fc2ブログ

狂ったデッサン その2


先日、謎の生物っぽいシルエットを持つりんを記事にした。
(狂ったデッサンは → こちら


そのシルエットを再掲。


230417_2何か変じゃないか?



いろいろ言いたいことは先日の記事に譲るとして、

大きな頭部、相対的に細い胴(?)、低い頭身、という

これだけ抜き出せば子猫っぽい特徴もある。




こちらは、別撮りのりん。



別撮りの謎の生物




左右は逆だが、同じような構図で、当然同じような特徴が見える。




りんはりんだからりんだみゃん
りん 「りんはりんだからりんだみゃん」


その通り。

大きく変わるようなことがあれば、

そっちの方が大変だ。



大変だ。


大変・・・ だ?



今度は頭部が非常に小さく胴体が太い




え~と。

小さい頭部、相対的に太い胴、高い頭身、という

大人ネコさんっぽいなぁ。

いや、大人ネコさんなんだから、

こっちの方が当然なのか。



構図に原因の一部があって、

胴体は腹と脇が見えているので、

幅が広く見えるのは仕方ないんだが。

でも、頭部も横向きで、

頭頂部から見るより大きく見えるはずなんだが。

肩幅より結構小さく見えるよなぁ。

整合しない。



ネコさんの胴は伸び縮みできるから、

頭身の高低は細工できるとしても、

最初と2枚目、それと最後は、

同じ猫なのか?




さらに混乱みゃん
りん 「さらにこんらんみゃん」



こけしねこ。



こうして並べてみると、

ネコさんって本当に不可思議だなぁ。




応援クリック、お願いします

にほんブログ村 猫ブログへ 人気ブログランキングへ
web拍手 by FC2

コメント大募集中 ~ 初コメ、一言コメ 大歓迎

今回の1枚 (281) 幸せになるがいい


この歌詞のどこが 『勝手にしやがれ』 なんだか。
年を取っても、しっくりこない。

ジュリーの勝手にしやがれ。
※ 歌詞は → こちら
 YouTubeは → こちら



♪ ちゃらっちゃらっちゃ~ ちゃらっちゃらっちゃ~
  ちゃらちゃらららら らららら



♪ ゆかのうえ ねがえりうって せなかをみせている
  やっぱり おまえは ねているんかな?



床の上寝返り打って




♪ まずいものばかりじゃないと カリカリかきあつめ
  おくちにつめこむ けはいがしてる

♪ くってすぐねて しあわせになるがいい
  おかわりするなら いつでもおいでよ

♪ せめてすこしは かたづけさせてくれ
  ねたふりしてるなら そこどいてくれ

♪ アア アアア アアア アア
  アア アアア アアア アア





寝るのか、食うのか、どっちかにしてくれ。

片づけが進まんから。




続きを読む »

応援クリック、お願いします

にほんブログ村 猫ブログへ 人気ブログランキングへ
web拍手 by FC2

コメント大募集中 ~ 初コメ、一言コメ 大歓迎

騙されない奴はいない


二重否定。

先日の神様リターンでも書いた記憶があるが、

論理的には、否定の否定は肯定である。


日常会話でも、二重否定は強く肯定する場合に使われる。

『かわいいと思わずにはいられない』
= 『絶っっっっっ対に、かわいいと思う』

とまぁ、こんな感じである。




さて、ここに

箱の角にお鼻をすりすりしてるりんの画像がある。

ネコさんではよく見かける光景である。




頭としっぽの間におてて



大きな頭と太いしっぽの間に、左のおてて。




と思いきや








実は、あんよ。



騙されたみゃん
りん 「だまされたみゃん」



ふむ、騙された。

というか、

これに騙されない奴はいないだろ。




馬鹿が見る~~みゃん
りん 「バカがみる~~  みゃん」




そこまで言うか。

ファンが減るぞ。



下2つの画像だって、左のあんよはどこにいった? だ。




応援クリック、お願いします

にほんブログ村 猫ブログへ 人気ブログランキングへ
web拍手 by FC2

コメント大募集中 ~ 初コメ、一言コメ 大歓迎

あいみつだ


急遽記事の更新をお休みしてしまいました。
まぁ、たまにやるので、ご容赦ください。


こういう重たい事は、機会があったときに動かないと
すぐに足腰に根が張って動けなくなって、
まぁいいか、で済ませてしまうので、
とりあえず相見積だけでも取って、相場の勉強でもしよか、
と思い立った。

で、その見積もりの下見が連日入ったので、
ちょっと記事の更新まで気力が持たなかったのが
お休みの原因。

※ どれだけ気力がダウンしていたかというと、
・コーヒーメーカーにカップをセットし忘れたままスイッチを入れて、当然周りはコーヒー浸し。
・しかも淹れたはずのコーヒーのことを忘れて、悲惨な状況の発見が数時間後。
 思い出しても凹むなぁ。




恐い人がいっぱい来たですぅ
みう 「こわいひとがいっぱいきたですぅ」



大嘘。
来たのは1社につき1人。
ベランダを見る必要があったので、中に入ってもらっただけ。



なんだか、あれよあれよと物事が動いてしまうのは、
相手は普通にお忙しい会社員様だから。
あーいうスピード感には、もうついていけんなぁ。




続きを読む »

応援クリック、お願いします

にほんブログ村 猫ブログへ 人気ブログランキングへ
web拍手 by FC2

コメント大募集中 ~ 初コメ、一言コメ 大歓迎

りんの嘔吐騒動の続きの何回目?


りんの嘔吐騒動。
全然進展がない。

特徴も変わらず
● カリカリが一定量を越えるとカリカリを嘔吐する。
● 未明~明け方~朝食前ぐらいに胃液を嘔吐することがある。
 血が混じることもある。
● 嘔吐しても元気で、直後でも食欲もりもり。

嘔吐しても食欲もあるし元気だし、ということで、
重病とか緊急性があるとかではなさそう。
で、治らないまま治せないまま、現在に至る。

こうなってくると、
嘔吐に血が混じるのも
鼻血みたいなものかと思えてしまう。
都合の良いように考えるバイアスなんだろうな。


昨日(4/18)ワクチン接種で病院に行ってきたので、
いろいろ相談なども実施。

以前、病院では普通に胃薬(健胃剤+制酸剤)を処方され、
真っ赤な血を吐いた後には内視鏡検査。
炎症部位は見つからなかったものの、
ヘリコバクター属の細菌が見つかったので除菌。
今回、念のため追加の除菌用抗生剤、ぷち。




私の考えで多少の対策っぽいものも。

カリカリは1回の量を少なくして、回数で量を稼ぐ。
さらにカリカリを粉砕することで、
カリカリの嘔吐は完全に防ぐことができている。

吐かないこと優先のため、
カリカリの総量は減っているので、
体重は2.3kg強とやや低めで推移。


明け方吐くのは胃酸のせいか、
ということで
制酸剤、いわゆるH2ブロッカーを先日入手したのだが、
人用&トルコ語の説明書きで、
結局ネコさんでの用法用量がわからずじまい。
少量で試してみたが、改善せず。
薬の量を増やすのも恐いので、諦める。

人の逆流性食道炎のように、
嘔吐が次の嘔吐を誘発する可能性もあるし、
とにかく嘔吐を止められないかということで、
今度はちゃんとネコさん用(犬猫兼用)の制吐剤を入手。
本日(4/19)で1週間(8日目)になるが、
今のところ嘔吐は止まってる。

お腹を緩くすることもないので、
順調。

しばらくはこれでやってこうかなぁ。

医者は
「制酸剤も併用した方が良い」
と言うので、
ちゃんと用法用量の指示付きの制酸剤を処方してもらう。
20日分も出たよ。




ルーズスキンを下に退かせば実は中身は小顔みゃん
りん 「ルーズスキンをしたにどかせば」
   「じつはなかみはこがおみゃん」



本当は、食べてふっくらしてほしいんだがな。



食べ物が合わない可能性もあったのだが、
吐くという肉体的抵抗を抑えても悪化しないのだから、
とりあえず考慮する順位は下げてもいいかな。




続きを読む »

応援クリック、お願いします

にほんブログ村 猫ブログへ 人気ブログランキングへ
web拍手 by FC2

コメント大募集中 ~ 初コメ、一言コメ 大歓迎

狂ったデッサン


よそ様で3頭身ネコさんの立ち姿が披露されていた。

いや~、かわいい。

先日の一人遊びのりんも3頭身だったな。
(おなかのルーズスキンの偉大さは → こちら


そういうわけで、別の3頭身りんたん。



230417_13頭身のりん




頭身が低いと子猫っぽくなる。

かわいさの秘訣の1つだろう。



調子に乗って撮っていると、

何か引っかかる画像が撮れた。



230417_2何か変じゃないか?




どこが引っかかったのか、具体的に挙げてみよう。



疑問いろいろ_R



● 頭部が大きく見える
  あるいは胴が細く見える
● 首が見えない
● 肩甲骨らしき膨らみの位置と
  胴のくびれっぽい位置が整合しない

まぁ、首が見えないのはいつものこと。

首の位置が不明確になるので、

肩甲骨や胴のくびれ(?)の位置が

正しいのかどうか判断しづらい。



ネコさんは隙間に頭が通れば通り抜けられる、

と言われるので、

頭部より胴が細く見えるのは、

まぁそういうのもありなんだろうな。



たまたまこういう狂ったデッサンのような画像が撮れたが、

主要因の1つとしては、やはりたっぷりルーズスキンなんだろうな。

体を縮めて頭身が低く見えるような状況なので、

ルーズスキンが思いもよらない場所に

寄り集まったりしているのだろう。



でも、たまたまでもこういうのが撮れるというのは、

やっぱりりんだから。





応援クリック、お願いします

にほんブログ村 猫ブログへ 人気ブログランキングへ
web拍手 by FC2

コメント大募集中 ~ 初コメ、一言コメ 大歓迎

楽しそうだが、楽しいのか?


ネコさんの毛繕いには、

当然綺麗にするという目的の他にも、

心を落ち着けるなんて効果もあるそうで。



遊んでたり、レスリングしてたりの途中で、

突然毛繕いを始める、なんて光景も見られたりする。




でも、







やっぱり遊びながら毛繕いって、どうなの?


興奮を冷ましながら遊ぶって、

あんまり楽しくなさそうなんだがな。





応援クリック、お願いします

にほんブログ村 猫ブログへ 人気ブログランキングへ
web拍手 by FC2

コメント大募集中 ~ 初コメ、一言コメ 大歓迎

今回の1枚 (280) これさえあれば


どうしてもいうときに、

これさえあれば、

という万能アイテムがあれば、

どんなに心強いか。




そんな夢のアイテムが、

これだ!





230413_1みうsにくきう





すいません。

平身低頭平謝り。

でも、にくきうは万能。




見ての通り、みうのにくきうは黒とピンク。

ピンク一色、ではないのだ。






応援クリック、お願いします

にほんブログ村 猫ブログへ 人気ブログランキングへ
web拍手 by FC2

コメント大募集中 ~ 初コメ、一言コメ 大歓迎

見返すと、微笑ましい


うちの連中のレスリングは微笑ましいと

よくコメを頂く。



過去記事の動画を見返していたら、

御指摘通りのレスリング動画を発見したので、

再掲。






なんだか、レスリングというか

バカップルの掛け合いというか。





みうがうちに来て、1年弱くらいの頃なんだが、

もう体格はみうの方が大きく見えるくらい。





応援クリック、お願いします

にほんブログ村 猫ブログへ 人気ブログランキングへ
web拍手 by FC2

コメント大募集中 ~ 初コメ、一言コメ 大歓迎

子猫のように


りんが1人遊び中。

背中を丸めて遊ぶ姿は、まるで子猫のよう。



230409_1遊ぶ姿は子猫のようだ
※ おもちゃは箱の影に隠れてる。


この画像で、あ~やっぱり、な部分に気が付いた。

あんよのアップ。




あんよのアップ_R



あんよの先だけ、ちょこんとこんにちは。

短毛さんなので、もふもふが覆っているわけではない。

おなかのルーズスキンで隠れてるのだ。

どこまでたるんたるんなんだか。




230409_2顔をあげればやっぱり大人



お顔を上げれば、やっぱり大人ネコさん。

立派なルーズスキンも大人の印?



そんなことはないな。





続きを読む »

応援クリック、お願いします

にほんブログ村 猫ブログへ 人気ブログランキングへ
web拍手 by FC2

コメント大募集中 ~ 初コメ、一言コメ 大歓迎

動かしたいのか、押さえたいのか


りんがしっぽピコピコ。



※ ピコピコは前半だけ




わざわざ、あんよで挟んだしっぽ。

動かしたいのか、押さえたいのか。





続きを読む »

応援クリック、お願いします

にほんブログ村 猫ブログへ 人気ブログランキングへ
web拍手 by FC2

コメント大募集中 ~ 初コメ、一言コメ 大歓迎

でっかい三角


先日、短いおてての小っちゃな三角で

「かわいい」 を頂いたみう。
(私の記憶違いの確認は → こちら


しかし、しかし。

みうは、でっかい三角でもあるのだ。



世間で「でっかい三角」と言えば、

超巨大三角な超音速旅客機コンコルド。

異論は多々あろうが、聞かない。



コンコルドの懐かしの雄姿は、

こちら。



Concorde2_R.jpg



これは下から。

上から見ても、でっかい三角。



そして、みうのでっかい三角は、

こちら。



でっかい三角



あ~

ま~

頭頂部から左右に広がるシルエットは、

確かに三角形だな。



私から、

「みうはでっかい三角でもある」

なんて紹介しておいてなんだが、

コンコルドの雄姿を見た後では、

紙飛行機。




紙飛行機_R



すまん。




ネコさんの三角といえばおみみですぅ
みう 「ネコさんのさんかくといえば おみみですぅ」



でも、でっかくはないけどな。




続きを読む »

応援クリック、お願いします

にほんブログ村 猫ブログへ 人気ブログランキングへ
web拍手 by FC2

コメント大募集中 ~ 初コメ、一言コメ 大歓迎

2人のティーショット


みうが珍しくTV観賞。

ゴルフ中継。

2人が続けてティーショット。








最初の選手のボールかクラブのヘッドに

みうが短いおててを伸ばす

そしてティーショットは、フェアウエーをキープ。

みうのおまじない?

それとも、上手くいくのを予見して反応した。



次の選手は、打つ直前にちょっと見ただけ。

そしてティーショットは、フェアウエーを外す。

やっぱり予見というか、予知か?




応援クリック、お願いします

にほんブログ村 猫ブログへ 人気ブログランキングへ
web拍手 by FC2

コメント大募集中 ~ 初コメ、一言コメ 大歓迎

同居ネコ
みう近影
みう(種類:マンチカン)
2012/5/22 生まれ、♀
2012/8 初旬に
同居人 shahsan 宅へ
今までお子ちゃま末っ子から
今度は急にお姉さんに。
細くて白い毛皮の長毛さん。

りん近影
りん(種類:マンチカン)
2018/1/25 生まれ、♀
2018/3 中旬に
同居人 shahsan 宅へ
折れ耳短足マンチカンの
The子猫。
短毛のキジ猫さん。

サラ近影
サラ(種類:マンチカン)
2011/7/3 生まれ、♀
2011/10 初旬に
同居人 shahsan 宅へ
短い手足を使った動作も
可愛い女の子。
短毛の三毛猫さん。
2017/11/10虹の向こうへ。
享年6歳。
最新記事
最新コメント
カテゴリ
リンク
ブログ村のランキング
月別アーカイブ
お買いもの
ブロとも一覧

猫のいる生活まとめ ~旧ちゃい日記~

茶トラにゃんこミーと仙台の空
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

冬の華
プロフィール

shah-san

Author:shah-san
短足ネコのみうとりんの同居人

ご訪問ありがとうございます
カレンダー
03 | 2023/04 | 05
Sun Mon Tue Wed Thu Fri Sat
- - - - - - 1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 - - - - - -
タグ

みう サラ りん 同居の工夫 

肉球証明書
サラの肉球証明書

みうの肉球証明書
目薬ブラザーズ会員証
ニャーと鳴かない猫のブンちゃん様とゆきちちゃん関連です
ニャーと鳴かないネコ700回毎日更新記念
Special Thanks貰っちゃいました

ブンちゃん様ファンクラブ会員証

ゆきちちゃんファンクラブ会員証

肉球フェチ証明書(ゆきちちゃんヴァージョン)
ツールっぽいリンク
検索フォーム
最新トラックバック
RSSリンクの表示
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文: