fc2ブログ

威嚇中


※ すいません。
 久しぶりにやってしまいました。
 動画を非公開のまま、ブログだけ公開。
 動画も公開しましたので、お時間があったらどうぞ。
 7/31 12:25頃


りんの避妊手術後の経過は、順調。

ごはんも食べるし、

お腹の傷や絆創膏を気にする素振りもない。

絆創膏が健在なので傷の様子を見ることはできないが、

匂わないので、酷い化膿はないと思われる。



となれば、あとはいつケージ暮らしを打ち切るか

なんだけど。

現在、みうが威嚇中。

ごはんで釣ってみたのが、こちら。








動画では威嚇の音がうまく録れてないけれど

見た目なら1分過ぎあたりがわかりやすいだろう。
※ 威嚇の「シャー」もどきは、音量を大きくすれば聞こえるでしょうかね。

器用に食べながら威嚇してる。


このあたりはお迎え後のご対面と同じと考えれば、

ごはんを食べられるくらいなら、

もう りんを開放してもいいかと思うのだけれど。




今日あたり、ちょっとケージから出してみようかな。



応援クリック、お願いします

にほんブログ村 猫ブログへ 人気ブログランキングへ
web拍手 by FC2

コメント大募集中 ~ 初コメ、一言コメ 大歓迎

ご~はん ごはん


避妊手術から無事に帰還したりん。

見た目元気なのは前回の動画の通り。


今度のチェックは、ごはんを食べられるか。








問題なし。

食欲旺盛。

出すものも出したし、

また1つ、不安材料が消える。



先日記事にしたように、

ごはんはワイルドレシピのサーモン(大人用)。

ご覧の通り、いい食いつきである。

チキンのごはんではこうはいかなかった。

今回の動画なんて、食べ終わったあとの器を舐めたりしてるよ。

よっしゃ~~!





応援クリック、お願いします

にほんブログ村 猫ブログへ 人気ブログランキングへ
web拍手 by FC2

コメント大募集中 ~ 初コメ、一言コメ 大歓迎

帰ってきたみゃん


本日(7/29)の昼前に、

避妊手術を無事に終えたりんをお迎えに行ってきた。



で、そのままおうちのケージにイン。

しばらくは安静のため、ケージ暮らし。


早速不満そう。








病院からの指示は、

・退院後の食事は少なめに(普段の半分以下)
 水は飲んでもOK。

・退院後1日以内に絆創膏を剥がした時は、
 人用で良いので付け直すこと。
 1日経てば、絆創膏は必要なし。

執拗に傷を舐めるようならカラーを。

・抜糸は1週間後
 それまでは、安静に
 激しい運動やシャンプーなどは禁止。

・術後は基礎代謝が下がるので肥満に注意


サラやみうの時と同じで、

傷口の保護は絆創膏だけ。

しかも、1日もてばいいという鷹揚さ。

よそ様では、カラーとか術後服とか指示されることも多いようだが。

この差はどういう理由なんだろうな。


ちなみに糸は普通の手術用の糸なので、抜糸が必要。

溶けるやつなら抜糸も不要なんだけどなぁ。



ごはんは夜から少しずつの予定。

みうは、今のところ近寄りもしない。

この辺は今後報告できる、

予定。




応援クリック、お願いします

にほんブログ村 猫ブログへ 人気ブログランキングへ
web拍手 by FC2

コメント大募集中 ~ 初コメ、一言コメ 大歓迎

チキンがダメだったのか


※ 先ほど(7/28 16:10頃)、無事に手術成功の連絡あり。
  明日の昼前ぐらいにお迎えに行きます。
  7/28 16:15頃 追記


今日(7/28)はりんの不妊手術当日。

夕べからごはん抜きである。




ごはんがないみゃん 
りん 「ごはんがないみゃん」



仕方なかろう。

手術の安全のためだ。

我慢せい。




お腹が空いたみゃん
り 「おなかがすいたみゃん」



病院に1泊するから、

きっと晩ごはんか、朝ごはんあたりから

ごはんを出してもらえるはずだぞ。




明日帰ってくるみゃん
り 「あした かえってくるみゃん」



帰ってきたら、いっぱいごはん食べような。





さて。

子猫ごはんから、どこかで大人ごはんに切り替えないといけないのだが

医者の勧めもあって、サラとみうは避妊手術後に

子猫ごはんが切れるタイミングで切り替えた。

今回のりんは手術前に子猫ごはんが切れそうだったので、

早めに大人ごはんの検討し始めた。



今の子猫ごはんは、

ニュートロ ワイルドレシピ キトン チキン 子猫用




5種類ほど試した中では、そこそこ食いつくし、

試してみてビックリしたのは、便の匂いが大幅低減。

消化の良い蛋白質と少ない食物繊維のおかげと思われる。



なので、最初の大人ごはんの検討は

ニュートロ ワイルドレシピ アダルト チキン 成猫用

にした。






そして、撃沈。
※ ちなみに、みうに出したら、少し残した。あの食欲魔人が、である。



う~む、なにがいかんのか。



サラはみうの抜け毛を口にしてしまうので、

白い長毛の毛玉を吐いていた。

りんもその可能性は高いので、

毛玉ケアが食べられるとうれしいかも。

で、みうが食べてる

ロイヤルカナン FHN インドア ロングヘアー

をりんに出してみた。






そして、撃沈。



う~む、なにがいかんのか。



試したごはんに共通点はないか、リストアップしてみる。

子猫ごはん:
ロイヤルカナン マザー&ベビーキャット 成長前期の子猫用
ブルーバッファロー
   ライフプロテクション・フォーミュラ 子猫用 チキン&玄米レシピ
ANF タミアミキトン(仔猫用)
サイエンスダイエット キトン チキン 子ねこ用
ニュートロ ワイルドレシピ キトン チキン 子猫用




大人ごはん:
ニュートロ ワイルドレシピ アダルト チキン 成猫用
ロイヤルカナン FHN インドア ロングヘアー





うむ、チキンが多いな。

商品名にチキンと入っていない

タミアミキトンの原材料筆頭は鶏肉粉、ロイカナは家禽ミート

まぁ、ほぼ全部チキンと言っていいだろう。



もしかして、実は、

りん、チキンが苦手か?



子猫ごはんって、チキン以外はなかなか見つからないが

大人ごはんなら、お魚や獣肉もあるじゃないか。
※ お高い子猫ごはんならチキン以外もあるけれど、どうせ大人ごはんに切り替えるし。

この点を確認するため、敢えてワイルドレシピのサーモンをチョイス。

ニュートロ ワイルドレシピ アダルト サーモン 成猫用






そしたら、食べる食べる。

そうか~、そうだったのか~

チキンがダメだったのか~

お迎えしてから4か月間、すまんことをした。

でも、子猫ごはんは必須だったからなぁ。

今後は、チキン以外のごはんにしような。




でも、試したのがニュートロ ワイルドレシピ のサーモンだけなので、

そんなに簡単に結論してはいけないんだろうか。

同じワイルドレシピの成猫用で、主食材がチキンとサーモンの差

ってだけの2つでこれだけ違うとなると、

チキンNG説の説得力は高いのではないか、な?




他の可能性として、

ずっとチキンで飽きていたから、サーモンに飛びついた。

なので、サーモンも飽きる可能性あり、とか。

ま、その時はその時で考えようか。

行き当たりばったりとも言うけれど。


あとは、開封から時間が経ったので嫌になった、とか。

ワイルドレシピ キトン チキンは400gを買っていた。

10日前後で消費するので、酸化対策は何もしなかったけど、

対策するなら貝印の真空パックで小分けするかな~

でも、確認のためにチキンのごはんを買う気にもなれず。

とりあえず、今のサーモンを半分に分けるか。





相変わらず、ネコさんのごはんは難しい。




応援クリック、お願いします

にほんブログ村 猫ブログへ 人気ブログランキングへ
web拍手 by FC2

コメント大募集中 ~ 初コメ、一言コメ 大歓迎

いつもそばで


りんの不妊手術まで、あと2日 @ 7/26。

不安が募るのは、まぁどうしようもない。



サラ、みうに続けてりんで3人目。

サラの腎臓の手術も、全部同じ医者。

腕は信用しているが、

それと不安になるのは話が別。




180726_1.jpg 




不安というか心配というかのネタは、

手術自体にも、そして術後にもあるのだ。



よく聞くのは、術後の体重増加。

これは、基礎代謝が下がることが原因だそうなので、

ごはんの量を減らして対応。

サラもみうも、こうして目標体重へアプローチした。





180726_2.jpg 





もう1つは、性格が変わるという噂。

男の子は甘えん坊になるとかいう、あれ。



今、みうとりんの関係は非常に良好、と思ってる。

りんの性格が変わることで、この関係が崩れてしまう。

なんてことはないと思ってるが、不安は不安。




180726_3.jpg 




実はまだ不安のネタはあったりする。

それは、病院に行くと同居ネコさんに嫌われる、

というあれである。

病院臭をつけて帰ってくるから、とか言われているが、

嫌われる期間が長期化するという話も聞く。

そんなにしつこく匂いが残るのか?




180726_4.jpg 




せっかくここまで仲良くなったんだし。

こんなことで悪い方へ変わってしまうのは、非常に避けたい。



手術が終わっても、

画像のように、いつもそばにいる関係が続きますように。



※ 他にも術後経過に関する、
  傷を舐めないか、傷が開かないか、
  糸を引っ掛けて抜いちゃわないか、カラーか術後服が必要か、
  大人しくできるか(無理)、ケージ暮らしにするか、等々。
  心配事は尽きないのである。






応援クリック、お願いします

にほんブログ村 猫ブログへ 人気ブログランキングへ
web拍手 by FC2

コメント大募集中 ~ 初コメ、一言コメ 大歓迎

今回の1枚 (140) おてて揃えて


明日(7/25)で、りん生後6か月。

がっしりしたおててで

大人ネコさんになったら大きくなるぞ、

と思ったんだが。

どうもそうでもなさそうだ。





180724_1.jpg 





でも、おおきなおててにおおきなにくきう。

押しつけてもらうと、しっかりした感触を楽しめる。

これはこれで、とてもうれしい。





続きを読む »

応援クリック、お願いします

にほんブログ村 猫ブログへ 人気ブログランキングへ
web拍手 by FC2

コメント大募集中 ~ 初コメ、一言コメ 大歓迎

何が気になる?


階段で、何かが気になってる様子のみう。








何だろな?




こっちのりんはわかりやすい。

カメラが気になる。










でも、カメラの何が気になってるかな?





応援クリック、お願いします

にほんブログ村 猫ブログへ 人気ブログランキングへ
web拍手 by FC2

コメント大募集中 ~ 初コメ、一言コメ 大歓迎

ぱっかーん


りんたん、ぱっかーん。









なんて大胆な。




まだまだお子ちゃまとはいえ、

れでぃの自覚が欲しいところだな。





応援クリック、お願いします

にほんブログ村 猫ブログへ 人気ブログランキングへ
web拍手 by FC2

コメント大募集中 ~ 初コメ、一言コメ 大歓迎

おばけだね


蝉も鳴き始めて、すっかり夏な今日この頃。




みーうー今度はりん専用のスペシャル一発芸を独自開発したみゃん 
りん 「みーうーみーうー」
   「こんどは りんせんようのスペシャルいっぱつげいを」
   「どくじかいはつしたみゃん」




おばけだねみゃん
り 「おばけだね みゃん」




それあちこちで見かけるですぅ
みう 「それ あちこちでみかけるですぅ」




えっ、りん専用でも赤くもないみゃん?
り 「が~~ん」
  「りんせんようでも あかくもないみゃん?」




確認もせずに大風呂敷広げるから恥をかくですぅ
み 「かくにんもせずに おおぶろしきをひろげるですからぁ」
  「はじをかくですぅ」




こうなったら寝て忘れるみゃん
り 「こうなったら ねてわすれるみゃん」





私的には、お化けにしては色っぽいおめめとか、

あんよがほとんど見えないところとかに

りんの独自性を見出してあげたいが。



よそ様で見かけるのも確かだし、

ここは一旦引き取ってもらって、

新しい芸に期待しようかね。






応援クリック、お願いします

にほんブログ村 猫ブログへ 人気ブログランキングへ
web拍手 by FC2

コメント大募集中 ~ 初コメ、一言コメ 大歓迎

今回の1枚 (139) 母娘


まぁ、とりあえず、1枚。




180716_1普通白い方が子供だよな





白い海生哺乳類が1匹。

グレーっぽい海生哺乳類が1匹。

普通、白い方が子供だよな?








子供、でかっ!






りんの後頭部は折れ耳のおかげで丸く見えるので、

みうみたいに寝っ転がったら、

めっちゃ海生哺乳類っぽいはずなんだが。



ちなみに、鳥だと親が白、子供がグレーもある。

醜いアヒルの子、白鳥が有名か。




続きを読む »

応援クリック、お願いします

にほんブログ村 猫ブログへ 人気ブログランキングへ
web拍手 by FC2

コメント大募集中 ~ 初コメ、一言コメ 大歓迎

ちょっと遠い? でも近い


タワーのカップの上下に分かれて

お休み中のみうちん、りんたん。








ちょっと遠そうだけど、しっぽパタパタで近いよね。





応援クリック、お願いします

にほんブログ村 猫ブログへ 人気ブログランキングへ
web拍手 by FC2

コメント大募集中 ~ 初コメ、一言コメ 大歓迎

合わせ技一本


増殖が止まらないりんたん動画。

視聴者をノックアウトするには、

ただ遊ぶとか、ただ寝てる、だけでは不十分と分析した模様。


で、こうなった。








合わせ技、一本。




応援クリック、お願いします

にほんブログ村 猫ブログへ 人気ブログランキングへ
web拍手 by FC2

コメント大募集中 ~ 初コメ、一言コメ 大歓迎

楽しそうだな


どんどん増殖するりんたん動画。

今回は私の傍で遊ぶりん。









カメラを恐がらないのはブログネコさん向き。

楽しく遊んでくれるのも、同上。

しかし、落ち着きはまったくなし。





応援クリック、お願いします

にほんブログ村 猫ブログへ 人気ブログランキングへ
web拍手 by FC2

コメント大募集中 ~ 初コメ、一言コメ 大歓迎

虫じゃないよ


引き戸についてるビスキャップ。

どうやら、虫にでも見えたらしい。








しかし、どうやっても叩き落せない。

それどころか逃げも動きもしない。



そりゃ、諦めるよな。




応援クリック、お願いします

にほんブログ村 猫ブログへ 人気ブログランキングへ
web拍手 by FC2

コメント大募集中 ~ 初コメ、一言コメ 大歓迎

エアーカキカキ


ここのところ多い、私の足の出演。

今回も我慢をお願いする。



何故か私の足に執着のりん。

やっぱり、おじさんの足でトリップしてるようで ・・・

下の動画の真ん中あたりに、証拠が。









ぷぷ。

エアギターならぬエアーカキカキ。


そのあんよ、届いてないぞ。





応援クリック、お願いします

にほんブログ村 猫ブログへ 人気ブログランキングへ
web拍手 by FC2

コメント大募集中 ~ 初コメ、一言コメ 大歓迎

暑さ寒さも気分次第


晴れていれば日差しがやたら熱く感じる、

夕立っぽい豪雨は降るし、台風も来る。

もう気分はすっかり夏。


毛皮族は毎年この暑さを乗り切るんだよな~

何か秘訣があるんだろうか。




今日も暑いみゃん 
りん 「きょうもあついみゃん」




みーうーみーうもふもふみーうーは箱にみっちみちで暑くないみゃん?心頭滅却すれば火もまた涼しですぅ
り 「みーうーみーう」
  「もふもふみーうーは はこにみっちみちで あつくないみゃん?」
みう 「しんとうめっきゃくすればひもまたすずし ですぅ」




しんとう・・・何のことだかわからないみゃん
り 「しんとう・・・ しんどう ・・・
  「 ・・・ あるしんど めいきゃっぷしても きみのあたますずし・・?
  「なんのことだかわからないみゃん」




みーうーみーうーさっきのってどういう意味みゃん?暑さ寒さも気分次第ってことですぅ
り 「みーうーみーうー」
  「さっきのって どういういみみゃん?」
み 「あつささむさもきぶんしだい ってことですぅ」




暑くない暑くない暑くない・・・やっぱり暑いみゃん
り 「あつくないあつくないあつくない・・・」

  「やっぱりあついみゃん!




人生初の夏に挑むりんに、

わかりやすい実効的なアドバイスが欲しかったんだが。

いや~、まさか秘訣が 「気分」 だったとは。

でも、実際にもふもふのみうに言われると、

反論はできんわな。






聞いた話によると、グルーミングが秘訣らしい。

グルーミングで付けた唾液の蒸発による放熱と、

もふもふコートに空気を含ませることで

空気の断熱層を作って、外気からの熱を遮断。

とかなんとか。

みうもグルーミング好きだが、

な~んか、とってつけたような説明だな。

本当か?




応援クリック、お願いします

にほんブログ村 猫ブログへ 人気ブログランキングへ
web拍手 by FC2

コメント大募集中 ~ 初コメ、一言コメ 大歓迎

そこでいいのか?


りんは私に懐いてる。

そう思うときがある。

例えば、こんな時。




おじさんの足の裏の間 




おじさんの足の裏の間ですやすや。



えっ  と ~



おじさんの、足の裏の、間だぞ。

相当に来ると思われるんだが、

もしかして気絶してないか?




ここがいいみゃん
りん 「ここがいいみゃん」



いや。

本人がいいと言うならいいんだけど。




大人の楽しみをわかってないみゃん
り 「ふっ」
  「おとなのたのしみを わかってないみゃん」



そんな楽しみ、わかりたくもないわ!
てか、君は誰?



コーヒーやらワサビやら、

子供の頃には 「こんな物!」 って感じたものが

大人になって好きになるのはよくあるけれど。

一説によれば、舌が鈍感になって、

強い刺激に耐えられるようになるためなんだとか。

強い刺激と弱い刺激を一緒に味わえるようになるのも

感覚の幅が広がっていいのかもしれない。



大人になったら、タバスコたっぷりピザ、

からしの効いたおでん、ピーマン、ゴーヤ、

くさや、なれ鮨、食べられるもんな~
私はゴーヤ以降は無理ですが。




応援クリック、お願いします

にほんブログ村 猫ブログへ 人気ブログランキングへ
web拍手 by FC2

コメント大募集中 ~ 初コメ、一言コメ 大歓迎

同居ネコ
みう近影
みう(種類:マンチカン)
2012/5/22 生まれ、♀
2012/8 初旬に
同居人 shahsan 宅へ
今までお子ちゃま末っ子から
今度は急にお姉さんに。
細くて白い毛皮の長毛さん。

りん近影
りん(種類:マンチカン)
2018/1/25 生まれ、♀
2018/3 中旬に
同居人 shahsan 宅へ
折れ耳短足マンチカンの
The子猫。
短毛のキジ猫さん。

サラ近影
サラ(種類:マンチカン)
2011/7/3 生まれ、♀
2011/10 初旬に
同居人 shahsan 宅へ
短い手足を使った動作も
可愛い女の子。
短毛の三毛猫さん。
2017/11/10虹の向こうへ。
享年6歳。
最新記事
最新コメント
カテゴリ
リンク
ブログ村のランキング
月別アーカイブ
お買いもの
ブロとも一覧

猫のいる生活まとめ ~旧ちゃい日記~

茶トラにゃんこミーと仙台の空
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

月と星と妖精ダスト
プロフィール

shah-san

Author:shah-san
短足ネコのみうとりんの同居人

ご訪問ありがとうございます
カレンダー
06 | 2018/07 | 08
Sun Mon Tue Wed Thu Fri Sat
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 - - - -
タグ

みう サラ りん 同居の工夫 

肉球証明書
サラの肉球証明書

みうの肉球証明書
目薬ブラザーズ会員証
ニャーと鳴かない猫のブンちゃん様とゆきちちゃん関連です
ニャーと鳴かないネコ700回毎日更新記念
Special Thanks貰っちゃいました

ブンちゃん様ファンクラブ会員証

ゆきちちゃんファンクラブ会員証

肉球フェチ証明書(ゆきちちゃんヴァージョン)
ツールっぽいリンク
検索フォーム
最新トラックバック
RSSリンクの表示
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文: