今回の1枚 (142) 仲良くなって困ったこと
みうとりんは、だいぶ仲良くなった。
レスリングもするし、
お互いにグルーミングだってする。
傍でくつろぐことも、ある。
こういうことを望んでいたのだが、
思いもよらず、困ったことが発生。
それが、これ。
もうちょっと、下。
りん 「ふしんしゃはっけん みゃん」
みう 「あやしさばくはつですぅ」
誰が不審者だ、怪しいだ。
よくわからないかもしれないので、
少し引いてみる。
※ 今日の1枚なのに2枚目、なのはいつものことさ~
り 「とおりたければ つうかんぜいをはらうみゃん」
み 「カリカリ5つぶで とおしてあげるですぅ」
おわかりいただけただろうか。
2人体制で、階段手前の関所の堅牢度アップ。
1人なら、空いてる方を普通に通ればよかったのだが。
2人体制になったおかげで、
どちらかを跨いで通る、なんてことをしたくなる。
ただ、跨いで通ると、その先は下り階段。
跨いだ足を階段へ着くのに失敗してバランスを崩せば、
階段を転げ落ちること、必定。
危険極まりない。
困った、困った。
※ なので、跨ぐときには先に手摺を掴んでから跨ぐようにしている
応援クリック、お願いします


コメント大募集中 ~ 初コメ、一言コメ 大歓迎