fc2ブログ

今回の1枚 (241) 二度あることは三度ある


二度あることは三度ある。



というわけで、今回も2ショット。

の発掘品。




210604_1.jpg




でもこれ、やらせだろうな。

記憶が曖昧なのはいつもの事だが、

おそらく、箱入りのりんをみうの隣に置いたのだろう。

で、落ち着いた頃を見計らって、パシャっと。



普段見ていると、みうがりんに寄って行くより

りんがみうに寄っていくことが多い。

グルーミングしてもらうためである。

なので、りんが陣取るのはみうの真ん前。

このやらせ疑惑画像のように、隣の箱に入るなんて、

2ショットの中でもとりわけ可能性が低いと考えられる。



2ショットの撮れ高が低いことが、

やらせかもしれないが、

見た目はこんなに好ましい画像の撮影に繋がるとは。

何がどう転ぶかわからないのも世の中の常なんだな。








あ、でも。

最初にみうはりんの方を向いていて、

グルーミングが終わってから写真のように向き直した、

かもしれないのか。

う~ん。

やらせじゃなかったのかなぁ。





応援クリック、お願いします

にほんブログ村 猫ブログへ 人気ブログランキングへ
web拍手 by FC2

コメント大募集中 ~ 初コメ、一言コメ 大歓迎

コメントの投稿

非公開コメント

No title

ああ、わかります!
撮ってる時は、忘れるはずないじゃん!って思っていても。ちょっと時間が開けば、あれ?あれ?どんなだっけ?ってあやふやになるんですよねぇ。
毎日、変わらない日常っていうのが余計にそうさせるのでしょうが。でもこの、変わらない日常って素晴らしいことですしね。
ええんです!この時どうだったかってことは、もう後付けでもなんでもええんですよ。このお写真がいかに可愛いか!それが全てだと思います!

おはようございます

ふふふ 箱と箱でのツーショットは疑惑も湧きますね(;^ω^)
箱が最初から二つあって、それぞれに入るなんて・・・
ほぼほぼない気がします??
まず我が家では確率は低いっ!
でも、万万が一 あるとして・・・
そうなったらとても微笑ましいですよね
どちらかが、先に入っている子に近づいた!って事ですものね

まっ!やらせ疑惑が浮上したとしたも(笑)
みうちゃんと、りんちゃんが箱と箱とはいえ
右左、向きが違っていてもツーショットなのは間違いないですヽ(^o^)丿
ふたりとも寝てるし、きもちいいのでしょう(^^)/

No title

(≧◇≦)エーーー!
状況、覚えていないんですか?((●≧艸≦)プププッ
それならやらせじゃないかも(*゜・゜)ンッ?
やらせだったら、自分で箱を移動した記憶は、残っていそうですが・・・
shah-sanさん、そんなお歳ではないはずだし(¬w¬*)ウププ
やらせだって、やらせでなくたって、気に入った写真が撮れればそれでいいんですよ(⌒~⌒)ニンマリ
うちなんて、やらせでだって並ばせるんは大変なのに(´ヘ`;)とほほ・・

No title

いや、やらせだとしても寝たまま箱を移動されても起きないりんちゃんのすごさよw^^
これはshah-sanさんなら絶対落とさないという信頼感がなければできない地味にすごい行為ですよ(*´ェ`*)

No title

みうちゃん、りんちゃん向き合いねんねかっわいいですよぉ!
やらせだってですか?( ´艸`)
りんちゃん、箱さんに入ったまま運ばれてきたですかねぇ・・・?
便利交通手段だと思うですねぇ!

Re: コメントを頂いた皆様 へ ①

いつもコメント、ありがとうございます


Anneママ さん
> ああ、わかります!
> 撮ってる時は、忘れるはずないじゃん!って思っていても。ちょっと時間が開けば、あれ?あれ?どんなだっけ?ってあやふやになるんですよねぇ。
> 毎日、変わらない日常っていうのが余計にそうさせるのでしょうが。でもこの、変わらない日常って素晴らしいことですしね。
> ええんです!この時どうだったかってことは、もう後付けでもなんでもええんですよ。このお写真がいかに可愛いか!それが全てだと思います!

何かを撮ろうと思ってる方が圧倒的に少ないですからね。
ふと見るとシャッターチャンス、がほとんど。
しばらく整理をサボると、あれこれなんだっけ? の量産。
ただ今回は私が仕組んだ疑惑があるので、覚えていても良いんですけどねぇ。
非常に高い忘却力が発揮されているようです。
ま、仰る通り、かわいいが総てですよね(万能言訳)。 ww





チャチャママ さん
> ふふふ 箱と箱でのツーショットは疑惑も湧きますね(;^ω^)
> 箱が最初から二つあって、それぞれに入るなんて・・・
> ほぼほぼない気がします??
> まず我が家では確率は低いっ!
> でも、万万が一 あるとして・・・
> そうなったらとても微笑ましいですよね
> どちらかが、先に入っている子に近づいた!って事ですものね

そうそう、仰る通り。
箱2つに1人ずつ入って寝てるなんて、
確率低そうですよね。
となれば、湧き上がる疑惑なのですよ。


> まっ!やらせ疑惑が浮上したとしたも(笑)
> みうちゃんと、りんちゃんが箱と箱とはいえ
> 右左、向きが違っていてもツーショットなのは間違いないですヽ(^o^)丿
> ふたりとも寝てるし、きもちいいのでしょう(^^)/

結局、撮れたのがかわいい、が総てです。 ww




kotetsuママ さん
> (≧◇≦)エーーー!
> 状況、覚えていないんですか?((●≧艸≦)プププッ
> それならやらせじゃないかも(*゜・゜)ンッ?
> やらせだったら、自分で箱を移動した記憶は、残っていそうですが・・・
> shah-sanさん、そんなお歳ではないはずだし(¬w¬*)ウププ
> やらせだって、やらせでなくたって、気に入った写真が撮れればそれでいいんですよ(⌒~⌒)ニンマリ
> うちなんて、やらせでだって並ばせるんは大変なのに(´ヘ`;)とほほ・・

私の年齢は置いておいても、
忘却力の高さと年齢は正の相関があると思われてますよね。
でも、若年性健忘症(若年性認知症)なんてのがあるように、
若いからと言って忘却力が低いとは限らないのですよ。 ww
ま、撮影の過程はともかく、撮れたのがかわいい、が総てです。 ww





キノボリネコ さん
> いや、やらせだとしても寝たまま箱を移動されても起きないりんちゃんのすごさよw^^
> これはshah-sanさんなら絶対落とさないという信頼感がなければできない地味にすごい行為ですよ(*´ェ`*)

それが事実なら私もうれしいです。
でも、疑惑は疑惑なんですよねぇ。
りんが自力が箱入りした可能性もあるわけで。
う~ん、はっきりしないのがこんなに悔しいとは。





Gavi&TibiTibiはなび w/沙眉クー さん
> みうちゃん、りんちゃん向き合いねんねかっわいいですよぉ!
> やらせだってですか?( ´艸`)
> りんちゃん、箱さんに入ったまま運ばれてきたですかねぇ・・・?
> 便利交通手段だと思うですねぇ!

本当に箱ごと運んだのか?
その点も謎の1つなんですよね。

No title

おはようございます。
同じようなダンボール箱に仲良く入ってる姿は
可愛いですね♥♥

ちょっと近くで入ってる場合、そーーっと近づけて
写真撮るってやっちゃいますね(笑)

普段りんちゃんがみうちゃんにグルーミング
してもらうために真ん前に行くことが多いんですねー

ヤラセ画像?だったのか??謎ですね(^O^)
でも絵になる2ショット撮れただけでも大満足だわ。

うちなんて仲良し2ショットが本当に少ないので。

こんばんはー

大好きな箱でも
なかなか並んでは入らないんですね(・o・)
でも見ていない時に、ちゃっかり入ったって事もあるかもですよん♪

なんにせよ、みうちゃんりんちゃんの
可愛いツーショットが撮れたのですから
全てOKですね(о´∀`о)

箱入り娘を二つ並べると、
2倍どころか20倍は可愛いですね(≧∀≦)

可愛い2ショットをみたい気持ちに操られてセッティングしたけれど、その間の記憶を失ってるとかw
同居ネコ
みう近影
みう(種類:マンチカン)
2012/5/22 生まれ、♀
2012/8 初旬に
同居人 shahsan 宅へ
今までお子ちゃま末っ子から
今度は急にお姉さんに。
細くて白い毛皮の長毛さん。

りん近影
りん(種類:マンチカン)
2018/1/25 生まれ、♀
2018/3 中旬に
同居人 shahsan 宅へ
折れ耳短足マンチカンの
The子猫。
短毛のキジ猫さん。

サラ近影
サラ(種類:マンチカン)
2011/7/3 生まれ、♀
2011/10 初旬に
同居人 shahsan 宅へ
短い手足を使った動作も
可愛い女の子。
短毛の三毛猫さん。
2017/11/10虹の向こうへ。
享年6歳。
最新記事
最新コメント
カテゴリ
リンク
ブログ村のランキング
月別アーカイブ
お買いもの
ブロとも一覧

猫のいる生活まとめ ~旧ちゃい日記~

茶トラにゃんこミーと仙台の空
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

月と星と妖精ダスト
プロフィール

shah-san

Author:shah-san
短足ネコのみうとりんの同居人

ご訪問ありがとうございます
カレンダー
08 | 2023/09 | 10
Sun Mon Tue Wed Thu Fri Sat
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
タグ

みう サラ りん 同居の工夫 

肉球証明書
サラの肉球証明書

みうの肉球証明書
目薬ブラザーズ会員証
ニャーと鳴かない猫のブンちゃん様とゆきちちゃん関連です
ニャーと鳴かないネコ700回毎日更新記念
Special Thanks貰っちゃいました

ブンちゃん様ファンクラブ会員証

ゆきちちゃんファンクラブ会員証

肉球フェチ証明書(ゆきちちゃんヴァージョン)
ツールっぽいリンク
検索フォーム
最新トラックバック
RSSリンクの表示
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文: