山_R 




小山が出来た。

いや~、大漁、大量。

まさか、こんなに粉々になってるとは。

って、画像では量の実感が湧かないか。




リサイクル再生&篩い後_R 




隣に篩に残った砂と音入れを置いて、

新聞紙も記事が見えるようにしてみた。

今考えたら、計量カップか何かに入れてみればよかったと後悔。



まぁ、とにかく大量に砕けてた。

となると、どの段階で砕けるのか。

防止するにはそれが知りたい。



そこで、天日干しだけで、お湯の掛け流しをしない砂を篩ってみた。

砂はフォーキャットシリカをサラみうで5日間使用したもの、

篩は同じ水切り用のステンレスのざるである。




フォーキャット天日干し&篩い後_R 



あ、新聞の向きを間違えた。


でも、明らかに最初の写真に比べて砂山が小さいのがわかる。

よって、砕けるのはお湯の掛け流しの工程である。



シリカゲルに水を掛けると、パチパチパンチ ・・・

もとい、パチパチと音がするのを、ご存知の方もいるだろう。

どうやら、この音は、シリカゲルが割れたりしてる音らしい。

水の表面張力に耐えられないのか、

水に溶け込んでる気泡が弾けて生じる衝撃波に耐えられないのか。



とすれば、シリカゲルの細孔の形成状況、

例えば空隙率や、穴の平均、壁の厚さなどで

砕けやすさも変わるのでは?

つまり、メーカーで砕けやすさが変わるかも。



最初の写真は、砂はリサイクルシャトル

次はフォーキャットシリカだったので、

フォーキャットシリカをお湯の掛け流しで再生してから篩ってみた。




フォーキャット再生篩い後_R 


フォーキャット再生&篩い後砂山_R 




わかりにくいかもしれないが、

フォーキャットの天日干しのみより

上のフォーキャットのお湯の掛け流しで、砂の砕けが多く、

さらに、

リサイクルシャトルのお湯の掛け流しは大量に砕けてる、

という順番だった。

試験は1回だけなので、断定はできないが、

・ お湯の掛け流し、というか水を掛けると砕ける、
・ フォーキャットシリカよりリサイクルシャトルの方が砕ける

ということらしい。

あぁ、うちに超臨界二酸化炭素の抽出・乾燥装置があれば。


と、ないものねだりをしても始まらないので。

対策としては、

・ フォーキャットシリカを使う
・ お湯はできるだけゆっくり少しずつ掛け、
  かつ最小限にとどめる
・ 再生したら篩う



と、こんなところまで、

シリカゲル系の砂の使用方法を詰めて見たのだが。

肝心のサラが、旅立ってしまった。




旅立ちの直前に新しい砂に換えたんだが、

みう1人では、4週間使えてしまった。

謳い文句には、ネコさん1人なら1か月、とあるのだが。

サラみうで5日間しかもたなかってので、

1か月なんて無理だろうと思ってた。

でも、1か月もつなら、粉が出るリスクを背負ってまで

再生しなくてもいいか、となる。


ま、シリカゲルは日常のメンテが楽だし。

これからもシリカゲルにしよか。





応援クリック、お願いします

にほんブログ村 猫ブログへ 人気ブログランキングへ
web拍手 by FC2

テーマ :猫のいる生活
ジャンル :ペット


コメント大募集中 ~ 初コメ、一言コメ 大歓迎

これでようやく

どうも、サラって動きがスローなんじゃないか?

そんな気がしたので、動画を2倍速にしてみた。








音声で倍速だってわかるけど、

動画自体は違和感ないな。



周りを見回して、飛び降りる。

これでようやく、警戒感とかが出る速度。







応援クリック、お願いします

にほんブログ村 猫ブログへ 人気ブログランキングへ
web拍手 by FC2

テーマ :猫のいる生活
ジャンル :ペット


コメント大募集中 ~ 初コメ、一言コメ 大歓迎

今回の1回 (130) 天下取り?

ネコさんの世界では、

高い場所を取った方が優位と聞くが。




天下取りのはずが追い詰められた気がするですぅ 
みう 「てんかとりのはずが おいつめられたきがするですぅ」



よく考えたら、野生での高いところって、

たぶん木の上、枝の上、か。

人里なら塀の上、屋根の上。

周りに同じような高さの場所があればいいけど、

なければ、孤立するな。




そんなことはないはずですぅ天下はみうのもののはずですぅ 
み 「そんなことはないはずですぅ」
  「てんかはみうのもののはずですぅ」




素直に、降りられない、って言えよ。



続きを読む »

応援クリック、お願いします

にほんブログ村 猫ブログへ 人気ブログランキングへ
web拍手 by FC2

テーマ :猫のいる生活
ジャンル :ペット


コメント大募集中 ~ 初コメ、一言コメ 大歓迎

どちらにしようかな?

うちはみうが箱娘なこともあり、

段ボール箱を複数、置きっぱなしにしている。


となると、当然迷うわけである。








ま、好きにしてや。





応援クリック、お願いします

にほんブログ村 猫ブログへ 人気ブログランキングへ
web拍手 by FC2

テーマ :猫のいる生活
ジャンル :ペット


コメント大募集中 ~ 初コメ、一言コメ 大歓迎

ごはん ごはん

まだ、急性腎不全で緊急手術をする前の

サラのごはんシーンを発掘。








既に片腎なのは判明してて、

食べてるのは療法食なんだけど。

しっかり食べてくれたなぁ。




もう3週間か。

向こうでは、美味しいもの三昧なんだろうな。

帰ってきたときに、

偏食するグルメにゃんになってたらどうしようか。




応援クリック、お願いします

にほんブログ村 猫ブログへ 人気ブログランキングへ
web拍手 by FC2

テーマ :猫のいる生活
ジャンル :ペット


コメント大募集中 ~ 初コメ、一言コメ 大歓迎

同居ネコ
みう近影
みう(種類:マンチカン)
2012/5/22 生まれ、♀
2012/8 初旬に
同居人 shahsan 宅へ
今までお子ちゃま末っ子から
今度は急にお姉さんに。
細くて白い毛皮の長毛さん。

りん近影
りん(種類:マンチカン)
2018/1/25 生まれ、♀
2018/3 中旬に
同居人 shahsan 宅へ
折れ耳短足マンチカンの
The子猫。
短毛のキジ猫さん。

サラ近影
サラ(種類:マンチカン)
2011/7/3 生まれ、♀
2011/10 初旬に
同居人 shahsan 宅へ
短い手足を使った動作も
可愛い女の子。
短毛の三毛猫さん。
2017/11/10虹の向こうへ。
享年6歳。
最新記事
最新コメント
カテゴリ
リンク
ブログ村のランキング
月別アーカイブ
お買いもの
ブロとも一覧

猫のいる生活まとめ ~旧ちゃい日記~

茶トラにゃんこミーと仙台の空
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

月と星と妖精ダスト
プロフィール

shah-san

Author:shah-san
短足ネコのみうとりんの同居人

ご訪問ありがとうございます
カレンダー
11 | 2017/12 | 01
Sun Mon Tue Wed Thu Fri Sat
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -
タグ

みう サラ りん 同居の工夫 

肉球証明書
サラの肉球証明書

みうの肉球証明書
目薬ブラザーズ会員証
ニャーと鳴かない猫のブンちゃん様とゆきちちゃん関連です
ニャーと鳴かないネコ700回毎日更新記念
Special Thanks貰っちゃいました

ブンちゃん様ファンクラブ会員証

ゆきちちゃんファンクラブ会員証

肉球フェチ証明書(ゆきちちゃんヴァージョン)
ツールっぽいリンク
検索フォーム
最新トラックバック
RSSリンクの表示
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文: