fc2ブログ

ネコさんはお安いが好き


ネコさんは、段ボールだったり紐だったり、

あまりお金のかかってないものの方が

好きだったりする。

みんなじゃないだろうけど、

そういう子が多いように思うのである。



うちの短足ズも、その傾向あり。

そこで、こんなものを試してみた。








封筒の切れ端。

短足ズは切れ端1片だけでも食いつくが、

束にして輪ゴムで留めてみた。

続きは、これ。




※ 縦横が違うので分けてます。




こういうものの方が好かれる。

食いつきが良い。



とわかっているのに、

何故おもちゃやらを買ってしまうのだろう。

そして、買ったものは撃沈を繰り返す。

何故なんだろうな。






応援クリック、お願いします

にほんブログ村 猫ブログへ 人気ブログランキングへ
web拍手 by FC2

コメント大募集中 ~ 初コメ、一言コメ 大歓迎

コメントの投稿

非公開コメント

おはようございます

凄いっΣ(・ω・ノ)ノ! shah-sanさんナイスアイデア(^^ゞ
遊んでますねっ!みうちゃんも、りんちゃんも

動画2本目 りんちゃん上手にタッチしてるなぁ~なんて見ていて…
みうちゃんは大人しく待っているのかしら?
と、思ったとたんにアグレッシブに現れましたね みうちゃん(笑)

手作りオモチャはうけるけれど・・・
市販のオモチャも、ついつい買ってしまう
分かるわぁ~(^^)

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます

No title

あう。。。撃沈しまくりですわ・・
今まではっ!
ほったーちゃん!なんでも食べるし、なんでも遊んでくれると
いう見事にいい子の見本みたいになっておりますよー(笑)
どんどんなんか大きくなってるしー
これ以上はダメなので、気をつけないとですけど。
でもまったく!まったく好き嫌いなしって始めてて・・
おもちゃも・・
いやーほったー菌わけてあげたいです!(爆)

No title

猫あるあるですねーw^^;

みうちゃんもりんちゃんもいい食いつき(*´ェ`*)
りんちゃんはさすがの二本足維持時間ですねーw
と思ってたら突然のみうちゃんフレームインw
よっぽど気に入ったんでしょうね(*´ェ`*)

お金のかかってないものが好きというより金額の大小に頓着しないんでしょうね。
それでも我が猫にお高いおもちゃを買ってってしまうのは飼い主の愛ですね(*´ェ`*)

No title

こんにちは。

わかります…。
なんでなのでしょうね。
1000円の暖か毛布を買っても、
100均のタオルが好きだったりしますもの。
値段ではない、自分なりの価値を見出しているのか…

No title

う~ん耳が痛い(´ヘ`;) う~ん・・・
何で買、ってしまうのでしょうか?

こういう、ぴらぴら好きですよねぇ~
みうちゃんの食いつき、いつも以上にすごいですねo(*^▽^*)oあはっ♪
途中、りんちゃんが相手にしないので、shah-sanさんの手が疲れるだろうなって見ていましたが、まさかのみうちゃん~。。。ピョン ミ ピョン ミ(ノ・o・)ノ
楽しそうですね(⌒~⌒)ニンマリ

No title

あら、楽しそう♪
マネっこしてみます!
でも、張り切って作ってると
制作過程では楽しそうにじゃれてくれるのに
完成したらくいつかないこともしばしば。。
本当にねこのきもちは難しいですね〜

No title

みうちゃんのロックオンした時の表情!( *´艸`)
お耳が後ろに下がって、いつもと違いますね~。
りんちゃんの方は、相変わらず不動の下半身w
どうしてお手々をこんなに動かしてるのによろけないんだろう。

そうそう、きれっぱしや、袋や、ダンボール。
ただで猫さんが喜ぶものはたくさんあるんですよねー。
でもわざわざ買いたくなります。
愛がありすぎて「わざわざ」が色々したくなるんでしょうね(^O^)

No title

以前は一本で遊んでおられたけど。その時もハッスルしてましたよねぇ。
それが束になると!余計にテンション上がること間違いなし!

我が家も同じですよ。ゴミのようなものでも、お猫さまが喜んで遊んだらそれはおもちゃになりますよね。
これこそいけるはず!と意気揚々と買ってくるおもちゃよりも、人気なのはちょっと悲しい時もありますが。
うん、値段じゃないんですよね!

Re: コメントを頂いた皆様 へ

いつもコメント、ありがとうございます


チャチャママ さん
> 凄いっΣ(・ω・ノ)ノ! shah-sanさんナイスアイデア(^^ゞ
> 遊んでますねっ!みうちゃんも、りんちゃんも

アイディアってほどのもんじゃないですが。
こうしてまとめて振ると、カサカサ音が増倍します。
それがネコさんを惹きつけるんですかね~


> 動画2本目 りんちゃん上手にタッチしてるなぁ~なんて見ていて…
> みうちゃんは大人しく待っているのかしら?
> と、思ったとたんにアグレッシブに現れましたね みうちゃん(笑)

もう、めっちゃ引き寄せられますよ。
物理的に。 ww


> 手作りオモチャはうけるけれど・・・
> 市販のオモチャも、ついつい買ってしまう
> 分かるわぁ~(^^)

あれね~
遊んでる姿を想像しちゃうんですよね。
すると、見栄えの良いのがセールスポイントになっちゃうんですよ。
う~ん、メーカーの手のひらの上。





鍵コメ A さん
廃棄するなら私におくれ。
なんて思ってるとは思いませんが。
こういうウケるものから学ばないメーカーがいけないのです。





NYARO さん
> あう。。。撃沈しまくりですわ・・

こういうウケるものから学ばないメーカーがいけないのです。

> 今まではっ!
> ほったーちゃん!なんでも食べるし、なんでも遊んでくれると
> いう見事にいい子の見本みたいになっておりますよー(笑)
> どんどんなんか大きくなってるしー
> これ以上はダメなので、気をつけないとですけど。
> でもまったく!まったく好き嫌いなしって始めてて・・
> おもちゃも・・
> いやーほったー菌わけてあげたいです!(爆)

いいな~
ほったー菌、欲しいです。
おもちゃを選り好みしない、ってのもいいですが、
ごはんをなんでもたくさん食べるのが、
りんに欲しい症状なのですよ。
ほったー菌、おくれ~





キノボリネコ さん
> 猫あるあるですねーw^^;

ありますよね、こういう反比例関係。

> みうちゃんもりんちゃんもいい食いつき(*´ェ`*)
> りんちゃんはさすがの二本足維持時間ですねーw
> と思ってたら突然のみうちゃんフレームインw
> よっぽど気に入ったんでしょうね(*´ェ`*)

気に入ったんでしょうね~
うれしい限りです。
やっぱり、まとめて振ることによりカサカサ音ですかね。


> お金のかかってないものが好きというより金額の大小に頓着しないんでしょうね。
> それでも我が猫にお高いおもちゃを買ってってしまうのは飼い主の愛ですね(*´ェ`*)

そうですか?
なんかこちらの財布事情を見透かしてるように、
買ったおもちゃより原材料廃棄物のおもちゃの方に食いつくんですよ。
頓着しないなら、買った方に食いついてもいい気がするのですが、ね。





nobi8n さん
> わかります…。
> なんでなのでしょうね。
> 1000円の暖か毛布を買っても、
> 100均のタオルが好きだったりしますもの。
> 値段ではない、自分なりの価値を見出しているのか…

いや、いいんですよ。
お財布に優しいし。
そのことを知ってて買ってしまうのは、
こちらの責任というか。
でもねぇ、喜んでほしいって気持ちは自作も買うのも同じなんですけどね。
これが伝わらない。 ww





kotetsuママ さん
> う~ん耳が痛い(´ヘ`;) う~ん・・・
> 何で買、ってしまうのでしょうか?

遊んでる姿を想像しちゃうんですよね。
すると、見栄えの良いのがセールスポイントになっちゃうんですよ。
う~ん、メーカーの手のひらの上。


> こういう、ぴらぴら好きですよねぇ~
> みうちゃんの食いつき、いつも以上にすごいですねo(*^▽^*)oあはっ♪
> 途中、りんちゃんが相手にしないので、shah-sanさんの手が疲れるだろうなって見ていましたが、まさかのみうちゃん~。。。ピョン ミ ピョン ミ(ノ・o・)ノ
> 楽しそうですね(⌒~⌒)ニンマリ

めっちゃ楽しそうでしょ。
動きが激しいと撮るのが難しくて。
今回は上手いのが撮れましたよ。 ww
みうが割り込んでくるなんて、滅多にないのです。





の さん
> あら、楽しそう♪
> マネっこしてみます!

それなら注意点を。
封筒の切れ端は太目に。噛み切られてしまうので。
輪ゴムで束ねるのはきつめに。引っ張り合いになったとき、引っこ抜かれてしまいます。
切れ端のネコさん側はできるだけ同じ長さで。顔の近くで振っても顔に当たるのが減ります。


> でも、張り切って作ってると
> 制作過程では楽しそうにじゃれてくれるのに
> 完成したらくいつかないこともしばしば。。
> 本当にねこのきもちは難しいですね〜

あっはっは、ありますね~
材料の方がウケるじゃん、って。
あれも、悲しい。
作製の労力と努力はなんだったんだろうなぁ。





chiffon-p さん
> みうちゃんのロックオンした時の表情!( *´艸`)
> お耳が後ろに下がって、いつもと違いますね~。

ふふ、気合が入ってますよね。
封筒の切れ端の束なんですが、何に見えてるんでしょね?


> りんちゃんの方は、相変わらず不動の下半身w
> どうしてお手々をこんなに動かしてるのによろけないんだろう。

それは、あんよの短さ
+ルーズスキンの垂れ下がりによる重心の低さと、
短いおててによる慣性モーメントの小ささのせいです。
(長いものを振り回す方がよろけやすいのです)


> そうそう、きれっぱしや、袋や、ダンボール。
> ただで猫さんが喜ぶものはたくさんあるんですよねー。
> でもわざわざ買いたくなります。
> 愛がありすぎて「わざわざ」が色々したくなるんでしょうね(^O^)

愛、ですか。
ということは、私も愛がいっぱい。
当然です。 ww





Anneママ さん
> 以前は一本で遊んでおられたけど。その時もハッスルしてましたよねぇ。
> それが束になると!余計にテンション上がること間違いなし!

紐は蛇に見えるんじゃないか、なんて説を聞きますが。
封筒の切れ端も同じ、かな?
でも、束にしたら何に見えてるんでしょね?


> 我が家も同じですよ。ゴミのようなものでも、お猫さまが喜んで遊んだらそれはおもちゃになりますよね。
> これこそいけるはず!と意気揚々と買ってくるおもちゃよりも、人気なのはちょっと悲しい時もありますが。
> うん、値段じゃないんですよね!

こういうので遊んでくれるのはうれしいんですよ。
とても。
で、買ったので遊んでくれないと悲しいのです。
とても。
でも、全然懲りないのです。
これ、愛、だそうですよ。 ww

No title

おはようございます。
ほんとにお金かかってないほうが
喜んだりしますよね。
おもちゃもそうです(^O^)

封筒の切れ端もこんな風に綺麗に束にしたら
立派なじゃらしだわ。
バリバリしてやる気まんまんなお顔で可愛い♥
狙ってるときの顔って良いわ。

2個目の動画では二人共上手に立ち上がって凄い
食いついてますね~
この姿もたまらなく可愛いです(´∀`)

わかっててもついつい何か買いたくなってしまうんですよね。
失敗の方が多い気がするんだけど。汗

No title

みうちゃん大興奮ですよぉ!
( ´艸`)うふ りんちゃん、みうちゃんがあまりにも!なのでりんちゃんに譲ってあげてるみたいですよぉ!
たっちのりんちゃん、にゃんこっていうよりもちょっと不思議なかわいい生き物さんみたい!

封筒ぱさぱさ今度お家もやってみるですねえ!

Re: コメントを頂いた皆様 へ

いつもコメント、ありがとうございます


chika さん
> ほんとにお金かかってないほうが
> 喜んだりしますよね。
> おもちゃもそうです(^O^)

そうなんですよねぇ。
絶対見透かされてる気がします。


> 封筒の切れ端もこんな風に綺麗に束にしたら
> 立派なじゃらしだわ。
> バリバリしてやる気まんまんなお顔で可愛い♥
> 狙ってるときの顔って良いわ。

気合入ってますよね。
遊ぶぞ、って全身で叫んでます。 ww
相手は、こんなおんぼろじゃらしなんですけどね。


> 2個目の動画では二人共上手に立ち上がって凄い
> 食いついてますね~
> この姿もたまらなく可愛いです(´∀`)

マンチカンの二本足立ちは、なかなかのものなのですよ。
安定感抜群で、見ていて楽しいです。


> わかっててもついつい何か買いたくなってしまうんですよね。
> 失敗の方が多い気がするんだけど。汗

そうなんです。
撃沈率がやたら高いのですよ。
メーカー、何やってんだ~、って叫びたいです。
まわりにこんなにウケるものが転がってるのに、
なんでそのエッセンスを解明・商品へ反映って努力をしないかなぁ。





Gavi&TibiTibiはなび w/沙眉クー さん
> みうちゃん大興奮ですよぉ!
> ( ´艸`)うふ りんちゃん、みうちゃんがあまりにも!なのでりんちゃんに譲ってあげてるみたいですよぉ!

めっちゃウケてます。
今回は、みうが横取りするほどです。
滅多にないんですよ。


> たっちのりんちゃん、にゃんこっていうよりもちょっと不思議なかわいい生き物さんみたい!

ふふ、謎の生物です。
以前から、ネコさんっぽくないってネタで記事にしてますが、
やっぱりネコさんっぽくないです。 ww


> 封筒ぱさぱさ今度お家もやってみるですねえ!

それなら注意点を。
封筒の切れ端は太目に。噛み切られてしまうので。
輪ゴムで束ねるのはきつめに。引っ張り合いになったとき、引っこ抜かれてしまいます。
切れ端のネコさん側はできるだけ同じ長さで。顔の近くで振っても顔に当たるのが減ります。

同居ネコ
みう近影
みう(種類:マンチカン)
2012/5/22 生まれ、♀
2012/8 初旬に
同居人 shahsan 宅へ
今までお子ちゃま末っ子から
今度は急にお姉さんに。
細くて白い毛皮の長毛さん。

りん近影
りん(種類:マンチカン)
2018/1/25 生まれ、♀
2018/3 中旬に
同居人 shahsan 宅へ
折れ耳短足マンチカンの
The子猫。
短毛のキジ猫さん。

サラ近影
サラ(種類:マンチカン)
2011/7/3 生まれ、♀
2011/10 初旬に
同居人 shahsan 宅へ
短い手足を使った動作も
可愛い女の子。
短毛の三毛猫さん。
2017/11/10虹の向こうへ。
享年6歳。
最新記事
最新コメント
カテゴリ
リンク
ブログ村のランキング
月別アーカイブ
お買いもの
ブロとも一覧

猫のいる生活まとめ ~旧ちゃい日記~

茶トラにゃんこミーと仙台の空
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

月と星と妖精ダスト
プロフィール

shah-san

Author:shah-san
短足ネコのみうとりんの同居人

ご訪問ありがとうございます
カレンダー
08 | 2023/09 | 10
Sun Mon Tue Wed Thu Fri Sat
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
タグ

みう サラ りん 同居の工夫 

肉球証明書
サラの肉球証明書

みうの肉球証明書
目薬ブラザーズ会員証
ニャーと鳴かない猫のブンちゃん様とゆきちちゃん関連です
ニャーと鳴かないネコ700回毎日更新記念
Special Thanks貰っちゃいました

ブンちゃん様ファンクラブ会員証

ゆきちちゃんファンクラブ会員証

肉球フェチ証明書(ゆきちちゃんヴァージョン)
ツールっぽいリンク
検索フォーム
最新トラックバック
RSSリンクの表示
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文: