いつもコメント、ありがとうございます
チャチャママ さん> うわぁ~可愛い~
> りんちゃんも虹も(^^)/
> 素敵な虹Σ(・ω・ノ)ノ!
> 最初、床に・・・って思ったら丸爪とぎが立ててある?あれあれって
> これもアリ!ですね(笑)
ちょっと見にくい分かりにくいですいません。
縦長動画を横長でアップなんですよね。
> PC復活しました
> 昨日新しいPCが届きパパさんが頑張って(笑)データー入れてくれました
> いろいろと不慣れなところも出てくるかも?ですが
> また よろしくお願いします<(_ _)>
> スマホからだと疲れるのよね(笑)
PC復活 おめでとうございます。
ずいぶん早かったですね~
新PCの用意が早くできたんですね。
新しいのはサクサク動くし、快適でしょう。
その状態をキープしようっていつも思うんですが、
何故かいつの間にか遅くなってるんですよね。
チャチャママさんは、そんなことありませんように。
Anneママ さん> ジャンプして捕まえようとしていますねぇ。かわいいなぁ。
> それは何が反射していたのでしょう?キラキラしてますよねぇ。
この虹はサンキャッチャーを通って来た日光です。
(サンキャッチャーはGaviちゃんの御姉様作です)
で、そのサンキャッチャーを揺らしながら撮ってます。
> 横の画像にされたことで、忍者りんたんの出来上がり。真横向いて壁を歩く。そしてジャンプ!くのいちになっても、なかなか難しい技だと思います。うふふ。
ちょっと小細工です。
ま、たまにはこういうのもいいかと。
kotetsuママ さん> 横長の方が面白かったのは口実で、めんどくさかった?((●≧艸≦)プププッ
> 長い間ブ活していると、手を抜くことも学びますよね(⌒▽⌒)アハハ!
あっはっは。
決して手抜きではないですよ。
検討した結果の横長ですよ。
え~、しんじてください。
おねがいします。 ww
> わぁ!何の光ですか?
> 本当に虹みたいで、これはりんちゃんワクワクするね((o(○`ε´○)o))ワクワク
> 光を見ても、クラッキングはしないんですね?
サンキャッチャーの光です。
この虹にはクラッキングしませんねぇ。
というか、りんのクラッキングは長らく聞いてない気がします。
NYARO さん> あら~おうちの中にレインボーが~
> 綺麗~
> 虹の下には宝物が埋まってるんだよッ
> りんちゃん、たぶんその壁の中にお宝が・・・・(笑)
虹の下、虹の根元には何かある。
というのはどの文明でもいろいろと言われてるようですが。
宇宙から見ると虹が円環状ということがわかってしまうのですよね。
つまり、虹の下や虹の根元とという場所は存在しない、と。
う~む。
文明が発達すると、夢の数が減っていきますね。
> ガリガリしてみる??(爆)←あかんあかーん
お宝を掘り出してくれるなら、なんぼガリガリしてもOKですよ。 ww
まぁ最近は、あまりガリガリしませんし、
爪も切ってるので、ガリガリしてもダメージは大きくないですし、
できた傷を補修する技を身に付けましたし。
なので、ガリガリしててもあまり止めませんよ。
chiffon-p さん> あーびっくりした。
> りんちゃんが歩き始めるまで
> 縦横が違ってることに気づかなかった~(^^;
すいません、先に言っておけばよかったですね。
縦横変えてみました。
わざとですよ。
手抜きじゃありませんから。 ww
> 虹はりんちゃんにはどう見えてるのかな?
> ユラユラ動いているのに、お手々で捕まえられないから
> 不思議そうにしてますね( *´艸`)
ネコさんの色覚が人と違うとはいえ、色の区別はできるそうですから、
やっぱりカラフルな光に見えてるんでしょうね。
綺麗という感覚はなさそうですが。
これサンキャッチャーの光なんですが、
掛けっ放しなので、晴れていれば毎日虹を見てるのですよ。
なので、見慣れてはいます。
それでも、遊べます。
ニャーヨ さん> りんたん、なかなか捕まらないねぇ~( ̄m ̄*)
> なんでだろうね~♪
この虹も捕まえられないし、
普段遊んでるレーザーポインターの光も捕まえられません。
でも、遊びますよ。
いつかは捕まえられると思ってるのですかね。
夢があっていいですね~
> 最近のYouTube、使いにくいですよね(´-ω-`)
私は適当にアップするだけなので、
それさえできればあとはどうでもいいんですが。
いろいろ細工される方には使いづらいでしょうねぇ。
そうやってサーバー資源の無駄遣いを減らそうっていう魂胆なんですかね?