fc2ブログ

1枚いかが


にゃほん国も首相の任期切れが近くなり、

選挙の噂が飛び交う時期。

ネット選挙が未だ現実的でない現状、

選挙ポスターは必須アイテム。

そして写真屋さん印刷屋さんの重要な稼ぎネタ。



それでは、商品ラインナップを覗いてみよう。



正統派やや上向き選挙ポスター


 正統派のやや上向き選挙ポスター

 背景などはお好みに加工可能。

 標準の白バックは、

 持ち込み画像の加工でもスタジオ撮影でも、

 なんと無料の大サービス。

 党名やキャッチコピーもお忘れなく。





決意の表情(アップ)

 決意の表情(アップ)

 インパクトの強い、顔のアップ。

 他の候補のポスターに埋没する怖れなし。





顔を印象付けるやや正面向き選挙ポスター

 顔を印象付けるやや正面向き選挙ポスター

 正統派とアップの中間の効果が期待できる。

 顔を売る必要はあるけど、

 党のコピーも大きく入れないといけない、新人候補向け。





アップのバリエーションその1

 アップのバリエーションその1

 お好みで、アップのアングルを変えてはいかがでしょうか。





アップのバリエーションその2

 アップのバリエーションその2

 選挙では珍しい横顔バージョン。

 遠くを見つめる表情と合わせて、

 未来を見つめ考えるイメージを与えられる、かも。





ま、いろいろ手法はあるのだろうが、

にゃほん国のことを第一に考える候補であることアピールしような。
※ アピールだけじゃなくて、当選後もちゃんと働いてね。




応援クリック、お願いします

にほんブログ村 猫ブログへ 人気ブログランキングへ
web拍手 by FC2

コメント大募集中 ~ 初コメ、一言コメ 大歓迎

光の幻想


りんが、虹を捕まえようと奮闘中。








綺麗だね~




本当は縦長の画面なのだが、

横長の方が面白かったので、このまま。





決して、縦長にするのを忘れたわけではない。

信じて。

※ 以前はYouTubeで動画の回転ができたのに、いつからかできなくなっていた。
 なので、他の加工サイトかソフトで回転しないといけない。
 私はソフトで加工するのだが、面倒になったなぁ。





応援クリック、お願いします

にほんブログ村 猫ブログへ 人気ブログランキングへ
web拍手 by FC2

コメント大募集中 ~ 初コメ、一言コメ 大歓迎

縦列駐車


ネコさんが前後一列に並ぶ、

いわゆる縦列駐車。

今回、ようやく撮れた。




200727_1.jpg




おめめぱっちりのりんと、今一つ不機嫌そうなみう。




200727_2.jpg




なんで今まで縦列駐車が撮れなかったかと言うと、

この配置になると、みうがりんのおちりを匂うか、

グルーミングを始めるかするから。

この配置でじっとしてることがほとんどなかったため。




200727_3.jpg




今回はちょっと工夫して、この配置に留めることを試みたのだが。

つられたのは、りんの方。

ま、狙い通りの行動でなくても、

狙い通り、この配置でじっとしてくれたので、OK。




ちなみに、何をしたかと言うと




200727_4.jpg




単に手をカメラの前で動かしただけ。

みうの注意が引けて、

でも、跳びかかったり、じゃれてきたりしないって基準で

私の 「手」 を選んだんだけど。

りんの方が興味津々。

まだまだ若いな~。





応援クリック、お願いします

にほんブログ村 猫ブログへ 人気ブログランキングへ
web拍手 by FC2

コメント大募集中 ~ 初コメ、一言コメ 大歓迎

獅子の咆哮


以前、同じタイトルで記事を書いたような気が

しないでもない、

かもしれない、

と思うが、

ま、いいか。
※ 検索したら、めっちゃ昔だった(2014/11/30) → こちら





それでは、今回の咆哮。





がお~~  ですぅ
みう 「がお~~  ですぅ」





上が見切れた失敗写真も、

GIFで誤魔化せばなんとかなるか、

な?






そんなことないな。

お詫びに、もふもふおなか。




なんでみうがお詫びをしないといけないですかぁ
みう 「なんでみうが おわびをしないといけないですかぁ」




ふわっふわのもっふもふ。





続きを読む »

応援クリック、お願いします

にほんブログ村 猫ブログへ 人気ブログランキングへ
web拍手 by FC2

コメント大募集中 ~ 初コメ、一言コメ 大歓迎

ダイナミックウィンク


みうちんの、のーさつ だいなみっくうぃんく




200723_3.gif





こっちは、かわいいでのーさつ。



200723_2.jpg




ほんぶんに、ひとつもかんじがないな。


しょうがっこう1ねんせいの えにっきふう。




続きを読む »

応援クリック、お願いします

にほんブログ村 猫ブログへ 人気ブログランキングへ
web拍手 by FC2

コメント大募集中 ~ 初コメ、一言コメ 大歓迎

今回の1枚 (213) 自由型


今回も、ニャリンピックの実況中継。



アナウンサー 「先日の体操に引き続き、今回は水泳をお送りします」
   「それでは5m自由型をお楽しみください」

素人解説 「水泳の解説ならお任せください」
   「前回のりん選手の練習も取材してきたのよ~」

アナ 「今回は頼りになりそうですね」
   「って、取材これですか?」




200721_1.jpg




アナ 「どう見ても、やる気がないが一目瞭然なんですが」

素人 「あなたのおめめは節穴ね」
   「ポイントは3つあるの」
   「1つ目は、おめめをつむってる」
   「2つ目は、子供プールより小さそうな練習用プール」
   「3つ目は、クロールの掻き手がプールから出てるのよ」



   「そして4つ目は、おててに比べておおきな頭なの」
   「そうそう5つ目は、垂れたおみみが離れて付いてるの~~」

アナ 「3つじゃなくて5つかい!」

素人 「これぞ、まさに、小っちゃなかわいい子猫ちゃん」
   「もう最高~~~

アナ 「失礼いたしました」
   「調査の結果」
   「りん選手は出場記録をクリアできていないということで」
   「5m自由型には出場しないということです」




そもそも、大方のネコさんは水に入るのなんてが苦手だし。

ニャリンピックに水泳種目があること自体が不思議なんだがな。





続きを読む »

応援クリック、お願いします

にほんブログ村 猫ブログへ 人気ブログランキングへ
web拍手 by FC2

コメント大募集中 ~ 初コメ、一言コメ 大歓迎

今回の1枚 (212) 伸身のけぞり閉脚90度捻り


オリンピックは延期だが、

ニャリンピックは予定通り開催中。



アナウンサー 「体操競技、床、りん選手」
   「構成では新技」
   「『伸身のけぞり閉脚90度捻り』 難易度Gが」
   「予定されています」

素人解説 「しつも~~~ん」
   「なんで技の名前が短いのに難易度が高いんですか?」

アナ 「解説者がアナウンサーに質問してどうするんですか」
   「って、始まりましたよ」




200719_1伸身のけぞり閉脚90度捻り




アナ 「お、これですね」
   「G難度を成功させたので、高い実施点が予想されます」

素人 「どこがどうなってるのかさっぱりなんですが」

アナ 「あなた本当に解説者ですか?」
   「まぁ、いいでしょ」
   「難易度が高いのは、上半身と下半身を90度ねじって」
   「頭を横に向けて縦回転するからですよ」
   「通常、頭は体が回転する平面内にあるのですが」
   「この新技では、頭が平面から出て ・・・」

素人 「すいません、聞いた私が悪かったです」
   「でも、高得点なんですね?」




跳んでないから、0点じゃないかな?





応援クリック、お願いします

にほんブログ村 猫ブログへ 人気ブログランキングへ
web拍手 by FC2

コメント大募集中 ~ 初コメ、一言コメ 大歓迎

トリプルコンボ


りんが箱の傍でのんびり。

のんびり?









のんびりどころか、どうにも落ち着かない様子。

箱にすりすり、欠伸、あんよぷるぷる、のトリプルコンボ。




続きを読む »

応援クリック、お願いします

にほんブログ村 猫ブログへ 人気ブログランキングへ
web拍手 by FC2

コメント大募集中 ~ 初コメ、一言コメ 大歓迎

開けゴマ


りんがチェストの前で真剣モード。




ここにお宝があるに違いないみゃん
りん 「ここにおたからがあるに ちがいないみゃん」




このチェストの引き出しのどれかに、

じゃらしとかおもちゃが入っているのだ。




開けゴマみゃん
りん 「ひらけごま みゃん」




ダメ。


開けゴマの呪文は扉に向かって唱えるものだろ。


なんでこっちに向かって唱えるかな。






応援クリック、お願いします

にほんブログ村 猫ブログへ 人気ブログランキングへ
web拍手 by FC2

コメント大募集中 ~ 初コメ、一言コメ 大歓迎

今日も今日とて甘えたさん


今日も今日とて甘えたりんたん。

みうちんの前で、ころころりんたん。









途中までは良かったのにな。

最後は、逃げられちゃった。




応援クリック、お願いします

にほんブログ村 猫ブログへ 人気ブログランキングへ
web拍手 by FC2

コメント大募集中 ~ 初コメ、一言コメ 大歓迎

段々良くなる法華の太鼓


ここのところ挑戦してきた、

まんまるおめめのりんの撮影。

何故か懲りずにもう一度。



これが最初の1回目(前々回)。


200711_1前々回




で、これがその次の2回目(前回)。


200711_2前回




そしてこれが、3回目(今回)。


200711_3今回




どうだ!

段々良くなる法華の太鼓。

え、前回と今回は同じじゃないかって?

いやいや、今回はおててまで写せているのだよ。

大進歩。

お顔のかわいさアップとかでアピールできないのが悲しい、なんて言わないぞ。




200711_4.jpg
みう 「だんだんなくなる ほっけもたいも ですかぁ?」
   「なくなるまえに はやくたべるですぅ」



「𩸽(魚のホッケ)も鯛も」じゃなくて、

「法華(日蓮宗)の太鼓」だ。

飲み会じゃないんだから。




段々良くなる法華の太鼓。

良くなる、の 「なる」 と

太鼓の 「鳴る」 を掛けた言葉遊び。

くしゃみの後に 「べらんめぇ」 と繋がるように

「良くなる」 の後には自然と 「法華の太鼓」 と繋がる。

そんな方々がいるそうな。
※ 私の父が、べらんめぇは繋がらないけど、法華の太鼓は繋がる人だった。





続きを読む »

応援クリック、お願いします

にほんブログ村 猫ブログへ 人気ブログランキングへ
web拍手 by FC2

コメント大募集中 ~ 初コメ、一言コメ 大歓迎

半年前


これは、サラが旅立つ半年前の動画。








さすがに調子は悪そう。

顔の丸さもちょっと落ちて、

毛艶も今一つ。

そして、体が小さい、

痩せてるな。




腎臓が片方潰れていたのに、もう片方も重症となり

手術2回、入院1か月を乗り越えたのが、

さらに半年ほど前。




この頃の記録を見返せるようになって、

あぁ、こうなっていったんだな、と。

今、みうもりんも元気だけれど、

だから、この姿を思い出して、

はっきり思い出せるうちに記憶を刺激しておこうと思って。




今頃、どうしてるかな?

元気にやってるかな?





応援クリック、お願いします

にほんブログ村 猫ブログへ 人気ブログランキングへ
web拍手 by FC2

コメント大募集中 ~ 初コメ、一言コメ 大歓迎

かわいいぬいぐるみ


かわいいしゃしん を 1つ。



かわいい、かわいい ぬいぐるみ。

まるで生きているかのような ぬいぐるみ。



200707_1.jpg



あ、逆だ。

かわいい、かわいい お猫様。

まるでぬいぐるみのような お猫様。



ぬいぐるみ感アップのポイントは、

もふもふの白い長毛、

三角おみみ、

そして、ちょこんとおてて。




200707_2.jpg




かわいいしゃしん。

このおてて、反則。





続きを読む »

応援クリック、お願いします

にほんブログ村 猫ブログへ 人気ブログランキングへ
web拍手 by FC2

コメント大募集中 ~ 初コメ、一言コメ 大歓迎

超上級間違い探し


みうからの挑戦状。



200705_1.jpg
みう 「まちがいさがしを しゅつだいするですぅ」
   「ちょうじょうきゅうの なんもんですぅ」



200705_2.jpg
みう 「こっちが A ですぅ」
   「いいわすれたですけどぉ まちがいは1かしょですぅ」



200705_3.jpg
みう 「こっちが B ですぅ」
   「ヒントは 『みうのどこかにちがいがある』 ですぅ」




みう 「サービスで アップにしてあげるですぅ」


200705_4.jpg
みう 「A ですぅ」




200705_5.jpg
みう 「B ですぅ」
   「わかったですかぁ?」








応援クリック、お願いします

にほんブログ村 猫ブログへ 人気ブログランキングへ
web拍手 by FC2

コメント大募集中 ~ 初コメ、一言コメ 大歓迎

つむってひらいて



「むすんでひらいて」の節で楽しんでください。




つ~む~って
りん 「♪ つ~む~って」





ひ~ら~い~て
りん 「♪ ひ~ら~い~て」





ちょっとおどろいて
りん 「♪ ちょっとおどろいて」





つ~む~って
りん 「♪ つ~む~って」





ま~た ひら~い~て
りん 「♪ ま~た ひら~い~て」





メンチをき~って
りん 「♪ メンチをき~って」





そ~の~まま お~ね~む~
りん 「♪ そ~の~まま お~ね~む~」






みゃん♪
りん 「みゃん ♪」




応援クリック、お願いします

にほんブログ村 猫ブログへ 人気ブログランキングへ
web拍手 by FC2

コメント大募集中 ~ 初コメ、一言コメ 大歓迎

今回の1枚 (211) 猫又さん準備中


ネコさんは20歳になると猫又さんになるという。

人語を解し、行燈の油を舐め、

そして二股のしっぽを持つ、猫又さん。



しかし、20歳になったら突然そういう特徴を現すのだろうか?

やっぱり練習や、準備期間があるんじゃなかろうか。



みうは現在、妖怪白毛玉、

そして食欲魔、猫舐め魔であるが、

日々、猫又さんへの準備もしているんじゃなかろうか。




200701_1.jpg




ほら。

いつも見えてる黒いしっぽが左側に、

それより短めの白いしっぽが右側に。

二股しっぽを準備中。



こうして、着々と猫又さんへの準備をしているのである。


本番まで あと 12年。




応援クリック、お願いします

にほんブログ村 猫ブログへ 人気ブログランキングへ
web拍手 by FC2

コメント大募集中 ~ 初コメ、一言コメ 大歓迎

同居ネコ
みう近影
みう(種類:マンチカン)
2012/5/22 生まれ、♀
2012/8 初旬に
同居人 shahsan 宅へ
今までお子ちゃま末っ子から
今度は急にお姉さんに。
細くて白い毛皮の長毛さん。

りん近影
りん(種類:マンチカン)
2018/1/25 生まれ、♀
2018/3 中旬に
同居人 shahsan 宅へ
折れ耳短足マンチカンの
The子猫。
短毛のキジ猫さん。

サラ近影
サラ(種類:マンチカン)
2011/7/3 生まれ、♀
2011/10 初旬に
同居人 shahsan 宅へ
短い手足を使った動作も
可愛い女の子。
短毛の三毛猫さん。
2017/11/10虹の向こうへ。
享年6歳。
最新記事
最新コメント
カテゴリ
リンク
ブログ村のランキング
月別アーカイブ
お買いもの
ブロとも一覧

猫のいる生活まとめ ~旧ちゃい日記~

茶トラにゃんこミーと仙台の空
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

冬の華
プロフィール

shah-san

Author:shah-san
短足ネコのみうとりんの同居人

ご訪問ありがとうございます
カレンダー
06 | 2020/07 | 08
Sun Mon Tue Wed Thu Fri Sat
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31 -
タグ

みう サラ りん 同居の工夫 

肉球証明書
サラの肉球証明書

みうの肉球証明書
目薬ブラザーズ会員証
ニャーと鳴かない猫のブンちゃん様とゆきちちゃん関連です
ニャーと鳴かないネコ700回毎日更新記念
Special Thanks貰っちゃいました

ブンちゃん様ファンクラブ会員証

ゆきちちゃんファンクラブ会員証

肉球フェチ証明書(ゆきちちゃんヴァージョン)
ツールっぽいリンク
検索フォーム
最新トラックバック
RSSリンクの表示
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文: