いつもコメント、ありがとうございます
ようニャン さん> めちゃめちゃ見比べたら
> 向かって左側のおめめがほんのちょっと開いてるぅー!
> って喜んでたらアップの写真で確信しましたよぉー。
おめでとうございます。
正解です。
最初の2枚でわかったなんて、感激です。
しっかり見てもらえてうれしいです。
> じーっと眺めてて
> しみじみみうちゃんは可愛いぃって(*´ェ`*)
うれしいお言葉、ありがとうございます。
> PCが不具合で(;´Д`)
> 昨日の夜にスマホから更新しようと頑張ったんてすが
> 睡魔と難しさで途中で断念(;´д`)トホホ…
そういうときは無理せず寝るのが一番ですよね。
でも、最近よそ様でPC不調の話をそこそこ聞くのですが。
なにかあったんですかねぇ?
Windows10の更新とか(しょっちゅう問題を起こすので、すぐに疑われるww)。
チャチャママ さん> うわぁ~難しいぃぃ~
> みうちゃん、いい問題ですね
> 全然分からないです 汗
最初の2枚だけではすっごく難しいですよね。
みうの挑戦状、超難問、というだけはあります。
> しかぁ~し
> アップにしてくれたから・・・
> もしかして??というのが
> みうちゃんが薄目をあけて寝ているのがAで
> Bは、しっかり目をつぶって寝ている
>
> 間違ってたらごめんなさい<(_ _)>笑い
いえいえ、大正解です。
おめでとうございます。
こちらなら、多少はわかりやすいと思います。
るう さん> 難易度高っ!!
> でもね、Aは薄目が開いてますよね!?
> Bはしっかり閉じてるけど。
> この違いはアップじゃないとわかりません(^^ゞ
お見事、正解です。
アップのヒントがちょっと易し過ぎたかもしれませんね。
アップのAでおめめの星が写っちゃいましたから。
> 最初はお顔の毛のはね方が違うのかと思って、
> 何回も見直しちゃいましたw
ここじゃないか、って見当をつけてしまうと、
なかなかそこから離れられないんですよね。
ご苦労様でした。
> きっと正解ですよね??
もちろん、正解です。
おめでとうございます。
キノボリネコ さん> んー…最初引きの画像ではまったくわかりませんでした(-"-;
> これはもう二枚ダウンロードしてレイヤーにして上の画像を消したり点けたりという反則技を…
> と手を汚しかけましたがアップのほうで向かって左目に気づきズルをしないで済みましたw^^
アップの方は、ちゃんと難易度の下げるヒントになってますよ。
右目の星が写っちゃってますから。
> 気をよくしてこうなったらもっと見つけてやろうと結局前述の反則を試してみましたが本気で違いは1か所だけでした。
> みうちゃんどんだけ動いてないんだ…(´・ω・`)
しかし、えらい方法で確認しましたねぇ。
お手数かけました。
出題側はそこまでして確認はしてませんでしたが、
本気で1つだけだったんですね(おい!)。
ありがとうございました。
他の答えが出たら、
「1つだけのつもりが動いちゃったですぅ」 とか言い訳するつもりだったんですけどね。
kotetsuママ さん> みうちゃんごめん(≧≦) ゴメンヨー
> すぐわかっちゃた!
> Aのみうちゃんは、薄目開けてるけど、Bはしっかり閉じてるね。
> ファイナルアンサー♪v(*'-^*)ゞ^;*・'゜☆ブイ☆
お見事、正解です。
すぐわかってしまわれるとは、
みうの完敗ですね。
> みうちゃんの箱のおさまり具合が、うちの長毛と似ているわぁ~
> このお手手見ると、握りたくなっちゃうんですが、shah-sanさんは思いませんか?!ハーイ質問デス(ノ'-^)-☆
そういえば、虎麦ちゃんもみっちみち派でしたね。
みうも普段はこんなおててを出すようなルーズな入り方はしないですが。
今回は間違い探しの範囲を広げるため、おててを出したようです。
chiffon-p さん> アップ見る前に分かったよーヽ(^o^)丿
> Aはちらっとお目目が見えるもの。
え~!
アップの前でわかっちゃいましたか。
これはみうの完敗ですね。
> 目はちょっと開いてるけど、ほんとに寝てる?
> 実は寝たふり?
> Aは狸で、Bは猫っていう違いだったりしますかー?( *´艸`)
寝たふりです。
で、ネタ振りです。
maimai さん> 最初の写真ではわからなかったけど
> アップの写真でわかりました。
> Aは薄目でおまけに右目にお星さまが~( *´艸`)
> みうちゃん、少女漫画のヒロインみたいね。
そうそう。
狙いはアップの右目のお星さまで気づいてもらう、だったんですよ。
想定通りの回答、本当にありがとうございます。
なにせ、アップ前にわかったという方が多くて。 しくしく
> こういう間違い探しとかって脳が活性されて
> いいんですよね~(*^-^*)
> またよろしくです(*^^)v
へ~、脳の活性化ですか。
では、しっかりネタを作ってもらわないといけませんね。
まずは、ほぼ動かない状態での撮影です。 ww