fc2ブログ

グルーミング、だよね?


りんたん、あんよをグルーミング。



グルー  ミング  ?




※ 避妊手術前の撮影




いやまぁ、個性的でよろしいこと。









台風21号の停電復旧のあと、風呂に入った。

ガスは来ていたのだが、湯沸かし器が電子制御なので

停電するとお湯が出ない。

これは何とかしてほしいな~


まぁしかし、エアコンなしで過ごした後の

1日半ぶりの風呂。

ぬるめでゆったり時間をかけて。

は~~、極楽々々。



風呂上がりに体重を測ったら、

なんと 2.5kg減量

停電ダイエット?

2.5kgと言ったら、りんより重いんだが。




いや、食料の減りを遅らせるため、

食べる量も減らしたけど。

そんなに減るとは思わなかった。

汗も相当かいたので、それも効いたのか?


ま、食べる量を戻したら、体重もすぐ戻るんだろうな。



頭痛が引かないので熱を測ったら、発熱あり。

寝すぎだとばかり思っていたが、風邪か?



体調が戻るのには、もうちょっとかかるかなぁ。




応援クリック、お願いします

にほんブログ村 猫ブログへ 人気ブログランキングへ
web拍手 by FC2

コメント大募集中 ~ 初コメ、一言コメ 大歓迎

コメントの投稿

非公開コメント

おはようございます

りんちゃんのグルーミング可愛い~ですね
あんよが短い~ぴぃぃぃ~んって(^^)
癒されますね

うわぁ~わわ
shah-san さん大変でしたね
日常にない経験すると精神的にも肉体的にも異常きたすんでしょうね
私も東日本地震で経験ありますよ
暫く揺れてる感じが抜けなかった
それとニュース見ると涙・涙

避難所生活なんて私には考えられないです
とても無理です
避難所生活されてる方ニュースで見る度に本当に大変だなぁ~と早く元に戻れる事をいつも願ってます
自宅や車で生活される方の気持ち物凄く分かるわ
大勢の中だと不便でストレス貯まりまくりますね
shah-san さんも、早く日常取り戻せるといいですね
頭痛お大事にね

No title

うふふ、最初のジタバタするりんちゃんに吹き出してしまいました。
まさに、ジタバタですね。
遊ぼうと思ったのか、最初はグルーミングのつもりじゃなかったのかな。
でも、あ!そうだ!って感じでグルーミングを始めた感じ。うふふ。思いつくまま、気の向くまま。素敵ですね。

あらら、やはりお疲れが出たのでしょう。
そのようなおつもりではなかったかもしれませんが、やはり極度の緊張と心配など、体にとても大きな負担をかけておられたんだと思います。
たった数日と言えど、本当に大変な思いをなさったわけですから。
身体は正直ですね。今はゆっくりと休養が必要、ってことだと思います。
どうぞお大事になさってくださいませ。
訪問やコメントなど、一切お気になさらずに。ゆったり過ごしてくださいね。

No title

りんちゃん、アンモニャイトでグルーミング?
あんよピ~ンで、疲れないのかな?((●≧艸≦)プププッ
何をやっても可愛いのですが(*ё_ё*)きゅん・・

具合いかがですか?
酷くなっていなければいいのですが・・・
休日になるので、病院もお休みになってしまうので、ゆっくり休んで治してくださいね。
お大事にm(_ _"m)ペコリ

Re: チャチャママ さん

いつもコメント、ありがとうございます
> りんちゃんのグルーミング可愛い~ですね
> あんよが短い~ぴぃぃぃ~んって(^^)
> 癒されますね

これ、後半はグルーミング?っぽいんですが、
真ん中ちょっと後あたりの怪しい右手の動きとか、
最初の頃のあんよの落ち着きなさとか。
どうも、普通にグルーミングしてるようには見えないんですよね。ww

> うわぁ~わわ
> shah-san さん大変でしたね
> 日常にない経験すると精神的にも肉体的にも異常きたすんでしょうね
> 私も東日本地震で経験ありますよ
> 暫く揺れてる感じが抜けなかった
> それとニュース見ると涙・涙

少し心当たりはあるんですよ。
停電で暗い中、PC椅子に座ってぼ~っとしてたんですが、
昔のよろしくない思い出と無意識に重ね合わせていたみたいで。
で、ドツボにはまったらしいです。

> 避難所生活なんて私には考えられないです
> とても無理です
> 避難所生活されてる方ニュースで見る度に本当に大変だなぁ~と早く元に戻れる事をいつも願ってます
> 自宅や車で生活される方の気持ち物凄く分かるわ
> 大勢の中だと不便でストレス貯まりまくりますね

短足ズがいなければ、避難所でも
一人よりかはいいような気もしますが。
この辺は独り者の面倒なところで。
ま、実際には短足ズがいるので、可能な限りおうちですけどね。
一人にもなりませんし。
だいぶ短足ズには助けられたと思ってますよ。

> shah-san さんも、早く日常取り戻せるといいですね
> 頭痛お大事にね

ご心配ありがとうございます。
体調は、まぁぼちぼち。
悪くはなってなさそうなので、何とかなりそうです。

Re: Anneママ さん

いつもコメント、ありがとうございます
> うふふ、最初のジタバタするりんちゃんに吹き出してしまいました。
> まさに、ジタバタですね。
> 遊ぼうと思ったのか、最初はグルーミングのつもりじゃなかったのかな。
> でも、あ!そうだ!って感じでグルーミングを始めた感じ。うふふ。思いつくまま、気の向くまま。素敵ですね。

変でしょ、これ。
最初はじたばた。
思うように動いてくれないあんよを何とか制御するかのような。
なんでそうなる?
真ん中過ぎの右手の怪しい動きもねぇ。
素直なグルーミングには、到底見えません。 ww

> あらら、やはりお疲れが出たのでしょう。
> そのようなおつもりではなかったかもしれませんが、やはり極度の緊張と心配など、体にとても大きな負担をかけておられたんだと思います。
> たった数日と言えど、本当に大変な思いをなさったわけですから。
> 身体は正直ですね。今はゆっくりと休養が必要、ってことだと思います。
> どうぞお大事になさってくださいませ。

ご心配ありがとうございます。
ちょっと、無意識にか、以前のよくない思い出と重ねてたらしくて。
余計に参ってしまったみたいです。
ま、悪化はしてないようなので、何とかなりそうです。

> 訪問やコメントなど、一切お気になさらずに。ゆったり過ごしてくださいね。

ゆったり過ごすのは得意です。 ww
の~~んびり、いきますよ。

Re: kotetsuママ さん

いつもコメント、ありがとうございます
> りんちゃん、アンモニャイトでグルーミング?
> あんよピ~ンで、疲れないのかな?((●≧艸≦)プププッ
> 何をやっても可愛いのですが(*ё_ё*)きゅん・・

最初の方なんか、あんよが思うように動いてないみたいです。
なんだかな~

> 具合いかがですか?
> 酷くなっていなければいいのですが・・・
> 休日になるので、病院もお休みになってしまうので、ゆっくり休んで治してくださいね。
> お大事にm(_ _"m)ペコリ

ご心配ありがとうございます。
kotetsuママさんも、無理しないでゆっくり休んでくださいね。

No title

終始謎の行動でしたねw^^;
途中の足ひょひょひょひょーってのはなんなんでしょう(-"-;
まあこういうのも成長とともに上手くなるようですし将来に期待、でしょうかw^^;

あー、湯沸かし器の電子制御、なるほどねー(-"-;
って事はお風呂に入るには電気・ガスどちらかでも欠けると
アウトってわけですか…
これ結構深刻な問題の気が(-"-;

即効性のある減量は水分に絡む事が多いので
脱水症状には充分お気をつけ下さいm(_ _)m

No title

そちらも台風の影響で大変でしたのに、北の田舎を心配していただきました。
ありがとうございます。
電気がないって、こんなに不便だったのですね。
お互いに、自分を労りましょう。ちょっと美味しいもの食べて、自分を甘やかすことも大切ですね。

りんちゃん、美人に成長してますね~。

No title

りんちゃんのグルーミング、まん丸ポーズでかわいいです。

今回の停電は長かったのでうんざりしましたね。
こちらは3日以上停電したので冷水シャワーで流してました。台風に備えて食料をいっぱい買い込んでいたら停電で冷蔵庫が。。。
スマホの電源を大切にしないといけないので最低限の使用にとどめて暇をもてあましました。
ガスと水がでたのは不幸中の幸いです。
こんなときって暇だから寝るか猫かわいがりするしかないですね。
市内同時に13時半ごろ停電して早いところでは夕方回復したのに、こちらは76時間。。。運が悪かったとしかいいようがありません。

shah-sanさんも心身ともにリラックスしてゆっくり休養してください。そして風邪を完治してくださいね。
もうこんな台風が来ないことを祈りましょう。

Re: キノボリネコ さん

いつもコメント、ありがとうございます
> 終始謎の行動でしたねw^^;
> 途中の足ひょひょひょひょーってのはなんなんでしょう(-"-;
> まあこういうのも成長とともに上手くなるようですし将来に期待、でしょうかw^^;

グルーミング?っぽくもあり、
何だかよくわからないところもあり、でした。
最初は自分のあんよが思い通りに動いてないみたいだし、
たぶんご指摘の真ん中過ぎあたりの右手の謎。 ww
何がしたかったんでしょうね?

> あー、湯沸かし器の電子制御、なるほどねー(-"-;
> って事はお風呂に入るには電気・ガスどちらかでも欠けると
> アウトってわけですか…
> これ結構深刻な問題の気が(-"-;

そうなんですよ。
昔ながらの湯沸かし器なら、ガスと水道が来てればお湯が出るのに。
そういう最低限のモードも備えてほしいです。

> 即効性のある減量は水分に絡む事が多いので
> 脱水症状には充分お気をつけ下さいm(_ _)m

何だかよくわかりませんが、
りん1人以上のダイエットに成功してしまいました。
ま、すぐに戻りますけどね。 ww

Re: たれくりたん さん

いつもコメント、ありがとうございます
> そちらも台風の影響で大変でしたのに、北の田舎を心配していただきました。
> ありがとうございます。

いや~、自分のところが停電した直後だったので、
大変さ不便さが容易に想像できてしまいまして。
電気に限らず、インフラは何が欠けても大変ですね。

> 電気がないって、こんなに不便だったのですね。
> お互いに、自分を労りましょう。ちょっと美味しいもの食べて、自分を甘やかすことも大切ですね。

あ、それいいかも。
美味しいもの!

> りんちゃん、美人に成長してますね~。

そういうあなたのために、
次回9/10の記事を楽しみにしていてください。

Re: ぶくぶくペンギン さん

いつもコメント、ありがとうございます
> りんちゃんのグルーミング、まん丸ポーズでかわいいです。

グルーミング?
それ以外の動作も多くて、何だかよくわからないです。 ww

> 今回の停電は長かったのでうんざりしましたね。
> こちらは3日以上停電したので冷水シャワーで流してました。台風に備えて食料をいっぱい買い込んでいたら停電で冷蔵庫が。。。
> スマホの電源を大切にしないといけないので最低限の使用にとどめて暇をもてあましました。
> ガスと水がでたのは不幸中の幸いです。
> こんなときって暇だから寝るか猫かわいがりするしかないですね。
> 市内同時に13時半ごろ停電して早いところでは夕方回復したのに、こちらは76時間。。。運が悪かったとしかいいようがありません。

大変でしたね~
長期間の停電は勘弁してください、ですよね。
食料はねぇ。
備蓄の大切さを感じてしまいましたよ。
冷凍庫の中身が全部だめになったのが痛いです。
ネコさんごはんは、こういうときにも問題ないのでありがたいです。

> shah-sanさんも心身ともにリラックスしてゆっくり休養してください。そして風邪を完治してくださいね。
> もうこんな台風が来ないことを祈りましょう。

本当に。
今年はどうなっちゃったんでしょうね。
まだ台風シーズンですが、
二度と来るな~、です。

No title

りんちゃんのグルーミング、
しっぽの代わりにあんよで遊んでるみたいw
この動き、めっちゃかわいいですね♡

そして、shah-sanさん、停電でって大変でしたね…
我が家はあまり影響はなかったものの、
あちこちで大きな被害がありましたもんね。
今年は関西でいろいろあるって思ってたら、
今度は北海道。。
いつどこで何が起きるかわかりませんね(>_<)

お体お大事になさってくださいね。

No title

グルーミングというか、
自分にじゃれているというか…。
ちゃんと舐めてる範囲が
すごく狭い気がするけど、
届かないところは、みうちゃんに舐めてもらってねー。

あっという間に2.5㎏ですか?
水分や食べる量の影響のほかにも、
緊急事態で色々考えたり算段したりするのに、
かなりカロリーを使ったのではないでしょうか。
こういう影響もあるんですねぇ。

Re: るう さん

いつもコメント、ありがとうございます
> りんちゃんのグルーミング、
> しっぽの代わりにあんよで遊んでるみたいw
> この動き、めっちゃかわいいですね♡

グルーミング?
遊んでる?
どっちなんだか、なんなんだか。
どうもよくわかりませんが。
たしかにかわいいです(親バカ)。

> そして、shah-sanさん、停電でって大変でしたね…
> 我が家はあまり影響はなかったものの、
> あちこちで大きな被害がありましたもんね。
> 今年は関西でいろいろあるって思ってたら、
> 今度は北海道。。
> いつどこで何が起きるかわかりませんね(>_<)

るうさんのところは大きな被害・障害はなかったそうで。
よかったですね~
うちも大変でしたが、今度は北海道。
まったく、今年はどうなっているのやら。

> お体お大事になさってくださいね。

はい。
ゆったりお休みしますよ~

Re: chiffon-p さん

いつもコメント、ありがとうございます
> グルーミングというか、
> 自分にじゃれているというか…。
> ちゃんと舐めてる範囲が
> すごく狭い気がするけど、

自分のあんよとかしっぽとかが、
勝手に動いてるようで。
なんとも不思議な状態です。 ww

> 届かないところは、みうちゃんに舐めてもらってねー。

それが、みうが舐めるのは主に頭。
次にしっぽ、あんよ、お腹あたり。
顎下とか、おみみとか、
気持ちよさそうなところはなかなかだったりします。

> あっという間に2.5㎏ですか?
> 水分や食べる量の影響のほかにも、
> 緊急事態で色々考えたり算段したりするのに、
> かなりカロリーを使ったのではないでしょうか。
> こういう影響もあるんですねぇ。

りんより重い脂肪が取れました。 ww
でも、すぐに元に戻りそうです。
やっぱり変な風に落ちたのは、
生活が普通に戻れば、戻ってしまいますよ。
同居ネコ
みう近影
みう(種類:マンチカン)
2012/5/22 生まれ、♀
2012/8 初旬に
同居人 shahsan 宅へ
今までお子ちゃま末っ子から
今度は急にお姉さんに。
細くて白い毛皮の長毛さん。

りん近影
りん(種類:マンチカン)
2018/1/25 生まれ、♀
2018/3 中旬に
同居人 shahsan 宅へ
折れ耳短足マンチカンの
The子猫。
短毛のキジ猫さん。

サラ近影
サラ(種類:マンチカン)
2011/7/3 生まれ、♀
2011/10 初旬に
同居人 shahsan 宅へ
短い手足を使った動作も
可愛い女の子。
短毛の三毛猫さん。
2017/11/10虹の向こうへ。
享年6歳。
最新記事
最新コメント
カテゴリ
リンク
ブログ村のランキング
月別アーカイブ
お買いもの
ブロとも一覧

猫のいる生活まとめ ~旧ちゃい日記~

茶トラにゃんこミーと仙台の空
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

月と星と妖精ダスト
プロフィール

shah-san

Author:shah-san
短足ネコのみうとりんの同居人

ご訪問ありがとうございます
カレンダー
08 | 2023/09 | 10
Sun Mon Tue Wed Thu Fri Sat
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
タグ

みう サラ りん 同居の工夫 

肉球証明書
サラの肉球証明書

みうの肉球証明書
目薬ブラザーズ会員証
ニャーと鳴かない猫のブンちゃん様とゆきちちゃん関連です
ニャーと鳴かないネコ700回毎日更新記念
Special Thanks貰っちゃいました

ブンちゃん様ファンクラブ会員証

ゆきちちゃんファンクラブ会員証

肉球フェチ証明書(ゆきちちゃんヴァージョン)
ツールっぽいリンク
検索フォーム
最新トラックバック
RSSリンクの表示
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文: