fc2ブログ

獅子の咆哮


以前、同じタイトルで記事を書いたような気が

しないでもない、

かもしれない、

と思うが、

ま、いいか。
※ 検索したら、めっちゃ昔だった(2014/11/30) → こちら





それでは、今回の咆哮。





がお~~  ですぅ
みう 「がお~~  ですぅ」





上が見切れた失敗写真も、

GIFで誤魔化せばなんとかなるか、

な?






そんなことないな。

お詫びに、もふもふおなか。




なんでみうがお詫びをしないといけないですかぁ
みう 「なんでみうが おわびをしないといけないですかぁ」




ふわっふわのもっふもふ。








前回と前々回、

サプリのCMで「それはおかしくないか?」と思うってことで

前々回はオルニチン、前回は酵素をネタにしてみた。
(昔の人は1日に蜆1800個も食ったらしい、は → こちら
(酵素サプリで2憶5千万の課徴金、は → こちら

今回は、「コラーゲン」



・コラーゲン
動物の腱や皮、骨、軟骨に多く含まれる蛋白質。
その強靭な構造と接着力で、強固な構造を作ったり、
細胞同士をくっつけたりするのに使われている。

通常の用途は、煮だして接着剤に用いたり食用にしたりする。
そう、膠だ、に・か・わ。
食べるときは煮凝りと言う。

「膠でぺたっと軟骨修復」
「煮凝りにちゃにちゃ、お肌すべすべ」

まぁ、膠や煮凝りじゃ売れんか。
ちなみに、煮出す条件を整えて精製とかすれば、ゼラチンだ。

というわけで、コラーゲン。
最近は、飲めば膝関節の調子が良くなるとして、
サプリがCMで流行(?)してるコラーゲン。
ちょっと前まではお肌ぷるん、だったと思ったが。
お肌より膝の方が気になるおじさんなので、
今回は膝関節の方のコラーゲンサプリ。


コラーゲンはアミノ酸が紐状に繋がった蛋白質である。
そして超巨大なので、そのままでは血中に吸収できない。
前回の酵素と同様に、消化酵素でアミノ酸か、
アミノ酸が2つ3つ繋がったペプチドの形まで分解して吸収する。
そんな細切れにされてしまっては、
コラーゲンも酵素同様摂取しても意味ないな、
なんて結論される ・・・ ?
ところが、どうもそうではないらしい。



要約すると、

・コラーゲンは消化されると、コラーゲンに特有のアミノ酸である
 ヒドロキシプロリンを含むペプチドに分解され、血中に吸収される。
・このコラーゲン特有のペプチドが線維芽細胞を刺激、

種々の蛋白質に使われる汎用のアミノ酸で出来てる酵素と異なり、
コラーゲンは特有のアミノ酸であるヒドロキシプロリンを持つことで
分解吸収されてもコラーゲン特有の効能を発揮する、ということらしい。
頼もしい、素晴らしい。

ただ、厚労省は厳しい見方をしている(2018/10/29)。
「現時点での科学的知見では、コラーゲンを食べることで
 『美肌』や『関節の健康維持』といった効果が出るかどうかは不明です」
さて、どちらを信じたものか?


(内販売中10件、さらにその内関節関係7件)と大人気。
つまり消費者庁はコラーゲンの機能を認めて許可してるので、
おそらく、厚労省の『関節の健康維持』が指し示す状態と、
消費者庁が機能性表示食品として認めた機能とが
異なっているのであろう。
※ 機能性表示食品の届け出の効果欄には
 「膝関節の違和感」「膝関節の柔軟性、可動性」「膝関節の曲げ伸ばし」
 といった用語が並んでいる。



上記のコラーゲンペプチド説が正しいなら、
CMで見かける 「軟骨の主成分はコラーゲン」 という謳い文句と
膝の調子の向上は関係なさそうだな。

そもそも、山椒は小粒でもピリリと辛い、と言うように、
果たしている機能と分量は関係ないし。
あ、でも、CMでは「軟骨の主成分はコラーゲン」とは言うが、
だからどうしたとは言ってない。
何でこんな嘘ギリギリというか
似非科学ギリギリというか、な謳い文句を使うかな?

普通に

「本製品はコラーゲンを含み、
 摂取することで膝関節の諸症状の改善が期待される
 機能性表示食品であります」

とか宣伝すればいいのに。



まぁ、肝心の膝の不調が膝軟骨由来であり、
コラーゲンで増殖した軟骨細胞による修復で不調の原因が
取り除かれるのであれば有効だろうだけど、
そうでないなら効果なし、かも。
当たるも八卦当たらぬも八卦、は
サプリの宿命かなぁ。

ビタミンAも大事。
これらを一緒に摂らないとダメってことにも注意。





応援クリック、お願いします

にほんブログ村 猫ブログへ 人気ブログランキングへ
web拍手 by FC2

コメント大募集中 ~ 初コメ、一言コメ 大歓迎

コメントの投稿

非公開コメント

おはようございます

みうちゃんの、大迫力(^^)/

もふもふは言わずもがな可愛い~

コメント色々書きたいけれど今朝はPCが
ご機嫌斜めです
いつプツンと切れるやも知れません
珍しく?コメント短いです(笑)

No title

みうちゃんはタテガミがあるから獅子らしさマシマシですねw
でもお詫びのもふもふで台無し、やっぱりかわいいお猫さんです(*´ェ`*)

そうそう、コラーゲンは一度分解されるからしょせん原料でしかないんですよね(-"-)
とはいえちゃんと原料をそろえてやれば生成できないこともないし…そこのところを理解して摂取しないとですよね(-"-)

No title

こんばんは~。

みうちゃんは綺麗なロン毛が
獅子っぽさ醸し出してますね~(人´∀`*).。.*

コラーゲンはだいぶ前に粉末を飲んでましたが
良く分からず止めてしまいましたね(^▽^;)

No title

みうちゃんのお顔が上に行くのに合わせて、
こちらも上から見てしまいました。
見切れているところが見えるような気がして(^^;

コラーゲン…
すっぽん食べるととても肌に効く実感があるのですけど、
どうやら主にはコラーゲンペプチドで肌の水分量が上がるからなのだとか。
(コラーゲンがダイレクトに増えてるわけじゃないんですよね)
膝はどうなのかなぁ。
実感あるほどは効かないような気がするなー。

No title

こんなに可愛い獅子ですか?
咆哮っていうより、お歌を歌っているようにも見えますね🎶
可愛いお顔(*ё_ё*)きゅん・・

コラーゲン、美容で購入される方が多いですよ。
でも、若さの秘訣は数あるコラーゲンの中のⅢ型コラーゲンが必須ですが、今食材からの摂取ができないので卵角膜の方が注目ですねv(*'-^*)bぶいっ♪
でも膝のためとなると、コンドロイチンですかね(○'ω'○)ん?
サプリも色々、お値段も色々。
どうせ飲むなら、自分に合ったサプリを選ぶのが大切ですよね(⌒~⌒)ニンマリ


Re: コメントを頂いた皆様 へ

いつもコメント、ありがとうございます


チャチャママ さん
> みうちゃんの、大迫力(^^)/
>
> もふもふは言わずもがな可愛い~

今回のもふもふお腹は、お顔が全然写ってないですけどね。 ww
畳んだ毛足の長いラグ、ってところですかね。

> コメント色々書きたいけれど今朝はPCが
> ご機嫌斜めです
> いつプツンと切れるやも知れません
> 珍しく?コメント短いです(笑)

あらら、それは大変ですね。
早く直りますように。




キノボリネコ さん
> みうちゃんはタテガミがあるから獅子らしさマシマシですねw
> でもお詫びのもふもふで台無し、やっぱりかわいいお猫さんです(*´ェ`*)

え、台無しですか。
せっかく、もふもふおなかをサービスしてくれたのに。
まぁたしかに、ライオンさんのお腹はもふもふではないですけど。

> そうそう、コラーゲンは一度分解されるからしょせん原料でしかないんですよね(-"-)
> とはいえちゃんと原料をそろえてやれば生成できないこともないし…そこのところを理解して摂取しないとですよね(-"-)

それが、なかなか優秀かもなコラーゲンなのですよ。
コラーゲンには特有のアミノ酸があって、
それを含むペプチドが軟骨細胞の再生を促し、
結果的にコラーゲンやヒアルロン酸の合成を促すという。
吸収したペプチドは材料じゃなくてスイッチとして働くというわけです。




ようニャン さん
> みうちゃんは綺麗なロン毛が
> 獅子っぽさ醸し出してますね~(人´∀`*).。.*

ライオンさんのもふもふは、実はしっぽの先と雄のたてがみぐらいなのですが。
全身もふもふでも違和感なし。
やっぱり白のもふもふがジャングル大帝を想起するからですかね。 ww

> コラーゲンはだいぶ前に粉末を飲んでましたが
> 良く分からず止めてしまいましたね(^▽^;)

おや、それは残念。
でも、効いてる実感がないとなかなか続けられないですよね。




chiffon-p さん
> みうちゃんのお顔が上に行くのに合わせて、
> こちらも上から見てしまいました。
> 見切れているところが見えるような気がして(^^;

いや~、すいません。
見切れちゃいました。
そんなのでも、つい使いたくなってしまって。

> コラーゲン…
> すっぽん食べるととても肌に効く実感があるのですけど、
> どうやら主にはコラーゲンペプチドで肌の水分量が上がるからなのだとか。
> (コラーゲンがダイレクトに増えてるわけじゃないんですよね)
> 膝はどうなのかなぁ。
> 実感あるほどは効かないような気がするなー。

肌に塗る方はともかく、食べる方は即効性はないですからねぇ。
どこかで誰かが
「食べたときの実感は脂の取り過ぎじゃね?」
なんて夢のない事いってた記憶がありますが。




kotetsuママ さん
> こんなに可愛い獅子ですか?
> 咆哮っていうより、お歌を歌っているようにも見えますね🎶
> 可愛いお顔(*ё_ё*)きゅん・・

歌を歌う獅子、より
咆哮する獅子、の方がイメージなんですよね。
実際には歌は歌わない、とか、
ジャングル大帝の咆哮のイメージとか、
そんなんがごっちゃになったんでしょうね。

> コラーゲン、美容で購入される方が多いですよ。
> でも、若さの秘訣は数あるコラーゲンの中のⅢ型コラーゲンが必須ですが、今食材からの摂取ができないので卵角膜の方が注目ですねv(*'-^*)bぶいっ♪
> でも膝のためとなると、コンドロイチンですかね(○'ω'○)ん?
> サプリも色々、お値段も色々。
> どうせ飲むなら、自分に合ったサプリを選ぶのが大切ですよね(⌒~⌒)ニンマリ

専門家の意見はいつもためになりますね~
今回はおじさんの独断で膝。
なので軟骨のII型のコラーゲンを合成する軟骨細胞の再生というのは、
機能性表示食品の範疇を超えて効いてくれそうな希望が。
(厚労省曰く、そんな事実は今のところない、ですが)
コンドロイチンも培地の実験では同じような効果があるとか。
具体的に何が効くは、人によって痛めてる箇所や原因、
摂取したものの作用の仕方なんかによるのでしょうけどね。

No title

みうちゃんの『がぉ~♪』
迫力満点ですよぉ~♪( *´艸`)
お詫びのモフ腹!
アザーッス!(≧▽≦)

ワタシは膝もお肌も気になるお年頃なもんで
コラーゲンと名がつくとついつい手に取ってしまいます・・・

No title

ふわふわモフモフ
みうちゃんを見ていると
ゴージャスだなぁって思います♡

コラーゲン、最近コラーゲンゼリーを
摂取し始めました。
なんとなく肌の調子が良いような・・・
気がするだけかも^^;



No title

みうちゃん、がおーーーーーーっ
叫んでるみたい。GIF良いな~~♪

お詫びなんていらないけどもふもふは
嬉しい~♥♥
もっふもふ気持ちよさそうだな。
ほんとにふわふわだわ。

コラーゲンたっぷりって聞くとやっぱり
試したいって思ってしまいますね(^O^)
ツヤツヤとか聞くとねー!!
お金に余裕あったら高そうなコラーゲンとか
効果がどうかわからなくても試したいですね。気持ち的に変わりそう(笑)

コラーゲン合成にはビタミンと一緒に摂らないと
だったんですね。
サプリも詳しくちゃんと説明見たりしないから
わからないこと多いですね。

No title

こんにちは☆

みうちゃんのGIF画像、スフィンクスぽいというのか、
何かに変身する前の咆哮が幻聴のように耳元でしましたよ~(笑)
GIFだと残像ぽく脳内補正できちんと見えるから不思議ですよね~(人間の脳ってすごいわ~^^)

コラーゲン、最近は膝関節痛に効果を謳ってるんですか~?
そんなとこでもシニア社会なんですね~

先日は拍手コメありがとうございました!(遅くなってすみません!m(__)m)

Re: コメントを頂いた皆様 へ

いつもコメント、ありがとうございます


ニャーヨ さん
> みうちゃんの『がぉ~♪』
> 迫力満点ですよぉ~♪( *´艸`)

ちびっ子の5年半前より、相当の迫力が出せるようになりました。 ww

> お詫びのモフ腹!
> アザーッス!(≧▽≦)

どうやらお詫びになったようで、よかったです。
これ、全然お詫びじゃない、って言われたらどうしようかと
ひやひやもんだったんですよ。

> ワタシは膝もお肌も気になるお年頃なもんで
> コラーゲンと名がつくとついつい手に取ってしまいます・・・

コラーゲン、地味に息の長い商品ですよね。
こういうのって、本気でダメだと思われちゃうと、
すぐ消えてなくなってしまうのですが。
ある程度の評価があるってことなんでしょうね。




ちゃめちゃめママ さん
> ふわふわモフモフ
> みうちゃんを見ていると
> ゴージャスだなぁって思います♡

普段短毛さんしか見てないと、
長毛さんのもふもふは余計にえらいことになってるって感じるんでしょうね。
毛玉やらのお手入れと、お腹が緩んだ時の悲惨な状況さえ乗り越えられるなら
長毛さんもいいですよ~

> コラーゲン、最近コラーゲンゼリーを
> 摂取し始めました。
> なんとなく肌の調子が良いような・・・
> 気がするだけかも^^;

息が長いサプリの成分って、人気があるってことなんでしょうね。
つまり、それなりに効果を実感されてる方が多いのでは、
と思ったりもします。




chika さん
> みうちゃん、がおーーーーーーっ
> 叫んでるみたい。GIF良いな~~♪

GIFにできると、いろいろ誤魔化せるのでうれしいです。
今回だと、最後の方の見切れてるのなんて
普通は使えないですよね。 ww

> お詫びなんていらないけどもふもふは
> 嬉しい~♥♥
> もっふもふ気持ちよさそうだな。
> ほんとにふわふわだわ。

本当、ふわっふわなんですよ。
お手入れのコーミングの時に、毛の流れと逆方向に梳くのですが
空気がたっぷり入って、綿菓子になります。
それだけ毛が細くて、自慢のふわふわです。
でも、それだけ絡まりやすいし、抜ければ宙を舞うし、
掃除機の中身はほぼ全部白い毛だし。 ww
良い事もあれば悪い事もある、の典型みたいです。

> コラーゲンたっぷりって聞くとやっぱり
> 試したいって思ってしまいますね(^O^)
> ツヤツヤとか聞くとねー!!
> お金に余裕あったら高そうなコラーゲンとか
> 効果がどうかわからなくても試したいですね。気持ち的に変わりそう(笑)

お値段が高いから効くとは限らないので、その辺はなんとも。
お肌に塗るなら低分子化してるものの方が効果があるとかいう研究があったり。
飲むならコラーゲンペプチドまで事前に分解してあると吸収効率が高いとかも。
ま、そもそも改善したい症状の原因がコラーゲンを合成する細胞の不足でないと
たとえコラーゲンが威力を発揮しても症状は改善せず、なんてなったりするんですけどね。

> コラーゲン合成にはビタミンと一緒に摂らないと
> だったんですね。
> サプリも詳しくちゃんと説明見たりしないから
> わからないこと多いですね。

多分、一緒に配合されてると思うんですよね。
そうでないと効果が減りそうですから。
最近は、ネットでチャチャっと調べられるので、楽でいいですね~




かりん さん
> みうちゃんのGIF画像、スフィンクスぽいというのか、
> 何かに変身する前の咆哮が幻聴のように耳元でしましたよ~(笑)

スフィンクスは、こういう姿勢のときに頭に浮かぶのですが、
あの立派で長い前脚も同時に浮かんでくるのです。
あれを、短足ズに見立てようというのに、
ちょっとした抵抗ができるのですよ。
ライオンなら良いのか? と言われると弱いのですが。
スフィンクスほどの罪悪感はないです。
それに、スフィンクスの頭部は人。
つまり咆哮も人の声のはずなのです。
それでは雰囲気台無し。 ww
やっぱり、獅子ですよ、

> GIFだと残像ぽく脳内補正できちんと見えるから不思議ですよね~(人間の脳ってすごいわ~^^)

失敗写真救済策の1つですよね。

> コラーゲン、最近は膝関節痛に効果を謳ってるんですか~?
> そんなとこでもシニア社会なんですね~

もちろん、今でもお肌すべすべの強い味方ですよ~
ただ、膝関係をCMで目にすることが増えたな、と。
おじさんはお肌より膝の方が気になるのです。 ww

> 先日は拍手コメありがとうございました!(遅くなってすみません!m(__)m)

いえいえ。
気になさらずに。

No title

こんにちは。

ほんと!「がおぉぉ!」という感じですね。
ねこじゃない生き物のようにも見えます。白いライオンとか。

コラーゲン、勉強になりました。
ばかでっかいとは知りませんでした。
そして、ビタミンAとCと接種することも…
私、煮凝りは苦手なのですが、コラーゲンやゼラチンの
あの独特の味が好きなんですよね。

Re: nobi8n さん

いつもコメント、ありがとうございます
> ほんと!「がおぉぉ!」という感じですね。
> ねこじゃない生き物のようにも見えます。白いライオンとか。

ライオンですよね。
ライオン。
獅子ですよ。

> コラーゲン、勉強になりました。
> ばかでっかいとは知りませんでした。
> そして、ビタミンAとCと接種することも…

大きいので分解されるのですが、
分解生成物が機能を発揮するという巧妙な仕掛け。
あくまで機能性表示食品の範疇では、ですが。

> 私、煮凝りは苦手なのですが、コラーゲンやゼラチンの
> あの独特の味が好きなんですよね。

煮凝りなら魚でも肉でも皮か骨を煮込めば出来るので、
お好きな方を、ですかねぇ。
動物限定なので、どちらにしろ匂い消しは必要でしょうけど。
生姜とかかな?
同居ネコ
みう近影
みう(種類:マンチカン)
2012/5/22 生まれ、♀
2012/8 初旬に
同居人 shahsan 宅へ
今までお子ちゃま末っ子から
今度は急にお姉さんに。
細くて白い毛皮の長毛さん。

りん近影
りん(種類:マンチカン)
2018/1/25 生まれ、♀
2018/3 中旬に
同居人 shahsan 宅へ
折れ耳短足マンチカンの
The子猫。
短毛のキジ猫さん。

サラ近影
サラ(種類:マンチカン)
2011/7/3 生まれ、♀
2011/10 初旬に
同居人 shahsan 宅へ
短い手足を使った動作も
可愛い女の子。
短毛の三毛猫さん。
2017/11/10虹の向こうへ。
享年6歳。
最新記事
最新コメント
カテゴリ
リンク
ブログ村のランキング
月別アーカイブ
お買いもの
ブロとも一覧

猫のいる生活まとめ ~旧ちゃい日記~

茶トラにゃんこミーと仙台の空
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

月と星と妖精ダスト
プロフィール

shah-san

Author:shah-san
短足ネコのみうとりんの同居人

ご訪問ありがとうございます
カレンダー
08 | 2023/09 | 10
Sun Mon Tue Wed Thu Fri Sat
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
タグ

みう サラ りん 同居の工夫 

肉球証明書
サラの肉球証明書

みうの肉球証明書
目薬ブラザーズ会員証
ニャーと鳴かない猫のブンちゃん様とゆきちちゃん関連です
ニャーと鳴かないネコ700回毎日更新記念
Special Thanks貰っちゃいました

ブンちゃん様ファンクラブ会員証

ゆきちちゃんファンクラブ会員証

肉球フェチ証明書(ゆきちちゃんヴァージョン)
ツールっぽいリンク
検索フォーム
最新トラックバック
RSSリンクの表示
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文: