fc2ブログ

入りたいのに入れない


箱はあれば入る。

それが、箱娘。



では、蓋を開けなければ入れないときは?








う~ん、残念。


蓋がテーブルの天板に抑えらてるので、

どうしても蓋が開かない。



でも、箱を諦めないのが箱娘。

延々と無駄な努力が続くのであった。





応援クリック、お願いします

にほんブログ村 猫ブログへ 人気ブログランキングへ
web拍手 by FC2

コメント大募集中 ~ 初コメ、一言コメ 大歓迎

コメントの投稿

非公開コメント

おはようございます

みうちゃん頑張ってますねぇ~
なんとしてでも箱の中に入りたいっ!
りんちゃんも見に来ましたね

「この箱中々開かないのよー 中に入りたいんだけど・・・」
って、みうちゃん りんちゃんに言っている気がしました(笑)
りんちゃんは「そうなのぉ~」
って加勢してくれませんでしたねヾ(≧▽≦)ノ笑い

No title

あれ?いつもならこれで入れるのに何で?という焦りが伝わってきますw
みうちゃんがうちの三毛並みの体躯だったら逆に蓋を押しつぶして入るって手もありましたが、悲しいかな彼女は軽量級、それも無理だったでしょうねw^^;

途中なになにどうしたのって感じで乱入してくるりんちゃんがかわいかったです(*´ェ`*)

No title

みうちん、頑張りましたねぇ。
パパ、見てないでビデオ撮ってないで開けてよ!って訴えることなく、自力で必死で頑張ってますねぇ。素晴らしいです。
途中、ひょこっとりんたんが出てきて、鼻チューでご挨拶して再び箱に取り掛かる姿。律儀だわぁ。
りんたん、お姉ちゃん何してるの?ってお顔でみてましたねぇ。
早く開けてあげて!と思いつつも、頑張る姿を楽しませてもらいました。

No title

( ´艸`)うふっ みうちゃんがんばるですねぇ。
にゃんこ流体ですから・・・
もっと修行すればするりんにょろりん流れ込めるようになるかもですよぉ!

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます

No title

なんとしても入りたい・・
でも、入れない。。
入りたい、入れないーきぃぃぃぃぃーーー!
って感じでしょうか(笑)

りんたん、心配で見にきてくれてるではないですかー
そこで!そこでりんたん、箱の上に乗ったら
開いて、入れたかもね~(爆)

No title

みうちゃん、あきらめず頑張ってますね(^▽^;)
「もう、いい加減shah-sanさん開けてあげてよぉ~」って叫びそうでした(* ̄m ̄)プッ
途中りんちゃんが、様子を見に来たんですね。

短いあんよで頑張って背伸びして、みうちゃんどんだけ入りたかったのか?
この後開けてあげたんですか?

No title

こんばんは~。

みうちゃんすごい集中力ですぅ~w(*゚o゚*)w
頑張りましたね~
いつもなら簡単に開けられてたのに~って感じですね。
りんちゃんも、どしたぁ?って見てましたね。

みうちゃん、もうちょっとだっ!がんばれって、応援したくなります。
しかしもし無理に入れたとしても、これだと出られなくなりそうですね(^_^;)

様子を見に来たりんちゃんは、ひょっとするとちょっとお邪魔だったのではー。

我が家でブラシ好きになったのは、一旦あきらめてひたすら手で全身撫で回していたら、少しずつブラシも許してくれるようになったのです。

Re: コメントを頂いた皆様 へ

いつもコメント、ありがとうございます


チャチャママ さん
> みうちゃん頑張ってますねぇ~
> なんとしてでも箱の中に入りたいっ!
> りんちゃんも見に来ましたね

諦めないですよね。
どうしても入りたい。
何故か?
そこに箱があるからさ。 ww


> 「この箱中々開かないのよー 中に入りたいんだけど・・・」
> って、みうちゃん りんちゃんに言っている気がしました(笑)
> りんちゃんは「そうなのぉ~」
> って加勢してくれませんでしたねヾ(≧▽≦)ノ笑い

りんの加勢は邪魔でしかないでしょうから、
それはそれでよかったんですが。
いつもならすっと入れるですけどぉ、
この箱は入れないんですぅ。
どうしてですかぁ?
と、窮状を訴えたんですかね。





キノボリネコ さん
> あれ?いつもならこれで入れるのに何で?という焦りが伝わってきますw
> みうちゃんがうちの三毛並みの体躯だったら逆に蓋を押しつぶして入るって手もありましたが、悲しいかな彼女は軽量級、それも無理だったでしょうねw^^;

蓋を下に押し下げるといのが、
仰る通り正解なんですが。
それで入ると、たぶん蓋が戻って出られなくなります。
ま、閉じ込められたら、それはそれで箱ライフを楽しむのでしょうがね。


> 途中なになにどうしたのって感じで乱入してくるりんちゃんがかわいかったです(*´ェ`*)

何をしてるか、気になったんでしょうね。
りんも入りたかったのかもしれませんが、
みうが苦労してるのを知ったら、まずみうの結果を見る、
というのは賢いですよね。





Anneママ さん
> みうちん、頑張りましたねぇ。
> パパ、見てないでビデオ撮ってないで開けてよ!って訴えることなく、自力で必死で頑張ってますねぇ。素晴らしいです。

私を頼る、なんて考えも浮かばないほど熱中してますね~

> 途中、ひょこっとりんたんが出てきて、鼻チューでご挨拶して再び箱に取り掛かる姿。律儀だわぁ。
> りんたん、お姉ちゃん何してるの?ってお顔でみてましたねぇ。

そんなところは急に冷静になるのに、
再び箱にトライしだしたら、もう周りは見えません。 ww


> 早く開けてあげて!と思いつつも、頑張る姿を楽しませてもらいました。

どうしても入れない。
めっちゃ混乱してたんでしょね。
でも、かわいいので撮影は続けるのです。





Gavi&TibiTibiはなび w/沙眉クー さん
> ( ´艸`)うふっ みうちゃんがんばるですねぇ。
> にゃんこ流体ですから・・・
> もっと修行すればするりんにょろりん流れ込めるようになるかもですよぉ!

多少の隙間は空きましたから、
黒猫さんのようなニョロっと長いネコさんなら
入れたかもしれませんね。
あ、黒猫さんがニョロンと長いというのは、
あくまで私のイメージです。





くーちゃん さん
> 先日はコメントありがとうございました。
> 私もいつも読み逃げなので気に留めて
> いただき嬉しかったです。
> 焦らずやっていきたいと思います。

大変ですねぇ。
いろいろ試しておられるようなので、
なんでもいいから、とにかく効きますように。


> ウチのワンコはMダックスですが、胴長短足って
> そのフォルムだけでかわいいですよね~^^

かわいいですよね~
文句なしです。
人だと悪口にしかならないんですけどね。
わんこにゃんこだと褒め言葉です。


> どうしても入りたかったんですねー笑

でも、どうしても入れなかったんです。 ww

> 猫は安物が好きというご意見、わかります。笑
> これからもよろしくお願いいたします。

コストを掛けないおもちゃの方が、
何故か食いつきが良いんですよね。
別に原価が直感でわかるわけではないはずなんですが ・・・
こんなブログですが、よろしくお願いします。





NYARO さん
> なんとしても入りたい・・
> でも、入れない。。
> 入りたい、入れないーきぃぃぃぃぃーーー!
> って感じでしょうか(笑)

まさしく、そんな感じだと思います。
どうしても入りたい。
どうしても入れない。
2文字違い。 ww


> りんたん、心配で見にきてくれてるではないですかー
> そこで!そこでりんたん、箱の上に乗ったら
> 開いて、入れたかもね~(爆)

りんの体重では難しいかと。
2人で乗ったら入れたかもしれませんね。
入っても、蓋が戻ったら出られませんが。





kotetsuママ さん
> みうちゃん、あきらめず頑張ってますね(^▽^;)
> 「もう、いい加減shah-sanさん開けてあげてよぉ~」って叫びそうでした(* ̄m ̄)プッ

私を頼る、なんて考えも浮かばないほど熱中してますね~
私も、手伝うなんて浮かばずに撮影続行してました。


> 途中りんちゃんが、様子を見に来たんですね。

あわよくば、入り方を見てようと思ったんですかね。
りんも箱娘ですから。


> 短いあんよで頑張って背伸びして、みうちゃんどんだけ入りたかったのか?
> この後開けてあげたんですか?

開けはしませんでしたが、テーブルの下からは出しました。




ようニャン さん
> みうちゃんすごい集中力ですぅ~w(*゚o゚*)w
> 頑張りましたね~
> いつもなら簡単に開けられてたのに~って感じですね。
> りんちゃんも、どしたぁ?って見てましたね。

そうそう、いつもなら簡単にはいれるですぅ、って思ってそうです。
で、同じ方法を何度もトライして、1回も成功しないのです。
頑固と言うか何と言うか。





chiffon-p さん
> みうちゃん、もうちょっとだっ!がんばれって、応援したくなります。
> しかしもし無理に入れたとしても、これだと出られなくなりそうですね(^_^;)

はい、入っても蓋が戻ったら出られないでしょう。
でも、閉じ込められたら、それはそれで箱ライフを堪能すると思いますよ。
閉じ込められても全然助けを呼んだりしませんし。


> 様子を見に来たりんちゃんは、ひょっとするとちょっとお邪魔だったのではー。

見てるだけなら邪魔ではないでしょう。
というか、そんなことすら思い浮かばないほど、
箱に入ることに熱中してます。 ww


> 我が家でブラシ好きになったのは、一旦あきらめてひたすら手で全身撫で回していたら、少しずつブラシも許してくれるようになったのです。

やっぱり、最初は手、なんですね。
みうは手で撫でられるのも好きじゃないからなぁ。
でも、8年経って、ようやく頭とか撫でてても逃げないときがある、ぐらいには進歩したんですよ。

No title

おはようございます。
えー箱にどうしても入りたかったけど
閉まってて・・・
みうちゃん凄い執念で入ろうとしてるけど(笑)
机で抑えられてるから無理なのね。

途中りんちゃんまで心配して覗きに来てましたね。
可愛い。

みうちゃんの入りたい執念がすごくて笑っちゃった。
ほんとに箱娘なのね(*´∀`*)

Re: chika さん

いつもコメント、ありがとうございます
> えー箱にどうしても入りたかったけど
> 閉まってて・・・
> みうちゃん凄い執念で入ろうとしてるけど(笑)
> 机で抑えられてるから無理なのね。

その通りなのです。
この箱の位置では、蓋は開かないのです。
なので、入るには蓋を押し下げないといけないのですが、
ちょっと隙間ができると、そこから入ろうとするので
十分な隙間が確保できないのです。
残念。


> 途中りんちゃんまで心配して覗きに来てましたね。
> 可愛い。

心配してたかな?
何してるみゃん? ぐらいかと。


> みうちゃんの入りたい執念がすごくて笑っちゃった。
> ほんとに箱娘なのね(*´∀`*)

一旦みうに挨拶してましたね。
で、再挑戦。
どうしても入りたいのです。 ww

同居ネコ
みう近影
みう(種類:マンチカン)
2012/5/22 生まれ、♀
2012/8 初旬に
同居人 shahsan 宅へ
今までお子ちゃま末っ子から
今度は急にお姉さんに。
細くて白い毛皮の長毛さん。

りん近影
りん(種類:マンチカン)
2018/1/25 生まれ、♀
2018/3 中旬に
同居人 shahsan 宅へ
折れ耳短足マンチカンの
The子猫。
短毛のキジ猫さん。

サラ近影
サラ(種類:マンチカン)
2011/7/3 生まれ、♀
2011/10 初旬に
同居人 shahsan 宅へ
短い手足を使った動作も
可愛い女の子。
短毛の三毛猫さん。
2017/11/10虹の向こうへ。
享年6歳。
最新記事
最新コメント
カテゴリ
リンク
ブログ村のランキング
月別アーカイブ
お買いもの
ブロとも一覧

猫のいる生活まとめ ~旧ちゃい日記~

茶トラにゃんこミーと仙台の空
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

月と星と妖精ダスト
プロフィール

shah-san

Author:shah-san
短足ネコのみうとりんの同居人

ご訪問ありがとうございます
カレンダー
08 | 2023/09 | 10
Sun Mon Tue Wed Thu Fri Sat
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
タグ

みう サラ りん 同居の工夫 

肉球証明書
サラの肉球証明書

みうの肉球証明書
目薬ブラザーズ会員証
ニャーと鳴かない猫のブンちゃん様とゆきちちゃん関連です
ニャーと鳴かないネコ700回毎日更新記念
Special Thanks貰っちゃいました

ブンちゃん様ファンクラブ会員証

ゆきちちゃんファンクラブ会員証

肉球フェチ証明書(ゆきちちゃんヴァージョン)
ツールっぽいリンク
検索フォーム
最新トラックバック
RSSリンクの表示
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文: