fc2ブログ

やっぱり箱が好き


小さくたって、りんもネコさん。

やっぱり、箱が好き。



りんたん、箱の中でうねうねごろごろ。


180531_1.jpg 


180531_2.jpg


180531_3.jpg


180531_4.jpg


180531_5.jpg


180531_6.jpg


180531_7.jpg


180531_8.jpg


180531_10.jpg




はい、お休み~




180531_9.gif
りん 「あいた だみゃん」



段ボールの蓋があたっただけだろ。

痛いなんて、そんなことあるか。




続きを読む »

応援クリック、お願いします

にほんブログ村 猫ブログへ 人気ブログランキングへ
web拍手 by FC2

コメント大募集中 ~ 初コメ、一言コメ 大歓迎

友好の印?


みうとりん。

だいぶ距離も縮まったようだし、

落ち着いて傍にいることも多くなってきた。

ここは、友好的な挨拶をもって、

さらにらぶらぶ度を上げてほしいところである。




お、まずは挨拶の定番、握手かな?

いや、ネコさんはおててを握れないから、

ETタイプの挨拶かな?




おててが素通りするみゃん 
りん 「おててが すどおりするみゃん」



どうなったみゃん?
り 「どうなったみゃん? あいさつするきがないみゃん?」



猫の友好の印は鼻チューですぅ
みう 「ネコさんのゆうこうのしるしは はなチューですぅ」



騙されないみゃん
り 「だまされないみゃん」



先制ネコパンチみゃん
り 「せんせいネコパンチみゃん」



あいた、叩いたですかぁ
み 「あいた、たたいたですかぁ!」



お返しですぅ
み 「おかえしですぅ!!」



みーうーには冗談が通じないみゃん 
り 「みーうーには じょうだんがつうじないみゃん」



ちょっと待て。

このやり取りのどこに、りんの冗談があった?




応援クリック、お願いします

にほんブログ村 猫ブログへ 人気ブログランキングへ
web拍手 by FC2

コメント大募集中 ~ 初コメ、一言コメ 大歓迎

今回の1枚 (137) 結構素敵


生後4か月をクリアしたりんたん。

ちょっとは大人っぽくなってきたかな。




180523_1.jpg 




お、結構いい感じじゃないか。

でも、周囲の段ボールがなぁ。


なので、ズームイン!




180523_2.jpg




ほらほら、素敵な横顔の出来上がり。

美人さんになるぞ~





続きを読む »

応援クリック、お願いします

にほんブログ村 猫ブログへ 人気ブログランキングへ
web拍手 by FC2

コメント大募集中 ~ 初コメ、一言コメ 大歓迎

香箱


さて、本日(5/25)は りんの4か月の誕生日。

そろそろ、乳歯の生え変わりとか、

大人ネコさんへの準備が始まる頃か。



しかし、大人ネコさんとしてのフォーマルポーズ

香箱はまだ苦手。




180525_1.jpg 




香箱になるまでおててが畳めない。

上では、ぎりぎり右手が畳めてるぐらいか。





サラは香箱が上手かった。

でも、そういう綺麗な香箱の写真がなかなか見つからない。

探しに探して、こんなんどうだ。




180525_4.jpg 




180525_5.jpg




180525_2.jpg




最後のは、おててが完全に隠れてはいないが、

まぁ、両手とも体の下には入ってる。

先のりんに比べれば、格段に香箱らしい。



さぁ りんよ。

サラをお手本に、綺麗な香箱を目指すのだ。





ちなみに、みうは香箱が組めてるかどうか、

さっぱりわからない。




180525_3.jpg




もふもふ。




続きを読む »

応援クリック、お願いします

にほんブログ村 猫ブログへ 人気ブログランキングへ
web拍手 by FC2

コメント大募集中 ~ 初コメ、一言コメ 大歓迎

みう 6歳


昨日(5/22)、みうは6歳になった。

最近はりんのお相手で大変だが、

ほどほどに相手をしてやってくれ。


いつも元気で、ありがとう。








5年前の既出動画だけど、

小さい頃から、みうはお世話したい病。

りんに対しても発症してくれんかな。





応援クリック、お願いします

にほんブログ村 猫ブログへ 人気ブログランキングへ
web拍手 by FC2

コメント大募集中 ~ 初コメ、一言コメ 大歓迎

進捗状況


みうとりんのらぶらぶ度合いであるが、

だいぶ進歩がみられるようになった。








りんの攻撃にはすぐに逃げていたみう。

だが、最近は我慢して反撃もできるようになった。



じゃれ合える日もそう遠くはないだろう。




応援クリック、お願いします

にほんブログ村 猫ブログへ 人気ブログランキングへ
web拍手 by FC2

コメント大募集中 ~ 初コメ、一言コメ 大歓迎

それは無理


チェストの天板の上へ。

必死でジャンプするりんだけど。








それは無理。

みうも、サラも、

一発では上がれない。

隣のTV台から上がってる。



最初のハンモックがトランポリンだったら、

いけたかな?



ちなみに、高さは70cm。

長足ネコさんなら、十分一発で跳び乗れる高さなんだけど。

そのことは、秘密。






応援クリック、お願いします

にほんブログ村 猫ブログへ 人気ブログランキングへ
web拍手 by FC2

コメント大募集中 ~ 初コメ、一言コメ 大歓迎

らぢおたいそう


ラジオ体操第一は、

老若男女問わず、誰でもできる運動なんだそうだ。


まじめにやると、ぐ~たらには結構きついけど。







♪ ラジオたいそう だいいち よ~~~い



♪ 腕を前から上に挙げて


腕を前から上に挙げて 





♪ 大きく背伸びの運動、はい


大きく背伸びの運動、はい




うん。

短足ネコにも無理だったな。




続きを読む »

応援クリック、お願いします

にほんブログ村 猫ブログへ 人気ブログランキングへ
web拍手 by FC2

コメント大募集中 ~ 初コメ、一言コメ 大歓迎

登った後は


前回、私の膝に登れなかったりんだが。

登った後には、ぱらだいす。








らぶらぶ。



音声に入ってるのは、りんのぐるぐるごろごろ音。

ぐるぐる りん
ごろごろ りん




応援クリック、お願いします

にほんブログ村 猫ブログへ 人気ブログランキングへ
web拍手 by FC2

コメント大募集中 ~ 初コメ、一言コメ 大歓迎

いってみようか


子猫っぽい行動、で思いつくことを挙げてみよう。


無茶、
向こう見ず、
後先考えない、
後悔先に立たず、
その場の勢い、
止まらない、
いつでも全力、等々。


いろんなことをまず経験して、

生き残れれば、後に役立つ。

そんなところなんだろうか。



ま、まずはいってみよ~








果敢に私の足に飛びついて、クライミング。

でも、爪+腕力 < 体重。

育ち盛りでもあるしな~。





応援クリック、お願いします

にほんブログ村 猫ブログへ 人気ブログランキングへ
web拍手 by FC2

コメント大募集中 ~ 初コメ、一言コメ 大歓迎

おさるさん三態


りんも来週にはうちに来て2か月。

そろそろ、自分の道を考え始める頃、かな?




み~うみ~うりんは芸を考えたみゃん 
りん 「み~う み~う~」
   「りんは せかいもおどろくげいをかんがえたみゃん」
みう 「みうねえさん、と よぶですぅ」




見ざるみゃん、片目だけですぅ
り 「みざる みゃん」
み 「ぜんぜん きいちゃいないですぅ」
  「それに、それじゃぁ かためだけですぅ」




言わざるみゃん、そのまま静かにしててほしいですぅ
り 「いわざる みゃん」
み 「そのまま しずかにしててほしいですぅ」




聞かざるみゃん、元々おみみは塞がってるですぅ
り 「きかざる みゃん」
み 「りんのおみみは、もともとふさがってるですぅ」




ダメかみゃん、30点ですぅ
り 「どうかみゃん?  ダメかみゃん?」
み 「30てん ですぅ」




うぉっとそれは厳しいみゃん
り 「うぉっと それはきびしいみゃん」
み 「ほんとうは 60てんですぅ
  「でも ひとのいうことを ぜんぜんきかないですぅ
  「それに、せんぱいをせんぱいとおもわないから げんてんですぅ



は~~芸の道は茨の道みゃん
りん 「は~~、げいのみちは いばらのみちみゃん」
みう 「だれでもさいしょは そうおもうですぅ」



これに懲りずに、立派に芸の道を進んでくれ。




応援クリック、お願いします

にほんブログ村 猫ブログへ 人気ブログランキングへ
web拍手 by FC2

コメント大募集中 ~ 初コメ、一言コメ 大歓迎

そんなことしてるから


りんがみうと遊ぼうと、ちょっかいかけるんだけど。










そんなことしてるから、

みうが警戒するんだよな~





応援クリック、お願いします

にほんブログ村 猫ブログへ 人気ブログランキングへ
web拍手 by FC2

コメント大募集中 ~ 初コメ、一言コメ 大歓迎

こんなんも動画


最近はすっかり動画ブログになっている。

最近と言うか、りんをお迎えしてたらなんだが。

以前にも言ったが

正直、動いてるりんを写真でなんて、

私の腕では、無理。

お迎えしてから7週間もたったけど、

未だにそのスピード衰えず。



寝姿ブログなんだから、

寝姿なら写真でもいけるだろう、と思うのだが。

ここは、寝てるところも動画で撮ってみた。










やっぱり、こちらの気配で起きちゃうんだよな~

疲れてぐっすりの時ならいいのかもしれないが。

ま、こういう うにゃうにゃしてるのを

動画で眺めるのも、いいかな。





続きを読む »

応援クリック、お願いします

にほんブログ村 猫ブログへ 人気ブログランキングへ
web拍手 by FC2

コメント大募集中 ~ 初コメ、一言コメ 大歓迎

忍者?


忍者の技に、壁を登るとか壁面を走るとか

ってのがあったような。










でも、重力は下へ働くものだよな。



背もたれにくっついて、下向きに紐を齧ろうとは。

発想が柔軟過ぎ。





応援クリック、お願いします

にほんブログ村 猫ブログへ 人気ブログランキングへ
web拍手 by FC2

テーマ :猫のいる生活
ジャンル :ペット


コメント大募集中 ~ 初コメ、一言コメ 大歓迎

車高短の暴走族


今日も元気だ、暴走りんたん。

みうには、それが気に入らない。








でも、りんに大人しくしろって言っても無理。

子猫って、そういうもの。





応援クリック、お願いします

にほんブログ村 猫ブログへ 人気ブログランキングへ
web拍手 by FC2

テーマ :猫のいる生活
ジャンル :ペット


コメント大募集中 ~ 初コメ、一言コメ 大歓迎

楽しく遊ぼ

りんはまだまだ、

何でもおもちゃにできるお年頃。








今回は、以前も登場したシャツのカラーキーパー。

自分の体長より長いけど、

上手に遊べてるかな?





続きを読む »

応援クリック、お願いします

にほんブログ村 猫ブログへ 人気ブログランキングへ
web拍手 by FC2

テーマ :猫のいる生活
ジャンル :ペット


コメント大募集中 ~ 初コメ、一言コメ 大歓迎

同居ネコ
みう近影
みう(種類:マンチカン)
2012/5/22 生まれ、♀
2012/8 初旬に
同居人 shahsan 宅へ
今までお子ちゃま末っ子から
今度は急にお姉さんに。
細くて白い毛皮の長毛さん。

りん近影
りん(種類:マンチカン)
2018/1/25 生まれ、♀
2018/3 中旬に
同居人 shahsan 宅へ
折れ耳短足マンチカンの
The子猫。
短毛のキジ猫さん。

サラ近影
サラ(種類:マンチカン)
2011/7/3 生まれ、♀
2011/10 初旬に
同居人 shahsan 宅へ
短い手足を使った動作も
可愛い女の子。
短毛の三毛猫さん。
2017/11/10虹の向こうへ。
享年6歳。
最新記事
最新コメント
カテゴリ
リンク
ブログ村のランキング
月別アーカイブ
お買いもの
ブロとも一覧

猫のいる生活まとめ ~旧ちゃい日記~

茶トラにゃんこミーと仙台の空
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

冬の華
プロフィール

shah-san

Author:shah-san
短足ネコのみうとりんの同居人

ご訪問ありがとうございます
カレンダー
04 | 2018/05 | 06
Sun Mon Tue Wed Thu Fri Sat
- - 1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31 - -
タグ

みう サラ りん 同居の工夫 

肉球証明書
サラの肉球証明書

みうの肉球証明書
目薬ブラザーズ会員証
ニャーと鳴かない猫のブンちゃん様とゆきちちゃん関連です
ニャーと鳴かないネコ700回毎日更新記念
Special Thanks貰っちゃいました

ブンちゃん様ファンクラブ会員証

ゆきちちゃんファンクラブ会員証

肉球フェチ証明書(ゆきちちゃんヴァージョン)
ツールっぽいリンク
検索フォーム
最新トラックバック
RSSリンクの表示
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文: