fc2ブログ

ちーたー


あまりアップはしていないアングル。

短足マンチカンの、真横。



200524_1.jpg



先日、りんのおててが長く見える画像を載せたが、

ま、見ての通り、現実はこんなもの。

これを普段見ていれば、

先日の画像の方が偽りだと思うのも無理なかろう。
(偽りの Long Long Hand は → こちら



この画像で特徴的なのはもう1つ。

太い太腿で、腰が上がってしまうほど逞しいうしろのあんよ。

肩がさがってしまうほど短いおてて、

と言ってはいけない。
(フォローしておいたぞ)


うしろのあんよが逞しいのはスプリンターの特徴。

猫界のスプリンターと言えば、

こちら



チーター3_R



チーター。


おてても長いので、りんほど目立ちはしてないが、

くびれた腰と同じくらい太く逞しい太腿。

上の画像でりんのお腹を見返して、笑ってはいけない。

ぷぷぷ。




そう言えば、マンチカンは

「猫界のスポーツカー」 なんて呼ばれてたっけ。
※ 「猫界のシャコタン」「猫界のダックスフント」なんて呼び名は取り敢えず無視。

ということは、りんもチーター並みの駆け足が ・・・

いや、それはチーターに失礼なので、

ちーたー、ぐらいにしとこうか。









チーターも猫族。

当然大部分はかわいいで出来ている。



ほら


チーター5_R




って、ちびっ子がかわいいのは当然か。




では、


チーター4_R



ほら、かわいい。



やっぱり、猫。





応援クリック、お願いします

にほんブログ村 猫ブログへ 人気ブログランキングへ
web拍手 by FC2

コメント大募集中 ~ 初コメ、一言コメ 大歓迎

コメントの投稿

非公開コメント

おはようございます

す凄い😲
りんちゃん、逞しい後ろあんよが逞しい‼️
チーターに似ていますよ

やはり、チーターも猫科
可愛い❤️子供の頃は特に

初めてスマホより投稿
うまくいくかな?笑い

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます

No title

あーそっちのほうでしたか、てっきり不正のほうかとw^^;

それにしてもりんちゃんのヒップアップっぷりよ(゚д゚)!
人間だったらそうとうセクシーですよこれ(*´Д`)
後ろ足の逞しさも相まって空気抵抗低そうなフォルムですね、さすがスポーツカーw

あー子どもも大人もチーターかわいいですねー(*´ェ`*)
自分がアラブの石油王だったら絶対飼ってましたよw

No title

(ノ´▽`)ノオオオオッ♪
りんちゃんの、プリっと上がったプリケツが、可愛い(*ё_ё*)きゅん・・
これはちょっと、セクチーですよ=^-^=うふっ♪

チーターのドアップって、初めて見たかも(* ̄ρ ̄)”ほほぅ…
思ったより、可愛いお顔なんですね(〃^∇^)o_彡☆あははははっ
鋭いイメージでしたが、優しそうなお顔だわぁ~
ちょっとほうれい線のような柄が、面白いですね(⌒▽⌒)アハハ!

No title

おぉっ、こうやって見ると、
りんちゃんのおててってホント短いんですね~。
なんとなくコーギーを連想しちゃいましたw
ぽっちゃりさんになったら、
お腹が床についちゃいそう??
あんよはたくましいというよりも、
セクシーに見えますw

No title

えっ?えっ?(@_@)
マンチカンってこんなに後ろ足の方が長いの?
今までちーっとも気づかなかった!

そしてほんとにスポーツカーばりに足が速いのですか?
ちょこちょこ歩いてるイメージしかなかったのです。
俊足ちーたーだったとは、失礼しましたー。

Re: コメントを頂いた皆様 へ

いつもコメント、ありがとうございます


チャチャママ さん
> す凄い😲
> りんちゃん、逞しい後ろあんよが逞しい‼️
> チーターに似ていますよ

お、似てますか。
お世辞でもうれしいです。

> やはり、チーターも猫科
> 可愛い❤️子供の頃は特に

チーター、実はかわいいですよね。
大型猫科動物は、結構かわいい子が多いのです。

> 初めてスマホより投稿
> うまくいくかな?笑い

大丈夫ですよ~
ちゃんと届きましたし読めてますよ。



鍵コメ A さん
あんよが短い分ジャンプ力は低めですが、
特にスピードがないとかは感じませんよね。
あ、うちは短足しかいないので、これが基準でした。 ww
チーターを飼う、ですか。
召使いでもいないと無理っぽいですよ。
それに、広大な土地と警備、獲物の動物、
万が一の事故の時の保険、医療チーム ・・・
足りないものだらけです。
そう考えると、動物園はスペシャリスト集団で、やっぱり凄いです。




キノボリネコ さん
> あーそっちのほうでしたか、てっきり不正のほうかとw^^;

???
で、調べてみたらゲーマーさん用語でしたか。

> それにしてもりんちゃんのヒップアップっぷりよ(゚д゚)!
> 人間だったらそうとうセクシーですよこれ(*´Д`)
> 後ろ足の逞しさも相まって空気抵抗低そうなフォルムですね、さすがスポーツカーw

車高が低い分、空気抵抗は小さいでしょうね~ ww
でも、ジャンプ力は不利ですし、
歩幅が稼げないのでスピードも出ないんですよ。
最新型には敵わないスポーツカーってところですかね。

> あー子どもも大人もチーターかわいいですねー(*´ェ`*)
> 自分がアラブの石油王だったら絶対飼ってましたよw

キノボリネコさんがアラブの石油王だったら ・・・
なにかでご相伴に与らせてください(卑屈さ満点)。




kotetsuママ さん
> (ノ´▽`)ノオオオオッ♪
> りんちゃんの、プリっと上がったプリケツが、可愛い(*ё_ё*)きゅん・・
> これはちょっと、セクチーですよ=^-^=うふっ♪

セクチーですか。
言われてみれば、プリケツだし。
アップしてない、って、そういう意味じゃなかったんですけどね。

> チーターのドアップって、初めて見たかも(* ̄ρ ̄)”ほほぅ…
> 思ったより、可愛いお顔なんですね(〃^∇^)o_彡☆あははははっ
> 鋭いイメージでしたが、優しそうなお顔だわぁ~
> ちょっとほうれい線のような柄が、面白いですね(⌒▽⌒)アハハ!

ネコさんもチーターも十人十色。
かわいい子もいれば精悍な子もいるのですが、
このチーターは随分かわいいにシフトしてますよね。




るう さん
> おぉっ、こうやって見ると、
> りんちゃんのおててってホント短いんですね~。
> なんとなくコーギーを連想しちゃいましたw

りんは結構短足なんですよ。
マンチカンの中でも短い方じゃないですかね。
コーギーなら、ダックスフントよりちょっとだけ長足さん?

> ぽっちゃりさんになったら、
> お腹が床についちゃいそう??

うちの近所のコーギーは皆太ってるし、お腹が地面につきそうなんですよ。
コーギーって太りやすいんですかね?

> あんよはたくましいというよりも、
> セクシーに見えますw

お、またセクチー認定。




chiffon-p さん
> えっ?えっ?(@_@)
> マンチカンってこんなに後ろ足の方が長いの?
> 今までちーっとも気づかなかった!

みんながみんなこうではないと思いますが。
ま、りんはこうだった、と思ってください。

> そしてほんとにスポーツカーばりに足が速いのですか?
> ちょこちょこ歩いてるイメージしかなかったのです。
> 俊足ちーたーだったとは、失礼しましたー。

足が速いかと言われれば、どうでしょね?
短いなりに早い、のかなぁ。
あんよが短いので、単純に歩幅は狭いはずです。
足の回転数は走るという反射行動の速度なので、
ネコさんであればどの猫種でもほぼ同じでしょう。
こう考えると早いはずはないのです、が、
歩幅の方は誤魔化せる可能性がありまして。
背骨が長く、弾力性が高ければ、
走ってる最中の背骨の伸縮長を伸ばすことができます。
ここにマンチカンの特徴である、胴長、が生きてきます。
つまり、あんよが短い分を背骨でカバーできるかも、なのです。
さて、本当のところは ・・・

No title

オォ~ッ!
確かにこのアングルはあまり見かけませんね( ̄O ̄*)
りんたんの逞しいアンヨ~
若さがみなぎってるわ~(〃ω〃)

No title

チーター最高ですよ。そしてちーたーちゃんも超最高!うんうん、同じ猫種仲間なんだから似てないわけがない。
私、猫の次にチーターが好きです。ものすごくかっこいい。
だけど可愛いんですよねぇ。何ともお顔が可愛い。一緒に暮らせたらどんなに素敵だろうと想像ばかりしてしまいます。
今は全然動物園にも行けないから会えないけど。早く大きな猫仲間にも会いに行きたいなぁ。それまではかっこいい、かわいいちーたーちゃんのお姿を楽しませていただきますね!

No title

こんばんは~♪

えっ?りんちゃんの後ろ足の逞しさすごいです~
おちりもプリっとヒップアップしてて
羨ましいぞ~ヾ(´ε`*)ゝ

チーターの赤ちゃんかわいいですね(///∇//)
うちのおとんは大きなトラを見ても
大きな猫だよな~めちゃ可愛いって言ってますwww

No title

こんにちは。

りんちゃん、こんな感じになっているのですね。
ちーたー並みに早く走れるかもしれないとっておきのあんよですね。

チーターも猫科だから、赤ちゃんのときなんて、
猫みたいですね。かわいいです。( *´ 艸`)

No title

うわ~~お尻あがってめっちゃ可愛いこのアングルですね。
マンチカンってわかりやすいショット。
この短いアンヨがたまらなく可愛いですよね(*´∀`*)

太ももたしかに凄く逞しいわ。立派ねー!!
チーターさんさすがね。引き締まったそのウェストは羨ましいわ(笑)

こうやってみると太ももがこんな立派なんですね。

マンチカンって足は短いけど運動神経はスコよりずっと
良いって聞いたことあるー。

チーターさん赤ちゃんの時も大人になってもやっぱり可愛いです。

No title

ちーたー、可愛い(笑)
すっと伸びた後ろアンヨ、めちゃ可愛いにょよー
でも、ちーたーちゃん、しっぽが(爆)
しっぽが違う~
それは、たぬしっぽ!
それはたぬしっぽなのよー
同じ、しっぽも持つ仲間として、ティコねぇちゃんも
俊足よッ
きっとりんちゃんも俊足のはず!

Re: コメントを頂いた皆様 へ

いつもコメント、ありがとうございます


ニャーヨ さん
> オォ~ッ!
> 確かにこのアングルはあまり見かけませんね( ̄O ̄*)
> りんたんの逞しいアンヨ~
> 若さがみなぎってるわ~(〃ω〃)

カメラを床まで降ろさないといけないのと、
見ての通りこのアングルでは短足がめっちゃ目立つので。 ww




Anneママ さん
> チーター最高ですよ。そしてちーたーちゃんも超最高!うんうん、同じ猫種仲間なんだから似てないわけがない。

チーターに似てることを否定せずにいてくれてうれしいです。
かわいいという点なら、似てると堂々と言えます。

> 私、猫の次にチーターが好きです。ものすごくかっこいい。
> だけど可愛いんですよねぇ。何ともお顔が可愛い。一緒に暮らせたらどんなに素敵だろうと想像ばかりしてしまいます。
> 今は全然動物園にも行けないから会えないけど。早く大きな猫仲間にも会いに行きたいなぁ。それまではかっこいい、かわいいちーたーちゃんのお姿を楽しませていただきますね!

なんか昔のどこかの王様とかはチーターを飼ったとかなんとか。
現実には動物園並みの体制(医療含む)が必要でしょうから、
個人では手が届かないでしょうねぇ。
動物園へ見に行くのが賢い選択ですかね。




ようニャン さん
> えっ?りんちゃんの後ろ足の逞しさすごいです~
> おちりもプリっとヒップアップしてて
> 羨ましいぞ~ヾ(´ε`*)ゝ

おちりの方に注目が集まりがちですね。
女性陣にはこのおちりお形は羨望の的なんですかね。

> チーターの赤ちゃんかわいいですね(///∇//)
> うちのおとんは大きなトラを見ても
> 大きな猫だよな~めちゃ可愛いって言ってますwww

大きくとも猫なんですよね。
いろいろ普段の行動はどの子もネコっぽいですよ。



nobi8n さん
> りんちゃん、こんな感じになっているのですね。
> ちーたー並みに早く走れるかもしれないとっておきのあんよですね。

横から見ると、短足具合が目立つので、
あまり記事にはしてこなかったんですが。
こうして見てみると、後ろのあんよの立派さが目立ちますね~

> チーターも猫科だから、赤ちゃんのときなんて、
> 猫みたいですね。かわいいです。( *´ 艸`)

チーターはかわいいと評判なのです。
最近なら、姫センですかね。




chika さん
> うわ~~お尻あがってめっちゃ可愛いこのアングルですね。
> マンチカンってわかりやすいショット。
> この短いアンヨがたまらなく可愛いですよね(*´∀`*)

おてての短さが際立つアングルなのです。
でも、普通なら単に立ってるだけの、
あまり面白みのないアングル。
短足って、話のネタが尽きません。 ww

> 太ももたしかに凄く逞しいわ。立派ねー!!
> チーターさんさすがね。引き締まったそのウェストは羨ましいわ(笑)

このウエストは徹底した食事管理の賜物ですけどね。
動物園なら飼育員が、
野生なら狩りの低い成功率が、このウエストを作ります。

> こうやってみると太ももがこんな立派なんですね。
>
> マンチカンって足は短いけど運動神経はスコよりずっと
> 良いって聞いたことあるー。

太腿、めっちゃ立派ですよね。
これが、短足でもネコさんっぽい運動能力の高さの元なんでしょうね。
でも、りんにはスコの血も入ってるので、
chikaさん曰くの、スコの運動神経が~、と相殺?

> チーターさん赤ちゃんの時も大人になってもやっぱり可愛いです。

ネコさんと同じで個体差はあるでしょうが、
この大人のチーターは、かわいいがたっぷりですね。




NYARO さん
> ちーたー、可愛い(笑)
> すっと伸びた後ろアンヨ、めちゃ可愛いにょよー

すっと伸びた ・・・ ?
どちらかと言うと、丸まるとしてコンパクトな、って感じですが。

> でも、ちーたーちゃん、しっぽが(爆)
> しっぽが違う~
> それは、たぬしっぽ!
> それはたぬしっぽなのよー

仰る通り。
たぬしっぽですね~ ww

> 同じ、しっぽも持つ仲間として、ティコねぇちゃんも
> 俊足よッ
> きっとりんちゃんも俊足のはず!

チーターのしっぽは走るときのバランス取りに使うそうです。
慣性モーメントが大きい方が、
バランスを崩した際の角速度を相殺しやすいと思われますが。
チーターのしっぽは長さで先端部分の慣性モーメントを大きくしてます。
たぬしっぽは太さ=重量で慣性モーメントを大きくできるので、
バランス取りの役には十分かと(本当かな?)。
同居ネコ
みう近影
みう(種類:マンチカン)
2012/5/22 生まれ、♀
2012/8 初旬に
同居人 shahsan 宅へ
今までお子ちゃま末っ子から
今度は急にお姉さんに。
細くて白い毛皮の長毛さん。

りん近影
りん(種類:マンチカン)
2018/1/25 生まれ、♀
2018/3 中旬に
同居人 shahsan 宅へ
折れ耳短足マンチカンの
The子猫。
短毛のキジ猫さん。

サラ近影
サラ(種類:マンチカン)
2011/7/3 生まれ、♀
2011/10 初旬に
同居人 shahsan 宅へ
短い手足を使った動作も
可愛い女の子。
短毛の三毛猫さん。
2017/11/10虹の向こうへ。
享年6歳。
最新記事
最新コメント
カテゴリ
リンク
ブログ村のランキング
月別アーカイブ
お買いもの
ブロとも一覧

猫のいる生活まとめ ~旧ちゃい日記~

茶トラにゃんこミーと仙台の空
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

月と星と妖精ダスト
プロフィール

shah-san

Author:shah-san
短足ネコのみうとりんの同居人

ご訪問ありがとうございます
カレンダー
08 | 2023/09 | 10
Sun Mon Tue Wed Thu Fri Sat
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
タグ

みう サラ りん 同居の工夫 

肉球証明書
サラの肉球証明書

みうの肉球証明書
目薬ブラザーズ会員証
ニャーと鳴かない猫のブンちゃん様とゆきちちゃん関連です
ニャーと鳴かないネコ700回毎日更新記念
Special Thanks貰っちゃいました

ブンちゃん様ファンクラブ会員証

ゆきちちゃんファンクラブ会員証

肉球フェチ証明書(ゆきちちゃんヴァージョン)
ツールっぽいリンク
検索フォーム
最新トラックバック
RSSリンクの表示
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文: