fc2ブログ

なぞのせいぶつかんさつき


◯ なぞのせいぶつ

UMAとも呼ばれる。
※ Unidentified Mysterious Animalの略だそうだが、和製英語なんだって

『伝承や目撃談、噂などで実在を主張されていながら、
 生物学的には確認されていない未知の動物』  wiki


例えば、河童。

例えば、ツチノコ。


例えば、こんなやつ。




190429_1.jpg




◯ なにに にているか

というのが、生物学上の分類を考える上では重要である。

しかし、この生物も、似ている生物も

未だ報告例がない。




しかし、この生物に関しては、

写真より多くの情報が望める動画が撮影されている。

見てみよう。








◯ からだのまったんがピコピコうごく

アンコウの仲間には、頭部突起の末端の突起を疑似餌のように動かし、

近寄ってきた小魚を捕食するものがいるそうだが。

このピコピコで近寄ってくるのは ・・・

人間くらいだろうか。




190429_2.jpg





◯ ひとくいせいぶつ?

どうやら人間を捕食するほど大きくはなさそうだ。

むしろ人間に生活環境を整えさせ、

食事も提供させている、という情報もある。

人間も喜んでその役割を果たしている、という噂もあり、

真実であるとすれば、寄生ではなく、共生関係にある模様。



◯ けつろん

なんだかわからないが、

とりあえず一緒にいてうれしい生物、らしい。



以上。






応援クリック、お願いします

にほんブログ村 猫ブログへ 人気ブログランキングへ
web拍手 by FC2

コメント大募集中 ~ 初コメ、一言コメ 大歓迎

目の前にあるからって、嗅ぐか?


ネコさんは、匂いで情報収集する。

わかっちゃいるけど、

目の前にあるからって、

嗅ぐか?








人の足、好きだよな。




応援クリック、お願いします

にほんブログ村 猫ブログへ 人気ブログランキングへ
web拍手 by FC2

コメント大募集中 ~ 初コメ、一言コメ 大歓迎

虎っぽい


りんのお顔は虎っぽい。

柄のせいなんだと思うけど。




190425_1.jpg




頬の、横に走るラインが、

先の方で上に撥ねてるところなんかが

虎の印象を与えてるのかな?
※ 以前はおてての柄で虎っぽいって動画を記事にしたっけ。
 (のっしのっしの動画は → こちら



タイガーマスク_R





この、有名なタイガーマスクもそうだし。





虎タイガーマスク風_R



リアルタイガーマスクも、こんな感じだし。

頬の柄の印象は間違いないだろう。




でも、色は本物の方がオレンジ。



ホワイトタイガー_R



りんは、こういうホワイトタイガーの方に近いかな?





最初のりんをもう一回。



190425_1.jpg




虎寝姿2_R




寝虎。

似てる?



続きを読む »

応援クリック、お願いします

にほんブログ村 猫ブログへ 人気ブログランキングへ
web拍手 by FC2

コメント大募集中 ~ 初コメ、一言コメ 大歓迎

今回の1枚 (168) そんなに好きか


木箱のおもちゃ。

そんなに好きか?


いくら丸めてあるとはいえ、

そこは木箱の角。

痛くないのか?




190423_1.jpg
りん 「きによって うおのゆめをみる みゃん」




「木に寄って魚の夢を見る」?

「木に縁りて魚を求む(きによりてうおをもとむ)」だろ。

ま、夢なら木の上でも魚が降ってくるかもしれないから、いいか。

幸せな夢で角の痛みを忘れてくれ。





応援クリック、お願いします

にほんブログ村 猫ブログへ 人気ブログランキングへ
web拍手 by FC2

コメント大募集中 ~ 初コメ、一言コメ 大歓迎

今回の1枚 (167) 見つめ合い


見つめ合う。

ネコさんの世界では喧嘩を売ってることになるそうだ。



でも、




♪目と目で通じ合う~




こういうのは、いいな~



♪ めとめで つうじあう~




知ってる曲が古すぎだ。





応援クリック、お願いします

にほんブログ村 猫ブログへ 人気ブログランキングへ
web拍手 by FC2

コメント大募集中 ~ 初コメ、一言コメ 大歓迎

ここは天国


りんは箱が好きな箱娘。

みうにグルーミングしてもらうのも、好き。



ならば








ダブルなら、めっちゃ幸せ。





応援クリック、お願いします

にほんブログ村 猫ブログへ 人気ブログランキングへ
web拍手 by FC2

コメント大募集中 ~ 初コメ、一言コメ 大歓迎

邪魔


ネコさんは、居心地のいい場所を見つける名人

と言われているのだが。


何故、邪魔になる場所を見つける名人

と言われないのだろう。




今日はここがいいですぅ
みう 「きょうはここがいいですぅ」



そうか。

でも、そこだと引き戸に潰されるぞ。




ここは絶対譲らないですぅ
み 「ここはぜったいゆずらないですぅ」




お化けのポーズと恐いお顔で脅しても、

引き戸には通用しない。

潰される前に、ほらどいた。





応援クリック、お願いします

にほんブログ村 猫ブログへ 人気ブログランキングへ
web拍手 by FC2

コメント大募集中 ~ 初コメ、一言コメ 大歓迎

教えて上げる


おもちゃの入った穴あき箱の前で、

2人のんびりまったり中。




みーうー何してるみゃん?中のおもちゃが取れないですぅ
りん 「みーうー  なにしてるみゃん?」
みう 「なかのおもちゃが とれないですぅ」




口じゃむりみゃん。おててで取るみゃん。おててでは掴めないですぅ
り 「くちじゃ むりみゃん」
  「こーして おててでとるみゃん」
み 「おててでは つかめないですぅ」




もうちょっとですぅ。無理だと思うみゃん
み 「もうちょっとですぅ」
り 「むりだとおもうみゃん」



疲れたですぅ。やっぱり無理みゃん。りんの言うことを聞いたら良かったみゃん
み 「つかれたですぅ」
り 「やっぱり むりみゃん」
  「りんのいうことを きいたらよかったみゃん」





真ん中はおててが横の穴から届かない。

なので、りんの言うことを聞いていてだな、

正しい攻略法は、こーだ。

1) 真ん中の穴からおててでおもちゃを端に寄せる
2) 横か上の穴からおててでおもちゃを押し出す



さぁ、再チャレンジ。





応援クリック、お願いします

にほんブログ村 猫ブログへ 人気ブログランキングへ
web拍手 by FC2

コメント大募集中 ~ 初コメ、一言コメ 大歓迎

でっぱり?


みうの写真。



190413_1.jpg




ちょっと気になる出っ張りが。



お腹じゃない。




190413_2.jpg



赤丸で囲った部分。

時間を追って見ると。



190413_3.jpg



これにも、



190413_4.jpg




これにも、



190413_5.jpg
190413_6.jpg




もうお分かりであろう。


伏せの姿勢でくつろいでるときの

伸ばしたおてての先が見えているのである。




だからどうした?

ま、パーツ愛ってことで。




続きを読む »

応援クリック、お願いします

にほんブログ村 猫ブログへ 人気ブログランキングへ
web拍手 by FC2

コメント大募集中 ~ 初コメ、一言コメ 大歓迎

今回の1枚 (166) キリっ


いつもいつも、お饅頭と揶揄されるりん。

しかし、本当にいつもいつもお饅頭なわけではないのだ。


実は、証拠写真もある。




キリっ、みゃん
りん 「キリっ   みゃん」




きっと、りんに対するイメージが変わることだろう。





続きを読む »

応援クリック、お願いします

にほんブログ村 猫ブログへ 人気ブログランキングへ
web拍手 by FC2

コメント大募集中 ~ 初コメ、一言コメ 大歓迎

vs プリンター


制限時間無制限 一本勝負



始め!








ビビって勝負にならず。

ま、踏みとどまって戻ってきたりんは、

逃げたみうには勝ったかな。





応援クリック、お願いします

にほんブログ村 猫ブログへ 人気ブログランキングへ
web拍手 by FC2

コメント大募集中 ~ 初コメ、一言コメ 大歓迎

探しものは何ですか?


りんが、何かを探し物。








でも、おててが短すぎて、

ほとんどおててが届いてない。



覗こうとしたら頭が邪魔で、

全然おててが役に立ってないし。



笑いの神様は、きっとりんを見つめてるな。






応援クリック、お願いします

にほんブログ村 猫ブログへ 人気ブログランキングへ
web拍手 by FC2

コメント大募集中 ~ 初コメ、一言コメ 大歓迎

レいわ


新元号が 「令和」 に決まった。

しかし情報化社会では、発表後5日も経てば、

「何を今更」 と言われてしまう。



まぁ、でも

発表前は何の用意もできないので、

時間が掛かるのも仕方がない。



何の話かというと、

うちの短足ズがお祝い芸をするんだとか。




では






レですぅ
みう 「かたかなの『レ』ですぅ」




平仮名のいですぅ。二人の合作みゃん
み 「ひらがなの『い』ですぅ」
りん 「ふたりのがっさくみゃん」




190405_5『わ』だみゃん
り 「ひらがなで『わ』だみゃん」
  「せなかのカーブがみごとみゃん」

り 「おなかがわのすきまが もふもふでうまる」
  「みーうーにはできないみゃん」




この『わ』は、ちょっと傾いてるな。

しっぽは ・・・ 無視か。

それに、おてての縦棒が短すぎやしないか?



『わ』は、ハードル高いよな。


ま、一応猫文字か。





続きを読む »

応援クリック、お願いします

にほんブログ村 猫ブログへ 人気ブログランキングへ
web拍手 by FC2

コメント大募集中 ~ 初コメ、一言コメ 大歓迎

今回の1枚 (165) 何を見た?


ネコさん、あるある。




あれは何だみゃん?
りん 「あれは なんだみゃん?」



突然、空中の1点を凝視。


当然、そこには何もない。




あるあるなんだが、

恐いから止めてくれ。





画像のりんが、何だか大人っぽい。

何故だ?





応援クリック、お願いします

にほんブログ村 猫ブログへ 人気ブログランキングへ
web拍手 by FC2

コメント大募集中 ~ 初コメ、一言コメ 大歓迎

たけくらべ


先日よそ様で、箱ティッシュを立てて、

おうちのネコさんの体高をわかりやすく伝える、

という試みをされていた。

あまりのかわいさに、勝手に、了承も得ずにリンクを貼る。
(かわいい身長測定は → こちら

申し訳ございません。



それをパクって、うちでも箱ティッシュを立ててみた。

重ねて、申し訳ございません。




190401_1.jpg





190401_2.jpg




190401_3.jpg




りん、

足元から肩までの高さが、箱ティッシュに届かない。

頭頂部でも、箱ティッシュをやや上回るくらい。

かわいいシフォンちゃんの顎の下ぐらいか。



ま、きっとそういう子はたくさんいるよ。



たぶん。





レディのシフォンちゃんのように、

綺麗な立ち姿の横に箱ティッシュを置きたかった。





応援クリック、お願いします

にほんブログ村 猫ブログへ 人気ブログランキングへ
web拍手 by FC2

コメント大募集中 ~ 初コメ、一言コメ 大歓迎

同居ネコ
みう近影
みう(種類:マンチカン)
2012/5/22 生まれ、♀
2012/8 初旬に
同居人 shahsan 宅へ
今までお子ちゃま末っ子から
今度は急にお姉さんに。
細くて白い毛皮の長毛さん。

りん近影
りん(種類:マンチカン)
2018/1/25 生まれ、♀
2018/3 中旬に
同居人 shahsan 宅へ
折れ耳短足マンチカンの
The子猫。
短毛のキジ猫さん。

サラ近影
サラ(種類:マンチカン)
2011/7/3 生まれ、♀
2011/10 初旬に
同居人 shahsan 宅へ
短い手足を使った動作も
可愛い女の子。
短毛の三毛猫さん。
2017/11/10虹の向こうへ。
享年6歳。
最新記事
最新コメント
カテゴリ
リンク
ブログ村のランキング
月別アーカイブ
お買いもの
ブロとも一覧

猫のいる生活まとめ ~旧ちゃい日記~

茶トラにゃんこミーと仙台の空
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

月と星と妖精ダスト
プロフィール

shah-san

Author:shah-san
短足ネコのみうとりんの同居人

ご訪問ありがとうございます
カレンダー
03 | 2019/04 | 05
Sun Mon Tue Wed Thu Fri Sat
- 1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 - - - -
タグ

みう サラ りん 同居の工夫 

肉球証明書
サラの肉球証明書

みうの肉球証明書
目薬ブラザーズ会員証
ニャーと鳴かない猫のブンちゃん様とゆきちちゃん関連です
ニャーと鳴かないネコ700回毎日更新記念
Special Thanks貰っちゃいました

ブンちゃん様ファンクラブ会員証

ゆきちちゃんファンクラブ会員証

肉球フェチ証明書(ゆきちちゃんヴァージョン)
ツールっぽいリンク
検索フォーム
最新トラックバック
RSSリンクの表示
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文: