fc2ブログ

なんとかなったのか


むすんでひらいて替歌ネタ。

使い回しがどうこう言ったのに、

早速使い回し。
(前回のつむってひらいては → こちら


というのも、今回はコメのリクエストに応えるネタ。

だから、きっと、大丈夫。


リクエストは
▽ ♪ ひらいて、を猫の開きで
▽ 元歌のままで、画像だけネタにする



さすがに元歌のままとなると、

注釈を付けないとわけのわからないものになってしまった。

ご理解のほど、よろしくお願いします。



それでは、


♪ むすんで

結んで(結びめ作りの最初は交差)
みう 「むすびめづくりのさいしょは こうさですぅ」
  交差って、次はどうするんだ?
  短足では腕組みもできないぞ。




♪ ひらいて

開いて(言わずもがな)
  言わずもがな。




♪ てをうって

手を打って(それは相手を手で打って)
みう 「なんでやねん! ですぅ」
  それは相手を手で打って。




♪ むすんで

結んで(さくらんぼの軸を口の中で結ぶ芸があったっけ)
  さくらんぼの軸を口の中で結ぶ芸があったな。
  よれよれ胸毛は練習の痕か?




♪ また ひらいて

また開いて





♪ てをうって

手を打って(この距離で妥協するみゃん)
みう 「このきょりなら がまんしてあげるですぅ」
  先に手を打って忠告し、手打ち。



♪ そのてを うえに

その手を上に
みう 「きまったですぅ」




おかげさまで、ネタ1本。




ネコさんのおててで物理的に結ぶのはかなり無理っぽい。
手を結ぶ、妥結、縁を結ぶ、結婚、締結等々。
無形のものならネコさんでも結べるかも、と考えたが、
無理だった。
良い画像が撮れたら、いつか使うかも。




応援クリック、お願いします

にほんブログ村 猫ブログへ 人気ブログランキングへ
web拍手 by FC2

コメント大募集中 ~ 初コメ、一言コメ 大歓迎

今回の1枚 (289) たこの方がしっくりくる



多くのイメージにあるような、眼帯をしていた人は少なそう。




230728_2隻眼流みゃん
りん 「せきがんりゅう みゃん」



それを言うなら独眼流だろ。

あ、いや、独眼竜か。





左の視力喪失の著名人ねぇ ・・・


りんなら


たこ八郎の方がしっくりくるかな。





続きを読む »

応援クリック、お願いします

にほんブログ村 猫ブログへ 人気ブログランキングへ
web拍手 by FC2

コメント大募集中 ~ 初コメ、一言コメ 大歓迎

都合のいい機能


むすんでひらいて、の節で。



♪ つむって

つむって



♪ ひらいて

開いて



♪ そっぽをむいて

そっぽを向いて



♪ つむって

つむって



♪ またひらいて

また開いて



♪ ちょと おどろいて

ちょと驚いて



♪ おかおを うえに

お顔を上に




という、むすんでひらいての替歌ネタ。

例えば瞬きとかで、

閉じた目と開いた目の画像が撮れれば、

あとは適当に他の画像を組み合わせればOK。



便利なんだが、

便利なだけに使い回す危険性が高い。

最近もつむってひらいてを使った気がするのだが。

都合の悪いことは綺麗に忘れる、

都合のいいのーみそ機能。





応援クリック、お願いします

にほんブログ村 猫ブログへ 人気ブログランキングへ
web拍手 by FC2

コメント大募集中 ~ 初コメ、一言コメ 大歓迎

あ゛~ち゛~い゛~


暑い。

風呂でさっぱり、というのも

夏の楽しみ方ではある。



いい湯かな?



いい湯加減、か?



あ゛ち゛い゛~
りん 「あ゛ち゛い゛~」


そういうなら、出ろや。




風呂でさっぱり、
脱衣場で即汗だく。



日中湿度が高いと、
外に出たのに脱衣場に入った気になる。



風呂桶イラストを見つけたので、


230724_5風呂桶付き


暑苦しさ、アップ?





続きを読む »

応援クリック、お願いします

にほんブログ村 猫ブログへ 人気ブログランキングへ
web拍手 by FC2

コメント大募集中 ~ 初コメ、一言コメ 大歓迎

箱に潜む何か


暗がりの中を確認もせずに入りはしないわな。


危険はないか、何かがいないか。

注意、警戒、確認だ。

警戒心の強いネコさんならなおさらだ。








みうも、そのネコさんに基本に則ったようだが、

何かいたか?




そうそう、家の外装工事の短足ズへの影響は、
大きいのは今のところなさそう。
不調な様子もなく、お腹も緩くならず。
でも、やっぱり工事の音や気配は気になるし嫌らしい。
ごはんを食べるのに集中できず、残し気味。

工事の終了予定は来週末。
折り返し。




続きを読む »

応援クリック、お願いします

にほんブログ村 猫ブログへ 人気ブログランキングへ
web拍手 by FC2

コメント大募集中 ~ 初コメ、一言コメ 大歓迎

ポーズを決める


写真撮影で綺麗に見えるポーズの基本に

S字ポーズというのがあるそうだ。

「体の関節を上手に使って
 体の曲線美を表現するポージングと形」


具体的に、りんに挑戦してもらおう。



230720_1ポーズを決める


・顎を引いて
  確かに引いてるな。

・胸を張って
  ネコさんなので、引っ込める方が難しい。
  前屈みでなければ大丈夫かな?

・お腹、引っ込めて(捻りながら)
  側面の曲線を作る、かな?
  ネコさんの場合だと肩から腕のラインが該当するだろうから、
  外へ張ったOの字でなければ良いか。

・お尻をあげて
  短足なので、写真の姿勢でも頭が下に、
  おちりは相対的に頭の方に来る。
  (普通のネコさんだと頭の位置が高く、おちりが床の方へ下がる)

・片方の足を前に出す
  お~、ちゃんとできてるじゃないか。


これでりんも美人さん。




続きを読む »

応援クリック、お願いします

にほんブログ村 猫ブログへ 人気ブログランキングへ
web拍手 by FC2

コメント大募集中 ~ 初コメ、一言コメ 大歓迎

偶然の産物


偶然撮れた、と言えば、

ネコさん写真のほとんどがそんなもの。

という程度の腕しかないが。



それでも面白いものが撮れるのが、

りんの凄いところ。



▼ その1

なんだこれ?



なんだ、これ?

ホラーっぽい?



先の開いてしまった太い麻縄(ロープ)のその先と

りんの顔が偶然重なって撮れた。

開いた麻縄の先に顔を突っ込んでるわけではないので、ご安心を。




▼ その2

黒目がない



今度はりんとわかるが、

黒目がない。


やっぱりホラー?

こんな季節感はいらん。



目の奥の光反射板(タペタム)からの反射光と

白目からの反射光の明るさの差が

偶然めっちゃ小さくなった。

加えて、照明の像が目に写り込んで差を目立たなくしてる、

ようだ。



白内障ではないので、ご安心を。




続きを読む »

応援クリック、お願いします

にほんブログ村 猫ブログへ 人気ブログランキングへ
web拍手 by FC2

コメント大募集中 ~ 初コメ、一言コメ 大歓迎

刺さる


刺さる、って

ツボに刺さって大笑い、とか、か。








あ、そういうこと。




刺さった




二重の意味で刺さったな。



クスッと小笑いできる動画のサムネイル。




それにしても、同じおもちゃで遊ぶにしろ、
みうとは遊び方がえらく違うな。
(みうの遊ぶ様子は → こちら




続きを読む »

応援クリック、お願いします

にほんブログ村 猫ブログへ 人気ブログランキングへ
web拍手 by FC2

コメント大募集中 ~ 初コメ、一言コメ 大歓迎

美味しそうだな


久しぶりのカップケーキ。

りんだけでなく、みうも好き。







単なる木片も抱えて咥えてガジガジだったな。

カップケーキならなおさらだ。






応援クリック、お願いします

にほんブログ村 猫ブログへ 人気ブログランキングへ
web拍手 by FC2

コメント大募集中 ~ 初コメ、一言コメ 大歓迎

ボールはどこだ


レールと言うかトンネルと言うか、

その中にボールが飛びださないように仕込んである、

ネコさんおもちゃ。



りんもトライ。








でも、最初は全然ボールに興味なし。

最後の方の55秒過ぎぐらいに、ちょっと手を出しただけ。


ちなみに、ボールは→の先の緑色の物体。



ボールはそこだ



まぁ、レールの方で遊ぶなら、それはそれでいいんだよな。





おなかのルーズスキンのたぷたぷの方に目がいってしまうな。





続きを読む »

応援クリック、お願いします

にほんブログ村 猫ブログへ 人気ブログランキングへ
web拍手 by FC2

コメント大募集中 ~ 初コメ、一言コメ 大歓迎

何かがいる


言わずもがなの、ネタの宝庫。

りん。



230710_1ネタの宝庫りんたん




おなかの切れ目はルーズスキンの皺。





ちょっと寄って見ると、何かがいる

ように見える。



230710_2お腹に何かがいる




これではわかりにくいので、

目を打ってみた。


230710_3目を打ってみたら何かが見えるかな?




詳しく部位の名称を入れると、


230710_4部位を示してみた



スッポン(亀)? 山椒魚(両生類)?



りんのおなかに、何かがいる。



2枚目に戻って見直してみよう。



よそ様を見ると、ネコさんの柄にある(いる)のは
ハート♡だったり、天使の羽根だったり、子猫だったり ・・・




続きを読む »

応援クリック、お願いします

にほんブログ村 猫ブログへ 人気ブログランキングへ
web拍手 by FC2

コメント大募集中 ~ 初コメ、一言コメ 大歓迎

ぶたぶたこぶた


へそ天の夏。

夏と言えば蚊取り線香。

蚊取り線香と言えば ・・・ ぶたさん。



蚊取り線香_R




そして、ここにも。




2022-08-02_194003(1)_R.jpg




え、ぶたさんじゃない?

そんなことはない。



ほら。




寝る子豚2_R
※ Google先生から無断借用。




ぶたさん。




上から順に

(くれないの)  ぶた

(はくぎんの) ぶた

(ももいろの) こぶた





応援クリック、お願いします

にほんブログ村 猫ブログへ 人気ブログランキングへ
web拍手 by FC2

コメント大募集中 ~ 初コメ、一言コメ 大歓迎

これなら猫っぽい


なにかと猫っぽくない姿がよく見られるりんだが。


これならどうだ。



230706_1これなら猫っぽい



若干たれほっぺ気味ではあるが、

猫目、弛緩した口元、力なく正面を向いている耳。

これなら猫っぽいだろう。

何を考えているかわからない、と言われる表情の代表格。




でも、それは人が見ての話で、









本人は、おめめやおみみで情報収集中、らしい。





続きを読む »

応援クリック、お願いします

にほんブログ村 猫ブログへ 人気ブログランキングへ
web拍手 by FC2

コメント大募集中 ~ 初コメ、一言コメ 大歓迎

今回の1枚 (288) 二番煎じどころか


にばん‐せんじ【二番煎じ】
読み方:にばんせんじ

1) 一度煎じたものをもう一度煎じること。また、そのもの。
2) 前にあったことの模倣で新味のないもの。
                    from Weblio辞書



相方さん 「『にばん‐せんじ』といやぁ、野球選手やな」
  「TV中継でウグイス嬢が
   『二番 銭次(せんじ) 背番号33』
   ってな」




定番のへそ天ツッコミ
ツッコミの天才 「それは 『ぎんじ』(銀次) ですぅ」

※ プロ野球東北楽天ゴールデンイーグルス
 銀次選手の選手名鑑は → こちら




定番のへそ天ツッコミ。



へそ天の夏、日本の夏。





今回は出だしも二番煎じ。




応援クリック、お願いします

にほんブログ村 猫ブログへ 人気ブログランキングへ
web拍手 by FC2

コメント大募集中 ~ 初コメ、一言コメ 大歓迎

二番煎じ



にばん‐せんじ【二番煎じ】
読み方:にばんせんじ

1) 一度煎じたものをもう一度煎じること。また、そのもの。
2) 前にあったことの模倣で新味のないもの。
                    from Weblio辞書








みうと同じで、りんも匂っただけのお魚さん。



見た目だけ似てても誤魔化されないわなぁ。

そもそも、お魚さんを見たことも匂ったことも食べたこともない。

これでおもちゃをどうこうするはずはない、な。




応援クリック、お願いします

にほんブログ村 猫ブログへ 人気ブログランキングへ
web拍手 by FC2

コメント大募集中 ~ 初コメ、一言コメ 大歓迎

同居ネコ
みう近影
みう(種類:マンチカン)
2012/5/22 生まれ、♀
2012/8 初旬に
同居人 shahsan 宅へ
今までお子ちゃま末っ子から
今度は急にお姉さんに。
細くて白い毛皮の長毛さん。

りん近影
りん(種類:マンチカン)
2018/1/25 生まれ、♀
2018/3 中旬に
同居人 shahsan 宅へ
折れ耳短足マンチカンの
The子猫。
短毛のキジ猫さん。

サラ近影
サラ(種類:マンチカン)
2011/7/3 生まれ、♀
2011/10 初旬に
同居人 shahsan 宅へ
短い手足を使った動作も
可愛い女の子。
短毛の三毛猫さん。
2017/11/10虹の向こうへ。
享年6歳。
最新記事
最新コメント
カテゴリ
リンク
ブログ村のランキング
月別アーカイブ
お買いもの
ブロとも一覧

猫のいる生活まとめ ~旧ちゃい日記~

茶トラにゃんこミーと仙台の空
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

月と星と妖精ダスト
プロフィール

shah-san

Author:shah-san
短足ネコのみうとりんの同居人

ご訪問ありがとうございます
カレンダー
06 | 2023/07 | 08
Sun Mon Tue Wed Thu Fri Sat
- - - - - - 1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31 - - - - -
タグ

みう サラ りん 同居の工夫 

肉球証明書
サラの肉球証明書

みうの肉球証明書
目薬ブラザーズ会員証
ニャーと鳴かない猫のブンちゃん様とゆきちちゃん関連です
ニャーと鳴かないネコ700回毎日更新記念
Special Thanks貰っちゃいました

ブンちゃん様ファンクラブ会員証

ゆきちちゃんファンクラブ会員証

肉球フェチ証明書(ゆきちちゃんヴァージョン)
ツールっぽいリンク
検索フォーム
最新トラックバック
RSSリンクの表示
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文: