fc2ブログ

今回の1枚 (255) 優しいお顔


久しぶりに、りんのまん丸お饅頭。



211031_1.jpg




そろそろおねむの優しいお顔。

折れ耳でなければ、いかにも和猫って感じなんだけどな。





続きを読む »

応援クリック、お願いします

にほんブログ村 猫ブログへ 人気ブログランキングへ
web拍手 by FC2

コメント大募集中 ~ 初コメ、一言コメ 大歓迎

今回の1枚 (254) マズル比べ



りんが気合を入れて遊ぶと、




そんな記事を書いたので、こんな画像も。




211029_1.jpg




視線からして、同じものを意識してる2人。

そして予想通りにぷっくらマズルのりん。




もちろん、同じものを見ても意識の仕方は違うのであるが。

こうして、りんのぷっくらマズルの状況証拠が積みあがっていく。





応援クリック、お願いします

にほんブログ村 猫ブログへ 人気ブログランキングへ
web拍手 by FC2

コメント大募集中 ~ 初コメ、一言コメ 大歓迎

ちょんちょん


りんの背後を取ったみう。

いつものグルーミングと思いきや。








ちょんちょん。


でも、鼻でつつくか?




続きを読む »

応援クリック、お願いします

にほんブログ村 猫ブログへ 人気ブログランキングへ
web拍手 by FC2

コメント大募集中 ~ 初コメ、一言コメ 大歓迎

ただ歩く


みうが、歩く。

ランウェイの上を歩くモデルさんのように。








嘘。

単に行って帰ってくるだけ。




りんはまだ、こんな簡単な

モデルさんうおーくの基礎もできない様子。




続きを読む »

応援クリック、お願いします

にほんブログ村 猫ブログへ 人気ブログランキングへ
web拍手 by FC2

コメント大募集中 ~ 初コメ、一言コメ 大歓迎

りんも遊ぶ


先日、もこもこモールで遊ぶみうの動画を記事にした。

その際、「りんは?」 と問われたので、

今回は、りんが遊ぶ動画。









遊んでるけど、今一気がのらないのかも。

途中でおみみの後ろを掻いてるし。

ネコさんが気分転換でよくやる仕草、だそうだ。






ここのところ一人遊び動画ばかりのような。

一人遊びしてくれると、撮るのに集中できるから

楽でいいんだよなぁ。

ぐ~たら向けだな。






応援クリック、お願いします

にほんブログ村 猫ブログへ 人気ブログランキングへ
web拍手 by FC2

コメント大募集中 ~ 初コメ、一言コメ 大歓迎

ホタテ 諦める


ヒロシネタって、まだ使えるかな?




🧁 「ケーキです」
  「カップケーキなのに、みんながホタテって呼ぶとです」
  「ケーキです」



いや、だってなぁ。
(ごにょごにょ)



🧁 「ケーキです」
  「さっき、俺がホタテって言われる理由を耳打ちされたとです」
  「シルエットがホタテ貝にしか見えないと言われたとです」




シルエットがホタテ貝




  「 ・・・ 」
  「右下のオレンジの五角形が、俺です」
  「人間、見た目で判断してはいけなかとです」



🧁 「ケーキです」
  「俺のナイスボデーには」
  「ケーキのカップの襞がちゃんとプリントされてるとです」




カップの襞は貝殻の溝




  「貝殻の溝にしか見えないと言われたとです」
  「 ・・・ 」
  「みんなと俺の、意見の溝は深かとです」



🧁 「ケーキです」
  「俺のナイスボデーには」
  「魚の骨が赤くプリントされてるとです」




魚の骨のイラスト付き




  「海産物をイメージさせると言われたとです」
  「 ・・・ 」
  「骨のあるいい男、を表現してるとです」



🧁 「ケーキです」
  「猫はカップケーキよりホタテが好きだそうだとです」
  「猫に貝は毒だと聞いていたので」
  「ホタテは例外で猫の大好物というのは意外だったとです」









  「 ・・・ 」
  「猫にもホタテ扱いされてるとです」




  「 ・・・ 」
  「もう、諦めたとです」
  「ホタテです ホタテです ホタテです






応援クリック、お願いします

にほんブログ村 猫ブログへ 人気ブログランキングへ
web拍手 by FC2

コメント大募集中 ~ 初コメ、一言コメ 大歓迎

噛む



今回もこれで遊んでる動画。










おもちゃは、噛む。

噛んでボロボロにすることもれば、

ネコキックで破壊することもある。

破壊魔。




気に入ったおもちゃほど早く壊れる。

ネコさんあるある。





続きを読む »

応援クリック、お願いします

にほんブログ村 猫ブログへ 人気ブログランキングへ
web拍手 by FC2

コメント大募集中 ~ 初コメ、一言コメ 大歓迎

UFO


UFO (Undefined Flying Object)

子供の頃、この単語にときめかなかった人はいないだろう。



UFOと呼ばれているくせに、

目撃談や接触の体験談は枚挙に暇がない。




で、

そんなUFOがうちにもやって来た。








どこにUFOがいたって?

ずっと出ていたのだが、見えなかったのだろうか。



UFO (Undefined Fuzzy Object)。

もこもこモールで組んだ何だかわからない物体。
※ fuzzy:細い小さい毛で覆われている様、毛羽立った



遊んでるみうも、UFO (Ultra-Furry Onekosama)。

めっちゃ毛むくじゃらな生物。
※ furry:細い絹の髪の高密度な被膜で覆われた様


ほら、UFOが2つも写ってる。




続きを読む »

応援クリック、お願いします

にほんブログ村 猫ブログへ 人気ブログランキングへ
web拍手 by FC2

コメント大募集中 ~ 初コメ、一言コメ 大歓迎

スーパーにゃん




そんでもって、みうも発掘。


マントを羽織ったスーパーにゃん。










どの辺がスーパーにゃんかというと、

50秒過ぎに、マントを羽織ったまま飛んでいるのだ。


あ、正しくは椅子に跳び乗る、だけど、

これでも立派なスーパーにゃんだな。




応援クリック、お願いします

にほんブログ村 猫ブログへ 人気ブログランキングへ
web拍手 by FC2

コメント大募集中 ~ 初コメ、一言コメ 大歓迎

キャッチミー


キャッチ ミー イフ ユウ キャン

という挑発的な名前のネコさんおもちゃ。

結構ネコさんが気に入るようで、

よそ様でもよく見かけた。

なのでご存じの方も多いと思うが、

ビニールシートの下で電動のじゃらしが不規則に回るのだ。



先日、髭の華を探していたら、

サラがこれで遊んでる動画を見つけた。








サラの頃は初代キャッチミー。

ところで、じゃらしを回す本体はどこへやった?




ちなみに、良く似てるけど、ねこもてシートではない。




応援クリック、お願いします

にほんブログ村 猫ブログへ 人気ブログランキングへ
web拍手 by FC2

コメント大募集中 ~ 初コメ、一言コメ 大歓迎

どうしてそうなる?


先日、りんのマズルがぷっくらなのは標準装備なのでは、

という記事を書いた。
(ぷっくらマズルは → こちら

その際、髭が広がる様子を 「髭の華」 と喩えた。

「華」は「花」。

「花」は「咲く」。

「花開く」 というと、花そのものより花に喩えた何かか。

「開花」は花そのものだけど。



この 「髭の華」

どこかで読んだ気がするのだが、検索しても見つからず。

ま、いいか。

そういえば、ぷっくらマズル ω の方は

「むにん」

と擬音で呼んでいる、という話もどこかで見た気がするのだが。

さてどこだったか。



「(ω)むにん」 ・・・ 「花開く」

  ・・・


    ピコーン 





211011みうの髭の華




(むすんでひらいて、の節で)
♪ (ω)むにんで ひらいて
  ひげをパッて (ω)むにんで
  またひらいて ひげパッて
  そのかお うえに




211011りんの髭の華_R




連想って、なんでこう

どうしてそうなる?

って方向に向かうかな?




続きを読む »

応援クリック、お願いします

にほんブログ村 猫ブログへ 人気ブログランキングへ
web拍手 by FC2

コメント大募集中 ~ 初コメ、一言コメ 大歓迎

ボールケリケリ


ネコさんが大きめの獲物を仕留めるときの必殺技、

ネコキック。

おうちネコさんでも、遊んでるときに見られることもある。









でも、本人は獲物の大きさは気にしてない様子。

みう、蹴りにくくないか?





後ろのあんよは、爪出しっ放しなので、

実際に本気でやられると、

皮膚は裂けるわ流血するわの大怪我必至。

かわいいからと言って、

決して侮ってはいけないのだ。




ちなみにみうは、おもちゃもじゃらしも、

マット化トンネルも爪とぎマットも、

抱えられれば結構なんでもケリケリする。

破壊魔王でもあるのだ。





応援クリック、お願いします

にほんブログ村 猫ブログへ 人気ブログランキングへ
web拍手 by FC2

コメント大募集中 ~ 初コメ、一言コメ 大歓迎

標準装備


標準装備:
   頼みもしないのに、勝手に付いてくるおまけ。
   ニーズに合ってるときはめっちゃうれしい。
   合ってないと本体の評価をめっちゃ下げる諸刃の剣




先日、りんのぷっくらマズルを紹介したかと思う。

それは見事な ω



211007_1.jpg




こういうぷっくらマズルって、

何か獲物を見つけて集中してるとか、

そういう時に見られると、あちこちに書いてある。


そして、同時に髭も前へ向かって広がってると。

例えば、こんな感じ。




猫の髭1_R




髭が開く、髭の華、とか呼ばれたりもしている、

見事な鬚である。



ところが、りんの画像では、髭はいたって普通。

少なくとも、髭が広がってる感じはしない。

横から見ても、そうは見えない。




211007_2.jpg




マズルのぷっくらはよくわかる。



下からみたらどうだろうか?

こちらは、やっぱり見事な髭の華。

マズルもぷっくら。



猫の髭2_R




ということで、りんにも上を向いてもらった。



211007_3.jpg



やっぱり髭は広がってないなぁ。


いつも「首がない」と言われてる、

その首との境がバッチリ写ってるんだが。

ぷぷぷ。

やっぱり首が ・・・ くびれがない。

この角度で写して首がないってどうよ?




211007_4.jpg
りん 「よけいなおせわ みゃん」



こちらも、ぷっくらマズルだけど、

髭は普通だな。




何もなくてもぷっくらマズル、なのか?

いわゆる、標準装備ってやつか?




応援クリック、お願いします

にほんブログ村 猫ブログへ 人気ブログランキングへ
web拍手 by FC2

コメント大募集中 ~ 初コメ、一言コメ 大歓迎

待ちぼうけ


いつものように、

りんがみうにグルーミングしてもらおうと

傍で待つことしばし。









でも、今回のみうは自分のグルーミングに忙しい。

結局、りんはグルーミングしてもらえず。

いや~、これは珍しい。




(「待ちぼうけ」の節で)
♪ まちぼうけ まちぼうけ
  あるひ けだまが けづくろい
  そこへキジねこ とんできて
  あたまさしだす ねこねっこ




応援クリック、お願いします

にほんブログ村 猫ブログへ 人気ブログランキングへ
web拍手 by FC2

コメント大募集中 ~ 初コメ、一言コメ 大歓迎

覗き見


PC椅子に座って、足を組む。

短い足をどうにか上げて、

右足首を左の膝頭に乗せて 「穴」 を作る。








こういう向こう側があるかもって思わせる穴。

ネコさんは大好き。

確認せずにはいられない。



まぁ、ちらっと見れば私が見えるのだが、

私の腿の陰には、

想像もつかない怪物がいるのかも。





応援クリック、お願いします

にほんブログ村 猫ブログへ 人気ブログランキングへ
web拍手 by FC2

コメント大募集中 ~ 初コメ、一言コメ 大歓迎

ぼちぼち


私の状況でご心配いただきまして、ありがとうございます。

体調以外の諸々の問題は、だいぶどうにか。

体調の方も、まぁ、これ以上休んでもこんなもんかな、

という程度には戻った次第。

10月になったし、衣替えだし、下半期が始まるし、と

世の中もいろいろ切り替わって新たに始まる時期。

そんなところで、ぼちぼち復活していこうかと。

また、よろしくお願いいたします。




さて、休んでいる間も、短足ズ関係は優先度高で対処。

先月末は、みうの年1回のワクチン&健康診断の時期だったので、

私が動けるときに病院へ。



恐いところに連れられて、えらい目にあったですぅ
みう 「こわいところにつれられて、えらいめにあったですぅ」



健診は、

体重測定、触診、目と耳の検査、

血液検査に心音と超音波検査。
(そういえば、体温測定と検便はやったかな?)



体重は3.8kg越えと増量。

医者には 「増量結構」 と褒められる。

でも少しだけ落とそうか。


目、耳の検査と触診、一般の血液検査は問題なくクリア。

問題が見つからない、ってのは、良いね~


ただ、例年通り心雑音が聞こえるので、

やはり例年通りBNPの検査を外注に出す。

結果が出るまでしばらくかかるので、

ぼちぼち待とか。
(BNPのちょっとした説明は、例えば → こちら:httpです



今回一番心配だったのは、

前回の健診の超音波検査で指摘された、

右の腎臓が左に比べて小さい、という症状。

前回、血液検査に問題がなかったので経過観察にしたが、

よからぬことが進行してないか、不安で不安で。

今回も血液検査では問題は出てなかったので、

機能的には問題なしと判明。

腎臓の大きさも再度超音波検査で確認したところ、

右の腎臓の大きさは前回と変わらず。

前回はたまたまそう見える画像だった、

ということではなさそうだけど、

腎臓の縮小が進行してるわけでもなさそう。


先天性なのか、以前に縮んだけど今は止まってるのか。

はっきりしたことはわからないが、

考えられる状況の中では、最善の部類。


縮小が進行してたり、機能不全だったり、

血液とか尿とかが溜まって逆に大きく膨らんでたり。

そういう悪い事は全部払拭。



いや~、よかったよかった。




のんびりぼちぼち暮らすですぅ
みう 「のんびり ぼちぼち くらすですぅ」



というわけで、3種混合ワクチンを打って帰宅。

副反応もでず(毎回出ない)。


来年には10歳だけど、

いつも通り、ぼちぼちいこうか。






でもな~

ぐ~たらは低空飛行から始めると

いつまで経っても上げないからなぁ。

最初は高度を上げて、

次第に落として行って調子に合わせる方がいいんだろうな。

理性的に考えれば。

しかし、最初から高高度でいけるならぐ~たらとは呼ばれない。

さてさて。




続きを読む »

応援クリック、お願いします

にほんブログ村 猫ブログへ 人気ブログランキングへ
web拍手 by FC2

コメント大募集中 ~ 初コメ、一言コメ 大歓迎

同居ネコ
みう近影
みう(種類:マンチカン)
2012/5/22 生まれ、♀
2012/8 初旬に
同居人 shahsan 宅へ
今までお子ちゃま末っ子から
今度は急にお姉さんに。
細くて白い毛皮の長毛さん。

りん近影
りん(種類:マンチカン)
2018/1/25 生まれ、♀
2018/3 中旬に
同居人 shahsan 宅へ
折れ耳短足マンチカンの
The子猫。
短毛のキジ猫さん。

サラ近影
サラ(種類:マンチカン)
2011/7/3 生まれ、♀
2011/10 初旬に
同居人 shahsan 宅へ
短い手足を使った動作も
可愛い女の子。
短毛の三毛猫さん。
2017/11/10虹の向こうへ。
享年6歳。
最新記事
最新コメント
カテゴリ
リンク
ブログ村のランキング
月別アーカイブ
お買いもの
ブロとも一覧

猫のいる生活まとめ ~旧ちゃい日記~

茶トラにゃんこミーと仙台の空
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

冬の華
プロフィール

shah-san

Author:shah-san
短足ネコのみうとりんの同居人

ご訪問ありがとうございます
カレンダー
09 | 2021/10 | 11
Sun Mon Tue Wed Thu Fri Sat
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -
タグ

みう サラ りん 同居の工夫 

肉球証明書
サラの肉球証明書

みうの肉球証明書
目薬ブラザーズ会員証
ニャーと鳴かない猫のブンちゃん様とゆきちちゃん関連です
ニャーと鳴かないネコ700回毎日更新記念
Special Thanks貰っちゃいました

ブンちゃん様ファンクラブ会員証

ゆきちちゃんファンクラブ会員証

肉球フェチ証明書(ゆきちちゃんヴァージョン)
ツールっぽいリンク
検索フォーム
最新トラックバック
RSSリンクの表示
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文: