fc2ブログ

サルバドール・ダ・りん?


この作品 「証拠 - Evidenwa」は、
サルバドール・ダ・りんの代表作の1つ。




ロブスターテレフォン_R
「証拠 - Evidenwa」



『ロブスターをつまみ食いしてるところに電話が鳴って、
    人が来ると、まずい  みゃん
 電話の音を消そうと慌てて、殻を電話に乗せてしまった みゃん
『つまみ食いの動かぬ ・・・』

ダ・りんらしい逸話がインスピレーションの元だった、らしい。




サルバドール・ダ・りんは、西の国出身の画家。
ちゅ~るレアリスムの代表的な作家として知られる。


ダ・りんの上向きにピンとはねた髭は
「アート」そのものとして認知されるほどの人気である。

口髭の形をどうやって維持しているのかと質問された際に
「これはちゅ~るで固めてるみゃん」と答えたという。



サルバドール・ダリん近影
ダ・りん 「え び  ・・・ た べた い  みゃん」

サルバドール・ダ・りん近影



※ 本文の一部の元の文章はwikiから。ダリを御存じでない方はググってみてください。
  「記憶の固執」のとろけた時計は有名だと思います。
  証拠 - Evidenwaは正式名称Lobster Telephone、正真正銘ダリの作品です。





本物のサルバドール・ダリのお写真。


サルバドール・ダリ_R


やっぱり、髭だよね。





ダリはオセロットをペットにしてたそうだ。

ネコ科好き?




応援クリック、お願いします

にほんブログ村 猫ブログへ 人気ブログランキングへ
web拍手 by FC2

コメント大募集中 ~ 初コメ、一言コメ 大歓迎

コメントの投稿

非公開コメント

おはようございます

おぉ~髭ネタとは言え中々文学的なネタですね(^^)/
さすがshah-sanさん

「サルバドール・ダ・りん」??
全然知らないわぁ~
と、思っていたら「サルバドール・ダリ」の
だったんですね
「ダリ」って知ってはいてもフルネームまで知らなかった(笑)

確かに箱入りりんちゃんのお髭は「ダリ」のお髭に似てますね

No title

いやー!お見事です!
「サルバドール・ダ・りん」さま、ご健在のうちに素敵な作品を見せていただきました。
芸術家ってなかなか存命のうちに、有名になったり作品が売れたりって難しいかと思っていましたが。
ダ・りんさまはまだお若い!
これからもまだまだ作品が増えられることでしょう。ご活躍、楽しみにしております。
うふふ、こういうネタ、大好き!

No title

こんな作品があったとは知りませんでしたw^^;
けどその体格でロブスター丸ごと食いは
ちょっと欲張り過ぎじゃないですかねダ・りんさんw

うんうんダ・りんといえばヒゲですよねw
しかし硬めのヒゲをこうもきれいにまとめるのに
ちゅ~るでいけるんでしょうかね?w
ちゅ~るレアリスムw座布団2枚ですw^^b

No title

サルバドール・ダ・りんさま
ちゅーるでヒゲを固めているのねッ
さすがねッ
ぴんっと跳ねたおひげは、ぴんっとはねた髪型をしてる
ヘビメタのにぃちゃんたちより、素敵よッ

ダリ、意外と好きだったなー(学生のころは)
最初の頃は普通の絵画だったんだけどなー
途中から、画風変わったー[ピカソの影響??)
「十字架の聖ヨハネのキリスト」が好きですわッ

サルバドール・ダ・りんちゃんのおひげピンッの他に作品をもっとみてみたいー

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます

No title

さすが芸術家は、もうかってるみたいですね(つ∀`*)っ))⌒☆きゃはは
普通に、ロブスターをお家で食べちゃうのね(⌒▽⌒;) オッドロキー

本物さんのお鬚にそっくりな、サルバドール・ダ・りんちゃん、お鬚がびがびになりませんか?

それにしても、shah-sanさんは、色々物知りですね。
私が無知なのか、サルバドール・ダリ知らなくて、ググりました(^▽^;)

Re: チャチャママ さん

いつもコメント、ありがとうございます
> おぉ~髭ネタとは言え中々文学的なネタですね(^^)/
> さすがshah-sanさん

鬚ネタですが、おそらくご想像とは違ったかと。

> 「サルバドール・ダ・りん」??
> 全然知らないわぁ~
> と、思っていたら「サルバドール・ダリ」の
> だったんですね
> 「ダリ」って知ってはいてもフルネームまで知らなかった(笑)

すいません。
でも、ダリだとわかっていただければ、
多少は楽しんでいただけたかと。

> 確かに箱入りりんちゃんのお髭は「ダリ」のお髭に似てますね

ダリと言えば、作品以外なら、この鬚でしょう。
りんの髭を見た瞬間に、ダリ以外が頭から消えました。 ww

Re: Anneママ さん

いつもコメント、ありがとうございます
> いやー!お見事です!
> 「サルバドール・ダ・りん」さま、ご健在のうちに素敵な作品を見せていただきました。

褒めていただいたのは、ロブスター電話ですかね。
これは、本物のダリの作品ですよ(無許可掲載ww)。
ダ・りんはエピソードでの参加です。

> 芸術家ってなかなか存命のうちに、有名になったり作品が売れたりって難しいかと思っていましたが。
> ダ・りんさまはまだお若い!
> これからもまだまだ作品が増えられることでしょう。ご活躍、楽しみにしております。

何かいいものを見つけたら、また記事にできるかもしれません。
今回は、髭。
これを見たらダリ以外は思いつきませんよ。

> うふふ、こういうネタ、大好き!

ありがとうございます。

Re: キノボリネコ さん

いつもコメント、ありがとうございます
> こんな作品があったとは知りませんでしたw^^;

ロブスター電話は、実際に使える電話だそうです。
だから? ってところがダリらしくて好きです。

> けどその体格でロブスター丸ごと食いは
> ちょっと欲張り過ぎじゃないですかねダ・りんさんw

いやいや、つまみ食いだから殻ごと持ってきたのですよ。
殻を外したり分解しちゃったら、つまみ食いがすぐばれるじゃないですか。
殻はそのままで中身だけちょっとつまめばわかりにくいのです。ww

> うんうんダ・りんといえばヒゲですよねw
> しかし硬めのヒゲをこうもきれいにまとめるのに
> ちゅ~るでいけるんでしょうかね?w

実際のダリのコメントでは「水あめで固めてる」だったそうで。
暖かいお部屋に入ったらふにゃんふにゃんになりそうです。ww

> ちゅ~るレアリスムw座布団2枚ですw^^b

ありがとうございます。

Re: NYARO さん

いつもコメント、ありがとうございます

ん? うまく投稿できないな~

> サルバドール・ダ・りんさま
> ちゅーるでヒゲを固めているのねッ
> さすがねッ
> ぴんっと跳ねたおひげは、ぴんっとはねた髪型をしてる
> ヘビメタのにぃちゃんたちより、素敵よッ

ちゅ~るも乾くと結構かっちかちになりますよね。
実際のダリのコメントは「水あめで固める」だそうですけど。
ヘビメタ兄ちゃんは、セット用のムースかな?

> ダリ、意外と好きだったなー(学生のころは)
> 最初の頃は普通の絵画だったんだけどなー
> 途中から、画風変わったー[ピカソの影響??)
> 「十字架の聖ヨハネのキリスト」が好きですわッ

画風っていうか、芸風が変わりましたよね。
表向きは立派な奇人になりました。 ww

> サルバドール・ダ・りんちゃんのおひげピンッの他に作品をもっとみてみたいー

次回作は、いったいいつになるんでしょね?
その辺がわからないのも芸術家ですよね。

Re: 鍵コメ A さん

いつもコメント、ありがとうございます
オセロットなんだそうです。
ネコさんかと思ったら、ダリらしい(?)。

Re: kotetsuママ さん

いつもコメント、ありがとうございます
> さすが芸術家は、もうかってるみたいですね(つ∀`*)っ))⌒☆きゃはは
> 普通に、ロブスターをお家で食べちゃうのね(⌒▽⌒;) オッドロキー

昔、米の国へ行ったときに当地の茹でロブスターを食べましたが、
美味しかったですね~
おかげで他のロブスターを美味しく感じなくなりました。
お値段はそこそこだった記憶が。

> 本物さんのお鬚にそっくりな、サルバドール・ダ・りんちゃん、お鬚がびがびになりませんか?

ダ・りんはちゅ~るで固めてるそうなので、がびがびでしょうね~ ww
本物のダリ曰く「水あめで固めてる」そうなので、やっぱりがびがびでしょうね~ www

> それにしても、shah-sanさんは、色々物知りですね。
> 私が無知なのか、サルバドール・ダリ知らなくて、ググりました(^▽^;)

すいません、お手数かけました。
作品も当人も(傍から見てる分には)楽しい作家さんのようですね。

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます

No title

サルバドール・ダ・りん先生、
つまみ食いがロブスターとは豪快です。
Evidenceの電話でEvidenwa、( ̄m ̄〃)ぷぷっ!

ちゅーるで固めたおヒゲは、
毛づくろいするたびに美味しくていいですね!
猫さんにエビは良くないので、
ちゅーるでご満足して下さいな。

オセロットって知らなくて調べちゃった。
可愛いですね。
人懐っこいんだって。飼いたいなー。

Re: 鍵コメ I さん

いつもコメント、ありがとうございます
ダ・りんによれば 「髭はちゅ~るで固めてる」 です。
実際は ・・・ よくわかりません。
唾液ですかね?
顔洗いの時に付いたとか。

いや~、何事もなくて本当によかったです。

Re: chiffon-p さん

いつもコメント、ありがとうございます
> サルバドール・ダ・りん先生、
> つまみ食いがロブスターとは豪快です。

いやいや、1匹全部食べるわけじゃないですよ。
ちょっとつまみ食いしたいけど、
殻を外したりばらしたりするとすぐばれるので、
しかたなく、1匹持ってただけで。
そう信じてますよ。

> Evidenceの電話でEvidenwa、( ̄m ̄〃)ぷぷっ!

あ、これにコメントしていただいたのは
chiffon-pさんが初です。
うれしいな~

> ちゅーるで固めたおヒゲは、
> 毛づくろいするたびに美味しくていいですね!

う~ん。
髭が固まるほどかっちかちだと、
髭から取れないと思います。
なんて、真面目に考えてもしょうがないですけど。

> 猫さんにエビは良くないので、
> ちゅーるでご満足して下さいな。

ダ・りん氏は猫じゃないから大丈夫です。 ww

> オセロットって知らなくて調べちゃった。
> 可愛いですね。
> 人懐っこいんだって。飼いたいなー。

オセロットに似た、誰でも飼えるネコさんを
ということでブリードされたのがオシキャットだそうですよ。
同居ネコ
みう近影
みう(種類:マンチカン)
2012/5/22 生まれ、♀
2012/8 初旬に
同居人 shahsan 宅へ
今までお子ちゃま末っ子から
今度は急にお姉さんに。
細くて白い毛皮の長毛さん。

りん近影
りん(種類:マンチカン)
2018/1/25 生まれ、♀
2018/3 中旬に
同居人 shahsan 宅へ
折れ耳短足マンチカンの
The子猫。
短毛のキジ猫さん。

サラ近影
サラ(種類:マンチカン)
2011/7/3 生まれ、♀
2011/10 初旬に
同居人 shahsan 宅へ
短い手足を使った動作も
可愛い女の子。
短毛の三毛猫さん。
2017/11/10虹の向こうへ。
享年6歳。
最新記事
最新コメント
カテゴリ
リンク
ブログ村のランキング
月別アーカイブ
お買いもの
ブロとも一覧

猫のいる生活まとめ ~旧ちゃい日記~

茶トラにゃんこミーと仙台の空
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

月と星と妖精ダスト
プロフィール

shah-san

Author:shah-san
短足ネコのみうとりんの同居人

ご訪問ありがとうございます
カレンダー
08 | 2023/09 | 10
Sun Mon Tue Wed Thu Fri Sat
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
タグ

みう サラ りん 同居の工夫 

肉球証明書
サラの肉球証明書

みうの肉球証明書
目薬ブラザーズ会員証
ニャーと鳴かない猫のブンちゃん様とゆきちちゃん関連です
ニャーと鳴かないネコ700回毎日更新記念
Special Thanks貰っちゃいました

ブンちゃん様ファンクラブ会員証

ゆきちちゃんファンクラブ会員証

肉球フェチ証明書(ゆきちちゃんヴァージョン)
ツールっぽいリンク
検索フォーム
最新トラックバック
RSSリンクの表示
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文: