fc2ブログ

今回の1枚 (223) 鋭い


鋭い、と言えば

刃物、針、槍 ・・・
勘、技、指摘 ・・・

刃や先が尖っている、いろんな意味で良く切れる。




ネコさんなら、やっぱり

牙、爪、であろうか。

聴覚、嗅覚も捨てがたい。



りんの場合は、


視線?


201025_1.jpg





ん~~



顎?



珍しく、シュッとしたラインの顎。



「おまんじゅりんたん」 の名が泣くぞ。




ダ・りん髭の先っぽも鋭い?








また、ちょっと良かった話。

そして、悪い話。



悪い方は、こんなこと。

数か月前から階段の使用時に膝に違和感があって、

違和感は数日前から痛みに変わる。

これはいかん、と、片道25分ほど歩いて

整形外科に駆け込んだ。
※ 歩いて駆け込むとはこれいかに。
 長く歩いたせいか、一気に膝の痛みが悪化。医者に行って悪くしてどうするかなぁ。


結果、とりあえず坐骨神経痛ではないか、とのこと。

つまり膝ではなく、腰まわり。

というわけで、人生初のコルセット生活開始。



基本、椅子か座椅子に座ってる生活なので、

腰との相性は最悪の部類。

コルセットでどうにかなるならありがたい。




良い方の話は、こんなこと。

この件で膝のレントゲン検査を実施。

年相応の老化は見られるが、

どこも悪くないまずまずの膝関節、とのこと。

これは、うれしい。

ここで膝までとなったら、目も当てられないところだった。




おまけの話。

うちにあったお安い湿布を整形外科医に見せたら、

「薬が入ってない」 と言われた。
※ ちなみに、某大手MKさんブランド。

そう言えばその道のプロkotetsuママさんが、

「お安いのは効かない」 とか仰られていたっけ。

いくらなんでも、昔とはいえ、一応薬効が認められた成分のはずだが

現在の視点で見ると効果が小さく、

そこで最近のフェルビナク、ジクロフェナク、インドメタシン等といった

呪文のようなお薬が開発されたとかなんとか。

お高いし、副作用も強いというデメリットもあるけど、

どうしようもなくしんどいとかいうときは、

こういう方を使うのがいいのだろうな。
※ 今回はコルセットの他に湿布も出た。
 腰用はロコアテープ(主成分:エスフルルビプロフェン)。
 膝用はモーラスパップXR120mg(主成分:ケトプロフェン)。
 やっぱり呪文。
 医者に貼り方を聞いたら「1日1枚、朝貼って昼剥がす。それで十分」
 貧乏性の1日中貼り続けるというのは無用ってこと。






応援クリック、お願いします

にほんブログ村 猫ブログへ 人気ブログランキングへ
web拍手 by FC2

コメント大募集中 ~ 初コメ、一言コメ 大歓迎

コメントの投稿

非公開コメント

おはようございます

うわっ今日のりんちゃん確かに鋭いっΣ(・ω・ノ)ノ!
顎も女性の憧れ尖ってるし・・・
おめめは珍しく鋭いですねヾ(≧▽≦)ノ

「おまんじゅりんたん」( ̄m ̄〃)ぷぷっ!
shah-sanさんが言うのは許される?かも(笑)

あらぁ shah-sanさん坐骨神経痛?
大変ですね💦
お大事にしてね
市販の湿布は確かにお値段高い方が効くような気もしますね
でも病院で出してもらえる湿布は3割負担とかなので、沢山出してもらえるといいんですよね(;^ω^)
私は今はずっと湿布などのお世話にならなくて済んでるので、意を決してまたウォーキングをマイペースで始めたのよ(^^)
比較的長続きしない(;^ω^)

我が家のパパさんも、そこそこ若いころから椎間板ヘルニア?みたいで年と共に筋力低下になり最近は長引いて💦
痛い痛い!って言ってます

筋肉が落ちると尚更支障がでるみたいですね
同じ姿勢ばかりも良くないようです

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます

No title

りんちゃんにしては鋭い眼光w
何を見ていたんでしょうか^^;
それにちょっとダ・りんヒゲですねーw

坐骨神経痛で膝に来るんですね(゚д゚)
座椅子は腰に悪いと言われますけど実際どうなんでしょう?
どうぞお大事にm(_ _)m

No title

おぉっ、りんちゃんのお顔がしゅっとしてる!!
こんなお顔になるときもあるんですねー。
やっぱり普段はモフモフ詐欺か(^^ゞ

膝の具合はいかがですか?
コルセット生活、私も経験ありますが、
窮屈ですよね。。
ウェスト細くしようと思ってキュウキュウ締めてたせいかしらw
膝自体に問題がないのは良かったですが、
腰の方が厄介かもしれませんので、
くれぐれもご自愛くださいね^^

No title

りんちゃんの鋭い視線o(=¬ェ¬=)oジーーーッ
カメラ相手にどうした(; ̄ー ̄)...ン?
いつもの可愛いりんちゃんの面影がないよぉ~(^▽^;)

Σ(^∇^;)えええええ~
坐骨神経痛ですか?
ヘルニアとかあるんですか?
私のようにひどくなって、歩くこともできなくなる前に、絶対に安静ですよ。
酷くなると、もう座ることもできません。
お尻が痛くて、自分の体重をかけれなくなりますよ。

モーラステープが膝用ですか?
ご存知だとは思いますが、この時期ならいいですが、紫外線を浴びる短パンとか履いた時は、貼ってはダメですよ。

私は仕事中は、ずっと腰のコルセット着用で、ロキソニンテープを貼ってしのいでいます(^▽^;)
どうか酷くならないように、お大事にしてくださいね<(_ _)>

No title

今日のりんちゃんは迫力ありです~。
お目目は丸く見えれば愛嬌があるのに、
ちょっと半眼になっただけで、
たちまち眼光鋭く見えるのですよね。不思議なもんです。

あらあら坐骨神経痛って、膝だけに症状が出ることもあるのですね。
こじらせると辛い病気と聞きますから、
お大事にして、早く良くなりますように。

Re: コメントを頂いた皆様 へ

いつもコメント、ありがとうございます

坐骨神経痛に対して、
ご心配おかけして申し訳ありません。
今回は腰回りが疑われており、コルセットによる矯正を試みてるところです。
治れば良し、治らなければ別の原因を探す旅に出ます。
それは嫌なので、早く治りますように。



チャチャママ さん
> うわっ今日のりんちゃん確かに鋭いっΣ(・ω・ノ)ノ!
> 顎も女性の憧れ尖ってるし・・・
> おめめは珍しく鋭いですねヾ(≧▽≦)ノ

褒めていただきました~~
って、これを褒めていただくのも、何とも言えない気がしますが。
おめめは、さすがに普段なら画像セレクトで落とされるレベルなんですがね。
今回は、鋭いってことで採用になりました。


> 「おまんじゅりんたん」( ̄m ̄〃)ぷぷっ!
> shah-sanさんが言うのは許される?かも(笑)

いやいや、真実は真実。
お饅頭はお饅頭ですよ。


> あらぁ shah-sanさん坐骨神経痛?
> 大変ですね💦
> お大事にしてね

「とりあえず坐骨神経痛ではないか」という疑惑段階ですけどね。
もっと軽い話かもしれないし、もっと酷い話かもしれません。
まずはコルセットと湿布でどうなるか、です。


> 市販の湿布は確かにお値段高い方が効くような気もしますね
> でも病院で出してもらえる湿布は3割負担とかなので、沢山出してもらえるといいんですよね(;^ω^)
> 私は今はずっと湿布などのお世話にならなくて済んでるので、意を決してまたウォーキングをマイペースで始めたのよ(^^)
> 比較的長続きしない(;^ω^)

湿布は1回35枚まで、とかいう縛りが掛かってるそうです。
山のように出してもらう人がいるんでしょうねぇ。
医療費削減、ですかね。


> 我が家のパパさんも、そこそこ若いころから椎間板ヘルニア?みたいで年と共に筋力低下になり最近は長引いて💦
> 痛い痛い!って言ってます
>
> 筋肉が落ちると尚更支障がでるみたいですね
> 同じ姿勢ばかりも良くないようです

坐骨神経痛は症状の名前で、病名ではないんですよね。
椎間板ヘルニアから坐骨神経痛が発症する方もいますし。
単に神経の周りの筋肉が張ってるだけかもしれません。
後者であることを祈ってる最中です。
コルセットは本来腰回りの筋肉がやる姿勢保持をサポートする器具なので、
長期使用は筋肉を落としてしまうそうです。
というわけで、早く治りますように。





鍵コメ A さん
あぁ、言ってはいけないことを。
鋭いとか言って誤魔化したのに。 ww





キノボリネコ さん
> りんちゃんにしては鋭い眼光w
> 何を見ていたんでしょうか^^;
> それにちょっとダ・りんヒゲですねーw

目線からすると、私かカメラか、その辺りのような気がします。

> 坐骨神経痛で膝に来るんですね(゚д゚)
> 座椅子は腰に悪いと言われますけど実際どうなんでしょう?
> どうぞお大事にm(_ _)m

坐骨神経痛は症状の名前で、病名ではないんですよね。
普通感冒(いわゆる風邪)で咳の症状がでる、の咳の方。
私は膝に来ましたが、下半身の坐骨神経痛が通ってる箇所なら
どこでも異常が出る可能性があります。
今回は腰回りが疑われており、コルセットによる矯正を試みてるところです。
治れば良し、治らなければ別の原因を探す旅に出ます。
それは嫌なので、早く治りますように。





るう さん
> おぉっ、りんちゃんのお顔がしゅっとしてる!!
> こんなお顔になるときもあるんですねー。
> やっぱり普段はモフモフ詐欺か(^^ゞ

もふもふ、ではなく、ゆるゆるルーズスキン詐欺です。 ww

> 膝の具合はいかがですか?
> コルセット生活、私も経験ありますが、
> 窮屈ですよね。。
> ウェスト細くしようと思ってキュウキュウ締めてたせいかしらw
> 膝自体に問題がないのは良かったですが、
> 腰の方が厄介かもしれませんので、
> くれぐれもご自愛くださいね^^

腰でビンゴで、コルセットで治ればいいんですけどね。
というか、治ってください、お願いします。





kotetsuママ さん
> りんちゃんの鋭い視線o(=¬ェ¬=)oジーーーッ
> カメラ相手にどうした(; ̄ー ̄)...ン?
> いつもの可愛いりんちゃんの面影がないよぉ~(^▽^;)

それは、普段の記事では私の検閲が掛かっており、
お見せできないような画像は掲載されないからです。
普段は、こんな顔もしてるのですよ。


> Σ(^∇^;)えええええ~
> 坐骨神経痛ですか?
> ヘルニアとかあるんですか?
> 私のようにひどくなって、歩くこともできなくなる前に、絶対に安静ですよ。
> 酷くなると、もう座ることもできません。
> お尻が痛くて、自分の体重をかけれなくなりますよ。

椎間板ヘルニアでも坐骨神経痛になることがあるんですよね。
めっちゃ嫌ですが、上半身を捩じったり、腰を反らせたりしても大丈夫なので、
その可能性は低いと考えてます。
同様に脊椎管狭窄症といった、背骨系の神経圧迫も大丈夫じゃないかな?
そうであってほしいです。
でも、可能性は可能性なので、やっぱり恐いですよね。


> モーラステープが膝用ですか?
> ご存知だとは思いますが、この時期ならいいですが、紫外線を浴びる短パンとか履いた時は、貼ってはダメですよ。

はい。
医者にも言われましたし、湿布のパッケージにもでっかく書かれてました。
夏でも長ズボンな私なので、膝が長時間日に当たることはないのでご安心を。


> 私は仕事中は、ずっと腰のコルセット着用で、ロキソニンテープを貼ってしのいでいます(^▽^;)
> どうか酷くならないように、お大事にしてくださいね<(_ _)>

コルセットは本来腰回りの筋肉がやる姿勢保持をサポートする器具なので、
長期使用は筋肉を落としてしまうとか。
怖い話ばかり聞きますよ。
なので、早く治りますように。
kotetsuママさんもお大事になさってください。





chiffon-p さん
> 今日のりんちゃんは迫力ありです~。
> お目目は丸く見えれば愛嬌があるのに、
> ちょっと半眼になっただけで、
> たちまち眼光鋭く見えるのですよね。不思議なもんです。

普段はこんな顔もするのですよ。
ただ、記事に挙げるにはなんなので、挙げないだけなんですよね。
一応、ブログネコさんですし。 ww


> あらあら坐骨神経痛って、膝だけに症状が出ることもあるのですね。
> こじらせると辛い病気と聞きますから、
> お大事にして、早く良くなりますように。

元の病気にもよりますが、椎間板ヘルニアとか背骨系だと大変ですよね。
コルセットでの矯正は、主に筋肉が正しい姿勢を保持できるように、なので、
これで良くなればいいんですけどね~

こんばんはー

おっ!りんちゃんほんとにシャープな顎周り(゚∀゚)
そして鋭い眼差しもっ!
もしやクールビューティーに路線変更?

坐骨神経痛でしたか(^_^;)
私の場合は、おしりから太ももの裏を通って膝の裏が苦しかったです(;´Д`)

シップ、お昼には剥がすんですかー(・o・)
どーしても1日中貼ってしまいます、私も(^^ゞ

コルセット生活は大変そうですが
早く良くなるといいですね。

No title

おはようございまーす。
わ~いつもの目つきじゃないですね。
凄い視線が鋭くなってる(^O^)
どうしたの???

それに違うと思ったら顎がめちゃめちゃ
シャープだった。
三角になってるじゃないですか。
それだけで雰囲気全然変わりますね(笑)

痛いのに25分も歩いて行かれたなんて。
坐骨神経痛だったんですね。
膝じゃなくて腰とは・・・

やっぱり長時間座ることが多いといろいろ
出てきますよね。
早く良くなりますように。

膝の方は大丈夫で良かったですね。

シップの話・・・びっくりです。(´Д`;)

No title

りんたん、本当にシュッとしたフェイスライン。こんな風に鋭い視線だと、雰囲気違いますねぇ。いつものほんわか、可愛いりんたんとはちがってハンターりんちゃん。何を狙っているのかなって感じ。

さて、お膝、どうぞお大事にしてください。痛いときはやはりアイシングです。炎症を起こしているから、きっと痛いのでしょうから。しっかりアイシングして、湿布する。あとは痛みが取れてから、筋力アップトレーニングですね。まずは痛みが取れますように。お大事になさってください、

No title

眼力女王目指す?りんちゃん(笑)
よの眼力女王さまたちは、ものすごい目線で
思わずごめんなさいって言わせるひとくせもふたくせもある
ねーさんたちなので、大変だぞ~(笑)

坐骨神経痛ですか!
これはなるべくはやくに治療して痛みを緩和しないと!
わたし、ある日突然坐骨神経痛になって歩けなくなりましたから!
3ヵ月歩けなかったですよ!

No title

オォ~ッ!
確かに視線もアゴも鋭い!Σ(@@*)

坐骨神経痛で膝に違和感が出るのですか?
初めて聞きました。
ともかくお大事にしてくださいね。

Re: コメントを頂いた皆様 へ

いつもコメント、ありがとうございます

坐骨神経痛、かも、に対して、
ご心配おかけして申し訳ありません。
今回は腰回りが疑われており、コルセットによる矯正を試みてるところです。
治れば良し、治らなければ別の原因を探す旅に出ます。
それは嫌なので、早く治りますように。



ようニャン さん
> おっ!りんちゃんほんとにシャープな顎周り(゚∀゚)
> そして鋭い眼差しもっ!
> もしやクールビューティーに路線変更?

くーるびゅーてー。
女子プロレスのヒールって感じですけど。


> 坐骨神経痛でしたか(^_^;)
> 私の場合は、おしりから太ももの裏を通って膝の裏が苦しかったです(;´Д`)

そんなに広い範囲ですかぁ。
それは大変でしたね。
治ったんですよね、過去形だし。


> シップ、お昼には剥がすんですかー(・o・)
> どーしても1日中貼ってしまいます、私も(^^ゞ

1日1枚タイプはそんなものでいいそうですよ。
必要な薬量が吸収されればいいので。
かぶれやすい方は、早めに剥がせると知っていれば、と後悔しそうです。


> コルセット生活は大変そうですが
> 早く良くなるといいですね。

まだ数日なので、大変さの実感もないのです。
実感しだすのは何時頃ですかねぇ?





chika さん
> わ~いつもの目つきじゃないですね。
> 凄い視線が鋭くなってる(^O^)
> どうしたの???

いやいや、普段はこういう顔もするのですよ。
でも、りんのために掲載を見送っているのです。


> それに違うと思ったら顎がめちゃめちゃ
> シャープだった。
> 三角になってるじゃないですか。
> それだけで雰囲気全然変わりますね(笑)

と仰れる方は、普段がお饅頭、と刷り込まれているのですよ。
私の思惑通りです。


> 痛いのに25分も歩いて行かれたなんて。
> 坐骨神経痛だったんですね。
> 膝じゃなくて腰とは・・・
>
> やっぱり長時間座ることが多いといろいろ
> 出てきますよね。
> 早く良くなりますように。

酷いのは階段のような、大きな荷重を掛けて曲げる、という動作なんです。
平地を歩くぐらいなら、だいぶマシなんです。
それでも、後から効いてきますけど。 しくしく


> 膝の方は大丈夫で良かったですね。

こっちは朗報ですね~
膝関節も悪くなるお年頃なので、医者のお墨付きはめっちゃうれしいです。


> シップの話・・・びっくりです。(´Д`;)

先日、湿布の貼り方の大間違いを追記に書いたんですが。
その記事通りの医者の言葉でした。 ww





Anneママ さん
> りんたん、本当にシュッとしたフェイスライン。こんな風に鋭い視線だと、雰囲気違いますねぇ。いつものほんわか、可愛いりんたんとはちがってハンターりんちゃん。何を狙っているのかなって感じ。

いつも記事に挙げるのは、当然私のセレクトが入っているのですよ。
今回のような顔も普段は結構見るのですが、
さすがに見かける頻度で記事にしてしまうと、
かわいさがどこかに行ってしまいそうで。
りんのために、敢えて掲載を見送っていたのです。


> さて、お膝、どうぞお大事にしてください。痛いときはやはりアイシングです。炎症を起こしているから、きっと痛いのでしょうから。しっかりアイシングして、湿布する。あとは痛みが取れてから、筋力アップトレーニングですね。まずは痛みが取れますように。お大事になさってください、

今回は、アイシング代わりに湿布です。
で、筋力アップの代わりにコルセット。
炎症で筋肉が張って坐骨神経を圧迫してる、ってストーリーですよね。
これで治ればそれでよし。
治らなければ、別の可能性を考えないといけません。
ふ~





NYARO さん
> 眼力女王目指す?りんちゃん(笑)
> よの眼力女王さまたちは、ものすごい目線で
> 思わずごめんなさいって言わせるひとくせもふたくせもある
> ねーさんたちなので、大変だぞ~(笑)

いやいや、眼力女王なんて目指しませんよ。
目指すなら、アイラインとかの力も借りたいところですが、
残念ながら無理なので。
笑いの一つもとれればOKです。


> 坐骨神経痛ですか!
> これはなるべくはやくに治療して痛みを緩和しないと!
> わたし、ある日突然坐骨神経痛になって歩けなくなりましたから!
> 3ヵ月歩けなかったですよ!

え~、3か月ですか。
それはめっちゃ大変じゃないですか。
過去形なので、治ったんですよね。
よかったですね~
私は、できるだけさっさと治ってくれることを願ってるのですが。
こればかりは神様頼みです。





ニャーヨ さん
> オォ~ッ!
> 確かに視線もアゴも鋭い!Σ(@@*)

鋭いでしょ。 ww

> 坐骨神経痛で膝に違和感が出るのですか?
> 初めて聞きました。
> ともかくお大事にしてくださいね。

私の場合は膝でしたが、
坐骨神経の通ってるところ、
要は足であれば、どこにでも症状がでるかもですよ。
早く治って欲しいです。

No title

こんにちは。

本当ですね。顎もシャープなりんちゃんは珍しいかも。( *´ 艸`)

坐骨神経痛ですか。大変でしたね。
その後はいかがですか?
今は無理に動いたりしないのが良いのでしょうね。
湿布に薬が入っていないですって!!ビックリです。
私は腱鞘炎がひどいので、病院でもらうのを使っていますが、
市販のを買う時は気をつけます。。

Re: nobi8n さん

いつもコメント、ありがとうございます
> 本当ですね。顎もシャープなりんちゃんは珍しいかも。( *´ 艸`)

まぁ、あまり鋭いとこんな顔になってしまうので、
故意に載せなかったりしてますけどね。


> 坐骨神経痛ですか。大変でしたね。
> その後はいかがですか?
> 今は無理に動いたりしないのが良いのでしょうね。

もともと無理に動くような人間ではないので。
なにせぐ~たらですから、その辺は大丈夫です。 ww


> 湿布に薬が入っていないですって!!ビックリです。
> 私は腱鞘炎がひどいので、病院でもらうのを使っていますが、
> 市販のを買う時は気をつけます。。

そう医者が言った、って話です。
医者の認識では、あれは薬じゃないんでしょうね。
たぶん。

同居ネコ
みう近影
みう(種類:マンチカン)
2012/5/22 生まれ、♀
2012/8 初旬に
同居人 shahsan 宅へ
今までお子ちゃま末っ子から
今度は急にお姉さんに。
細くて白い毛皮の長毛さん。

りん近影
りん(種類:マンチカン)
2018/1/25 生まれ、♀
2018/3 中旬に
同居人 shahsan 宅へ
折れ耳短足マンチカンの
The子猫。
短毛のキジ猫さん。

サラ近影
サラ(種類:マンチカン)
2011/7/3 生まれ、♀
2011/10 初旬に
同居人 shahsan 宅へ
短い手足を使った動作も
可愛い女の子。
短毛の三毛猫さん。
2017/11/10虹の向こうへ。
享年6歳。
最新記事
最新コメント
カテゴリ
リンク
ブログ村のランキング
月別アーカイブ
お買いもの
ブロとも一覧

猫のいる生活まとめ ~旧ちゃい日記~

茶トラにゃんこミーと仙台の空
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

月と星と妖精ダスト
プロフィール

shah-san

Author:shah-san
短足ネコのみうとりんの同居人

ご訪問ありがとうございます
カレンダー
08 | 2023/09 | 10
Sun Mon Tue Wed Thu Fri Sat
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
タグ

みう サラ りん 同居の工夫 

肉球証明書
サラの肉球証明書

みうの肉球証明書
目薬ブラザーズ会員証
ニャーと鳴かない猫のブンちゃん様とゆきちちゃん関連です
ニャーと鳴かないネコ700回毎日更新記念
Special Thanks貰っちゃいました

ブンちゃん様ファンクラブ会員証

ゆきちちゃんファンクラブ会員証

肉球フェチ証明書(ゆきちちゃんヴァージョン)
ツールっぽいリンク
検索フォーム
最新トラックバック
RSSリンクの表示
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文: