fc2ブログ

ごはん待ち


サラとみうが、ごはん待ち。








キッチンのゲートの前でごはん待ち。



食欲魔のみうが、どさくさに紛れてサラを舐めてるな。

今と比べて随分大人しかったんだなぁ。




これは2015年のお正月。

サラにまだまだ食欲のあった頃。

血液検査での腎臓の調子も良くて。

でも、もしかすると、

この頃には片方の腎臓が萎縮し始めてたのかも。








CMがどうにも気になるな、という
ここのところの理系おじさんの愚考シリーズ。
今回は、育毛剤・発毛剤。
※ 誰も望まないシリーズ化(笑)。


育毛剤・発毛剤は、おじさんの希望の光。
おじさんに、輝かない未来を約束する魔法の薬。
しかし、何故か胡散臭さが付き纏う商品でもある。
だこらこそ、何とかしたいものである。


最近CMでよく見る卵の育毛剤。
このCMも、理系おじさんの耳には胡散臭さ全開に聞こえる。

CMのセリフで理論展開に関わるであろう部分を
聞こえてくる順番に書き出すと。

A「世界初の育毛成分ヘアグロースプロテイン(HGP)」
B「HGPは卵由来」
C「ヒヨコは産まれた時からHGPのおかげでふさふさ」(孵った、であろう)
D「羽毛と人の髪の毛は同じケラチンという蛋白質でできている」
E「HGPに人に対する育毛促進効果があることを発見」
F「さらに発毛、育毛に効果のある3成分を混合」
で、効果があった個人さんのVTR「ヒヨコがふさふさで納得」とか(笑)。

このCMで言いたい結論はおそらく
→X『HGPを使った人は(全員)、気になる部分がふさふさ』
→Z『だから買ってね』

これを聞いて、残念ながら説得力の欠片もないなと思った。


で、同じ材料を用いて論理展開を構築し直して、
多少なりとも納得できそうなものにならないか検討してみた。
順番を変えて(青字のところ)、言い方も多少変えて(臙脂色)、
結果、

A「世界初の育毛成分HGP」
B「HGPは卵由来」
E「HGPに人に対する育毛促進効果があることを発見」
→X『HGPを使った人は、気になる部分がふさふさ』
D人の髪の毛はケラチンという蛋白質でできており、
  ヒヨコの羽毛も同じケラチンでできている
C「ヒヨコ産まれた時からHGPのおかげでふさふさ」
A「世界初の育毛成分HGP」
効果があった個人さんのVTR
→Z『だから買ってね』

どうかな?
あんまり変わらない?
ま、元が元だしなぁ。



次回は、CMの胡散臭さの解説。
※ 続くのか。




応援クリック、お願いします

にほんブログ村 猫ブログへ 人気ブログランキングへ
web拍手 by FC2

コメント大募集中 ~ 初コメ、一言コメ 大歓迎

コメントの投稿

非公開コメント

No title

サラさん!お久しぶりです。ご飯が待ち遠しい、素敵な瞬間ですね。不思議なもので、隣にいるのがサラさんだとみうちんは途端に幼く見える。妹のお顔ですよねぇ。でもそれがりんたんになったら、急にお姉さんのお顔に見えるんですよねぇ。私の思い込みも存分にあるのかもしれませんが、一緒に生活する相手が誰かによって、お顔つきは変わるんだろうなぁって思います。

育毛剤のお話。
ぷぷぷ。万人に効くんだったら、この世からゲーハーの方がいらっしゃらなくなりますよねぇ。

おはようございます

きゃぁ~可愛いぃ~
サラちゃんと、みうちゃんのごはん待ち(^^)/
ホントだっ!みうちゃん、サラちゃんに(^ω^)ペロペロって・・・
それも含めて可愛いぃ~ですね
ごはん頂戴・頂戴って催促してくれるの嬉しいですものね

やっぱりサラちゃんの模様素敵っ💛!
三毛柄って物凄く綺麗なのよね

今、ウォーキングの途中で家猫の三毛猫ちゃんに時々出会います
うわぁ~可愛いって・・・

サラちゃん見られて幸せ気分です
勿論みうちゃんのペロっもね(ФωФ)フフフ・・・

( ̄m ̄〃)ぷぷっ!
shah-sanさんの、愚考シリーズ好きですよっ! 隠れファン?笑い
確かに最近のCMって大抵、昔に比べたら不可思議なのも多いし、つまらなくなってますよね

まっ!個人的見解!も多いですし(;^ω^)
通販は視聴者が買いたくなるような謳い文句言わなくちゃいけませんからね💦
大袈裟?にもなりかねないですね

No title

こんにちは☆

キッチンに立派なゲート!!ちゃんと立ち入り禁止にされてたんですね^^
ごはんタイムで、猫さんがワクワク顔でこちらを見上げながらしっぽピーンでウロウロしてるところってかわいいですよね♪

みうちゃんが毛のせいだけとも思えない感じでなんだか大きく見えるけれど(りんちゃんと比べてもかなり大きく見えます~)体重聞く限りそんなことはないので、サラちゃんが小柄さんってことですよね^^

記憶や記録媒体に残されたものって、観る者を瞬時に当時の時間軸へと連れていきますよね。私はいまだ先代猫たちの動画は上手に見られないくらいなもので・・ピントのずれたことを書いてますね。すみません。

今度は育毛剤ですか(笑)
いくらなんでもヒヨコはふさふさだからと言われても説得力なさすぎ(笑)鳥類とヒトでは生物学的にかなり遠いですものね~
でも、無理くりそれぽくなるように創意工夫しまくるその気合がなんとも痛快なので、私はこの手の大好きですよ♪
ってことで、シリーズ化希望です~(^m^)

ハゲってモンゴロイドには少ないですよね~ってことは遺伝子的な何かが大きく影響してるはずなので、遺伝子操作でハゲって未来ではいなくなるのかなあとは思ってます^^
昔の人って洋の東西問わず男性でも長髪だったみたいだけど、ハゲの人はどうしてたのかなあ~寿命が短いからその前に鬼籍入りだった可能性もありますが・・・
中世の西洋では男性も普通にカツラ、日本も加齢で薄毛になった女性は”かもじ”着けてましたよね。豊かな髪は文明社会の人間にとっては永遠の課題ってことで、育毛剤も永遠の売れ筋商品ってわけですね♪
・・ってどうでもいいことを長々失礼しました。

拍手コメありがとうございました!
手紙、ほんとどこから届いたんでしょうね(笑)私が個人的にファンタジーを大好きなところは、その説明に理論が介在せずとも普通に世界観が成立しちゃうところです♪

No title

サラちゃん、可愛いねー
お久しぶり~
向こうでは楽しくしてるかな?

わたしは、あのCMが気になりますわ
ポリグリッ〇
ずーーーーっと昔から、従来商品と比べて
いちごが挟まらないだの、せんべいがたべられるだの
漏れないだの。。って同じ宣伝文句なら
何十年前ってどんなだったん?どんだけだったん?
って毎年思う・・・

No title

お久しぶりのサラちゃんですね('-'*)オヒサ♪
元気にご飯の催促、飼い主も、にゃんこも楽しい時間。
素敵な思い出ムービーですね。
しっかりサラちゃんの声が入っていて、いいなぁ~
うちは虎鉄もほたるも、あまり泣かないから、声の記録がなかなか残せない(´ヘ`;)とほほ・・
可愛い、優しい声のサラちゃんですね(⌒~⌒)ニンマリ

今は商品のアピールも、薬事法とか引っかかるので、難しくなってしまって・・・
効果があるとか、断定的な言葉はつかえないし、お店のポップとかも、苦労するんですよね(^▽^;)
色々難しい世の中になってしまって、インパクトのあるCM作りは、本当に大変だと思います(^▽^;)
なんでも遠回し?察してよ敵な表現?
化粧品一つにしても、シミが消えるとか、しわがなくなるなんて言ったら、訴えられちゃうくらい、言葉の表現難しくなっていて、接客も頭使うんですよぉ~(´ヘ`;)とほほ・・
難しい世の中ですね( ´△`)アァ-

No title

ふーむ、サラちゃんもみうちゃんも食欲旺盛?でいいのかな?
ともかく勢いはすごいですね^^
こうしておねだりしてくれるとこちらとしてもあげがいがありますよね(*´ェ`*)

ハゲの特効薬を開発できたらノーベル賞がもらえるとか言いますね^^
まあそれだけ悩む人は多いってことでしょうがさすがにヒヨコが生まれた時からふさふさってw
それ言ったらそれこそ猫さんも最初からふさふさじゃないですかw^^;
ちょっと冷静に考える余裕が欲しいですねw^^;

No title

サラちゃん&みうちゃん、
ワクワクのご飯タイムですね~♪

みうちゃんたら、ご飯前に
ちょっとサラちゃんをお味見しちゃったの?( *´艸`)

あーこのCM、なんだろうと思ってましたー。
ヒヨコがふさふさ、だから???
塗ったら黄色い毛が生えてくるのかしらんw

Re: コメントを頂いた皆様 へ

いつもコメント、ありがとうございます


Anneママ さん
> サラさん!お久しぶりです。ご飯が待ち遠しい、素敵な瞬間ですね。不思議なもので、隣にいるのがサラさんだとみうちんは途端に幼く見える。妹のお顔ですよねぇ。でもそれがりんたんになったら、急にお姉さんのお顔に見えるんですよねぇ。私の思い込みも存分にあるのかもしれませんが、一緒に生活する相手が誰かによって、お顔つきは変わるんだろうなぁって思います。

この動画は2015年正月ですから、みうはまだ3歳になってないぐらいなんですよ。
なので、この動画でみうが幼く見えて、最近のりんと一緒ではお姉さんに見えるのは、まぁ年齢通りという面もあります。
でも、妹と姉という立場の違いもあるんでしょうね。


> 育毛剤のお話。
> ぷぷぷ。万人に効くんだったら、この世からゲーハーの方がいらっしゃらなくなりますよねぇ。

GH(ゲーハー)はソシ(阻止)。
といけばいいのですが、理想ですよね。
(何でドイツ音名のシはBじゃなくてHなんでしょね?)





チャチャママ さん
> きゃぁ~可愛いぃ~
> サラちゃんと、みうちゃんのごはん待ち(^^)/
> ホントだっ!みうちゃん、サラちゃんに(^ω^)ペロペロって・・・
> それも含めて可愛いぃ~ですね
> ごはん頂戴・頂戴って催促してくれるの嬉しいですものね

ごはんの催促は食欲の証。
いろんな意味でうれしいですよね。
それに、かわいい(親バカ)。


> やっぱりサラちゃんの模様素敵っ💛!
> 三毛柄って物凄く綺麗なのよね
>
> 今、ウォーキングの途中で家猫の三毛猫ちゃんに時々出会います
> うわぁ~可愛いって・・・
>
> サラちゃん見られて幸せ気分です
> 勿論みうちゃんのペロっもね(ФωФ)フフフ・・・

やっぱり3色というのが目を引くんでしょうね。
サラの場合はお腹以外はほぼ2色ですが、
サビ猫さんより柄が大きいので、2色がはっきり認識できます。


> ( ̄m ̄〃)ぷぷっ!
> shah-sanさんの、愚考シリーズ好きですよっ! 隠れファン?笑い
> 確かに最近のCMって大抵、昔に比べたら不可思議なのも多いし、つまらなくなってますよね

それは、それは。
ありがとうございます。
kotetsuママさんが書かれてますが、
規制が厳しく厳密に適用されるようになってきた影響も大きいのでしょうね。
ヘタなことを言うと、お縄ですよ。 ww


> まっ!個人的見解!も多いですし(;^ω^)
> 通販は視聴者が買いたくなるような謳い文句言わなくちゃいけませんからね💦
> 大袈裟?にもなりかねないですね

あの、個人の意見、も規制逃れですよね。
小賢しいというか。
減量関係のめっちゃ小さい「適切な食事と運動管理を行ってます」とかも。
なんだかなぁ。





かりん さん
> キッチンに立派なゲート!!ちゃんと立ち入り禁止にされてたんですね^^
> ごはんタイムで、猫さんがワクワク顔でこちらを見上げながらしっぽピーンでウロウロしてるところってかわいいですよね♪

ゲートは家を建てるときに大工さんに作ってもらいました。
思った以上に立派なものになってしまいましたよ。
サラはこの前で催促してたんですよねぇ。
思い出してしまいました。


> みうちゃんが毛のせいだけとも思えない感じでなんだか大きく見えるけれど(りんちゃんと比べてもかなり大きく見えます~)体重聞く限りそんなことはないので、サラちゃんが小柄さんってことですよね^^

ざっくり、りん2.5kg<サラ3kg<みう3.6kg、です。
ブログだと比較対象が写ってないことも多いので、
大きさって判断しにくいですよね。


> 記憶や記録媒体に残されたものって、観る者を瞬時に当時の時間軸へと連れていきますよね。私はいまだ先代猫たちの動画は上手に見られないくらいなもので・・ピントのずれたことを書いてますね。すみません。

こちらこそすいません。
思い出させてしまいまして。
ずっと私たちの中にも居てくれる証なんでしょうけどね。


> 今度は育毛剤ですか(笑)
> いくらなんでもヒヨコはふさふさだからと言われても説得力なさすぎ(笑)鳥類とヒトでは生物学的にかなり遠いですものね~
> でも、無理くりそれぽくなるように創意工夫しまくるその気合がなんとも痛快なので、私はこの手の大好きですよ♪
> ってことで、シリーズ化希望です~(^m^)

そう冷静に考えられる人以外が意外に多い、ってことなんでしょうね。
こんな宣伝でも引っかかる人はいるし、
それで商売になるんですから。
世の中不思議だらけです。
あ、おじさんを変におだてると取り返しがつかないことになりますよ。 ww


> ハゲってモンゴロイドには少ないですよね~ってことは遺伝子的な何かが大きく影響してるはずなので、遺伝子操作でハゲって未来ではいなくなるのかなあとは思ってます^^
> 昔の人って洋の東西問わず男性でも長髪だったみたいだけど、ハゲの人はどうしてたのかなあ~寿命が短いからその前に鬼籍入りだった可能性もありますが・・・
> 中世の西洋では男性も普通にカツラ、日本も加齢で薄毛になった女性は”かもじ”着けてましたよね。豊かな髪は文明社会の人間にとっては永遠の課題ってことで、育毛剤も永遠の売れ筋商品ってわけですね♪
> ・・ってどうでもいいことを長々失礼しました。

なぜ、輝き始めると隠したり誤魔化したりする文化が多いのでしょうね?
堂々とそのままでいいと思うのですが。
昔なら、輝くほど長生きされてる方は尊敬に値する、はず?
遺伝的な話は、人種もあるんでしょうけど、
いわゆる親譲りを心配される方もおおいのでは?


> 拍手コメありがとうございました!
> 手紙、ほんとどこから届いたんでしょうね(笑)私が個人的にファンタジーを大好きなところは、その説明に理論が介在せずとも普通に世界観が成立しちゃうところです♪

楽しむには、まぁ気にしないってのが一番なんですよね。
でも、理系おじさんはつい気になってしまうのですよ。
でも、SFとかも好きですよ。





NYARO さん
> サラちゃん、可愛いねー
> お久しぶり~
> 向こうでは楽しくしてるかな?

そりゃ~もちろん、みんなと楽しく暮らしてるでしょうね~。

> わたしは、あのCMが気になりますわ
> ポリグリッ〇
> ずーーーーっと昔から、従来商品と比べて
> いちごが挟まらないだの、せんべいがたべられるだの
> 漏れないだの。。って同じ宣伝文句なら
> 何十年前ってどんなだったん?どんだけだったん?
> って毎年思う・・・

お~、懐かしい。
総入れ歯ではないので使いませんが、
部分入れ歯でも胡麻とか入り込むと嫌ですよ。
入れ歯の方が、この点ではあまり進化してないんでしょうね。
進化してるけど解決には至ってないのかもしれないかも?





kotetsuママ さん
> お久しぶりのサラちゃんですね('-'*)オヒサ♪
> 元気にご飯の催促、飼い主も、にゃんこも楽しい時間。
> 素敵な思い出ムービーですね。
> しっかりサラちゃんの声が入っていて、いいなぁ~

そうなんですよ、声入りです。
思い出しちゃいますよねぇ。


> うちは虎鉄もほたるも、あまり泣かないから、声の記録がなかなか残せない(´ヘ`;)とほほ・・
> 可愛い、優しい声のサラちゃんですね(⌒~⌒)ニンマリ

なかなか残せなくても、少しでも残せれば、ね。
そのためにはたくさんたくさんn撮り続けなくては。 ww


> 今は商品のアピールも、薬事法とか引っかかるので、難しくなってしまって・・・
> 効果があるとか、断定的な言葉はつかえないし、お店のポップとかも、苦労するんですよね(^▽^;)
> 色々難しい世の中になってしまって、インパクトのあるCM作りは、本当に大変だと思います(^▽^;)
> なんでも遠回し?察してよ敵な表現?
> 化粧品一つにしても、シミが消えるとか、しわがなくなるなんて言ったら、訴えられちゃうくらい、言葉の表現難しくなっていて、接客も頭使うんですよぉ~(´ヘ`;)とほほ・・
> 難しい世の中ですね( ´△`)アァ-

あ、そうですね。
CMだけじゃなくて、現場での説明も下手なこと言えないんですよね。
ご苦労様です。





キノボリネコ さん
> ふーむ、サラちゃんもみうちゃんも食欲旺盛?でいいのかな?
> ともかく勢いはすごいですね^^
> こうしておねだりしてくれるとこちらとしてもあげがいがありますよね(*´ェ`*)

みうは今でも食欲魔、サラも立派な食欲魔、です。
サラも腎臓をおかしくして相当へたる以前は、
療法食でもなんでも食べてくれました。
それまではごはんで困ったことはなかったですよ。


> ハゲの特効薬を開発できたらノーベル賞がもらえるとか言いますね^^
> まあそれだけ悩む人は多いってことでしょうがさすがにヒヨコが生まれた時からふさふさってw
> それ言ったらそれこそ猫さんも最初からふさふさじゃないですかw^^;
> ちょっと冷静に考える余裕が欲しいですねw^^;

そうそう、私だって若い頃はふさふさなのですよ。
その辺の胡散臭いところは次回にまとめて書きますよ。





chiffon-p さん
> サラちゃん&みうちゃん、
> ワクワクのご飯タイムですね~♪

もう、待てません、って感じですよね。
これがうれしいのですよね~


> みうちゃんたら、ご飯前に
> ちょっとサラちゃんをお味見しちゃったの?( *´艸`)

お、さすが、座布団3枚。

> あーこのCM、なんだろうと思ってましたー。
> ヒヨコがふさふさ、だから???
> 塗ったら黄色い毛が生えてくるのかしらんw

同じように働くなら、黄色い羽毛が生えてきてほしいですね~
実際にそうなったら、それはそれで大発見ですよ。

No title

こんにちは。

サラちゃん、お久しぶり!
カメラ目線なのがかわいいですね。(○ゝω・)

育毛剤、卵の素材のものもあるのですね。
みかん素材のものなんかもありましたよね。
うちにあるビタミンCの顔に塗る粉も育毛剤になるって広告が…

No title

おはようございます。
わ~キッチンにゲートついてるんですね。
サラちゃんとみうちゃんのご飯待ち。
待ちきれないって感じでウロウロ。
サラちゃんの鳴き声なんて可愛い~~♥

わははは。そうなんですね。みうちゃん今の方が
ずっとうるさいんだ(^O^)

サラちゃん2年後ですもんね・・・涙
だって若いから検査の結果もよかったら疑わない
ですよね。

あーーー私最近その卵の育毛剤何度もみましたよ。
ほんとかな?って思ったけど(笑)
でも気になってる人にはやっぱり響きそうですよね。

少し前は除菌剤でも怪しいCM見かけましたよ。
アルコールも次亜塩素酸も入ってないのにあたかも
コロナに効きそうなイメージ的なCM

No title

ごはんの後だからサラちゃんぺろぺろされてるぅ?と思ったら、ごはんの前だったですか!
みうちゃん、食いしんぼさんですよぉ。
サラちゃんのお顔おいしいですか?
見上げるサラちゃんかわいいですよぉ。
サラちゃんにひさしぶりに会わせてくださってありがとうございます。


( ´艸`)うふっ 何かこじつけっぽいですが・・・
このCMどこかのお家のおにいちゃんに見せたら、とりあえずはくいつきそうですよぉ!最近てっぺんがちょっと・・・( ´艸`)うふふ

Re: コメントを頂いた皆様 へ

いつもコメント、ありがとうございます


chika さん
> わ~キッチンにゲートついてるんですね。
> サラちゃんとみうちゃんのご飯待ち。
> 待ちきれないって感じでウロウロ。
> サラちゃんの鳴き声なんて可愛い~~♥

ゲートは家を建てたときに大工さんに作ってもらいました。
めっちゃ立派なのに驚きましたよ。
おかげで、というか、こいつのせいで、
短足ズはみんな前でうろうろです。


> わははは。そうなんですね。みうちゃん今の方が
> ずっとうるさいんだ(^O^)

その通りです。
サラの方がりんより食べるし、みうのごはんも狙ってたんですけどね。
狙われる心配のないりんと一緒の方が要求は激しいです。


> サラちゃん2年後ですもんね・・・涙
> だって若いから検査の結果もよかったら疑わない
> ですよね。

ちょっとした血液検査ではわからない、ってのが問題ですよね。
腎臓が片方潰れてるのにですよ。
今回みうはX線とか超音波とか、普段やらないので見つけました。
たまにはやらないといけませんね。


> あーーー私最近その卵の育毛剤何度もみましたよ。
> ほんとかな?って思ったけど(笑)
> でも気になってる人にはやっぱり響きそうですよね。
>
> 少し前は除菌剤でも怪しいCM見かけましたよ。
> アルコールも次亜塩素酸も入ってないのにあたかも
> コロナに効きそうなイメージ的なCM

気になる人の不安を煽ると霊感商法紛いと呼ばれてしまいますけどね。
当然法律に引っかかります。
なので、皆さんギリギリを狙うんですよね。
最近の流行は個人の体験談ですかね。





Gavi&TibiTibiはなび w/沙眉クー さん
> ごはんの後だからサラちゃんぺろぺろされてるぅ?と思ったら、ごはんの前だったですか!
> みうちゃん、食いしんぼさんですよぉ。
> サラちゃんのお顔おいしいですか?

美味しいに決まってます(きっぱり)。
自分もしょっちゅうグルーミングしてるので、
サラに限らず、ネコさんは美味しいのでしょうね~ ww


> 見上げるサラちゃんかわいいですよぉ。
> サラちゃんにひさしぶりに会わせてくださってありがとうございます。

かわいいですよね(親バカ)。
食欲があるのと合わせて、めっちゃうれしいです。


> ( ´艸`)うふっ 何かこじつけっぽいですが・・・
> このCMどこかのお家のおにいちゃんに見せたら、とりあえずはくいつきそうですよぉ!最近てっぺんがちょっと・・・( ´艸`)うふふ

効かないと決まったわけでもないので、
というか一応効果は確認されてると謳ってるので、
食いつくのは問題ないんですよ。
ただ、過度の期待とかは禁物ですし、
さくっと止める条件を決めておかないと、
なかなか決心がつかなかったりして、
傷口が広がったりしますよ~
ただ、人の髪の毛が伸びるのは数年間。
発毛・育毛剤は見極めが難しいのです。

Re: nobi8n さん

いつもコメント、ありがとうございます
> サラちゃん、お久しぶり!
> カメラ目線なのがかわいいですね。(○ゝω・)

かわいいでしょう(親バカ)。
こうして久しぶりに見ると、
もう溶けますよ(超親バカ)。


> 育毛剤、卵の素材のものもあるのですね。
> みかん素材のものなんかもありましたよね。
> うちにあるビタミンCの顔に塗る粉も育毛剤になるって広告が…

みかんですか!
それはまた斬新ですね~
まぁたしかに、髪が伸びるのにビタミンは必要ですが。
育毛剤って謳っちゃっていいのかな?

No title

サラちゃんの鳴き声、メッチャ可愛いッ!(〃ω〃)
『食欲がある』って元気な時は気付かないけど
本当にシアワセな事なんですよね。

育毛剤って何と言われようとも胡散臭いですよね・・・

こんばんはー

サラちゃんとみうちゃんが
ご飯タイムはこんなに((o(´∀`)o))ワクワクして
ウロウロして待ってるんですね〜(゚∀゚)
見上げるお顔が可愛いですよん♪

ひよこのようにフサフサ(笑)
いろんな生き物に当てはまりそうですが(^^ゞ
本当に効くなら自然に伝わっていって
今頃品薄で手に入らないんじゃ(*´艸`*)

Re: コメントを頂いた皆様 へ

いつもコメント、ありがとうございます


ニャーヨ さん
> サラちゃんの鳴き声、メッチャ可愛いッ!(〃ω〃)
> 『食欲がある』って元気な時は気付かないけど
> 本当にシアワセな事なんですよね。

久しぶりのサラの声、かわいいですよね(親バカ)。
食欲は元気のバロメーターですよね。
小さい不調でもネコさんが感じれば食欲に出ることが多いようですから。
毎日ちゃんと食べてくれる、
毎日じゃなくても平均してちゃんと食べてくれる。
うれしい限りです。


> 育毛剤って何と言われようとも胡散臭いですよね・・・

昔と違って、CMで確定的なことが言えなくなりましたから。
でも、胡散臭く聞こえるのは、きちんと視聴者の心に安心感が届かないからですよ。
言ってることが多少怪しくても、ロジックがきちんとしてれば
あぁこういうことが言いたいんだなということは伝わるはずなのです。





ようニャン さん
> サラちゃんとみうちゃんが
> ご飯タイムはこんなに((o(´∀`)o))ワクワクして
> ウロウロして待ってるんですね〜(゚∀゚)
> 見上げるお顔が可愛いですよん♪

うろうろして待ってることが多かったと記憶してます。
ゲートに齧りついて鳴き続けとか、そういう感じではなかったですね。


> ひよこのようにフサフサ(笑)
> いろんな生き物に当てはまりそうですが(^^ゞ

理系おじさんとしては、どうしてもヒヨコを出したいなら、
HGPが効かないヒヨコはつるっつる、というのを出してほしかったです。
そうすれば、あぁHGPって大事なんだな、って伝わると思うのですよ。


> 本当に効くなら自然に伝わっていって
> 今頃品薄で手に入らないんじゃ(*´艸`*)

それが残念ながら、売れてるという口コミは操作可能だし、
品薄は出荷量の調整で演出できますし。
何を信じていいのやら ・・・

同居ネコ
みう近影
みう(種類:マンチカン)
2012/5/22 生まれ、♀
2012/8 初旬に
同居人 shahsan 宅へ
今までお子ちゃま末っ子から
今度は急にお姉さんに。
細くて白い毛皮の長毛さん。

りん近影
りん(種類:マンチカン)
2018/1/25 生まれ、♀
2018/3 中旬に
同居人 shahsan 宅へ
折れ耳短足マンチカンの
The子猫。
短毛のキジ猫さん。

サラ近影
サラ(種類:マンチカン)
2011/7/3 生まれ、♀
2011/10 初旬に
同居人 shahsan 宅へ
短い手足を使った動作も
可愛い女の子。
短毛の三毛猫さん。
2017/11/10虹の向こうへ。
享年6歳。
最新記事
最新コメント
カテゴリ
リンク
ブログ村のランキング
月別アーカイブ
お買いもの
ブロとも一覧

猫のいる生活まとめ ~旧ちゃい日記~

茶トラにゃんこミーと仙台の空
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

月と星と妖精ダスト
プロフィール

shah-san

Author:shah-san
短足ネコのみうとりんの同居人

ご訪問ありがとうございます
カレンダー
08 | 2023/09 | 10
Sun Mon Tue Wed Thu Fri Sat
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
タグ

みう サラ りん 同居の工夫 

肉球証明書
サラの肉球証明書

みうの肉球証明書
目薬ブラザーズ会員証
ニャーと鳴かない猫のブンちゃん様とゆきちちゃん関連です
ニャーと鳴かないネコ700回毎日更新記念
Special Thanks貰っちゃいました

ブンちゃん様ファンクラブ会員証

ゆきちちゃんファンクラブ会員証

肉球フェチ証明書(ゆきちちゃんヴァージョン)
ツールっぽいリンク
検索フォーム
最新トラックバック
RSSリンクの表示
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文: