いつもコメント、ありがとうございます
チャチャママ さん> すごぉ~いっΣ(・ω・ノ)ノ!
> りんちゃんも凄いけれどshah-sanさんも凄いっ(*_*)
>
> このくらいでご勘弁を。
> って言っているけど謙遜ですよ
> 中々凄いジャンプして走って活発な、りんちゃん見られましたよ(^^)/
> しかも片手カメラで、もう片手にジャラシ
> 私じゃ無理だと思います
いやいや、カメラがなければもっと走るし跳んだりもするのですよ。
撮影は、まだまだなのです。
まぁ、片手じゃらし片手カメラでは、この辺が限界なのかもしれませんけどね。> いつもお笑い提供の(;^ω^)、りんちゃんもジャラシ遊びの時は、ねこぉ~って感じ(笑)
キノボリネコ さん> ぴょこぴょこ跳ねながらシャトルランするりんちゃんに癒されました(*´ェ`*)
> 意外といっては失礼ですが結構スタミナありますねw^^
> でも最後のほうの口半開きでおもちゃを見つめるのは咥える準備なのか口呼吸なのかちょっと心配になりましたw^^;
カメラのことを考えると、往復させるのが一番楽なんですよ。
楽ということは、ブレも少なくなりますしね。
じゃらしを回すと私の目の方が先に回ります。> 一応広角レンズにするって解決策もありますが竿の長さはねぇ…
> 室内じゃおいそれと長くできませんものね(-"-;
> でも躍動感は十分伝わってきましたよ(๑•̀ㅂ•́)و✧
結局、撮るのが大変ということなんですよね。
つまり、撮影の腕なのです。
もっと華麗に遊びを撮ってる方もいらっしゃいますし、
もうちょっとは上手く撮影できるコツがあるんでしょうねぇ。鍵コメ A さんネコさん界でも屈指のアスリートであるアメショと比べちゃいけませんよ。 wwGavi&TibiTibiはなび w/沙眉クー さん> りんちゃん真剣なお目々でじゃれじゃれかわいいですよぉ!
> カメラ持ったまんまだとどうしてもじゃれじゃれやジャンプうまく撮れないですねぇ・・・
> りんちゃん、今日のところは勘弁したげるですねぇ。
勘弁していただけて、ありがとうございます。
でも、それなりに撮れてますよね。Anneママ さん> いやいや、十分素敵な動くりんたんですよ。本当におっしゃる通り、遊びながらワンオペで動画や写真を撮る難しさ!一度でもチャレンジしたことある人なら、その難しさを知ってると思うので、もうそれだけでこの動画は素晴らしいです!
> 実際に可愛いもの!りんたん、めっちゃ可愛く遊ぶ姿がよくわかります。
> 二人で撮影なら、どちらかが遊んで片方が写真を撮るってできるんですけどね。我が家もカメラマン3人いても、なかなかそれが出来ないですわ。
ワンオペ撮影をやった方ならわかる ・・・
そう言っていただけるとうれしいです。
大変なんですよね、こんな動画でも。
でも、それなりには撮れてますよね。
Anneママさんのおうちなら役割分担できるじゃないですか。
なんでできないなんて言われるか。
是非、ダッシュの神の素早さを。chiffon-p さん> おー!!
> 激しく活発に遊んでますね(^O^)
> お口開いちゃってる~。
りんは口を開けますね~
遊び過ぎて口呼吸するときはもちろんですが、
つい口が開いちゃうんですよね。
素早く獲物を仕留めるための本能でしょうか?> 撮影兼ジャラシ係は大変でしたが、
> 可愛らしく動き回るりんちゃんが見事にとらえられていますよ。
ありがとうございます。
もっとじゃらしが振れれば、もっと大きく動いてくれるんですよ。
でも、ワンオペではこのくらいが限界かも、です。> これくらい低い視点で早く動けるということは、
> 実際に狩りをしたら、
> なかなかの小動物ハンターになれそうですね。
お~、ハンター認定。
まぁ、あんよが短い=高くは跳べない、ですから。
鳥さんとかは無理でしょうね。
王道の鼠狩りに特化するのがいいのではないでしょうかね。