fc2ブログ

今回の1枚 (173) 幸せ~


ネコさんの寝姿は最高だ。




190630_1.jpg




なんだか、幸せそうだな。


のほほん。



応援クリック、お願いします

にほんブログ村 猫ブログへ 人気ブログランキングへ
web拍手 by FC2

コメント大募集中 ~ 初コメ、一言コメ 大歓迎

通りすがりのお約束


ネコさんの、通りすがりのお約束。








匂うよね~


で、りんに異常はなかったか? みう




続きを読む »

応援クリック、お願いします

にほんブログ村 猫ブログへ 人気ブログランキングへ
web拍手 by FC2

コメント大募集中 ~ 初コメ、一言コメ 大歓迎

なんとかここまで


以前、みうとりんのレスリングの始まり方で、

『りんが2本足で立って自分を大きく見せるが、
 みうにタックルされて真後ろに倒される』

と書いたら、

見てみたい、との希望があった。
(元の記事は → こちら



レスリングの最初なので、

レスリングが始まってからカメラを構えても間に合わない。

まぁ、何とか撮れたのが、こんな感じ。








タックル部分をスローモーションにすると、こんな感じ。



※ 映像の最初の部分が動かないのは、エラーでは無いです。





なんとかここまでは撮れた。

今はこれでご勘弁を。





応援クリック、お願いします

にほんブログ村 猫ブログへ 人気ブログランキングへ
web拍手 by FC2

コメント大募集中 ~ 初コメ、一言コメ 大歓迎

今回の1枚 (172) 指先確認


指先確認。
『危険予知活動の一環として、
 計器、作業対象を指で差す動作を行い、
 その名称と状態を声に出して確認すること』

今では工場など安全確認を要する現場で広く普及している。
(と教わった)



『その名称と状態を声に出して確認する』 ・・・





犯人はお前だみゃん
りん 「はんにんは おまえだみゃん!!



(くぅ~~、何故分かった)
しょ、しょっ、 証拠は、どこにあるんだ~



って、それは指先確認じゃない!



対象の名称:お前
状態:犯人
指差し:OK
声出し:OK

いや、指差確認の定義には則ってるように見えるけどさ。




応援クリック、お願いします

にほんブログ村 猫ブログへ 人気ブログランキングへ
web拍手 by FC2

コメント大募集中 ~ 初コメ、一言コメ 大歓迎

こぼれてこそ大盛だ


※ お腹が空いている方は閲覧注意。




大盛。

一部の人には熱狂的な支持を受ける、

しかし、どうして商売になるのかさっぱりわからない

そんな盛り付けスタイル。




鉄火丼(三色丼)_R
三色丼(赤身、中トロ、すき身、かな?)



こぼれてこそ大盛だ、

と言わんばかりの盛り付け。




かつ丼_R
かつ丼



丼物でこそ、その迫力は発揮される。



天丼_R
天丼



盛り付けで故意にこぼす場合もあるが、

この、こぼれそうでぎりぎりこぼれない盛り付けは

芸術の域と呼んでいいだろう。




190622_1りんたん丼
りんたん丼



器の縁からも、器の隙間からも、こぼれる背脂。

器の高さの2倍はある高さ。


りんたん丼、大盛。




応援クリック、お願いします

にほんブログ村 猫ブログへ 人気ブログランキングへ
web拍手 by FC2

コメント大募集中 ~ 初コメ、一言コメ 大歓迎

麗しの姉妹愛


人気のおもちゃ、封筒の切れ端。

ゴミではない。

おもちゃである。




封筒の切れ端で遊ぶみう

封筒の切れ端で遊ぶみう。




自分が遊びたいりんがちょっかいを出す

自分が遊びたいりんがちょっかいを出す。




優しいみうお姉さんが譲ってあげる

優しいみう姉さんが譲ってあげる。

決して、しつこいりんを嫌がったとか、

面倒を嫌って逃げたとか、ではない。




かわいく遊ぶりん

かわいく遊ぶりん。




遊ぶペンギン

遊ぶペンギン。




ペンギン_R

毛繕いペンギン。

左の雛の方が似てる、とは、敢えて言わない。



ムッキー!

ムッキー! 




そんな妹を見守るみう

そんな妹を見守るみう。

一旦逃げたけど、りんの後でまた遊ぼうと狙ってる、

わけではない。




ま、そんな一連を動画でどうぞ。









みう、譲ってあげたんだよな。

優しいよな。





応援クリック、お願いします

にほんブログ村 猫ブログへ 人気ブログランキングへ
web拍手 by FC2

コメント大募集中 ~ 初コメ、一言コメ 大歓迎

ニュース!


たま~~~~には、

知的なりんをご覧あれ。




お猫の気まぐれニュースの時間だみゃん
りん 「おねこのきまぐれニュースの じかんだみゃん」




今日の重大ニュースは
りん 「きょうのじゅうだいニュースは」

   「なんと!




伝えるべきニュースがないことみゃん
りん 「つたえるべきニュースがないことみゃん」




それでは、さよなら
りん 「それでは みなさん、さよなら」




さよなら
りん 「さよなら




さよなら、みゃん
りん 「さよなら、みゃん




え~と。

知的に見えたのは、顔だけだったな。





淀川長治さんは、映画解説だったけどね。




応援クリック、お願いします

にほんブログ村 猫ブログへ 人気ブログランキングへ
web拍手 by FC2

コメント大募集中 ~ 初コメ、一言コメ 大歓迎

あくび大解剖


ネコさんの欠伸。

ブログをしていると、いろいろ使い勝手がよいのだが、

大抵の場合は、突然欠伸をするので、

狙って撮るのはちょっと難しい。




例えば、こんなかわいいお顔が撮れた、後



かわいいしゃしんが撮れた





突然始まる、大欠伸。


欠伸を我慢してるようなおちょぼ口


欠伸を我慢してるようなおちょぼ口、から





口は縦に開ける

最初は口を縦に開ける。





さらに大きく口を開ける

さらに大きく口を開ける。





大きく横に開くのがポイント

この時、口を大きく横に開くのがポイント。





そのまま口を閉じる

息を吸い終わったら、そのまま口を閉じる。





見事な欠伸ができたと納得顔

最後は、見事な欠伸ができたと納得のドヤ顔。




ネコさんの欠伸は、豪快。




応援クリック、お願いします

にほんブログ村 猫ブログへ 人気ブログランキングへ
web拍手 by FC2

コメント大募集中 ~ 初コメ、一言コメ 大歓迎

無理やりグルーミング


みうの無理やりグルーミング。








(巨人の星のオープニングの節で)
♪ おさえ~こんだ~ら しょうりのみ~ち~を~
  ゆくが~ おねこの~ けづく~ろ~い~


『思い込んだら』 を 『重いコンダーラ』と聞き違えて、

整地用のローラーをコンダーラと呼ぶ、

と信じた人がいたとかいないとか。





応援クリック、お願いします

にほんブログ村 猫ブログへ 人気ブログランキングへ
web拍手 by FC2

コメント大募集中 ~ 初コメ、一言コメ 大歓迎

今回の1枚 (171) 先が好き


ネコさんは先っぽが好き。

突き出されると、匂わずにはいられない。




しかし、



190612_1.jpg



ここまで、身を乗り出して匂いに来るか?

まだ、突き出すってほどでもないというのに。



やっぱり、おぢさん臭にはマタタビ成分でも入ってるんだろうか?





応援クリック、お願いします

にほんブログ村 猫ブログへ 人気ブログランキングへ
web拍手 by FC2

コメント大募集中 ~ 初コメ、一言コメ 大歓迎

かわいいしゃしん (再掲)


昔の画像を眺めていると、

あ~、サラはかわいかった! と唸ることが多々ある。

既に記事にしてしまったものでも、

これは今来てくださってるお客様にも見てもらいたい

という、自分勝手な思いが湧いて湧いて仕方がないものも。



というわけで、以下は2012/6/30の記事の再掲。


手抜きも兼ねてるのは、ご想像の通り。



ブログを始めた当初、

サラはモデルさん志望、と言っていた。

と、ネコ読心術レベル1の同居人は解釈した。

が、最近、これはかわいい、という王道的な画像が少ないなぁ、

ということに気がついたので、

今回は、同居人が独自に、

これってかわいい ?  というのをいくつか集めてみました。




どうせ・・
サラ 「どうせ、 さいごには おとすんでしょ・・・」


みだれた室内は気にしないで、いってみよう。



1枚目



2枚目



3枚目



4枚目



5枚目



6枚目



7枚目



くぅぅぅ~~、バカと言われようが、なんと言われようが、

やっぱり かわいい !!



じ・つ・りょ・く
サ 「ふ、じつりょくよ、 じ・つ・りょ・く ❤」
 「おとさなかったのは えらいけど」
 「なんで、ぶたいがベッドのものばかりなの ? 」



ご堪能いただけたでしょうか。



応援クリック、お願いします

にほんブログ村 猫ブログへ 人気ブログランキングへ
web拍手 by FC2

コメント大募集中 ~ 初コメ、一言コメ 大歓迎

何を考えてるやら


みう、りん。

仲良く、そばでリラッ ・・・ ク  ス?



どうも後ろがきになるですぅ
みう 「どうも うしろが きになるですぅ」




190608_2.jpg




ふむ。

なんだか遠い目をしてるな。




何を考えてるかさっぱりわからないですぅ
みう 「なにをかんがえてるか さっぱりわからないですぅ」



気持ちはわかるが。

別に襲ってくるわけでもなし。

かわいい妹がくつろいでるだけじゃないか。




190608_2.jpg




たぶん。




やっぱり嫌ですぅ
みう 「やっぱり いやですぅ」



あ、やっぱり。

何も考えてなさそうな顔って、

実は恐いよな。





応援クリック、お願いします

にほんブログ村 猫ブログへ 人気ブログランキングへ
web拍手 by FC2

コメント大募集中 ~ 初コメ、一言コメ 大歓迎

誕生日プレゼント


先月に7歳になったみう。

しかし、膀胱炎やら毛玉吐きやらで、

お祝いは先延ばしになっていた。



最近ようやく落ち着いてきたので、

改めて、誕生日おめでとう。



今回は7歳、シニアと呼ばれる年齢の仲間入りということで、

お祝いごはんとは別に、ちゃんとしたプレゼントを用意。
※ お祝いごはんも別途進呈。



みうには、大のお気に入りの爪とぎベッドがある。

自分に合わせたカスタマイズもばっちり。



190606_3.jpg



しかし、そのおかげで、もうぼろぼろ。

そこで、おにゅうの爪とぎベッドをプレゼント。



190606_1.jpg







気に入ってくれると、うれしいな。



190606_2.jpg



りんは気に入ったようである。




なお、ぼろぼろベッドは捨ててない。

ガリガリサークルが気に入らないかもしれないしな。


とりあえず置いてみたけど、

ベッドは設置場所も大事。

このサークルの置き場所も考えないと。




応援クリック、お願いします

にほんブログ村 猫ブログへ 人気ブログランキングへ
web拍手 by FC2

コメント大募集中 ~ 初コメ、一言コメ 大歓迎

箱対決


解説お爺ちゃん
   「今日は~、ようこそ箱対決へおいで下さったのじゃ~」
   「箱対決では、箱入り姿の素晴らしさを競うのじゃ~」

アシスタント孫娘
   「お爺ちゃん、かわいい ねこさんだお~」
   「ふわっふわ女王みうちゃんとお~」
   「ちっちゃいりんちゃんだお~」

お爺ちゃん 「それでは、対決の開始じゃ~」




女王みうの余裕の箱姿じゃ~ゴージャスしっぽを目立たせる優雅さじゃ~




お爺ちゃん 「女王みうの余裕の箱姿じゃ~」
   「豪華なしっぽを目立たせる優雅さじゃ~




挑戦者りんはみっちみちで勝負じゃ~でも表情がちょっと苦しそうじゃ~




孫娘 「りんちゃん、ちっちゃい籠にみっちみちだお~
   「ん? なんかちょっと苦しそうだお~」 

お爺ちゃん 「これは気合の表情じゃ~」




さぁどっちを選ぶのじゃ~




お爺ちゃん 「さぁどっちを選ぶのじゃ~」

孫娘 「どっちもかわいいから困っちゃうんだお~




応援クリック、お願いします

にほんブログ村 猫ブログへ 人気ブログランキングへ
web拍手 by FC2

コメント大募集中 ~ 初コメ、一言コメ 大歓迎

思案中


レスリングでは、どうしてもみうに勝てないりん。

自重の40%という巨大な体重差は、

そうそう簡単には克服できんわな。




みーうーに勝てないみゃん。どうしたら勝てるみゃん
りん 「みーうーにかてないみゃん」
   「どうしたらかてるみゃん」




考えてたら眠くなってきたみゃん
りん 「かんがえてたら ねむくなってきたみゃん」




おやすみなさいだみゃん
りん 「おやすみなさいだみゃん」



お~い

そこで寝ちゃったら、

いつまで経っても勝てないぞ~




ちなみに、りんの手持ちの戦法は3種類。

1)自分から寝転んで誘う
 当然みうが上から攻撃。
 抑え込まれて手も足も出ず。

2)二本足で立って自分を大きく見せる
 みうにタックルされて、真後ろに倒される。
 以下、1)と同じ。
 倒されるりんがかわいいしおかしいのだ。
 でも、撮影に成功していない。

3)遠距離から特攻
 初撃は入れられるが、その場で二撃、三撃を入れようとするので、
 結局、1)と同じ。
 ヒットアンドアウェイができれば、
 これが一番期待できる戦法なのだが。
 なぜか、その場でやり合おうとするんだよなぁ。
 どうしても、力技で勝たないと気が済まないのか。





応援クリック、お願いします

にほんブログ村 猫ブログへ 人気ブログランキングへ
web拍手 by FC2

コメント大募集中 ~ 初コメ、一言コメ 大歓迎

同居ネコ
みう近影
みう(種類:マンチカン)
2012/5/22 生まれ、♀
2012/8 初旬に
同居人 shahsan 宅へ
今までお子ちゃま末っ子から
今度は急にお姉さんに。
細くて白い毛皮の長毛さん。

りん近影
りん(種類:マンチカン)
2018/1/25 生まれ、♀
2018/3 中旬に
同居人 shahsan 宅へ
折れ耳短足マンチカンの
The子猫。
短毛のキジ猫さん。

サラ近影
サラ(種類:マンチカン)
2011/7/3 生まれ、♀
2011/10 初旬に
同居人 shahsan 宅へ
短い手足を使った動作も
可愛い女の子。
短毛の三毛猫さん。
2017/11/10虹の向こうへ。
享年6歳。
最新記事
最新コメント
カテゴリ
リンク
ブログ村のランキング
月別アーカイブ
お買いもの
ブロとも一覧

猫のいる生活まとめ ~旧ちゃい日記~

茶トラにゃんこミーと仙台の空
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

冬の華
プロフィール

shah-san

Author:shah-san
短足ネコのみうとりんの同居人

ご訪問ありがとうございます
カレンダー
05 | 2019/06 | 07
Sun Mon Tue Wed Thu Fri Sat
- - - - - - 1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 - - - - - -
タグ

みう サラ りん 同居の工夫 

肉球証明書
サラの肉球証明書

みうの肉球証明書
目薬ブラザーズ会員証
ニャーと鳴かない猫のブンちゃん様とゆきちちゃん関連です
ニャーと鳴かないネコ700回毎日更新記念
Special Thanks貰っちゃいました

ブンちゃん様ファンクラブ会員証

ゆきちちゃんファンクラブ会員証

肉球フェチ証明書(ゆきちちゃんヴァージョン)
ツールっぽいリンク
検索フォーム
最新トラックバック
RSSリンクの表示
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文: