fc2ブログ

今回の1枚 (212) 伸身のけぞり閉脚90度捻り


オリンピックは延期だが、

ニャリンピックは予定通り開催中。



アナウンサー 「体操競技、床、りん選手」
   「構成では新技」
   「『伸身のけぞり閉脚90度捻り』 難易度Gが」
   「予定されています」

素人解説 「しつも~~~ん」
   「なんで技の名前が短いのに難易度が高いんですか?」

アナ 「解説者がアナウンサーに質問してどうするんですか」
   「って、始まりましたよ」




200719_1伸身のけぞり閉脚90度捻り




アナ 「お、これですね」
   「G難度を成功させたので、高い実施点が予想されます」

素人 「どこがどうなってるのかさっぱりなんですが」

アナ 「あなた本当に解説者ですか?」
   「まぁ、いいでしょ」
   「難易度が高いのは、上半身と下半身を90度ねじって」
   「頭を横に向けて縦回転するからですよ」
   「通常、頭は体が回転する平面内にあるのですが」
   「この新技では、頭が平面から出て ・・・」

素人 「すいません、聞いた私が悪かったです」
   「でも、高得点なんですね?」




跳んでないから、0点じゃないかな?





応援クリック、お願いします

にほんブログ村 猫ブログへ 人気ブログランキングへ
web拍手 by FC2

コメント大募集中 ~ 初コメ、一言コメ 大歓迎

コメントの投稿

非公開コメント

おはようございます

( ̄m ̄〃)ぷぷっ!
さすが、りんちゃん身体が柔らかいっΣ(・ω・ノ)ノ!

shah-sanさん
写真1枚でここまでの脚本はさすがです(^^ゞ

しかし本当に、りんちゃん身体が柔らかいね
全部逆捻り
でも点数は0点なのね 厳しいぃぃ~

オリンピック延期 本当に来年開催出来るのでしょうかねぇ~汗
パパさんは来年も無理なんじゃないの?
だって・・・
日本だけじゃないですものね
世界が収束に向かってないと・・・
そして、ワクチンですよね

なので、ニャリンピックは何度でも開催して欲しいわ(^^)/

No title

こんにちは☆

あはは!!りんちゃん、最高!!!
ニャリンピック新体操部ーーー♡
私こういうの大好きです~♪

いやいやいや、跳んでなくても、着地でこのポーズなら、それだけで芸術点満点じゃないでしょうか^^
綺麗に伸ばした後ろあんにょに、りんちゃんの競技への意気込みが感じられます♡

遅くなりましたがm(__)m拍手コメありがとうございました!
お褒めいただきましたが、基本、手元にある食材でその時の気分で思いつくままに作ってますし、お米が炊き上がるまでの間で出来るようにしか作らないので(長時間煮込むのは別ですが、この時期は煮物はあまり食べたい気分にならないですし暑いのであまりしないです~)手間暇かけたお料理では全くないのです^^;盛り付けと器でごまかすタイプです(笑)

ところで、ビールの為のグラスだけで数十個はすごい!!!私のお茶碗持ちといい勝負だわ~(笑)

雪花ちゃんへの労いのお言葉と、サラちゃんにもお祝いのお言葉をありがとうございました^^

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます

No title

どんな体勢なのか、しばらく考えちゃいました(^^ゞ
りんちゃん、体が柔らかいな~。
しかも、柔らかさに無理してる感じがない!
リュイだと無理しすぎて転がっちゃったりするんですけど、
自然にくつろいでますよね~。

私もそのくらい柔らかい体になりたいです…(-_-;)
めっちゃカタいので(^^ゞ

No title

この遠くを見つめるような目が
浮遊感を醸し出しているけれど、
じつはがっつり接地しているというw

ひねりというか、これはもう「ねじり」ですね。
技の名前も「シライ」みたいに「りん」ってなるんでしょうか。

No title

スポーツカメラマンがひねりバク宙の一瞬をとらえるとこんな感じになりますかね?w^^
美しいんですがこれがずっと床の上ってなるとやっぱダメですよね?w^^;

No title

いやあ、すごいわ~これは( *´艸`)
間違いなくG難度!
でも0点とは厳しいなーニャリンピックは(;^ω^)

人間だったらこんなポーズしたらウエストがキュっと
なりそうだけど、猫さんはそうはいかないみたいね(* ̄m ̄)プッ


うんうん、shah-sanさん
メモリはちょっと増強した方がいいかも( *´艸`)
ユズムギとも今回最高体重更新でございます。
9kgにはならないように気を付けなきゃ!!

No title

いえいえ、0点なわけないですよー。
だってニャリンピックですよ。お猫様達が登場するわけですから、基本みんな10点満点なわけですよね。だって、可愛い!出場するだけで満点!
プラス、技の難易度で加点がもらえるんじゃありませんでしたっけ?(笑)
りん選手の場合、これは高得点だと思いますよ。G難度ですからね。
これからも激闘の一枚、期待しています。

No title

(゜ロ゜;)エェッ!?
これはりんちゃん、どうなっているのかr(-◎ω◎-) 考え中.....
一瞬考えてまった((●≧艸≦)プププッ

こんな態勢をしていたら、くびれが出来そうですが、そうもいかなんが猫様かしらo(*^▽^*)oあはっ♪
りんちゃんこれはメダル間違えなしですね(`・ω・´)b

Re: コメントを頂いた皆様 へ

いつもコメント、ありがとうございます


チャチャママ さん
> ( ̄m ̄〃)ぷぷっ!
> さすが、りんちゃん身体が柔らかいっΣ(・ω・ノ)ノ!

ネコさんは柔らかいですよねぇ。
そうとわかっていても、毎回その柔らかさに驚かされます。

> shah-sanさん
> 写真1枚でここまでの脚本はさすがです(^^ゞ

オリンピックが延期になってしまったので、
無理やりにでもオリンピックネタをやりたかったのです。
さすがに無理かと思いましたが、実は ・・・

> しかし本当に、りんちゃん身体が柔らかいね
> 全部逆捻り
> でも点数は0点なのね 厳しいぃぃ~

床の技ですから、やっぱり跳ばないと点は取れません。 ww

> オリンピック延期 本当に来年開催出来るのでしょうかねぇ~汗
> パパさんは来年も無理なんじゃないの?
> だって・・・
> 日本だけじゃないですものね
> 世界が収束に向かってないと・・・
> そして、ワクチンですよね
>
> なので、ニャリンピックは何度でも開催して欲しいわ(^^)/

どうでしょうねぇ。
新型の風邪次第、ですかね。
選手が来れなければ開催どころじゃないですし。
観客もさすがに無観客ってわけにもいかないでしょうし。
流れたら、またニャリンピックネタをやりますかね。



かりん さん
> あはは!!りんちゃん、最高!!!
> ニャリンピック新体操部ーーー♡
> 私こういうの大好きです~♪

喜んでいただけて幸いです。

> いやいやいや、跳んでなくても、着地でこのポーズなら、それだけで芸術点満点じゃないでしょうか^^
> 綺麗に伸ばした後ろあんにょに、りんちゃんの競技への意気込みが感じられます♡

かりんさんなら、満員の観客の床の競技風景に仕上げるのでしょうけど。
私にはそんな技も腕も気力もないもので。
見た目通り、跳んでないことになってしまいました。

> 遅くなりましたがm(__)m拍手コメありがとうございました!
> お褒めいただきましたが、基本、手元にある食材でその時の気分で思いつくままに作ってますし、お米が炊き上がるまでの間で出来るようにしか作らないので(長時間煮込むのは別ですが、この時期は煮物はあまり食べたい気分にならないですし暑いのであまりしないです~)手間暇かけたお料理では全くないのです^^;盛り付けと器でごまかすタイプです(笑)

自分のことを自分で評価するのは難しいのです。
ここは、多くの「他人」の評価を受け入れるべきですよ。
つまり、かりんさんは凄い。
そういうことです。 ww

> ところで、ビールの為のグラスだけで数十個はすごい!!!私のお茶碗持ちといい勝負だわ~(笑)

持っていた、なんですけどね。
うちが火事になったときにどこかへいってしまったような。
残念です。

> 雪花ちゃんへの労いのお言葉と、サラちゃんにもお祝いのお言葉をありがとうございました^^

雪花ちゃん、無事の帰還おめでとうございます。
サラちゃん、おめでとうございます。
みんなみんなおめでとうございます。 ww




鍵コメ A さん
フェレットって、ウナギイヌに似てませんか?



るう さん
> どんな体勢なのか、しばらく考えちゃいました(^^ゞ
> りんちゃん、体が柔らかいな~。
> しかも、柔らかさに無理してる感じがない!
> リュイだと無理しすぎて転がっちゃったりするんですけど、
> 自然にくつろいでますよね~。

この姿勢で自然にくつろげるのが既に不自然なんですよ。
下半身を捻って上半身をのけぞったら、
筋肉も関節もえらいことになりますよ。

> 私もそのくらい柔らかい体になりたいです…(-_-;)
> めっちゃカタいので(^^ゞ

ネコレベルでなくてもいいので、
もう少し柔らかいと、余計な怪我の予防になるかもしれません。
そう思っていても、じゃぁ柔軟とかするかと言ったら、
しないんですけどね。




chiffon-p さん
> この遠くを見つめるような目が
> 浮遊感を醸し出しているけれど、
> じつはがっつり接地しているというw

それは、寝転がってますから。
跳んでないです。

> ひねりというか、これはもう「ねじり」ですね。
> 技の名前も「シライ」みたいに「りん」ってなるんでしょうか。

あ、ねじり(捻り)のつもりだったんですよ。
ねじり(捩り)の方が良かったですかね?
成功してたら、新技には最初に技を成功させた人に名前を付けるのが恒例のようですよね。
なので、「りん」でしょうね~




キノボリネコ さん
> スポーツカメラマンがひねりバク宙の一瞬をとらえるとこんな感じになりますかね?w^^

なるかもしれませんが、空間認知能力に欠ける私では、想像ができませんです。
あ、いやいや、きっとなりますよ。
うん。

> 美しいんですがこれがずっと床の上ってなるとやっぱダメですよね?w^^;

体操の床としてはNGでしょうね。
新体操の床ならOKかもしれません。




maimai さん
> いやあ、すごいわ~これは( *´艸`)
> 間違いなくG難度!
> でも0点とは厳しいなーニャリンピックは(;^ω^)

体操の床で、おそらく技の構成要素に跳ぶことを入れちゃったんでしょうね。
なので跳ばないと成功になりませんし、大幅減点です。

> 人間だったらこんなポーズしたらウエストがキュっと
> なりそうだけど、猫さんはそうはいかないみたいね(* ̄m ̄)プッ

捻ってウェストを絞るってありましたね~
フラフープでも絞れるんじゃないかとか。
メタボネコさんにも効きそうですけどね。
ルーズスキンでそう見えるだけのりんには効かないのでしょう。

> うんうん、shah-sanさん
> メモリはちょっと増強した方がいいかも( *´艸`)
> ユズムギとも今回最高体重更新でございます。
> 9kgにはならないように気を付けなきゃ!!

あ、やっぱり。
すいません。
2人のも謝っておいてください。
御指摘いただきましたので、今度からはメモリ32kBで倍増です。 ww




Anneママ さん
> いえいえ、0点なわけないですよー。
> だってニャリンピックですよ。お猫様達が登場するわけですから、基本みんな10点満点なわけですよね。だって、可愛い!出場するだけで満点!

ちょっと待ってください。
出場するだけで満点なら、0点でも一緒ですよね。
全員満点の分を引いても順位は変わりませんので。

> プラス、技の難易度で加点がもらえるんじゃありませんでしたっけ?(笑)
> りん選手の場合、これは高得点だと思いますよ。G難度ですからね。

最近は、こういうのをやりますと先に申請して、
中身の技ごとに付いてる点数を足し合わせて、そのあと適当に調整した点(Dスコア)が貰えます。
Dスコアは上限なし。
それとは別にちょっと手の伸ばし方がどうたらこうたら、とかいう実施点(Eスコア)が10点満点からの減点方式で貰えます。
DスコアとEスコアを足して、また調整が入って、最終的な得点になるんだそうです。
複雑過ぎてわけわかりません。 ww

> これからも激闘の一枚、期待しています。

お、そうですか。
では、次回をお楽しみに。




kotetsuママ さん
> (゜ロ゜;)エェッ!?
> これはりんちゃん、どうなっているのかr(-◎ω◎-) 考え中.....
> 一瞬考えてまった((●≧艸≦)プププッ

そうそう、パッと見よくわからない、と言うか
有り得ない姿勢で寝てることも多いですよね、ネコさんって。

> こんな態勢をしていたら、くびれが出来そうですが、そうもいかなんが猫様かしらo(*^▽^*)oあはっ♪

お腹をツイスト、ウェストダウン。
なんて一時流行ったような。
ネコさんでも効果はありそうですけど。
どうなんでしょね?

> りんちゃんこれはメダル間違えなしですね(`・ω・´)b

そうだといいのですが。
私も期待しています。

No title

「飛んでないから0点」で吹いた(*≧m≦)プッ
まぁ猫さんは液体って言われますからねぇ~
これくらいは朝飯前って感じですかね

No title

こんにちは。

りんちゃん、これは難易度高いですよ。
なんだかねじれが入っていて…
しっぽちゃんはあっちのほうに行っちゃって…
すごいことになっちゃっていますよ。( *´ 艸`)

飛ばない床種目があるといいですね。

No title

こんばんは~♪

ニャリンピックは開催されてたんですね~
良かったですぅ~ヾ(*´∀`*)ノ

りんちゃんっ!!!
すごいっ!G難度の捻り技~
きっとりんちゃんが初めて披露したから
技にりんちゃんの名前がきっと付くでしょう(人´∀`*).。.*

No title

おはようございまーす。
体操のりん選手ですね。

床競技!!
『伸身のけぞり閉脚90度捻り』

ほんとだわ~見事に捻りが効いてますね。
しかも全然苦しそうじゃない。
余裕のお顔でやってますね。さすがりん選手。

ええええーーーーこれは跳んでないからダメなの??(笑)
なかなか厳しいですね(^O^)

今朝起きようとしたら足が釣ったので(笑)
りん選手のように毎日ストレッチして適度な
運動しなきゃと反省しました(^_^;)

Re: コメントを頂いた皆様 へ

いつもコメント、ありがとうございます


ニャーヨ さん
> 「飛んでないから0点」で吹いた(*≧m≦)プッ

気に入っていただいて、うれしいです。

> まぁ猫さんは液体って言われますからねぇ~
> これくらいは朝飯前って感じですかね

ネコさんには朝飯前でも、
やっぱり見てる人間には驚きがありますよ。




nobi8n さん
> りんちゃん、これは難易度高いですよ。
> なんだかねじれが入っていて…
> しっぽちゃんはあっちのほうに行っちゃって…
> すごいことになっちゃっていますよ。( *´ 艸`)

まぁ、柔らかいの代名詞のネコさんですから。
なにがどうなってるのかわからない姿勢はお手の物です。

> 飛ばない床種目があるといいですね。

新体操だったらよかったんですけどね。




ようニャン さん
> ニャリンピックは開催されてたんですね~
> 良かったですぅ~ヾ(*´∀`*)ノ

全国のおうちで絶賛開催中です。

> りんちゃんっ!!!
> すごいっ!G難度の捻り技~
> きっとりんちゃんが初めて披露したから
> 技にりんちゃんの名前がきっと付くでしょう(人´∀`*).。.*

新技は最初に成功した人の名前を付けるのが慣例のようですね。
つまり、この技は「りん」。
0点ですけど。 ww




chika さん
> 体操のりん選手ですね。

ネコさんは液体と言われるほど、柔らかいの代名詞。
体操にはうってつけではないでしょうか。

> 床競技!!
> 『伸身のけぞり閉脚90度捻り』
>
> ほんとだわ~見事に捻りが効いてますね。
> しかも全然苦しそうじゃない。
> 余裕のお顔でやってますね。さすがりん選手。

アナウンサーが興奮してますが、
回転面から何かを突き出すというのは、
バランスを崩すし、回転速度は落ちるしで、いいことないです。
成功してたら、体操の革命になった、かも、しれない。

> ええええーーーーこれは跳んでないからダメなの??(笑)
> なかなか厳しいですね(^O^)

それはやっぱり、床ですから。
技は事前に構成内容を申告してるんですよ。
それに跳んで回転って書いてあったんでしょね。
書いたことができないと、大幅減点です。

> 今朝起きようとしたら足が釣ったので(笑)
> りん選手のように毎日ストレッチして適度な
> 運動しなきゃと反省しました(^_^;)

足がつるのはミネラル不足だそうで。
血行不良や冷房で筋肉が冷えて血管収縮、睡眠時の心拍数低下と発汗・脱水、
そんなところが原因とかなんとか。
運動はいろいろ良い効果が期待できるのでいいですが、
とりあえずなら、冷え対策と就寝時の水分補給ですかね。
同居ネコ
みう近影
みう(種類:マンチカン)
2012/5/22 生まれ、♀
2012/8 初旬に
同居人 shahsan 宅へ
今までお子ちゃま末っ子から
今度は急にお姉さんに。
細くて白い毛皮の長毛さん。

りん近影
りん(種類:マンチカン)
2018/1/25 生まれ、♀
2018/3 中旬に
同居人 shahsan 宅へ
折れ耳短足マンチカンの
The子猫。
短毛のキジ猫さん。

サラ近影
サラ(種類:マンチカン)
2011/7/3 生まれ、♀
2011/10 初旬に
同居人 shahsan 宅へ
短い手足を使った動作も
可愛い女の子。
短毛の三毛猫さん。
2017/11/10虹の向こうへ。
享年6歳。
最新記事
最新コメント
カテゴリ
リンク
ブログ村のランキング
月別アーカイブ
お買いもの
ブロとも一覧

猫のいる生活まとめ ~旧ちゃい日記~

茶トラにゃんこミーと仙台の空
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

月と星と妖精ダスト
プロフィール

shah-san

Author:shah-san
短足ネコのみうとりんの同居人

ご訪問ありがとうございます
カレンダー
08 | 2023/09 | 10
Sun Mon Tue Wed Thu Fri Sat
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
タグ

みう サラ りん 同居の工夫 

肉球証明書
サラの肉球証明書

みうの肉球証明書
目薬ブラザーズ会員証
ニャーと鳴かない猫のブンちゃん様とゆきちちゃん関連です
ニャーと鳴かないネコ700回毎日更新記念
Special Thanks貰っちゃいました

ブンちゃん様ファンクラブ会員証

ゆきちちゃんファンクラブ会員証

肉球フェチ証明書(ゆきちちゃんヴァージョン)
ツールっぽいリンク
検索フォーム
最新トラックバック
RSSリンクの表示
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文: