fc2ブログ

考える


私の腿に手をついて、

りんが何やら思案中。





右手をついて考えるみゃん 
りん 「みぎてをついて かんがえるみゃん」




左手をついて考えるみゃん
り 「ひだりてをついて かんがえるみゃん」



(居酒屋で壁のメニューを見ながら、何を注文するか考えてるのか?)



両手をついたらピアノを弾いてるみたいみゃん
り 「りょうてをついたら ピアノをひいてるみたいみゃん」



(居酒屋じゃなくてジャズバー?)



こじんまり考えるみゃん
り 「こじんまり かんがえるみゃん」



(ピアニストも小さくなって弾くことはあるが)



悪賢く考えるみゃん
り 「わるがしこく かんがえるみゃん」



(自分の演奏に陶酔してる?)


で、結局何を考えてるんだ?



「恰好良く考えるポーズ」を考えてるみゃん
り 「『かっこうよくかんがえてるようにみえるポーズ』みゃん




ポーズだけ、か。

それなら、

『格好良くピアノを弾いてるピアニスト』

でもよかったんじゃないか?




応援クリック、お願いします

にほんブログ村 猫ブログへ 人気ブログランキングへ
web拍手 by FC2

コメント大募集中 ~ 初コメ、一言コメ 大歓迎

真剣白刃取り(練習)


みうとりんのじゃれ合い動画をお届けすることが多くなった。

その中で、みうのネコパンチが

ぽふ、っと

りんの頭に炸裂してたりする。



真剣白刃取りを会得するみゃん 
りん 「みーうー みーうー」
   「りんは しんけんしらはどりを えとくするみゃん」
   「これで みーうーのパンチも こわくないみゃん」



いや~!
り 「まずは れんしゅうみゃん」
  「いや~!



取ったみゃん。口が開いてるぞ
り 「とったみゃん」



口が開いてるぞ。



もう一度みゃん
り 「もういちどみゃん」



閉じれたみゃん
り 「ぱしっ!



大丈夫だみゃん
り 「くちはとじてるみゃん」
  「だいじょうぶだみゃん」



あ、開いちゃったみゃん
り 「あ、あいちゃったみゃん」



閉じるみゃん
り 「とじるみゃん」


もう、白刃取りの練習なんだか

口を閉じる練習なんだか。




どこからでもかかってくるみゃん
り 「どこからでもかかってくるみゃん」



あ、やっぱり開いちゃうみゃん
り 「あ、やっぱり あいちゃうみゃん」



いや。

最初の目的は、

白刃取りでみうのネコパンチを受け止める、だろ。

別に口が開こうが閉じようが、どっちでもいいのではないか。





どうせ





無駄無駄無駄無駄ですぅ 
みう 「むだむだむだむだむだむだ ですぅ」
り 「いた みゃん」







応援クリック、お願いします

にほんブログ村 猫ブログへ 人気ブログランキングへ
web拍手 by FC2

コメント大募集中 ~ 初コメ、一言コメ 大歓迎

何を考えているのやら


りんがおねむ。



かわいい寝顔 



かわいい 寝顔。



哲学的に見えないこともない



哲学的思考に没入してる、

ように、

見えなくもない。


親バカの買い被りである。




同じ寝顔でも、



ぼけ~



ぼけ~

入浴するおっさん。




ちょっと覚醒



半覚醒。

自分の状況とか、周囲の状況とか

全然把握できていない、寝起きの時間。


大抵無表情。




やっぱりかわいい



でも、かわいいからなぁ。




応援クリック、お願いします

にほんブログ村 猫ブログへ 人気ブログランキングへ
web拍手 by FC2

コメント大募集中 ~ 初コメ、一言コメ 大歓迎

だからどうだと言われても




181024_1ず~んずん 
りん 「ず~んずん だみゃん」




特に意味はないけど。





181024_2あっちむいてほい
り 「あっちむいてほい だみゃん」







マーブルケーキ_300 



マーブルケーキ。




応援クリック、お願いします

にほんブログ村 猫ブログへ 人気ブログランキングへ
web拍手 by FC2

コメント大募集中 ~ 初コメ、一言コメ 大歓迎

しわあわせ


「おててのしわとしわをあわせて
 しあわせ~」


人間のおてての皺は、

ネコさんならにくきうの間の溝か?



つまり、おてての皺と皺を合わせるとは、こんな感じ。




しあわせ~ 



しあわせ~ 




見てるだけで、

しあわせ~




しかし、幸せは、そうそう簡単には手に入らない。

ここに至るまで、壮絶な争いがあったのだ。








手に汗握る先手争い。

時折入る、みうのぽふぽふぱんち。


綾取りかおちゃらかほいでもやってるようだ。



ま、全体としては、のんびりじゃれ合ってるだけなんだけど。





応援クリック、お願いします

にほんブログ村 猫ブログへ 人気ブログランキングへ
web拍手 by FC2

コメント大募集中 ~ 初コメ、一言コメ 大歓迎

今回の1枚 (146) 何もしてないぞ


何で、こんな目で見詰められなきゃいかんのだ。




181020_1.jpg 




私は何もしてないぞ。







なんてね。

一瞬を切り取るから、こんなのが撮れるわけで。

別のタイミングなら、

ほれ



181020_2.jpg




え、りんはともかく、みうの機嫌が治ってないって?



困ったな。




応援クリック、お願いします

にほんブログ村 猫ブログへ 人気ブログランキングへ
web拍手 by FC2

コメント大募集中 ~ 初コメ、一言コメ 大歓迎

あんよとしっぽのきょうえん


みうが伏せの姿勢でくつろいでいるとき、

両のあんよを後ろへ伸ばしていることがある。




181018_1.jpg 




そうそう、こういう感じ。

これでも、あんよは伸ばしているのである。

信じてほしい。




さて、この時に、タイトルに示したように、

あんよとしっぽのきょうえんが見られることがある。




例えば、競演。

「あんよの裏と ぴこしっぽ」



181018_2.gif




例えば、共演。

「しっぽによる チラ見せあんよ」



181018_3.jpg




眼福。

至福。


強引なのは、わかってる。




おまけ:

「にくきうあんよ、くさぼうぼう」



181018_4.jpg



すいません、単にアップにしただけ。





応援クリック、お願いします

にほんブログ村 猫ブログへ 人気ブログランキングへ
web拍手 by FC2

コメント大募集中 ~ 初コメ、一言コメ 大歓迎

Japanese NYANKO SUMO Wrestling


本日の結びの一番は、

みうの海とりんヶ岳の一戦。








ただいまの決まり手は、押し倒し。

押し倒しで、みうの海の勝ち。


りんヶ岳、自慢の太いしっぽで支えられるかと思ったが、

簡単に倒れたな。




今回も、2人のじゃれ合い動画。

すいませんね。




応援クリック、お願いします

にほんブログ村 猫ブログへ 人気ブログランキングへ
web拍手 by FC2

コメント大募集中 ~ 初コメ、一言コメ 大歓迎

わんこのように


思いっ切り遊んだ後は、

わんこのように、口呼吸。




※ 2分と長いが特別なことは何もなし。適当に流すこと推奨。




2分ほどの動画で、口呼吸終わらず。

子猫は加減というものを知らんな。





応援クリック、お願いします

にほんブログ村 猫ブログへ 人気ブログランキングへ
web拍手 by FC2

コメント大募集中 ~ 初コメ、一言コメ 大歓迎

どうしてこうなるかな?


みうはグルーミング好き。

相手がりんでも私でも、とりあえず舐める。



でも、今回は

何があったのか?








突然のみうの豹変。

りんには訳が分からなかったろうな。

私にも、わからん。





同じようなみうりんばたばた動画の多い、今日この頃。

ま、以前にOKを出していただいてるので、

気にしない、気にしない。





応援クリック、お願いします

にほんブログ村 猫ブログへ 人気ブログランキングへ
web拍手 by FC2

コメント大募集中 ~ 初コメ、一言コメ 大歓迎

旧体育の日


※ 今回は写真だけ眺めることを推奨。
  暇で暇で、という方は文章を読んでも構わないが、責任は負わない。



だいぶ日中の気温も下がり、

最高気温予想でも30度がでることがほぼなくなった。


秋。


運動の秋である。




と世間様では言われている らしい。



本日(10/10)は 『旧体育の日』

旧、の意味は皆さんご存知の通り。




181010_1.jpg 




1964年の東京オリンピックの開幕日を記念した休日だった。




181010_2.jpg




開幕日は絶対晴れてほしいということで、

晴れの特異日である10/10が選ばれた、

と、子供の頃には聞かされたものだが。




181010_3.jpg




実際の特異日は10/15。

ただ1964年の10/15は平日だったので、

土日で晴れる確率の高かった

10/10(土)が選ばれたというのが真相だそうだ。




181010_4.jpg




次回東京オリンピックの2020年から、

体育の日は 『スポーツの日』 に名称が変わるとか。

いろいろ、残念な限りである。





続きを読む »

応援クリック、お願いします

にほんブログ村 猫ブログへ 人気ブログランキングへ
web拍手 by FC2

コメント大募集中 ~ 初コメ、一言コメ 大歓迎

まずは張り手から


まずは張り手から。

と言えば



見合って 見合って、

はっけよい 残った!

な、お相撲の張り合いか。


それとも


コノヤロー!

なんだコノヤロー!!

やりやがったな コノヤロー!!!

な、プロレスの叩き合いか。








この2人の場合、倒れても勝負はつかないので、

プロレスっぽいかな?





応援クリック、お願いします

にほんブログ村 猫ブログへ 人気ブログランキングへ
web拍手 by FC2

コメント大募集中 ~ 初コメ、一言コメ 大歓迎

りんの柄


りんはキジ猫さん。

キジ猫さんの写真をグーグルで見ると、

大別して3種類の柄がありそう。



・普通の縞(タビー)
キジ猫くっきり_R
※ 画像は3つ全部グーグル先生から無断拝借(既出)


・斑点(スポット)
キジトラスポット_R


・縞だけどくっきりしてない
キジトラぼんやり2_R




りんママがスポットという情報があったので、

りんもスポットになるのでは、

と期待しているのだが。




まず、りんの体の左側を見てみよう。




L2018-04-27.jpg 



脇腹あたりがスポットのように見える。



L2018-05-26.jpg



腰のあたりから脇腹あたりにかけて、スポットのように見える。

縞も途切れ途切れなのかな?



L2018-05-29.jpg



このように、りんの体の左側はスポットっぽい。

一本の縞がはっきり見える、いわゆるタビーではなさそうだ。



では、体の右側はどうだろうか。




R2018-05-08.jpg



こちらも、一本の縞がはっきり見えるという感じではなさそうだが。

かと言って、体の左側ほどスポットっぽく見えるわけでもなさそう。

でも、くっきりしてない、というほどでもない。




R2018-05-16.jpg




腰のあたりからがスポットのように見える。

縞も切れ目がありそうだが、左側よりタビーっぽい。




R2018-06-07.jpg




下半身にスポットがあるように見えるが、

完全な独立したスポットではなくて、

間が糸で繋がっている数珠のようにも見える。




R2018-07-31.jpg




縞も切れ目がありそうだが、左側よりタビーっぽい。




こんな感じで、タビーではなさそうだが、

スポットと言い切るのもなんだなぁ、というかんじ。

体の右側と左側で差がありそう。



どうやら、スポット遺伝子は発現していそうだが、

どうも弱いのではないか?

でもスポット遺伝子って、白斑遺伝子みたいな、

不完全優性だったっけ?





続きを読む »

応援クリック、お願いします

にほんブログ村 猫ブログへ 人気ブログランキングへ
web拍手 by FC2

コメント大募集中 ~ 初コメ、一言コメ 大歓迎

猫団子の危機


みうとりん。

前回同様、傍でくつろぐ。








傍が居心地いいんだよな。




こうなると、期待は冬の猫団子。

だったのだが。

あることに気が付いた。



みうは、箱娘。

箱に入ってる時間は、非常に長い。

あとはハンモックだったりタワーのカップだったり。

つまり、りんが傍にいても、

くっついてくつろぐことができないじゃないか。

これは、深刻な問題、猫団子の危機である。



箱もハンモックもタワーのカップも

全部撤去?






応援クリック、お願いします

にほんブログ村 猫ブログへ 人気ブログランキングへ
web拍手 by FC2

コメント大募集中 ~ 初コメ、一言コメ 大歓迎

み~た~な~


みうとりんは らぶらぶ♡

って、何回か書いた気がする。




それは、傍でくつろいでいる、

その頻度だったり、2人の距離だったりで

らぶらぶ~~ ♡♡

とか決めつけてるわけだが。



181002_1.jpg 




こんな風に見つめてからの、




181002_2.jpg




181002_3.jpg




アツアツ~~

らぶらぶ~~

って言いたくなるよな。




181002_4.jpg
みう 「みたですかぁ?」
りん 「みてた みゃん?」



ばっちり。

撮影もしたし、アップもした。

嫌なら隠れてやれ。





応援クリック、お願いします

にほんブログ村 猫ブログへ 人気ブログランキングへ
web拍手 by FC2

コメント大募集中 ~ 初コメ、一言コメ 大歓迎

同居ネコ
みう近影
みう(種類:マンチカン)
2012/5/22 生まれ、♀
2012/8 初旬に
同居人 shahsan 宅へ
今までお子ちゃま末っ子から
今度は急にお姉さんに。
細くて白い毛皮の長毛さん。

りん近影
りん(種類:マンチカン)
2018/1/25 生まれ、♀
2018/3 中旬に
同居人 shahsan 宅へ
折れ耳短足マンチカンの
The子猫。
短毛のキジ猫さん。

サラ近影
サラ(種類:マンチカン)
2011/7/3 生まれ、♀
2011/10 初旬に
同居人 shahsan 宅へ
短い手足を使った動作も
可愛い女の子。
短毛の三毛猫さん。
2017/11/10虹の向こうへ。
享年6歳。
最新記事
最新コメント
カテゴリ
リンク
ブログ村のランキング
月別アーカイブ
お買いもの
ブロとも一覧

猫のいる生活まとめ ~旧ちゃい日記~

茶トラにゃんこミーと仙台の空
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

秋の華
プロフィール

shah-san

Author:shah-san
短足ネコのみうとりんの同居人

ご訪問ありがとうございます
カレンダー
09 | 2018/10 | 11
Sun Mon Tue Wed Thu Fri Sat
- 1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31 - - -
タグ

みう サラ りん 同居の工夫 

肉球証明書
サラの肉球証明書

みうの肉球証明書
目薬ブラザーズ会員証
ニャーと鳴かない猫のブンちゃん様とゆきちちゃん関連です
ニャーと鳴かないネコ700回毎日更新記念
Special Thanks貰っちゃいました

ブンちゃん様ファンクラブ会員証

ゆきちちゃんファンクラブ会員証

肉球フェチ証明書(ゆきちちゃんヴァージョン)
ツールっぽいリンク
検索フォーム
最新トラックバック
RSSリンクの表示
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文: