fc2ブログ

楽しそう


みうとりんで遊ぶことも多くなった今日この頃。

やはり、りんから誘うことが多い、

気がする。



今回は、








残念ながら、みうにその気がないようだ。

それでも、りんは楽しそう。






結論:だいそん、凄いな。



二十数年ぶりに、新聞を替えた。

新規購読のお楽しみといえば、「サービス」

昔、洗剤1か月分、とか言ってたあれである。

実は期待はしていなかったのだが、

ここ数十年で相当豪華になったようで。

今回の購読契約では、サービスのラインナップが

だいそんの掃除機(普通のとハンディ)とか、例の羽根無し扇風機とか。

他にも高価商品目白押し。

ネコさんの同居人としては、迷うことなくだいそんのハンディ掃除機を選択。
※ Dyson V7 Motorhead、5年間契約のサービス品


以前のだいそんは

騒音が騒々しいとか言いたいぐらいうるさいと評判であったが、

今回のハンディでは、たしかに大き目ではあるが、

特にうるさいと感じるほどでもなく。

相当改良されたようである。



自慢の吸引力はハンディでも健在。

ラグとかタワーとかに絡まった抜け毛は、

今の手持ちの掃除機では無理っぽかったけど、

だいそんなら相当取れる。



今のところ難を言うなら、溜まったゴミの排出か。

少々慣れと下準備が必要と思われる。
※ あくまで、私レベルの不器用さなら、ではあるが。

取説の絵(下図)によると、1所定のスイッチを2引き上げると、

ゴミ容器内の機械も一緒に引き上げられると同時に、

容器の底が開いてゴミを下に落とす、という感じ。


だいそんゴミ捨て 



なので、まず下にゴミを受けるものが必要。

それに、スイッチの引き上げでスイッチから離れた蓋が開くのも

慣れないとゴミを望まない場所にぶちまけそうで。




ま、慣れればなんとかなる程度の問題かな。






応援クリック、お願いします

にほんブログ村 猫ブログへ 人気ブログランキングへ
web拍手 by FC2

コメント大募集中 ~ 初コメ、一言コメ 大歓迎

コメントの投稿

非公開コメント

おはようございます

うわぁ~りんちゃん楽しそう~
みうちゃんはお付き合い程度ですかねぇ~?
最後は、「ありゃ お姉ちゃんどこいった?」って感じで可愛い~
ひとり遊びじゃないから更に楽しいね、りんちゃん(^^)

えぇっ(@_@)新聞購読、新規だと凄いんですね
もう随分と新聞はとってません(笑)
確かに昔は洗剤とかだった
それでも使える日常品は嬉しかった(笑)
今は・・・だいそん?ですとぉぉ~びっくり
究極は、だいそんの掃除機欲しいんですよね
音も少し改善されたんですね
そうそうゴミ捨てがねぇ~
でも最近の掃除機はゴミパックがなくなってますものね
ゴミパックは手が汚れないのでコストかかっても私的には便利だった気かします・・・取り外してポイっ!ですからね
電化製品も色々と改良が進みますね(^^)

No title

りんたんはまだまだ遊び盛りの仔猫さんですもんね~
みうちゃんと遊ぶのが楽しくって仕方ないって感じでしょうね(´ω`*)

新聞のサービス・・・メッチャ豪華ッ!!Σ(゚Д゚;)
掃除機に扇風機??????
うちの方は未だに洗剤とか油ですよぉ・・・
この差ってナニ??????"(-""-)"

タンゴの17歳誕生日にコメントありがとうございました。
今の所体調も安定しているのでこのままの調子を維持して欲しいですね。
今は『クリスマスコスプレ』を目標に頑張ります(^^)/

No title

りんちゃん、かわいいなぁ♪
みうちゃんに構ってほしいんですね。
あいかわらず仔猫ならではの素早い動き、
見ていて飽きませんw

新聞のサービス、そんな進化してるんですか!?
新聞屋さん、変えてみようかなw

No title

立ち技主体のみうちゃんにグラウンドでの勝負を挑むりんちゃん、
まるで往年のアリ対猪木を見てるようでしたw
それにしても遊びたい子とそうでない子の絡みは
妙に悲しいものがありますよね(´・ω・`)

新聞、まず驚いたのは同じ社のを二十数年って(゚д゚)!
そうとうその社のが気に入ってたんですねぇ(-"-)

ダイソンは吸引力は定評があるもののプラ部分
(集じんパーツ)が結構脆いとかいう噂が。
取り扱いには充分ご注意をm(_ _)m

No title

りんちゃんは遊び盛りですもんね。
それに引きかえみうちゃんは…(^▽^;)
ちょっと不満そうなお顔のりんちゃんも
可愛いです(*^。^*)

え~新聞の景品、そんなに豪華なんですかぁ
ウチの方はせいぜい1か月無料とかそんな
もんですよ。
あと、タオルとかラップとか…(-"-)
この違いはなに!?

Re: チャチャママ さん

いつもコメント、ありがとうございます
> うわぁ~りんちゃん楽しそう~
> みうちゃんはお付き合い程度ですかねぇ~?
> 最後は、「ありゃ お姉ちゃんどこいった?」って感じで可愛い~
> ひとり遊びじゃないから更に楽しいね、りんちゃん(^^)

もうね、りんはちょっかい出すこと自体が楽しいんでしょうね。
おちりふりふりで突っ込んだりもしますし。
でも、今回はみうにその気がなかったです。
残念。

> えぇっ(@_@)新聞購読、新規だと凄いんですね
> もう随分と新聞はとってません(笑)
> 確かに昔は洗剤とかだった
> それでも使える日常品は嬉しかった(笑)
> 今は・・・だいそん?ですとぉぉ~びっくり

私もビックリしましたよ。
そこまでするか~、って。
やっぱり、紙の新聞はネットに押されてるんでしょうねぇ。

> 究極は、だいそんの掃除機欲しいんですよね
> 音も少し改善されたんですね
> そうそうゴミ捨てがねぇ~
> でも最近の掃除機はゴミパックがなくなってますものね
> ゴミパックは手が汚れないのでコストかかっても私的には便利だった気かします・・・取り外してポイっ!ですからね
> 電化製品も色々と改良が進みますね(^^)

だいそんの騒音は、私的にはだいぶ改善したって感じです。
ただ、比較対象が相当古いので。 ww
これはハンディなので、ゴミ容器の容量が小さいんですよ。
なので、紙パックだと交換が頻繁になるので、
サイクロンのパックレスもメリットになりますよ。
洗えるのも、私的には気分がいいです。
(実は手持ちのハンディもサイクロンです)

Re: ニャーヨ さん

いつもコメント、ありがとうございます
> りんたんはまだまだ遊び盛りの仔猫さんですもんね~
> みうちゃんと遊ぶのが楽しくって仕方ないって感じでしょうね(´ω`*)

みうと遊ぶのも好き。
遊びに誘うこと自体も好き。
そんな風に見えますよ。

> 新聞のサービス・・・メッチャ豪華ッ!!Σ(゚Д゚;)
> 掃除機に扇風機??????
> うちの方は未だに洗剤とか油ですよぉ・・・
> この差ってナニ??????"(-""-)"

これは、契約年数が5年と長いんですよ。
1年とかだと、やっぱり洗剤とかだったりします。 ww
豪華になっているのだとしたら、
やっぱりネットニュースとの競争ですかねぇ。

> タンゴの17歳誕生日にコメントありがとうございました。
> 今の所体調も安定しているのでこのままの調子を維持して欲しいですね。
> 今は『クリスマスコスプレ』を目標に頑張ります(^^)/

タンゴちゃんのサンタさん。
楽しみにしてますよ~

Re: るう さん

いつもコメント、ありがとうございます
> りんちゃん、かわいいなぁ♪
> みうちゃんに構ってほしいんですね。
> あいかわらず仔猫ならではの素早い動き、
> 見ていて飽きませんw

りんが頑張って遊びに誘ってるんですけどね。
今回はみうにその気がなかったようです。
ま、ネコさん同士、そう簡単には2人の意見は一致しませんね~

> 新聞のサービス、そんな進化してるんですか!?
> 新聞屋さん、変えてみようかなw

これには私もビックリしました。
5年という長期契約なのと、
あとはやっぱりネットニュースとの競争のおかげですかね~

Re: キノボリネコ さん

いつもコメント、ありがとうございます
> 立ち技主体のみうちゃんにグラウンドでの勝負を挑むりんちゃん、
> まるで往年のアリ対猪木を見てるようでしたw

これまた随分懐かしい~
でもあれは賢いと言うか卑怯と言うか。
立ち技殴り合いに特化したボクシング相手に寝技勝負とはね。

> それにしても遊びたい子とそうでない子の絡みは
> 妙に悲しいものがありますよね(´・ω・`)

でも、お互いネコさんですから。
そう簡単に2人同時に遊びたい、とはなりませんよ。
子猫同士なら、すぐ遊ぶ気になるからいいんでしょうけど。

> 新聞、まず驚いたのは同じ社のを二十数年って(゚д゚)!
> そうとうその社のが気に入ってたんですねぇ(-"-)

気に入っていた、というのか。
◯旗じゃないけど真っ赤っかな全国紙だったんですが。
あ、先に断っておきますと、私は赤じゃないですよ。
偏ってる報道を見てる方が、
「あ~、赤はこうなんだ」 と理解しやすいので、
堂々と真っ赤な全国紙というのが良かったんですが。
昔は 「俺は真っ赤だ、文句あるか」 ってくらい
清々しいほど赤だったのに。
最近はどうも姑息というか、
無理やり赤の上から別の色を塗ろうとしてるようで。
でまぁ、それじゃぁそろそろ変えてみるか、と。

> ダイソンは吸引力は定評があるもののプラ部分
> (集じんパーツ)が結構脆いとかいう噂が。
> 取り扱いには充分ご注意をm(_ _)m

それ、私も思いました。
大事に使いますよ。

Re: maimai さん

いつもコメント、ありがとうございます
> りんちゃんは遊び盛りですもんね。
> それに引きかえみうちゃんは…(^▽^;)
> ちょっと不満そうなお顔のりんちゃんも
> 可愛いです(*^。^*)

仕方ないですよ。
みうももう6歳過ぎ。
7歳になったらシニアって言われるんですよ。
元気いっぱいの小学生には敵いませんよね。

> え~新聞の景品、そんなに豪華なんですかぁ
> ウチの方はせいぜい1か月無料とかそんな
> もんですよ。
> あと、タオルとかラップとか…(-"-)
> この違いはなに!?

豪華になってるのだとしたら、
やっぱりネットニュースとの競争ですかね。
ちなみにこのサービス品の発送は
地元販売店ではなく、新聞社本社がやってるそうです。
つまり、おそらくは地域性なしの全国一律サービスかと。
5年の長期契約ですが、狙う気があるなら、
ちょっとにくきうマークにも見えなくもない全国紙を当たってみてください。

No title

こんにちは。

(´∀`*)ウフフ
りんちゃんの黒靴下かわいいですね。

ええ!そんな豪華なものをいただけるのですか!
うちは、せいぜい洗剤くらいしかもらえません。
ビックリです!('Д')

No title

みうちん、本当に優しいお姉さんですね。
下手すりゃ、ママにも見える。
りんちゃん、嬉しそうにみうちんの周りで遊んで無邪気な様子がたまりませんねぇ。
女の子はやはり母性があるってことでしょうかね。
みうちんのちょっと面倒くさそうにしながらも、視線はあたたかい。
りんちゃんがのびのびいい子に育つわけだ!

さて、ダイソンですかー。
そりゃすごい!
砂散らばっても、でっかい掃除機取りに行くのは億劫だし音もすごいけど、これなら簡単。良い商品ゲットされましたねー。

No title

めちゃくちゃ楽しそう~、りんちゅわん!
みうちんもちゃっと保母さんしてる~
(今は保育士さんって言わなきゃいけないのかな?)
乗り気じゃないときは、こんな感じっていうのをこうやって
覚えていくんですよね、きっと。
受け継がれていく、教育法だわ。。
りんちゃん、妹がいつできてもOKだね!(笑)

げ?新聞屋ってそんなことになってるんだ・・。
苦戦してますってよーくわかるわ。
というか、新聞取らなくなってはや何年??ですけど(笑)
今は電子で読めちゃうからな~

No title

「遊んで、遊んで」という子供に、「今お母さんは忙しいから後でね。」というお母さんみたい((●≧艸≦)プププッ
みうちゃんも、このまま童心に帰って、りんちゃんにお付き合いすると、若返るかもよv(*'-^*)bぶいっ♪

新聞で?(;゚ ロ゚ )ナン!( ; ロ゚)゚ デス!!( ; ロ)゚ ゚トー!!!
うちは3カ月ごとの契約、2社交代で、金麦1箱がお決まりです( =①ω①=)フフフ
ダイソンいいなぁ~(*ё_ё*)きゅん・・

No title

りんちゃん、みうたんの衛星みたいに
周囲を回ってますね。
みうたんの何倍動いているんだろうか。
このチョコチョコ感、まさに子猫です。

新聞の契約で、ダ・ダイソンッ!?
10年前に契約したときは洗剤ひと箱だった気がする~。
ネットに押されてるから、必死なのかなぁ。

ダイソンは良く吸います。
キャットタワーの掃除に重宝してます。
音が大きいので猫には嫌われますけどw

Re: nobi8n さん

いつもコメント、ありがとうございます
> (´∀`*)ウフフ
> りんちゃんの黒靴下かわいいですね。

お~。
靴下を褒めてもらったのは初めてですよ。
うれしいな~

> ええ!そんな豪華なものをいただけるのですか!
> うちは、せいぜい洗剤くらいしかもらえません。
> ビックリです!('Д')

寡占の新聞業界ですから、
サービス品なんてどこも似たようなものだと思ってましたが。
実際はどうなんでしょね?
ちなみに、だいそんは5年契約のサービス品です。
数か月ぐらいだと、やっぱり昔ながらの洗剤とかでしたよ。

Re: Anneママ さん

いつもコメント、ありがとうございます
> みうちん、本当に優しいお姉さんですね。
> 下手すりゃ、ママにも見える。

年齢的にはママでもOKなんですよ。
でも、優しいかどうかは、別の話。
普通にレスリングして追いかけて、ってやってますよ。

> りんちゃん、嬉しそうにみうちんの周りで遊んで無邪気な様子がたまりませんねぇ。

もうねぇ。
手段である遊びに誘うこと自体が楽しそうで。
目的のみうと遊ぶが実現しなくても、
飽きずに誘い続けられるのは、そういう理由もありそうです。

> 女の子はやはり母性があるってことでしょうかね。
> みうちんのちょっと面倒くさそうにしながらも、視線はあたたかい。
> りんちゃんがのびのびいい子に育つわけだ!

以前の見かけたら威嚇とは正反対ですよ。
もうめっちゃうれしいです。

> さて、ダイソンですかー。
> そりゃすごい!
> 砂散らばっても、でっかい掃除機取りに行くのは億劫だし音もすごいけど、これなら簡単。良い商品ゲットされましたねー。

これほどのものが新聞のサービスで手に入るとは。
これならもっと早く替えればよかった ・・・
ま、もっと早くの時点でだいそんがサービスされてたかはわからないんですがね。 ww

Re: NYARO さん

いつもコメント、ありがとうございます
> めちゃくちゃ楽しそう~、りんちゅわん!

遊びに誘うこと自体が楽しそうです。
何でも楽しいって、若い証拠ですよね。

> みうちんもちゃっと保母さんしてる~
> (今は保育士さんって言わなきゃいけないのかな?)
> 乗り気じゃないときは、こんな感じっていうのをこうやって
> 覚えていくんですよね、きっと。
> 受け継がれていく、教育法だわ。。
> りんちゃん、妹がいつできてもOKだね!(笑)

みうはよくやってると思いますよ。
威嚇も引っ込んで、今じゃ完全妹ですから。
こういう付き合い方というかあしらい方というかは、
みうはサラに教わったわけで。
で、今度はりんに受け継がれる。
いい話ですよね。

> げ?新聞屋ってそんなことになってるんだ・・。
> 苦戦してますってよーくわかるわ。
> というか、新聞取らなくなってはや何年??ですけど(笑)
> 今は電子で読めちゃうからな~

おそらくですが、ネットとの競争も
サービスが豪華になった一因なんでしょうね。
新聞は寡占状態ですから、他社とのサービス競争なんて
何十年か前に終わってるはずですし。
よっぽどネットに奪われちゃってるんでしょうね。

Re: kotetsuママ さん

いつもコメント、ありがとうございます
> 「遊んで、遊んで」という子供に、「今お母さんは忙しいから後でね。」というお母さんみたい((●≧艸≦)プププッ
> みうちゃんも、このまま童心に帰って、りんちゃんにお付き合いすると、若返るかもよv(*'-^*)bぶいっ♪

優しそうに見えますよね。
以前は威嚇三昧だったのは嘘のようです。
ちなみに、童心に帰ってのお付き合いは、
そこそこの頻度で発生してますよ。

> 新聞で?(;゚ ロ゚ )ナン!( ; ロ゚)゚ デス!!( ; ロ)゚ ゚トー!!!
> うちは3カ月ごとの契約、2社交代で、金麦1箱がお決まりです( =①ω①=)フフフ
> ダイソンいいなぁ~(*ё_ё*)きゅん・・

新聞、5年契約ですけどね。
3か月では、やっぱり洗剤とかだったです。 ww

Re: chiffon-p さん

いつもコメント、ありがとうございます
> りんちゃん、みうたんの衛星みたいに
> 周囲を回ってますね。
> みうたんの何倍動いているんだろうか。
> このチョコチョコ感、まさに子猫です。

もうね、何とかしてみうをその気にさせたいのですよ。
人間が思うに、一番効果的なのは、
自分が獲物になって、狩ってもらうことなんではないでしょうか。
なので、目の前をちょこまか動く、と。
我慢できなくなって、手を出してもらえたらりんの勝ちです。

> 新聞の契約で、ダ・ダイソンッ!?
> 10年前に契約したときは洗剤ひと箱だった気がする~。
> ネットに押されてるから、必死なのかなぁ。

ネットも一因なんでしょうね。
今回は5年契約でだいそんでしたので、
紙の新聞を読むのであれば、
ちょっと替えることを検討されても良いかと思いますよ。

> ダイソンは良く吸います。
> キャットタワーの掃除に重宝してます。
> 音が大きいので猫には嫌われますけどw

以前のイメージからは、騒音は結構小さくなってました。
短足ズは、やっぱり逃げますけどね。
ハンディとはいえ、吸引力は強いです。
さすがだいそんです。
同居ネコ
みう近影
みう(種類:マンチカン)
2012/5/22 生まれ、♀
2012/8 初旬に
同居人 shahsan 宅へ
今までお子ちゃま末っ子から
今度は急にお姉さんに。
細くて白い毛皮の長毛さん。

りん近影
りん(種類:マンチカン)
2018/1/25 生まれ、♀
2018/3 中旬に
同居人 shahsan 宅へ
折れ耳短足マンチカンの
The子猫。
短毛のキジ猫さん。

サラ近影
サラ(種類:マンチカン)
2011/7/3 生まれ、♀
2011/10 初旬に
同居人 shahsan 宅へ
短い手足を使った動作も
可愛い女の子。
短毛の三毛猫さん。
2017/11/10虹の向こうへ。
享年6歳。
最新記事
最新コメント
カテゴリ
リンク
ブログ村のランキング
月別アーカイブ
お買いもの
ブロとも一覧

猫のいる生活まとめ ~旧ちゃい日記~

茶トラにゃんこミーと仙台の空
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

月と星と妖精ダスト
プロフィール

shah-san

Author:shah-san
短足ネコのみうとりんの同居人

ご訪問ありがとうございます
カレンダー
08 | 2023/09 | 10
Sun Mon Tue Wed Thu Fri Sat
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
タグ

みう サラ りん 同居の工夫 

肉球証明書
サラの肉球証明書

みうの肉球証明書
目薬ブラザーズ会員証
ニャーと鳴かない猫のブンちゃん様とゆきちちゃん関連です
ニャーと鳴かないネコ700回毎日更新記念
Special Thanks貰っちゃいました

ブンちゃん様ファンクラブ会員証

ゆきちちゃんファンクラブ会員証

肉球フェチ証明書(ゆきちちゃんヴァージョン)
ツールっぽいリンク
検索フォーム
最新トラックバック
RSSリンクの表示
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文: