fc2ブログ

今回の1枚 (181) きょとん


これ以外の言葉が見つからない。





190831_1.jpg




きょとん





以前にも、似たようなネタをアップした気がするのだが ・・・
そんなに頻繁にきょとんとしてるのか、りんは。





続きを読む »

応援クリック、お願いします

にほんブログ村 猫ブログへ 人気ブログランキングへ
web拍手 by FC2

コメント大募集中 ~ 初コメ、一言コメ 大歓迎

今回の1枚 (180) 夏の忘れ物


前回、かき氷の記事を書いたと思ったら、

そろそろ9月、夏の終わり。
※ おまけに秋雨前線?で雨続き


子供の頃の 「夏休みの宿題」 ではないが、

夏にやろうと思っていた 「忘れ物」 を振り返る時期か。






190829_1.jpg




ところで、りん。

お前は、首はどこに忘れてきた?





続きを読む »

応援クリック、お願いします

にほんブログ村 猫ブログへ 人気ブログランキングへ
web拍手 by FC2

コメント大募集中 ~ 初コメ、一言コメ 大歓迎

かき氷


残暑厳しい中、皆様いかがお過ごしでしょうか。

※ 以下、駄文長文のため、写真だけ見ることをお勧め。



暑い夏、と言えば、かき氷。



青い器に花びらのように薄く削った氷を降り積もらせ、

好みのシロップを回し掛け。



190827_1かき氷_R
※ シロップを掛ける前の削りたてのかき氷



シロップは、合成着色料たっぷりというのが、

私の子供の頃の常識だったな。

食べ終わると、レモンシロップの黄色、

イチゴシロップの赤などの鮮やかな色に

舌が染まったっけ。


かき氷イチゴ&レモン_R


レモンやイチゴという名前は、

まぁ子供にもすんなり受け入れられるのだが

「?」が付いたのは、ブルーハワイと「すい」。



かき氷ブルーハワイ_R


かき氷のブルーハワイは、

カクテルのブルーハワイを連想したものだろうが、

当然、子供はカクテルのブルーハワイなんて知らなかったし。



かき氷すい_R


無色透明な「すい」が砂糖水の「水」だと知ったのはいつだったか。

砂糖水を煮詰めた、いわゆるシロップを掛けるかき氷は

「すい」とは別の名前になるのだとかなんとか。

子供の頃は、色が付いてないと損した気分になったので、

「すい」はあまり食べなかったが。



氷の削り方も地方色があるそうだ。

私の場合は、できるだけ薄く削って口溶けも楽しめるかき氷であったが。

クラッシュアイスで通用するようなかき氷はショックだったなぁ。

そこまででなくても、やや厚めぐらいだと、

「氷を食べてる」って感覚が残るので、

これはこれでよかったかと。




で、子供心には、やっぱり 「山盛りかき氷」。



190827_2.jpg



自分の体ほどもある 「かき氷」。





応援クリック、お願いします

にほんブログ村 猫ブログへ 人気ブログランキングへ
web拍手 by FC2

コメント大募集中 ~ 初コメ、一言コメ 大歓迎

今回の1枚 (179) 今日も幸せ


ネコさんの寝顔は幸せそう。




190825_1幸せな寝顔
りん 「しあわせ みんなにとどけ みゃん」




今日も幸せ。




応援クリック、お願いします

にほんブログ村 猫ブログへ 人気ブログランキングへ
web拍手 by FC2

コメント大募集中 ~ 初コメ、一言コメ 大歓迎

今回の1枚 (178) こそばゆい話


耳打ち。

ひそひそ。

内緒の話。





190823_1.jpg





実はりんのお耳をグルーミング。


こそばゆそうだな。





応援クリック、お願いします

にほんブログ村 猫ブログへ 人気ブログランキングへ
web拍手 by FC2

コメント大募集中 ~ 初コメ、一言コメ 大歓迎

今度の動画は動きまくりだ


前回と違い、今度の動画は動くぞ。
(親子でのんびり動画は → こちら

全編、みうちんが動きまくりだ。










動きまくり ・・・ なのに

居場所は全然動いていないな。




楽しそうにうねうねごろごろ。

不思議な踊りを踊ってるようだな。





応援クリック、お願いします

にほんブログ村 猫ブログへ 人気ブログランキングへ
web拍手 by FC2

コメント大募集中 ~ 初コメ、一言コメ 大歓迎

親子でゆったり


サラの動画の中から

5年前(2014/8)の動画を見つけた。

のんびりくつろぎ中。




※ 約2分間、ほぼ動きなしだが、強いて言えば1分半ぐらいからか






サラの方が子供のようだ。




応援クリック、お願いします

にほんブログ村 猫ブログへ 人気ブログランキングへ
web拍手 by FC2

コメント大募集中 ~ 初コメ、一言コメ 大歓迎

みうちんあれこれ


あれこれ、と言うほどでもないが

みうを数枚。




拗ねてるみうちん


拗ねてるみうちん




ちょっとビックリみうちん


ちょっとビックリみうちん




ちっちゃいみうちん


ちっちゃいみうちん




アイスキャンディーみうちん


アイスキャンディーみうちん





3枚目のちっちゃいみうちんは、

私がみうの頭を掻いてるところなのだが、

私の手の大きさと、みうの頭の大きさを比べると、

みうのちっちゃさが多少は伝わるかも。



ブログ写真だとフレームいっぱいに写ることが多いので、

ネコさんの大きさって意外と実感が無かったりする。





応援クリック、お願いします

にほんブログ村 猫ブログへ 人気ブログランキングへ
web拍手 by FC2

コメント大募集中 ~ 初コメ、一言コメ 大歓迎

今回の1枚 (177) 一緒なのに


短足。

と言ってもマンチカンのことにあらず。

私のことである。

足が短かければ、当然腿も短い。

狭い膝の上なのに ・・・



190815_1.jpg



一緒に膝に乗ってるのに、2人の接触はなし。

むしろ、わざわざ避けてるのを器用と言うべきか。




応援クリック、お願いします

にほんブログ村 猫ブログへ 人気ブログランキングへ
web拍手 by FC2

コメント大募集中 ~ 初コメ、一言コメ 大歓迎

何かははみ出す


ネコさんは、いつも何かをはみ出させてると思う。

あるいは、ネコさんから何かがはみ出てると言うか。




よく見られるお腹の皮がはみ出る

これは、籠の縁からお腹の皮がはみ出る。

よそ様でも結構よく見られる。




胸元のもふもふがはみ出る

そして、胸元のもふもふがはみ出る。

このような籠に開いた穴、段ボール箱の持ち手の穴など。

箱・籠に穴があると、はみ出る。




頬肉がはみ出る

頬肉もはみ出る。

ここまでのはみ出しは、あまりよそ様では見ないけど。

以前に記事にして、なかなか好評だった。

実際には、頬肉ではなくルーズスキン。




では、これは?

かわいさはみ出しまくり

一見、何もはみ出してないように見えて、

かわいさがはみ出しまくり。



同居人の親バカもはみ出しまくり。






続きを読む »

応援クリック、お願いします

にほんブログ村 猫ブログへ 人気ブログランキングへ
web拍手 by FC2

コメント大募集中 ~ 初コメ、一言コメ 大歓迎

伸び~~る


生真面目 「連日連夜、お茶の間に興奮をお届けしている」
実況君  「陸上特殊競技の祭典 『にゃいあもんどリーグ』!」
     「今回は私、生真面目がお送り致します」

不真面目君「にゃいあもんどリーグ開幕、ということになってます」

生真面目君「生真面目なので」
     「『~ということになってます』『~ということです』等」
     「知識や目の前の状況に伝聞調を使うことは、私は致しません」

不真面目君「ということになってます」

生真面目君「さて、次の競技は 『胴伸ばし
     「耳慣れないでしょうから説明しますと、


胴伸ばし:しゃがんで背筋を伸ばした状態、いわゆる蹲踞から
     胴を伸ばして、その長さを競う競技。
     腕を振るなどして反動をつけること、
     足で立つこと、は反則。


生真面目君「あ、待望の新人りん選手が試技を行います」

不真面目君「最初の試技、ということになってます」

位置につきましたねぇ



生真面目君「腕を上げて、準備ができた様子です
     「ちなみに腕を先にあげるのは」
     「腕を振り上げる反則を防ぐためです」

不真面目君「反動をつけるのは反則、ということになってます」

準備ができたようです



生真面目君「さぁ、りん選手、試技開始です
     「せ~~の!」

お~なかなか良い記録が出たようです



生真面目君「お~なかなか良い記録が出たようです」
     「え! まだ伸びましたよ」
     「世界記録更新なるか!!

え!まだ伸びましたよ世界記録更新なるか!




生真面目君「あ、その前に」
     「反則の有無の確認のためのビデオ確認ですね」

不真面目君「最初の試技なので、反則がなければ現在トップ」
     「ということになってます」

膝が伸びてるようにも見えますが、おそらく皮が上に引っ張られただけでしょう



生真面目君「う~~ん、微妙」
     「膝が伸びてるようにも見えますが」
     「おそらく皮が上に引っ張られただけでしょう

不真面目君「ということは反則は無し、ということになってます」

生真面目君「さぁ、りん選手の記録の発表が ・・・
     「え、放送時間が無い?」
     「すいません」
     「残念ながら放送終了の時間になってしまいました」
     「結果については明日25:00~の」
     「ニュース 『どうでもいいはなし の中で」
     「お伝えできるかと思います

不真面目君「ここで皆様とはお別れ、ということになってます」

生真面目君「ご視聴、ありがとうございました~~」

不真面目君「ということになってます」





応援クリック、お願いします

にほんブログ村 猫ブログへ 人気ブログランキングへ
web拍手 by FC2

コメント大募集中 ~ 初コメ、一言コメ 大歓迎

今回の1枚 (176) 目立つんだよね


みうのアップ。



ど~~ん、




190809_1ど~ん




と、GIFにしてみたが。


GIFにしたのには理由がある。

動きを付けないと目立つのだ、

目ヤニが。



みうは目頭近傍は真っ白。

なので黒い目ヤニはよく目立つ。

1日1回取ってはいるのだが、追いつかない。


目の周りの皮膚は特に弱いので、

あまり頻繁に弄るのも良くないと聞く。

この情報を知らなければ、目ヤニに気づいたら取る

なんてことをしていたかも。




今回の目ヤニに限らず、ネコさんのお世話は

良いか悪いか、頻度は適当か、

気になることは多いのだ。





応援クリック、お願いします

にほんブログ村 猫ブログへ 人気ブログランキングへ
web拍手 by FC2

コメント大募集中 ~ 初コメ、一言コメ 大歓迎

今回の1枚 (175) 抜け殻


お腹にファスナーも持ってるネコさんを

よそ様でたまに見かける。

実はネコさんは着ぐるみで、

中に小さい人(おじさん)とか妖精さんとかがいる、

とか言われてもいる。



しかし、中の妖精どころか、

このファスナーが開いたところを見たという話は

寡聞にして知らない。



ところが ・・・




190807_1.jpg



これ、妖精さんが出て行った後の着ぐるみの抜け殻か?


お腹に見事なファスナーが開いたと思われる割れ目が。


く~~~~~

妖精さんも、妖精さんが出ていくところも見逃した。

残念。




続きを読む »

応援クリック、お願いします

にほんブログ村 猫ブログへ 人気ブログランキングへ
web拍手 by FC2

コメント大募集中 ~ 初コメ、一言コメ 大歓迎

役に立つ機会があろうとは


昔の写真をひっくり返して、

こんなの撮ってたんだなぁ、

というのはよくある話。




こんなのが役に立つとは思わなかったですぅ
みう 「こんなのが やくにたつとは おもわなかったですぅ」



普段は無駄に思えていても、

こんなのが役に立つとは思わなかった、

というのもよくある話。




ビア樽って言うけどぉ、ぽよんぽよんで気持ちいいですぅ
みう 「ビアだるっていうですけどぉ」
   「ぽよんぽよんで きもちいいですぅ」



膝猫ならぬ腹猫、か。

いや、みうの体重は腿で支えてるから、膝猫だ。



断じて、決して、絶対に、

腹猫ではない。



こんな風に役に立っても、

うれしくなんかないやい。




続きを読む »

応援クリック、お願いします

にほんブログ村 猫ブログへ 人気ブログランキングへ
web拍手 by FC2

コメント大募集中 ~ 初コメ、一言コメ 大歓迎

粗相のその後


4か月ほど前、

『りんが大きい方限定で粗相をするようになった
 で、ネコ砂ジプシーなど対策ををしてみた』

と記事にした。
(その記事は → こちら


その後、どうなったかというと、

見事に粗相は見られなくなった。

4か月OKなら、もう大丈夫だろう。

いや~、目出度い。




190803_1.jpg




採った対策は

・ネコ砂をベントナイト系に変更。
・音入れの場所を従来のケージの中から部屋の隅に移動。
 さらに、音入れ2つを並べて設置。
・粗相した音入れ前のマットを別のラグに変更。



本当のところはわからないが、

私の印象としては、音入れの場所の影響も大きかったと思ってる。




190803_2.jpg





ネコ砂はシリカゲル系からベントナイト系に変更。



あまえんぼ_R 



この 「あまえんぼ」 は自称大粒。

小粒の砂は飛び散りが物凄く、掃除が大変。

そういう、私の都合で選定。

やっぱりベントナイト系は気に入られる確率は高い。

でも、重い。

尿を吸収すると、さらにさらに重くなる。

捨てるのが大変だが、現状は我慢している。




190803_3.jpg





音入れの置き場所も大事、とはよく聞く話なので、変更。

従来のシリカゲル系の砂でも効果がありそうな感触。

カバーの無い音入れを2つ並べることで、

最初に入ったのが気に入らなくても

すぐ、容易にお隣の音入れへ移れるようになったのも大きい。

砂の交換に時間差をつけて、砂の量が多いのと少ないのと、

差が出るようにしているが、

今つけている差ぐらいでは、りんには関係がなさそう。

私にはわからない基準で選んでる様子。




190803_4.jpg





マットに粗相されるのは、実はマットが結構お気に入り?

なんて可能性があったので、交換。

元のマットに戻してみれば効果のほどはわかるのだが、

まぁ、今粗相が治まってるので、

敢えて危険を冒すこともなかろうということで、検討はしていない。




190803_5.jpg





ま、こんな感じの変更で、とりあえず粗相はなくなった。

いや~、よかったよかった。






応援クリック、お願いします

にほんブログ村 猫ブログへ 人気ブログランキングへ
web拍手 by FC2

コメント大募集中 ~ 初コメ、一言コメ 大歓迎

グルーミング魔


みうのことをグルーミング魔と呼ぶときがある。

それほど、みうはグルーミング好き。



ある日、りんをグルーミングしてるみうを見つけて撮影開始。

グルーミングが終わるまで、と思ったら、

5分以上かかった。



長大巨編につき、ご注意ください。

お時間のない方は、下の4倍速か8倍速をどうぞ。



※ 約5分20秒




4倍速
※ 約1分20秒




8倍速
※ 約40秒




動画では途中で休憩をしてるが、

おおよそ延べ時間5分越えのグルーミング。

撮影前も含めると、いったい何分グルーミングしてたんだか。

最後も、レスリングから追いかけっこにならなければ、

ずっとグルーミングを続けてたんだろうな。

さすが、グルーミング魔。




動画中で2回ほど、りんがみうに甘えたさん。

ころんとみうの下に転がって、甘えん坊。

ずっとグルーミングの動画の、数少ない見どころかな。





応援クリック、お願いします

にほんブログ村 猫ブログへ 人気ブログランキングへ
web拍手 by FC2

コメント大募集中 ~ 初コメ、一言コメ 大歓迎

同居ネコ
みう近影
みう(種類:マンチカン)
2012/5/22 生まれ、♀
2012/8 初旬に
同居人 shahsan 宅へ
今までお子ちゃま末っ子から
今度は急にお姉さんに。
細くて白い毛皮の長毛さん。

りん近影
りん(種類:マンチカン)
2018/1/25 生まれ、♀
2018/3 中旬に
同居人 shahsan 宅へ
折れ耳短足マンチカンの
The子猫。
短毛のキジ猫さん。

サラ近影
サラ(種類:マンチカン)
2011/7/3 生まれ、♀
2011/10 初旬に
同居人 shahsan 宅へ
短い手足を使った動作も
可愛い女の子。
短毛の三毛猫さん。
2017/11/10虹の向こうへ。
享年6歳。
最新記事
最新コメント
カテゴリ
リンク
ブログ村のランキング
月別アーカイブ
お買いもの
ブロとも一覧

猫のいる生活まとめ ~旧ちゃい日記~

茶トラにゃんこミーと仙台の空
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

冬の華
プロフィール

shah-san

Author:shah-san
短足ネコのみうとりんの同居人

ご訪問ありがとうございます
カレンダー
07 | 2019/08 | 09
Sun Mon Tue Wed Thu Fri Sat
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
タグ

みう サラ りん 同居の工夫 

肉球証明書
サラの肉球証明書

みうの肉球証明書
目薬ブラザーズ会員証
ニャーと鳴かない猫のブンちゃん様とゆきちちゃん関連です
ニャーと鳴かないネコ700回毎日更新記念
Special Thanks貰っちゃいました

ブンちゃん様ファンクラブ会員証

ゆきちちゃんファンクラブ会員証

肉球フェチ証明書(ゆきちちゃんヴァージョン)
ツールっぽいリンク
検索フォーム
最新トラックバック
RSSリンクの表示
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文: