いつもコメント、ありがとうございます
チャチャママ さん> おぉ~shah-sanさん再挑戦ですか?
>
> りんちゃん段ボールに隠れて狙うポーズですねっ(^^)/
> そうそう
> 真ん丸おめめになってますね
> 最後の写真💛!
今回は前回より狙ってる感が少ない、
かわいい方寄りの画像が撮れました。
大差ない、って言われるかもしれません。 ww
キノボリネコ さん> カメラに集中するとじゃらしがおろそかになる、逆もまた然り…ワンオペの哀しいとこですよね(´;ω;`)
> でもまずはじゃれてくれないと話にならないのでうちは最初は完全にカメラを忘れてとにかく乗ってもらいます(-"-;
チビちゃんは体力も集中力もありますからね~
まずは集中して遊んでもらってから撮影って手法が使えるんですね。
みうは集中力が足りないからなぁ。
先に遊んでもらってってやると
撮影本番にはもう遊び終了ってなってることが多いんですよ。
この辺もジャンプ写真の難しさ、ですかね。
(遊びが長続きしないようなじゃらし扱いが悪い、とも言います)
> 最後のぐわーっと大きくなるとこいいですねー(*´ェ`*)
いいですよね~~
これだけなのに、なんでこんなにかわいいんでしょね(親バカ)。
NYARO さん> ぬおー
> 全然可愛くお目目くりくりで撮れてるではないですかー
撮れてますよね~
かわいいですよね~(親バカ)。
> らんらんとしたお目目がいいのかな?
いや、前回が狙ってる感が強かったので
今回はかわいい方寄りが欲しかったのですよ。
まずまずのが撮れました。
> らんらんとしたお目目なら、うちのいおぱんちゅは、チラチラ
> おもちゃ魅せるとお目目きらっきらになりますよー
> 野生のハンター魂が刺激されると、キラキラするみたいです~
> りんたん、ハンターになるのだ!
リランちゃん、元気娘ですものね。
りんもみうに比べれば元気娘なのですが。
8歳と2歳なら当然と言えば当然かも。
kotetsuママ さん> (ノ´▽`)ノオオオオッ♪
> 最後に、大きな黒丸頂きました(*^ー゚)b グッジョブ!!
> めっちゃカカカカ((*゚Д゚*))カワユス
かわいいですよね~、まんまるおめめ。
今回は、前回よりちょっとだけかわいい寄りに撮れました。 ww
> 今日の記事見て、吹き出しました((●≧艸≦)プププッ
> 先日のまん丸お目目の記事の時も、私もチャレンジしてまだ記事にしていなかった時で、今日は、結膜炎完治でくりくり黒目の写真を撮ったばかりです(〃^∇^)o_彡☆あははははっ
> また同じ時期に、同じ記事になりそうですね(='m')くすくすっ♪
> こちらも、クリクリお目目成功ですy(^ー^)yピース!
お~、何たる偶然。
こういうのは珍しいですね。
ほたるちゃんのまんまるおめめも期待してますよ~
> すぐに黒目になる子もいるようですが、なかなか大きな黒目を撮るのって、難しいですよね(´ヘ`;)とほほ・・
おめめの感度が良ければ、おおきい黒目にする必要がないですからね。
個体差と言うか個性と言うか。
Anneママ さん> おお、3枚目のりんたん、おっしゃる通り気が抜けちゃったと言うか、やる気がなくなっちゃったお顔を一瞬してますが。これまためちゃくちゃ可愛いぞー。パパ、何してるの?ってハッと我に返ったのかもしれませんね。
一所懸命にじゃらしを振ってるのに、
この、ぽけら~っとした顔。
ちょっと傷付きますよ。
かわいいんですけどね。
> そこから先はお目目まん丸のやる気もいっぱいのお顔。このまま飛び込んで来てくれたのかな?りんたん、狙ってるお顔キリッとしてはいるんだけど。やっぱり可愛いの方が断然強いですねぇ。
いや、大体は見てるだけなんですよ。
飛びつくのはじゃらしの動きが止まった後とか。
目の前で振ると手を出してくたりしますが、
それでは顔の前にじゃらしが写ってしまいます。
で、撮影を後にして、まずは手を出すほど熱中してもらってから、
じゃらしを離して遊びます。
ま、今回は(も)かわいい寄りを狙ったので、
あんまり狩りの表情をされても困ったんですけどね。 ww
chiffon-p さん> そうそう、一生懸命じゃらしているのに
> 風船がしぼんでいくように
> やる気が消失していくことがあるんですよね(T△T)
そうなんですよ。
それも、こちらが一所懸命な時に。
向こうのやる気もこちらのやる気も一気にしぼみます。
> 物陰から狙うシチュエーションは盛り上がりやすいので、
> クリクリお目目率を上げるために
> 隠れやすい場所をいっぱい増やしたりして| ̄m ̄)
それで、本当に隠れちゃったら意味がないのですよ。
目的は撮影、ですので。 ww
ニャーヨ さん> エエエーッ!?
> 『ぽけら~♪』なりんたん
> メッチャ可愛いじゃないですか!
> 贅沢ですよぉ~( *´艸`)
かわいいというのと目的外というのは
残念ながら両立してしまうのですよ。
今回は、おめめまんまるが目的。
いくらかわいくても、残念なのです。
(暗にかわいいと言っている親バカ)