いつもコメント、ありがとうございます
chika さん> みうちゃんの子猫ショット~ゴロンしながら
> 遊んでる所ね。可愛いーー
> カゴにフィットしてますね♥♥
>
> このかごも残ってるんですか?
ピッタリの籠に入って、じゃらしで遊んでご機嫌です。
この籠ではないと思いますが、同じ籠を買ってあります。> ほんとだーみうちゃんだって立派にタッチ出来て
> ますね~♪
> 甘えてとろーんなお顔になってますね(*´∀`*)
>
> 今は膝猫さんしてるのね。甘えん坊さん変わらずですねー
りんは何でもなくても立ちますが、
みうは基本遊ぶときと高いところを覗くときだけ立ちます。
これは、遊んでる方。
かわいいのです(親バカ)。
よく胡坐の中に来るのですが、
こうして撫でて(私が)遊べます。
膝ネコさんのときは背中を向けて座るのですが、
膝にダイレクトに重さと暖かさを感じます。
胡坐の中の方はこっちを向いてくれるので、
いろいろ遊べます。
どちらも選べません。チャチャママ さん> 可愛いっ可愛いい~みうちゃんのチビッ子の頃は文句なくカワ(・∀・)イイ!!
> 籠に入ってお耳が押されてますね(´∀`*)ウフフ
> 二本足立ちすると、やっぱりあんよが短い
かわいいでしょう(親バカ)。
マンチカンのかわいさでいっぱいです。> 今はお膝猫さんですものね
> いいなぁ~羨ましいっ
みうも数年経ってから突然膝ネコさんになりました。
今は膝ネコさんでない子も、ある日突然はあるかもですよ。> ピンクのにくきう(^^ゞ
> これはもう反則でしょ
> 全部可愛いい~ですもの
> 可愛い尽くし 可愛いい~三昧(笑)
にくきうはかわいい。
皆さんそうおっしゃいますよね。
正に真なり、ですよ。
にくきうはかわいいで~す。かりん さん> もう目じり下がりっぱなし、口元緩みっぱなしですよーー
こうして昔の写真を見ても、かわいいでいっぱいで。
今もかわいいのですけど、どうしてこうなんでしょね?> みうちゃんといえば、箱娘ですが、小さい頃から箱かご好き猫さんだったんですね^^あどけないみうちゃん、可愛すぎるーー❤
♪小っちゃな頃から箱好きで~ ww> みうちゃんの肉球、てっきりオールピンクと思ってたから、意外でした!肉球は毛色と連動するのは知ってましたが、それって、手足にも色が入ってれば~だと思ってたんです。なので、みうちゃんのように手足真っ白さんは肉球はピンク一色だって思ってた~ひとつまたお勉強になりました♪
毛には一応黒も混じってるので、
皮膚にも黒が混ざってるのでしょうか。
手足、とは限らないのかもしれませんね。キノボリネコ さん> 少女時代のみうちゃんかわいいです(*´ェ`*)
> いえ今もかわいいですが子猫って問答無用のかわいさがありますもんね(*´ェ`*)
子猫は反則ですよね。> この頃は今より毛の長さが短めだったかな?
> でもしっぽは既に立派ですねw^^
さすがにまだ1歳にもなってない頃なので、
毛皮のボリュームも少なめです。
でも、しっぽも胸も結構凄いことになってます。
この頃でこのボリュームでは、将来どうなるかと思いましたが、
思ったと通りのもっふもふになりました。> かご猫からお膝猫へと華麗な転身を遂げたんですねw
> 撫でられてる時のうっとり顔癒されます(*´ェ`*)
> うーん子猫時代の画像が残ってるの羨ましい(*´ェ`*)
あ~、最近籠を出してないんですよ。
穴あきラグも敷きっぱなしですし。 ww
段ボール箱をたくさん置いてあります。kotetsuママ さん> ゚.+:。((((o・ω・)o))) ゚.+:。ドキドキ♪
> こりゃ、反則ですね!
> 1枚目のみうちゃんの、可愛いの詰め合わせ(*ё_ё*)きゅん・・
> ε=ε=ε=ε=ヾ(;◎_◎)ノ ヤバヤバです
> あぁ~子猫ほしぃ~(T▽T)アハハ!
反則です(きっぱり)。
こむほたちゃんの子猫時代も物凄くかわいかったですよね~
子猫は最高ですが、子猫の時期は短いのですよね。> 肉球のお写真は、右カラムの肉球証明書の写真かな?
> マーブル可愛いなぁ(*ё_ё*)きゅん・・
あ、本当ですね。
これですよ、この証明写真は。
私も忘れてたのに、よく気が付いてくれました。
おかげで思い出しました、ありがとうございます。Anneママ さん> え?どこにブチャみうちゃんが?
> その程度では全くぶちゃいくじゃないですよー。可愛い子は何をしても可愛いなぁ。ぶちゃいくな顔、すらできないほどの可愛さ。たまらんです!
どこにと言われたら、にくきう写真の上ですね。
ぶちゃかわいいのぶちゃです(親バカ)。> と言いつつも、普段のお顔とちょっと違う、クスッと笑える表情が面白いですよねぇ。
> 籠みうちゃんは、まるでサラさんに見つかりませんように!とお祈りしているみたいです。かくれんぼして姉妹で遊んでいる可愛い姿に見えます。うふふ。
神妙な顔にも見えますよね。
写真で時間を切り取ると、変なところで切り取れることがあるのです。> 籠みうちゃんは、まるでサラさんに見つかりませんように!とお祈りしているみたいです。かくれんぼして姉妹で遊んでいる可愛い姿に見えます。うふふ。
これ、おもちゃをおててで挟んでるんですよ。
なのでお祈りしてるように見えます。chiffon-p さん> う~ん可愛い♪
> 可愛さが目から入って来て心まで沁み沁みになります(#^^#)
> 長毛の子猫は、毛が短いのが幼い感じがしてまた可愛らしいんですよね。
これだけもふもふなんですが、
今現在がもっともふもふなので、
これでもボリュームが少ないように見えちゃうんですよね。
おうちに来た時、既に相当もふもふで、
将来どれだけになるんだろうと期待しましたよ。
(期待に違わずもふもふになりました~)> 籠猫みうちん、まっしかく!
> 疑似折れ耳さんになってる~。
結構丁度いい大きさでしたね。
どちらかというとみっちみち派ですから。