fc2ブログ

トリプルコンボ


りんが箱の傍でのんびり。

のんびり?









のんびりどころか、どうにも落ち着かない様子。

箱にすりすり、欠伸、あんよぷるぷる、のトリプルコンボ。







前回、サプリのCMで「それはおかしくないか?」と思うってことで

オルニチンをネタにしてみた。
(昔の人は1日に蜆1800個も食ったらしい、は → こちら

今回は、「酵素」



・酵素
野菜・果物を発酵させて得られる「生酵素」が減量にいいらしい
 ・・・ そうだが。
ナマコだってもう少しマシな嘘をつくぞ。
生酵素 → なまこうそ → ナマコ嘘  あっはっは
CMで見かける生酵素以外にもいろいろ酵素サプリ製品はあるようだ。
調べる気にもならないが。

おじさんの目からみても相当怪しい酵素サプリだが、
案の定、2020/3/17に


消費者庁から酵素サプリの会社に出たそうだ。
他にもちょこちょこ消費者庁から文句が出ていたようである。
でも、まだお笑いのたんぽぽ白鳥・川村のTVCM見るけどなぁ。



さて、ここから理系おじさんの戯言。

減量サプリでよく見る「糖や脂肪の燃焼」という謳い文句は、
無駄に燃焼すれば体内に蓄積されない=太らない、という図式。

酵素というのは蛋白質の一種で、
常温常圧下では進行しないような特定の化学反応を促進する。
例外もあるが、通常酵素1種類につき促進する化学反応は1つ。

人は食べた糖や脂肪に様々な酵素を働かせて、
非常に複雑な化学反応を何段階も経由することでエネルギーを得ている。
その燃焼の反応経路の途中に、
例えばクエン酸回路という一群の化学反応があるのだが、
下に示すように、ほぼ全ての反応がそれぞれ異なる酵素で進行している。
糖や脂質の燃焼反応の一部でもこれである。
体内では、嫌になるほど数多くの酵素が働いているのだ。
※ クエン酸回路はエネルギー生成に必要なNADHという化合物を生成する。
 TCA回路とも言う。授業で習った記憶のある方もいるだろうか。
 Wikiから各反応を抜粋してくると
 1:オキサロ酢酸 → クエン酸:クエン酸シンターゼ(青字は反応を促進する酵素)
 2:クエン酸 → イソクエン酸:アコニット酸ヒドラターゼ
 3:イソクエン酸 + NAD+ → α-ケトグルタル酸 + NADH:イソクエン酸デヒドロゲナーゼ
 4:α-ケトグルタル酸 + NAD+
    → スクシニルCoA + NADH:オキソグルタル酸デヒドロゲナーゼ複合体
 5:スクシニルCoA → コハク酸:スクシニルCoAシンターゼ
 6:コハク酸 → フマル酸:コハク酸デヒドロゲナーゼ
 7:フマル酸 → L-リンゴ酸:フマラーゼ
 8:L-リンゴ酸 + NAD+ → オキサロ酢酸 + NADH:リンゴ酸デヒドロゲナーゼ
 (8から1へ戻るので「回路」と呼ばれる)




生酵素」の宣伝には、
「(酵素は)人間のあらゆる生命活動に関わっている物質です」
「酵素は『ダイエット』『美容』『体内環境』をサポートします」
なんて謳い文句が踊っているが。
※ 「あらゆる生命活動に関わる」なら、
 当然栄養を貯め込む=太ることに関わる酵素もあるんだが。誰もツッコまないのか?

好意的に解釈すれば間違いじゃないけど、
どんだけの種類の異なる酵素が関わってると思ってるんだろうか。
どうも、「酵素」と呼ばれる「1種類」(または「少数」)の物質がある、
で、その「酵素」は「生酵素」で摂取でき、謳い文句の効果が期待できる、
と誤解させたいらしい。
御自慢の「生酵素」は、
どういう化学反応をどうすることで減量をサポートするんだろうな。
是非教えてもらいたい。


「酵素は主に生の野菜や果物に多く含まれています」
なんて謳い文句に至っては、
わざわざ『生の野菜や果物』の文字色を変えてるんだし、
誤読させる気満々なようだ。
植物発酵エキスの謳い文句としてこれを読んだら
「酵素は肉や魚などより『生の野菜や果物』に多く含まれています」、
って理解すると思うが、
当然、肉や魚にも酵素は多く含まれるので、間違い。
もしかすると、
「加熱してない『生の』野菜や果物に(そして肉や魚などにも)多く含まれ、
 加熱すると失われます」
と書いたつもり、が言い訳か?
こう読める人はめっちゃ少数だろう。
※ 酵素は蛋白質なので加熱すると壊れる(変性する)。




それに、蛋白質である酵素を食べたからって、
酵素がそのまま体内に吸収されるわけではない。
蛋白質は構成単位である種々のアミノ酸が一直線の紐状に繋がったもの。
摂取した蛋白質は消化酵素などにより元のアミノ酸、
あるいはアミノ酸2つが繋がったジペプチド、
3つ繋がったトリペプチドまで分解され、小腸で血中へ吸収される
小さい酵素でもアミノ酸の数は約100個以上であり、
アミノ酸が1個、2個、3個なんて細切れに分解されてしまっては
酵素としての機能なんか保ってるわけがない。


そもそも、摂取した他生物の酵素が体内で機能しちゃったら大問題。
生物種が異なれば必要な反応や元物質、生成物質は異なるので、
不要なものを生成したり、必要なものを利用できなくしたり、
なんてことになるのだ。
だから、摂取した酵素が機能しないように
徹底して分解するのは非常に大事だし、
実際しっかり分解されてから吸収されるのである。
※ 例えば、サプリの代表格コエンザイムQ10(CoQ10)
 名前の10は分子構造の繰り返しの数に由来する(つまり10個同じ物が繰り返してる部分がある)。
 人ではこのCoQ10が抗酸化作用やらエネルギー生成(糖や脂肪の燃焼)やらに大活躍するのだが、
 人以外ではCoQ6だったりCoQ8だったりする。
 CoQ10は人の体内でいくつかの酵素を用いて合成されるが、
 ここにCoQ6やCoQ8を合成する酵素が入り込むと、CoQ10の合成を阻害する(材料が同じだし)。
 で、CoQ10不足がいろいろ問題を引き起こす、かも。


というわけで、酵素を食物として摂取しても、
その酵素は働かず、機能的には無意味だし、
植物発酵エキスの酵素が云々も無意味だし。
よくこれで消費者庁やJAROが動かないものだ、と思って調べたら、
冒頭の2020/3/17に計約2億5千万円の課徴金納付命令が
消費者庁から酵素サプリの会社に出ていたそうだ、という話。




ちなみに植物の発酵自体は、
種々の効果が得られ
有用かつ嗜好性の高い食品を得る手段として確立されている。
味噌、醤油、納豆とか、清酒とか。
植物由来の生酵素を謳ってる製品にも、
酵素ではない別の理由で、人に有益な効果を持っているかもしれない、
かも。
いつでも可能性は0ではないのだし。




応援クリック、お願いします

にほんブログ村 猫ブログへ 人気ブログランキングへ
web拍手 by FC2

コメント大募集中 ~ 初コメ、一言コメ 大歓迎

コメントの投稿

非公開コメント

おはようございます

ホントだっ!
りんちゃん、箱にすりすり、欠伸、あんよぷるぷる、のトリプルコンボ
ですね
何だろう?
(。´・ω・)?何故?落ち着きがなかったのかなぁ~

でも、あんよぷるぷるは可愛かったね(^^)/

shah-sanさん、またまたさすが(^^ゞ
「酵素」  結構、興味あったのです
ちゃんと全部読みましたよっ 
shah-sanさんの論文は(笑)私に定評がありますからね
論文博士shah-sanさんを内容によってはリスペクト(笑)しておりますよ( ̄m ̄〃)ぷぷっ!

難しいのは最後まで読めない(笑)

確かにサプリメント効く効くとは思いませんが全部が全部嘘とも思えないし、全部正解とも思えないですよね
信じる者こそ救われる!?的な?感じかも
結果よく分からないと・・・笑い

No title

(○´∀`)ノ゙こんにちゎ★
動画見ましたが、どうにも落ち着かないのは、のんびりしていたのに、パパラッチされたからだと思うみゃヾ(=゜・゜=)ノニャン♪
付いてくるのはやめてみゃ(=`ェ´=) ム!
って、りんちゃんの声が聞こえてますが、いかがでしょうか?((●≧艸≦)プププッ

酵素、数年前に流行りましたね。
うちにも購入者が多かったですが、最近買っている人見たことないですよo(*^▽^*)oあはっ♪
ブームは去ったのかな(^・ω・^).....ンニュニュ?

No title

りんたん、トリプルどころかもっとありません?
最初一瞬、歯をいいーーってしてた。箱にスリスリする時、うちもよくこのお顔するんですよ。その表情が、いーだってしてるみたいでなんとも愛らしく大好きなんです。一瞬でしたが、見逃しませんでしたよー。

ナマコの話。もう最初に笑いすぎて、ナマコ嘘しか頭に入らなかったですわ。途中難しすぎて意識が飛びそうになりましたが。
こんなサプリよりも、大好きな納豆をせっせと食べる方が体に良さそうですね!って勝手に解釈。

No title

こんばんは~♪

りんちゃんはその場所ちょっと落ち着かなかったようですね。
ちょっと離れたとこに移動して落ち着いたのかな~?

( ̄m ̄〃)ぷぷっ!『ナマコうそ』で笑っちゃいましてww
生酵素がダイエットにいいっ!って少し前によく聞きましたね~
私もめっちゃ気になってはいましたが
それで痩せたら運動なんてしないでみんな飲みますよね( ̄∀ ̄*)
Q10のお話はちょっとドッキリしましたぁ~

No title

スリスリかわいいです(*´ェ`*)
この足のびちちっってやつ、うちのサバ白もやりますがなんなんでしょうね?(-"-;

健康食品系の怪しさ満載は昔っからですよね(-"-)
「酵素」の「生」ってなんなんですかね?
酵素は失活しない限りそもそも生だと思うんですが(-"-;
ってのを疑問に思って突っ込んだらきっと怒涛のセールストークが炸裂するんでしょうね。
君子危うきに近寄らずですね(-"-)

No title

あくびしてぇ~、さあ寝ようと思ったら
撮影されてるのに気づいて、
離れたところでゆっくり寝ようと移動して
「カメラあっち行って」の意味であんよプルプルかな(^^;

へぇ~酵素って、別に摂取しても効能があるわけじゃないんですね。
野菜や果物たくさん摂ってれば、
ビタミンとか食物繊維とかで調子が良くなったのも
「酵素のおかげだ」って勘違いしそうですね。

Re: コメントを頂いた皆様 へ

いつもコメント、ありがとうございます


チャチャママ さん
> ホントだっ!
> りんちゃん、箱にすりすり、欠伸、あんよぷるぷる、のトリプルコンボ
> ですね
> 何だろう?
> (。´・ω・)?何故?落ち着きがなかったのかなぁ~

さぁ、さっぱりわかりません。
とりあえず、何か感じてたようですが。

> でも、あんよぷるぷるは可愛かったね(^^)/

ありがとうございます。
こういう何だかわからない仕草でもかわいいって、
反則ですよね。

> shah-sanさん、またまたさすが(^^ゞ
> 「酵素」  結構、興味あったのです
> ちゃんと全部読みましたよっ 
> shah-sanさんの論文は(笑)私に定評がありますからね
> 論文博士shah-sanさんを内容によってはリスペクト(笑)しておりますよ( ̄m ̄〃)ぷぷっ!
>
> 難しいのは最後まで読めない(笑)

読んでいただいてありがとうございます。
簡単にとかあまり考えずに書いてるので。
何せ愚考の駄文の戯言ですから。 ww
雰囲気だけ感じていただければいいかと。
ま、今回は約2億5千万円の追徴金というわかりやすい話があるので、
これは怪しいということはわかりやすいかと思います。

> 確かにサプリメント効く効くとは思いませんが全部が全部嘘とも思えないし、全部正解とも思えないですよね
> 信じる者こそ救われる!?的な?感じかも
> 結果よく分からないと・・・笑い

何で効くのか、それは自分に合っているのか。
その2つがわかればいいのですけどね。
最初の「何で」ですら調べてもわからないのが多すぎて。
そういうのはせいぜいダメもとで試すぐらいにしておくのがいいですよ。




kotetsuママ さん
> 動画見ましたが、どうにも落ち着かないのは、のんびりしていたのに、パパラッチされたからだと思うみゃヾ(=゜・゜=)ノニャン♪
> 付いてくるのはやめてみゃ(=`ェ´=) ム!
> って、りんちゃんの声が聞こえてますが、いかがでしょうか?((●≧艸≦)プププッ


え、ということは、落ち着かないのは私のせいってことですか。
あちゃ~。
でも、それもありかと思ってしまうのが、情けないです。

> 酵素、数年前に流行りましたね。
> うちにも購入者が多かったですが、最近買っている人見たことないですよo(*^▽^*)oあはっ♪
> ブームは去ったのかな(^・ω・^).....ンニュニュ?

へ~、最近は売れてないのですか。
やっぱり怪しいってみなさん気が付いたんですね。
今回は約2億5千万円の追徴金というわかりやすい話があったので、
サプリなんか気にしてない人にも知られたんですかねぇ。




Anneママ さん
> りんたん、トリプルどころかもっとありません?
> 最初一瞬、歯をいいーーってしてた。箱にスリスリする時、うちもよくこのお顔するんですよ。その表情が、いーだってしてるみたいでなんとも愛らしく大好きなんです。一瞬でしたが、見逃しませんでしたよー。

もっとあるかもしれませんが、
トリプルコンボって響きが良かったので。
いーだ、やってましたね。
すりすりの直前に。
よくこんなの見つけましたね。
さすが、大好きと仰るだけのことはありますね。

> ナマコの話。もう最初に笑いすぎて、ナマコ嘘しか頭に入らなかったですわ。途中難しすぎて意識が飛びそうになりましたが。
> こんなサプリよりも、大好きな納豆をせっせと食べる方が体に良さそうですね!って勝手に解釈。

お、ナマコがお気に召しましたか。
それはうれしいです。
納豆も体にいいって言いますので、
食べ過ぎには気を付けて、元気な体を目指してください。
生酵素は ・・・ 2億5千万ですからねぇ。
比べちゃいけませんよ。




ようニャン さん
> りんちゃんはその場所ちょっと落ち着かなかったようですね。
> ちょっと離れたとこに移動して落ち着いたのかな~?

普段なら段ボール箱に入って落ち着くんですけどね。
今回は離れて行ってしまいました。
理由はさっぱり。

> ( ̄m ̄〃)ぷぷっ!『ナマコうそ』で笑っちゃいましてww

お、ナマコがお気に召しましたか。
それはうれしいです。

> 生酵素がダイエットにいいっ!って少し前によく聞きましたね~
> 私もめっちゃ気になってはいましたが
> それで痩せたら運動なんてしないでみんな飲みますよね( ̄∀ ̄*)

ふふ、超ちっちゃく「適切な食事と運動管理」って書いてありますよ、きっと。
そういう管理をしたときとしなかったときを比べてほしいですよね。
そうすれば、ダイエットの成功は「適切な食事と運動管理」だってわかりますから。 ww

> Q10のお話はちょっとドッキリしましたぁ~

他の生物の蛋白質や酵素がそのまま血中に入るのは危険なのですよ。
まぁ実際には、血中に入ると大抵は免疫反応で排除されますが、アレルギーになったりします。




キノボリネコ さん
> スリスリかわいいです(*´ェ`*)
> この足のびちちっってやつ、うちのサバ白もやりますがなんなんでしょうね?(-"-;

足のぴちぴちは、江戸っ子が風呂に入るとき、手をつけて温度を確かめて
「うわっちぃ~~~」 って手を振るのの真似ですよ、
大嘘ですが。
あんよなら高速ケリケリ(ただし相手なし)ですかねぇ。

> 健康食品系の怪しさ満載は昔っからですよね(-"-)
> 「酵素」の「生」ってなんなんですかね?
> 酵素は失活しない限りそもそも生だと思うんですが(-"-;
> ってのを疑問に思って突っ込んだらきっと怒涛のセールストークが炸裂するんでしょうね。
> 君子危うきに近寄らずですね(-"-)

え、ということは私は近づいちゃいました?
どう考えてもこの酵素の宣伝っぽい大嘘は、
酵素に対する知識が欠片でもある人が考えたことではないとしか思えないのですよ。
なので、真面目に考える方がおかしいのかもしれません。




chiffon-p さん
> あくびしてぇ~、さあ寝ようと思ったら
> 撮影されてるのに気づいて、
> 離れたところでゆっくり寝ようと移動して
> 「カメラあっち行って」の意味であんよプルプルかな(^^;

う~ん。
やっぱり、私が邪魔、ってことですかね。 しくしく

> へぇ~酵素って、別に摂取しても効能があるわけじゃないんですね。
> 野菜や果物たくさん摂ってれば、
> ビタミンとか食物繊維とかで調子が良くなったのも
> 「酵素のおかげだ」って勘違いしそうですね。

生ものを食べるだけで、大量の酵素を摂取することはできますが、
何も工夫がないと消化されてしまいます。
何か体にいいことがあって、それは酵素のおかげ、というなら
考えられるのは乳酸菌とかビフィズス菌とかの生菌が
自分の酵素を持ち込んで活用したおかげで、
人の腸内環境が改善したとか、そんな感じじゃないですかね。

No title

りんちゃん箱にすりすり。
大あくびしたと思ったら移動してあんよプルプル♪

最後はカメラがお腹に注目してる(笑)
撮られてるのなんとなくりんちゃんが意識してるような( ̄∀ ̄)

酵素!生酵素よく聞きますね。

サプリの宣伝もいろいろあるけどあんまり欲しいって
のが無くて買ったことないです。
前にも書いたけどビタミンと鉄分って書いてる
サプリしかないなー

サプリ好きな人はすっごい量飲んでる人いますよね
それでお腹いっぱいって芸能人テレビで見ました(^O^)
信じてるから気持ち的に良さそう?だけど。

Re: chika さん

いつもコメント、ありがとうございます
> りんちゃん箱にすりすり。
> 大あくびしたと思ったら移動してあんよプルプル♪
>
> 最後はカメラがお腹に注目してる(笑)
> 撮られてるのなんとなくりんちゃんが意識してるような( ̄∀ ̄)

順番にいろいろ見せてくれました。
あんよぷるぷるはなかなか撮れないので、
撮れてうれしいです。
お腹は、まぁサービスです。 ww

> 酵素!生酵素よく聞きますね。
>
> サプリの宣伝もいろいろあるけどあんまり欲しいって
> のが無くて買ったことないです。
> 前にも書いたけどビタミンと鉄分って書いてる
> サプリしかないなー

欲しいと思わないのは、
問題とされていることに当てはまってないのでしょうね。
つまり、元気で健康。
うらやましい限りです。

> サプリ好きな人はすっごい量飲んでる人いますよね
> それでお腹いっぱいって芸能人テレビで見ました(^O^)
> 信じてるから気持ち的に良さそう?だけど。

逆に飲む人は心配事がいっぱいなんでしょね。
安心を買えるだけの財力があるなら、それでもいいんですけどね。
お医者さんにかかってる人はお医者さんに相談したうえで
用法用量を守って正しく飲みましょうね。

No title

りんたん、カメラが気になったのかしら?( ̄m ̄*)

ナマコ嘘・・・(*≧m≦)プッ
いろんなダイエット商品がありますが
簡単に痩せられるなら世の中肥満の人はいなくなりますよねぇ


タンゴに元気玉、ありがとうございます!

Re: ニャーヨ さん

いつもコメント、ありがとうございます
> りんたん、カメラが気になったのかしら?( ̄m ̄*)

やっぱりカメラ、つまり私ですかねぇ。
りんの安息を邪魔したのは。
でも、撮らないとみなさんにお見せできませんし。
ここは譲ってもらわないと。

> ナマコ嘘・・・(*≧m≦)プッ
> いろんなダイエット商品がありますが
> 簡単に痩せられるなら世の中肥満の人はいなくなりますよねぇ

なまこうそ、気に入っていただけたようで。 ww
そうそう、楽に痩せられる痩せ薬を開発したら
億万長者間違いなしでしょうね。

> タンゴに元気玉、ありがとうございます!

元気玉なら何発でも。
受け損なわないでくださいよ。
同居ネコ
みう近影
みう(種類:マンチカン)
2012/5/22 生まれ、♀
2012/8 初旬に
同居人 shahsan 宅へ
今までお子ちゃま末っ子から
今度は急にお姉さんに。
細くて白い毛皮の長毛さん。

りん近影
りん(種類:マンチカン)
2018/1/25 生まれ、♀
2018/3 中旬に
同居人 shahsan 宅へ
折れ耳短足マンチカンの
The子猫。
短毛のキジ猫さん。

サラ近影
サラ(種類:マンチカン)
2011/7/3 生まれ、♀
2011/10 初旬に
同居人 shahsan 宅へ
短い手足を使った動作も
可愛い女の子。
短毛の三毛猫さん。
2017/11/10虹の向こうへ。
享年6歳。
最新記事
最新コメント
カテゴリ
リンク
ブログ村のランキング
月別アーカイブ
お買いもの
ブロとも一覧

猫のいる生活まとめ ~旧ちゃい日記~

茶トラにゃんこミーと仙台の空
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

月と星と妖精ダスト
プロフィール

shah-san

Author:shah-san
短足ネコのみうとりんの同居人

ご訪問ありがとうございます
カレンダー
08 | 2023/09 | 10
Sun Mon Tue Wed Thu Fri Sat
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
タグ

みう サラ りん 同居の工夫 

肉球証明書
サラの肉球証明書

みうの肉球証明書
目薬ブラザーズ会員証
ニャーと鳴かない猫のブンちゃん様とゆきちちゃん関連です
ニャーと鳴かないネコ700回毎日更新記念
Special Thanks貰っちゃいました

ブンちゃん様ファンクラブ会員証

ゆきちちゃんファンクラブ会員証

肉球フェチ証明書(ゆきちちゃんヴァージョン)
ツールっぽいリンク
検索フォーム
最新トラックバック
RSSリンクの表示
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文: