fc2ブログ

りんの体重推移


りんが吐血してから、もう3ヶ月半以上が経過。

最初は食欲が激減したので、病院を予約した。

そしたら、予約日前日に吐血、というのが騒動の始まりだった。

それから、こんな具合で大変だった。

始まりは → こちら
どうもはっきりしない状況は → こちら
子猫用カリカリの心配は → こちら
一進一退は → こちら
治ったと思ったら三日天下は → こちら
今度こそ治ったかな、は → こちら
順調に回復中といううれしい話は → こちら





心配だったですぅ みーうー泣かないでみゃん
みう 「しんぱいだったですぅ」
りん 「みーうー、なかないで みゃん」



いや~、本当に心配したぞ。

なんてったって血を吐いたんだからな。

残念ながら、その原因はわからず仕舞いだったが。




元に戻ってよかったですぅ もう大丈夫みゃん
みう 「もとにもどって よかったですぅ」
りん 「もうだいじょぶ みゃん」




食欲激減中でも、とにかく食べてもらわないといけない。

ということでいろいろ試して、

最後には子猫用カリカリという最強手段を使用。

そのおかげで、食欲回復&体重増量の兆しが見えたので、

以前から食べていた普通カリカリに戻す。

りん 「こねこようじゃなきゃ たべないみゃん」

とか、わがまま言われる不安はあったが、

問題なく戻せた。

そして、先日ようやく、体重2.5kgに復帰。



騒動の間の体重の推移は、こんな感じ。



体重推移_R



2週間ちょっと前までは、まだ吐いてたけど。

それも毛玉だったし。

コーミング強化で抜け毛取りに励んだら、

毛玉吐きもなくなった。

体重も戻ったし、

もう大丈夫かな。




というわけで、りん。

私も慰めてくれないか?




続きを読む »

応援クリック、お願いします

にほんブログ村 猫ブログへ 人気ブログランキングへ
web拍手 by FC2

コメント大募集中 ~ 初コメ、一言コメ 大歓迎

同居ネコ
みう近影
みう(種類:マンチカン)
2012/5/22 生まれ、♀
2012/8 初旬に
同居人 shahsan 宅へ
今までお子ちゃま末っ子から
今度は急にお姉さんに。
細くて白い毛皮の長毛さん。

りん近影
りん(種類:マンチカン)
2018/1/25 生まれ、♀
2018/3 中旬に
同居人 shahsan 宅へ
折れ耳短足マンチカンの
The子猫。
短毛のキジ猫さん。

サラ近影
サラ(種類:マンチカン)
2011/7/3 生まれ、♀
2011/10 初旬に
同居人 shahsan 宅へ
短い手足を使った動作も
可愛い女の子。
短毛の三毛猫さん。
2017/11/10虹の向こうへ。
享年6歳。
最新記事
最新コメント
カテゴリ
リンク
ブログ村のランキング
月別アーカイブ
お買いもの
ブロとも一覧

猫のいる生活まとめ ~旧ちゃい日記~

茶トラにゃんこミーと仙台の空
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

秋の華
プロフィール

shah-san

Author:shah-san
短足ネコのみうとりんの同居人

ご訪問ありがとうございます
カレンダー
06 | 2021/07 | 08
Sun Mon Tue Wed Thu Fri Sat
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
タグ

みう サラ りん 同居の工夫 

肉球証明書
サラの肉球証明書

みうの肉球証明書
目薬ブラザーズ会員証
ニャーと鳴かない猫のブンちゃん様とゆきちちゃん関連です
ニャーと鳴かないネコ700回毎日更新記念
Special Thanks貰っちゃいました

ブンちゃん様ファンクラブ会員証

ゆきちちゃんファンクラブ会員証

肉球フェチ証明書(ゆきちちゃんヴァージョン)
ツールっぽいリンク
検索フォーム
最新トラックバック
RSSリンクの表示
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文: