fc2ブログ

ふみふみちゅぱちゅぱ


GW突入。

今年はあちこち行けるようなので、

反比例してブログ界隈は閑散としよう。



そんな時の集客アイテム。

子猫のふみふみ、ちゅぱちゅぱ付き。








懐かしのサラの動画。



最近は、みうがふみふみちゅぱちゅぱしてるのが目撃される。






応援クリック、お願いします

にほんブログ村 猫ブログへ 人気ブログランキングへ
web拍手 by FC2

コメント大募集中 ~ 初コメ、一言コメ 大歓迎

拝み取り


両の手のひらを合わせて、拝む。

おててのしわとしわを合わせて、しあわせ。

なんてCMのフレーズがめっちゃ有名になったっけ。

相当古いけど、今も通じるものな。



両の手のひらを合わせるようにして物を取って、拝み取り。








じゃらしを拝み取りで捕まえようとするみうだが、

おてての長さの関係で、お顔近くでないと捕まえられない。

みうは果敢にトライして成功するけど、

動画後半のりんは、見てるだけか?




ネコさんの下顎、小さな三角形。

お好きな方も多いようなので、動画から切り取り。




220427_11.jpg

220427_12.jpg



220427_4.jpg

220427_13.jpg





オスの蟹の腹(尻尾だそうだが)を連想するなぁ。




220427_5.jpg
りん 「なにをバカなこと いってるみゃん」





応援クリック、お願いします

にほんブログ村 猫ブログへ 人気ブログランキングへ
web拍手 by FC2

コメント大募集中 ~ 初コメ、一言コメ 大歓迎

気に入ってはいるのかな?


飾りなんかに使うモールを2本組み合わせて、おもちゃにしてみた。








りんのテンションが上がらない、と思って見ていたが、

咥えて持って行ったので、気に入ってはいるのかな?




この百均で5本入りだったか(6本だったか)のモール。

色によるが1本でも結構遊んでくれる。

何がおもちゃになるのか、相変わらずさっぱり基準がわからない。




続きを読む »

応援クリック、お願いします

にほんブログ村 猫ブログへ 人気ブログランキングへ
web拍手 by FC2

コメント大募集中 ~ 初コメ、一言コメ 大歓迎

傷つきやすいのはガラスの・・・


傷つきやすい、と聞くと、

頭の中で続く言葉は、相当な数に上るだろう。



220419_1近い近い



近い、近い。



傷つきやすいのはガラスの・・・、となると、

今度は相当絞られるのではないだろうか。




220419_2おめめとおみみが綺麗に撮れた



りんの綺麗なおめめと折れ耳が、うまく撮れた(親バカ目線)。



ビー玉、ガラス玉とも称されるネコさんのおめめ。



220419_3これでは傷つきやすいよね



上の画像ではちょっとわかりにくいかもしれないが、

ネコさんの眼球は結構眼窩から突き出てる。

これでは、傷つきやすいのも当然か。




ビー玉、ガラス玉、より
宝石と喩えたいネコさんのおめめ。

ちなみに、擦って一番傷付きにくい宝石は
御存じダイヤモンド。
でも、叩きつけ合って欠けにくいのは
ダイヤモンドよりルビーやサファイア。

傷つきやすい、にもいろいろ。




続きを読む »

応援クリック、お願いします

にほんブログ村 猫ブログへ 人気ブログランキングへ
web拍手 by FC2

コメント大募集中 ~ 初コメ、一言コメ 大歓迎

捨て台詞


○×ゲームというのをご存知だろうか。
別名、三目並べ。

3×3のマス目を使い、A、Bの2人で行うゲームであり、
Aのマークを「〇」、Bのマークを「×」として、
互いのマークを空白のマス目に交互に描いていき、
縦横斜めどの方向でもいいので
先にマーク3個を一直線に並べたら勝ち、というもの。

〇| | 
 | |×
 | | 


この○×ゲームには先手にも後手にも必勝法がある。
しかし、知っている相手同士の対戦では、
間違えがなければ、どちらも直線を作れず、引き分けに終わる。

なので、必勝法を考えつくまでの、子供のゲームなのである。




○×ゲームで勝負ですぅ みーうーが先手みゃん
みう 「○×ゲームでしょうぶですぅ」
りん 「みーうーが せんてみゃん」



必勝法があるはずなのに思い出せないですぅ みーうー早く指すみゃん
みう 「ひっしょうほうがあるはずなのに おもいだせないですぅ」
りん 「みーうー はやくさすみゃん」




ここまでにしておいてやるですぅ みーうー一手も指してないみゃん
みう 「ここまでにしておいてやるですぅ」
りん 「みーうー いってもさしてないみゃん」


言っても? ・・・ 一手も、か



格好良く誤魔化せたですぅ
みう 「かっこうよく ごまかせたですぅ」




昔はネットで検索なんてなかったから、
必勝法は、自分で考えつくか、教えてもらうかだった。
単に覚えるだけじゃなくて、自分の頭で理解する必要があり、
いい頭の体操になったのだがなぁ。

検索は便利だけど、
子供時代には自分で考える楽しさを失くさないでほしいものである。



今時は、対戦中にスマホで必勝法の検索とかするからなぁ・・・



続きを読む »

応援クリック、お願いします

にほんブログ村 猫ブログへ 人気ブログランキングへ
web拍手 by FC2

コメント大募集中 ~ 初コメ、一言コメ 大歓迎

困ったちゃん


ネコさんのお顔をある角度から見ると、

困ってるように見える。


やや上からで、おめめはあまりまんまるでない方が良い。

こんな感じ。



220413_1.jpg




別に本当に困ってるわけではなく、

本人は楽しく遊んでるのだがな。




220413_2.gif




猫じゃらしを模したじゃらし。

それとなく人気あり。






続きを読む »

応援クリック、お願いします

にほんブログ村 猫ブログへ 人気ブログランキングへ
web拍手 by FC2

コメント大募集中 ~ 初コメ、一言コメ 大歓迎

憧れのX


中途半端に伸びておねむのりん。



220410_1.jpg



まぁ、いつもの光景ではあるな。




ただし、この画像には特筆すべき点がある。

埋もれた首ではない。

お気づきだろうか。

アップにしてみよう。



220410_2.jpg




これは、短足ネコさん憧れの、

くろすおてて ではないか?

ギリギリおててがクロスしてる。

いや~、りんにこれができるとは。




長足さんの本家くろすおててとは、

だいぶ見た目が違うけど。



おててクロス_R
Google先生から無断借用



りんなら、あんなものだよな。




これ、

クロス、エックス、ばつ、ばってん、腕組み ・・・

どう言うのがしっくりくるかな?




続きを読む »

応援クリック、お願いします

にほんブログ村 猫ブログへ 人気ブログランキングへ
web拍手 by FC2

コメント大募集中 ~ 初コメ、一言コメ 大歓迎

A4サイズの貫禄


久しぶりの記事の更新。

でも、内容はないよう。

相変わらずのおじさんのノリ。



さて、たまによそ様でも見かける、

キャットニップ入りのにくきう柄しっぽ付きキッカー。


1.
220407_1.jpg


うちで買ったのも相当前。

で、結構ロングランなキッカーかと思って調べたら、

キッカルーという名称で、まだ販売中のようだ。
(大元の販売元は → コング(Kong)?



遊んでるりんの姿がかわいいので、画像量産(親バカ)。


2.
220407_2.jpg

3.
220407_3.jpg

4.
220407_4.jpg

5.
220407_5.jpg

6.
220407_6.jpg




1.3.5.あたりでわかりやすいかと思うのだが、

このキッカーの胴体部分の長さと

りんの胴体部分の長さが、おおよそタメを張る。



以前、りんの体の大きさを四つ折り新聞紙ぐらいと書いたら、

新聞紙の大きさがイメージできない方がいらっしゃって、

時代を感じた次第。



で、時代の流れを意識すれば、既に四つ折り新聞より

A4用紙の方がポピュラーではないだろうか、と考えた。

このキッカーの縦の長さより、A4用紙の縦の長さの方が

ちょっと長いくらい。



おうちにA4用紙があるなどと、

以前は想像すらできなかったんだが。

A4用封筒ならあってもおかしくないかな?

なくても、コンビニなら確実にあるだろう。




220407_7.jpg



で、こちらは貫禄のりん(A4サイズ)。




続きを読む »

応援クリック、お願いします

にほんブログ村 猫ブログへ 人気ブログランキングへ
web拍手 by FC2

コメント大募集中 ~ 初コメ、一言コメ 大歓迎

同居ネコ
みう近影
みう(種類:マンチカン)
2012/5/22 生まれ、♀
2012/8 初旬に
同居人 shahsan 宅へ
今までお子ちゃま末っ子から
今度は急にお姉さんに。
細くて白い毛皮の長毛さん。

りん近影
りん(種類:マンチカン)
2018/1/25 生まれ、♀
2018/3 中旬に
同居人 shahsan 宅へ
折れ耳短足マンチカンの
The子猫。
短毛のキジ猫さん。

サラ近影
サラ(種類:マンチカン)
2011/7/3 生まれ、♀
2011/10 初旬に
同居人 shahsan 宅へ
短い手足を使った動作も
可愛い女の子。
短毛の三毛猫さん。
2017/11/10虹の向こうへ。
享年6歳。
最新記事
最新コメント
カテゴリ
リンク
ブログ村のランキング
月別アーカイブ
お買いもの
ブロとも一覧

猫のいる生活まとめ ~旧ちゃい日記~

茶トラにゃんこミーと仙台の空
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

月と星と妖精ダスト
プロフィール

shah-san

Author:shah-san
短足ネコのみうとりんの同居人

ご訪問ありがとうございます
カレンダー
03 | 2022/04 | 05
Sun Mon Tue Wed Thu Fri Sat
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
タグ

みう サラ りん 同居の工夫 

肉球証明書
サラの肉球証明書

みうの肉球証明書
目薬ブラザーズ会員証
ニャーと鳴かない猫のブンちゃん様とゆきちちゃん関連です
ニャーと鳴かないネコ700回毎日更新記念
Special Thanks貰っちゃいました

ブンちゃん様ファンクラブ会員証

ゆきちちゃんファンクラブ会員証

肉球フェチ証明書(ゆきちちゃんヴァージョン)
ツールっぽいリンク
検索フォーム
最新トラックバック
RSSリンクの表示
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文: