fc2ブログ

へそ天娘


みうはへそ天娘。

そして、りんもへそ天娘。

りんのへそ天は、結構豪快。




こういうなかなか大胆なへそ天が多い 
※ 避妊手術前の撮影



おなか丸出し。

あんよおっぴろげ。

こういう、なかなか大胆なへそ天が多い。




みたみゃん?載せちゃった
りん 「みたみゃん?」



見た。

しかも、載せた。



しかし、

仰向けで寝ると、しっぽは邪魔にならんのか?

と、いつも思う。




剃る前はもっふもふ




避妊手術前のお腹、剃る前はもっふもふ。


わしゃわしゃしたり、顔を埋めたり。

至福のひと時。








ごはんの話。



みうのごはんはロイカナのカリカリ、インドアロングヘアー。

いわゆる毛玉ケアのごはん。

そのおかげか、みうはめったに毛玉を吐かない。

1年に1回あるかないかである。



ご存知の方も多いと思うが、

ロイカナの新しい工場が韓国に設立されて、

ここから日本向けの輸出が行われる、という話。


品質が保たれるなら、どこで作ろうがと

普段ならスルーしたかもしれないが、

場所が韓国となると話は別。


韓国は、食品も含めた衛生や検疫、労働の質で、知る人ぞ知るな国。
※ 特にソースは示しませんが、ググればいろいろ出てきます。
※1


韓国産になるのかぁ、ちょっと考えるか、とか

ロイカナから切り替えるか、とか、

よそ様でそういう話をよく聞くほど、

韓国産というのは不安材料視されているのである。
※ とりあえず何か見てみたいという方は → こちらなんか、かな?
※2



ロイカナのHPによると、すでに工場は完成し、

9/10に開設式典、今月9月にも稼働ということ。

『日本市場向けには、
 犬用食事療法食「満腹感サポート ドライ」(1kg, 3kg, 8kg)が
 この新工場で生産されます。』

とのことなので、

ネコさんごはんがすぐに韓国工場製に切り替わるわけではないそうだが。

そろそろ、切り替えのタイムリミットぎりぎりかと考えた。
※ 以前のメラミン事件のような、故意の毒物混入はどうしようもないが、
  国内で販売されてるごはんなら、基本どれでも安全であるとは信じている。
  が、自分の同居ネコさんに何を食べさせるかというのは、
  同居人のこだわりと財布の駆け引きだと思ってる。


うちの場合は、特にロイカナにこだわる理由がないことと、

ロイカナに不安材料が増えたことから、切り替えを検討。


さて、何に切り替えるか、であるが、毛玉ケア必須でセレクト。




ニュートロ ナチュラルチョイス
 キャットフード 毛玉トータルケア アダルト チキン

・・・  長い!!


今、りんがニュートロ ワイルドレシピのサーモンを食べており

大きい音入れの匂いが激減。

そんな効果をみうにも期待したい。



一般的に、ごはんの切り替えで心配なのは、

新しいのを食べてくれるか、ということ。

ま、みうは食欲魔人。

ほとんど選り好みをしないので、

食べる方はあまり心配していないが。

ただ、食べつけないものを食べるとお腹が緩くなるので、

そっちの方が心配。


※1 ペットフード関係で気になると言うと、例えば疫病の対応とか。
  鳥インフルとか口蹄疫とかで移動禁止令がでるまえに感染個体を市場へ流通させる、
  消毒しない車で農場を巡回、
  殺処分後焼却せず埋めるだけ、血液が地下水に流出して赤い水が出る、
  埋めた個体を掘り起こして流通させる・・・
  人用でこれだと、ペットフードがどうなってるかは、推して知るべし。

※2 ロイカナのインドアロングヘアーには原産国の表示がない。

  バーコードの最初の数個の数字で供給責任者の国籍はわかるが、
  フランス本社が責任を持つとロイカナが言えばフランスのコードが付く
  (30~37、手持ちのは31。なお、韓国は880、日本は45,49)。






応援クリック、お願いします

にほんブログ村 猫ブログへ 人気ブログランキングへ
web拍手 by FC2

コメント大募集中 ~ 初コメ、一言コメ 大歓迎

コメントの投稿

非公開コメント

おはようございます

りんちゃんのへそ天 ご立派\(◎o◎)/!
短いあんよも思いっきり広げてますね
可愛い~オモチャ、ぬいぐるみみたい(^^)
おてては変身ポーズなのね

ごはん・・・
私も悩んでいます
レオンが10月で7歳!シニアになりますし
何か?いいカリカリないかなぁ~
私もロイカナに固執している訳ではありません(笑)
shah-sanさん、参考にするからよろしくぅ~って
丸投げ?(^_^;)
ただ・・・レオンは好き嫌いが激しいから尚更悩むのよね

No title

うちもヘソ天はしますがほぼ自分のベッド限定でフローリングの上ではしないんですよね(´・ω・`)
りんちゃんのこれは子猫の上マンチ特有の手足の短さもプラスされて別格のかわいさです(*´ェ`*)

ロイカナ韓国騒動、1年くらい前からざわついてましたね(-"-)
これを機に切り替えた飼い主さんも多いと聞きますが…
なんにせよ痛ましい事件が起こらぬよう祈るばかりです(-人-)

No title

りんちゃん、いいねぇ。
ヘソ天、超リラックスして気持ちよさそう。
この格好が得意になれるっていうことは、小さい頃から環境が整ってる証拠かもしれませんね。もちろん個人差もあるでしょうが。
ヘソ天しても安心安全なお家、って示してくれてるような気がします。

フード問題、本当に悩ましいです。我が家も同じです。
でも今のところ、フランスのままっぽいのでそのまま様子を見ています。
わんこさんのカリカリと同じように、某国で作られると決まったなら、本当にチェンジしないとダメだなって思っています。
それにしても、国々に対する人々のイメージって本当に恐ろしい。
危ない!って思わせる何かがあるのは確かだけど、本当に危険かどうかはわかりません。でもやはり、我が子の口に入るものだから、避けたいと思ってしまう。日本はこのまま、日本製だから安心って思ってもらえるようなモノづくりを頑張って欲しいです。すでに崩壊の危機も見えますし、なんとか安全を守って欲しい。

No title

りんたんのヘソ天・・・ワタシも顔埋めたいーッ!!!(o≧ω≦)o
意外とシッポで支えてたりして?

ロイカナの問題、ずいぶん前から不安視されてましたよね。
他のメーカーさんに切り替えるって方も多かったし・・・
メーカーさんにもいろんな事情があるとは思うけど
安全第一でお願いしたいもんです・・・(;´・ω・)

Re: チャチャママ さん

いつもコメント、ありがとうございます
> りんちゃんのへそ天 ご立派\(◎o◎)/!
> 短いあんよも思いっきり広げてますね

豪快でしょ。
はしたない、とも言います。

> 可愛い~オモチャ、ぬいぐるみみたい(^^)
> おてては変身ポーズなのね

こんなへそ天のぬいぐるみって、
実は見たことがないんですが。
ネコさんのぬいぐるみは、
立ち姿、伏せ、歩いてる、
大抵この3種類ではないかと。
視野が狭いんですかね~

> ごはん・・・
> 私も悩んでいます
> レオンが10月で7歳!シニアになりますし
> 何か?いいカリカリないかなぁ~
> 私もロイカナに固執している訳ではありません(笑)
> shah-sanさん、参考にするからよろしくぅ~って
> 丸投げ?(^_^;)
> ただ・・・レオンは好き嫌いが激しいから尚更悩むのよね

レオンちゃん、来月7歳ですか。
早いですが、おめでとうございます。
頼りにされてしまいましたが、
実は健康な大人ネコさんのごはん検討って、したことがないんですよ。
あるのは、りんの子猫ごはんと、サラの腎臓療法食。
まだロイカナのロングヘアーが余ってるので、
今回のニュートロの毛玉は試してないんですが、
問題がなければこれに決めてしまうでしょう。
役に立たないですねぇ。
すいません。

Re: キノボリネコ さん

いつもコメント、ありがとうございます
> うちもヘソ天はしますがほぼ自分のベッド限定でフローリングの上ではしないんですよね(´・ω・`)

そうですか。
やっぱりフローリングのような固い場所では
へそ天しづらいんですかね。

> りんちゃんのこれは子猫の上マンチ特有の手足の短さもプラスされて別格のかわいさです(*´ェ`*)

褒めていただきました~~
これがね、仰る通りかわいいんですよ(親バカ)。

> ロイカナ韓国騒動、1年くらい前からざわついてましたね(-"-)
> これを機に切り替えた飼い主さんも多いと聞きますが…
> なんにせよ痛ましい事件が起こらぬよう祈るばかりです(-人-)

結構ロイカナをやめる、って方がいて驚きましたが。
わんこ向けはそろそろ出荷開始みたいですので、
痛ましくない程度の事件が起きて、例えば日本向けの出荷が激減するとか ww
ロイカナが考え直してくれる一番なんですけどね。

Re: Anneママ さん

いつもコメント、ありがとうございます
> りんちゃん、いいねぇ。
> ヘソ天、超リラックスして気持ちよさそう。
> この格好が得意になれるっていうことは、小さい頃から環境が整ってる証拠かもしれませんね。もちろん個人差もあるでしょうが。
> ヘソ天しても安心安全なお家、って示してくれてるような気がします。

それなりにへそ天する子もいるのですから、
条件が合えばしてしまうものなのかもしれませんね。
あんまり野生向きではないですが、
おうちネコさん特有の子猫気分なんですかね。

> フード問題、本当に悩ましいです。我が家も同じです。
> でも今のところ、フランスのままっぽいのでそのまま様子を見ています。
> わんこさんのカリカリと同じように、某国で作られると決まったなら、本当にチェンジしないとダメだなって思っています。

日本向けに出荷するときにはアナウンスがあるとかないとか。
マイナーチェンジのように、いつの間にか替わってる
っていうのが怖いんですよ。

> それにしても、国々に対する人々のイメージって本当に恐ろしい。
> 危ない!って思わせる何かがあるのは確かだけど、本当に危険かどうかはわかりません。でもやはり、我が子の口に入るものだから、避けたいと思ってしまう。日本はこのまま、日本製だから安心って思ってもらえるようなモノづくりを頑張って欲しいです。すでに崩壊の危機も見えますし、なんとか安全を守って欲しい。

いやまぁ、イメージだけじゃなくて、いろいろやらかしてますからねぇ。
かの国でも人がいてペットがいて、ごはんも食べて、なんですが、
事故頻度が ・・・
輸入の検疫も100%阻止できるわけではないので、
そうすると元の不良率が高ければ、検疫をすり抜ける確率も高い、かもなので。
高過ぎると検疫で引っ掛かるので、どこかにすり抜けやすい不良率があるはずなんですが。
しかし、ロイカナもなんで韓国かな~?
経済は崩壊寸前、政治は赤化一直線、物価も人件費も高いし、生産性は東アジア最低レベル
衛生状況も良くないし、外資は逃げ出し始めたし ・・・
何考えたんでしょうね。 ww

Re: ニャーヨ さん

いつもコメント、ありがとうございます
> りんたんのヘソ天・・・ワタシも顔埋めたいーッ!!!(o≧ω≦)o

お気持ちはわかりますが、タンゴちゃんがいるじゃないですか。

> 意外とシッポで支えてたりして?

実際、どうなんでしょうね?
ガラステーブルをお持ちの方が、下から写してもらえないかな?

> ロイカナの問題、ずいぶん前から不安視されてましたよね。
> 他のメーカーさんに切り替えるって方も多かったし・・・
> メーカーさんにもいろんな事情があるとは思うけど
> 安全第一でお願いしたいもんです・・・(;´・ω・)

危機管理の考え方としては、
事故は起こるものとする、ってのが基本ですよ。
起こったときに被害が出ない、または最小限にする方法を考えると、
現状は切り替えるのが一番かなぁと。
内緒のマイナーチェンジで知らない間に韓国産、では困りますので。

No title

こんにちは(*^^*)

きゃぁ~
りんちゃんのヘソ天めちゃめちゃ可愛いですね~♡
思わず笑顔になっちゃいました。(*^^*)
可愛いヘソ天ありがとうございます♪(=^・^=)

ロイカナの件は、前から知っていましたが
人気がある分、残念ですね。( ;∀;)
それから、かかりつけの動物病院とかでも
療法食はロイカナだったりするのでちょっと不安です。
くぅちゃんは、今の所療法食ではないので食べてはいませんが。。。



No title

りんちゃん、見事なヘソ天ですね♪
リュイは見事にぱっかん開くけど、
ゆきちは支えがないと開けないんですよねー。
しかも、あんよは閉じちゃってることが多いし…
男の子の方が下手なのかな(^^ゞ

ロイカナ、子にゃんのときは食べてたけど、
脂が強いのか、下痢しやすくて…
だから最近は全然使ってません。
うまく新しいごはんに切り替えられるといいですね。

No title

りんちゃんのへそ天、豪快ですね!
我が家のムギさんとおんなじです(o^―^o)
お腹モフモフしたいですw

フード問題、我が家も切実です。
なんせムギさんがロイカナだとまだ食べてくれるのですが、ほかのものだと飽きてしまうんです。
ジプシーになりそうな予感。

No title

りんちゅわん、へそ天~
モフりたいー
もっふもふしたいー
お顔うずめたい!!
可愛すぎるぞ、君は!

ご飯問題・・随分前から言われてましたね・・
うーん、生産国が変わったら、止めるかな
止めるかも。。
んじゃ、それの変わるものかぁー
うーん。自分で輸入するとか・・
ダメかなー
HP,常にチャックだわ

No title

うちの短足もわりとヘソ天率が高いです。
地上に近いから転がりやすい体型だから…?

ロイカナの犬用満腹感サポートは、うちの犬たちが食べています。うーん、考えどきですよね。
短足もネコ用の満腹感なんですよ。
ロイカナは処方食も出しているので、わりと安心かな~と思って使っていたのですが、工場の移転先にはたしかに不安を感じますね。

それにしても、短足の姫たちの可愛さはたまりませんね。

No title

ほほほ!(^O^)
なんて大胆なヘソ天かしら。
立った状態だったら
ラジオ体操してるみたいなポーズですね。

ロイカナ、変なことするのやめてほしい~。
ノル用のフード気に入っているし、
他の会社にはないので困ってしまいます。
でも韓国で猫フード作り始めても、
きっと積極的にはアナウンスしない気がするし。
他も検討し始めようかなぁ~。

Re: sora.nyan さん

いつもコメント、ありがとうございます
> きゃぁ~
> りんちゃんのヘソ天めちゃめちゃ可愛いですね~♡
> 思わず笑顔になっちゃいました。(*^^*)
> 可愛いヘソ天ありがとうございます♪(=^・^=)

いえいえ、こちらこそ褒めていただきまして
ありがとうございます。
でも、かわいいでしょ(親バカ)。

> ロイカナの件は、前から知っていましたが
> 人気がある分、残念ですね。( ;∀;)
> それから、かかりつけの動物病院とかでも
> 療法食はロイカナだったりするのでちょっと不安です。
> くぅちゃんは、今の所療法食ではないので食べてはいませんが。。。

ちゃんとアナウンスしてくれれば、
対処することもできるんですけどね。
この業界、いつの間にかマイナーチェンジとかは
よくあるそうなので。
いつの間にか韓国産、だけは避けたいです。

Re: るう さん

いつもコメント、ありがとうございます
> りんちゃん、見事なヘソ天ですね♪
> リュイは見事にぱっかん開くけど、
> ゆきちは支えがないと開けないんですよねー。
> しかも、あんよは閉じちゃってることが多いし…
> 男の子の方が下手なのかな(^^ゞ

みうもりんも、へそ天娘です。
女の子の方が、と言われると、
う~ん、骨盤の形ですかねぇ。
女の子の方が幅広でしょうから、仰向けが安定する?

> ロイカナ、子にゃんのときは食べてたけど、
> 脂が強いのか、下痢しやすくて…
> だから最近は全然使ってません。
> うまく新しいごはんに切り替えられるといいですね。

当たり前ながら、ネコさんごはんにも個性があって、
好き嫌い、得手不得手がでるのですが。
みうは食べつけないごはんだとお腹が緩くなることがあるんです。
高確率で。
そこだけなんですけどね、心配は。
上手くいきますように。

Re: カトマリ さん

いつもコメント、ありがとうございます
> りんちゃんのへそ天、豪快ですね!
> 我が家のムギさんとおんなじです(o^―^o)
> お腹モフモフしたいですw

よそ様のコメで、女の子の方がへそ天が得意?とかいう意見がありまして。
短足ズは転がりやすい、なんてのもありました。
どうなんでしょね?

> フード問題、我が家も切実です。
> なんせムギさんがロイカナだとまだ食べてくれるのですが、ほかのものだと飽きてしまうんです。
> ジプシーになりそうな予感。

ネコさんごはんはまだ切り替わるわけではなさそうなんですが。
切り替える気があるなら、早めに検討した方がよさそうですね。

Re: NYARO さん

いつもコメント、ありがとうございます
> りんちゅわん、へそ天~
> モフりたいー
> もっふもふしたいー
> お顔うずめたい!!
> 可愛すぎるぞ、君は!

かわいいでしょ(親バカ)。
もふもふなんですよ。
顔を埋めると至福の時が味わえますよ。

> ご飯問題・・随分前から言われてましたね・・
> うーん、生産国が変わったら、止めるかな
> 止めるかも。。
> んじゃ、それの変わるものかぁー
> うーん。自分で輸入するとか・・
> ダメかなー
> HP,常にチャックだわ

なるほど、個人輸入は考えてませんでした。
ロイカナを扱う業者やサイトもあるみたいです。
あとは価格と折り合うか、ですかね。
どのごはんも食べてくれなかったら最終手段かな~
普段ごはんはともかく、療法食は代替えも限られますしね。

Re: たれくりたん さん

いつもコメント、ありがとうございます
> うちの短足もわりとヘソ天率が高いです。
> 地上に近いから転がりやすい体型だから…?

それって、転がりやすいってことですか。 ww
言われてしまうとそんな気がしてくるのが不思議です。

> ロイカナの犬用満腹感サポートは、うちの犬たちが食べています。うーん、考えどきですよね。
> 短足もネコ用の満腹感なんですよ。
> ロイカナは処方食も出しているので、わりと安心かな~と思って使っていたのですが、工場の移転先にはたしかに不安を感じますね。

よそ様のコメで個人輸入という選択肢もあると教えてくれました。
代替えができないなら、選択肢の1つとしてありかと。
価格が折り合えば、ですけどね。

> それにしても、短足の姫たちの可愛さはたまりませんね。

かわいいでしょ(親バカ)。
たまりませ~~ん。

Re: chiffon-p さん

いつもコメント、ありがとうございます
> ほほほ!(^O^)
> なんて大胆なヘソ天かしら。
> 立った状態だったら
> ラジオ体操してるみたいなポーズですね。

立った状態でこんなんしてたら、
動画に撮ってアクセス100万回とか行きそうですよ。 ww

> ロイカナ、変なことするのやめてほしい~。
> ノル用のフード気に入っているし、
> 他の会社にはないので困ってしまいます。
> でも韓国で猫フード作り始めても、
> きっと積極的にはアナウンスしない気がするし。
> 他も検討し始めようかなぁ~。

他で良いのが見つかるのが一番なんですけどね。
代替えがなければ個人輸入という方法もあると、
よそ様のコメが指摘してくれました。

No title

りんちゃんのへそ天、たまらなく可愛いですね♡

うちは、はなは、へそ天よくするし
ジョアンはあまりしないんですよー。

フードについて、色々悩みますよね。
うちは、飽きちゃうことがあるので
時々変えたりしてるのですが
その中にニュートロナチュラルチョイスは入っています。
わりとよく食べてくれます^^

Re: ちゃめちゃめママ さん

いつもコメント、ありがとうございます
> りんちゃんのへそ天、たまらなく可愛いですね♡

褒めていただきました~~

> うちは、はなは、へそ天よくするし
> ジョアンはあまりしないんですよー。

女の子の方がする、男の子の方がしない、
なんて話をコメで聞きました。
もしかすると、骨盤の形とかが影響してるのかもしれませんね。

> フードについて、色々悩みますよね。
> うちは、飽きちゃうことがあるので
> 時々変えたりしてるのですが
> その中にニュートロナチュラルチョイスは入っています。
> わりとよく食べてくれます^^

お~、それは心強い情報を。
うちもニュートロを問題なく食べてほしいです。
まだロイカナの最後の1袋が少し残ってるので、
切り替えはもう少し後になりそうです。

No title

こんばんは(*^^*)

わぁ~
可愛いですね♪(*^^*)
思わず(・∀・)ニヤニヤしちゃいました。
量産いいですね♪ヽ(=´▽`=)ノ

こういうシーンを見ちゃうと猫ちゃんが何匹もいるのが
羨ましくなっちゃいます。
本当は沢山の猫ちゃんと暮らしたいのですが
現実は難しいです。( ;∀;)

また、見せて下さいね♪(^_-)-☆
同居ネコ
みう近影
みう(種類:マンチカン)
2012/5/22 生まれ、♀
2012/8 初旬に
同居人 shahsan 宅へ
今までお子ちゃま末っ子から
今度は急にお姉さんに。
細くて白い毛皮の長毛さん。

りん近影
りん(種類:マンチカン)
2018/1/25 生まれ、♀
2018/3 中旬に
同居人 shahsan 宅へ
折れ耳短足マンチカンの
The子猫。
短毛のキジ猫さん。

サラ近影
サラ(種類:マンチカン)
2011/7/3 生まれ、♀
2011/10 初旬に
同居人 shahsan 宅へ
短い手足を使った動作も
可愛い女の子。
短毛の三毛猫さん。
2017/11/10虹の向こうへ。
享年6歳。
最新記事
最新コメント
カテゴリ
リンク
ブログ村のランキング
月別アーカイブ
お買いもの
ブロとも一覧

猫のいる生活まとめ ~旧ちゃい日記~

茶トラにゃんこミーと仙台の空
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

月と星と妖精ダスト
プロフィール

shah-san

Author:shah-san
短足ネコのみうとりんの同居人

ご訪問ありがとうございます
カレンダー
08 | 2023/09 | 10
Sun Mon Tue Wed Thu Fri Sat
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
タグ

みう サラ りん 同居の工夫 

肉球証明書
サラの肉球証明書

みうの肉球証明書
目薬ブラザーズ会員証
ニャーと鳴かない猫のブンちゃん様とゆきちちゃん関連です
ニャーと鳴かないネコ700回毎日更新記念
Special Thanks貰っちゃいました

ブンちゃん様ファンクラブ会員証

ゆきちちゃんファンクラブ会員証

肉球フェチ証明書(ゆきちちゃんヴァージョン)
ツールっぽいリンク
検索フォーム
最新トラックバック
RSSリンクの表示
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文: