fc2ブログ

りんの体重推移


りんが吐血してから、もう3ヶ月半以上が経過。

最初は食欲が激減したので、病院を予約した。

そしたら、予約日前日に吐血、というのが騒動の始まりだった。

それから、こんな具合で大変だった。

始まりは → こちら
どうもはっきりしない状況は → こちら
子猫用カリカリの心配は → こちら
一進一退は → こちら
治ったと思ったら三日天下は → こちら
今度こそ治ったかな、は → こちら
順調に回復中といううれしい話は → こちら





心配だったですぅ みーうー泣かないでみゃん
みう 「しんぱいだったですぅ」
りん 「みーうー、なかないで みゃん」



いや~、本当に心配したぞ。

なんてったって血を吐いたんだからな。

残念ながら、その原因はわからず仕舞いだったが。




元に戻ってよかったですぅ もう大丈夫みゃん
みう 「もとにもどって よかったですぅ」
りん 「もうだいじょぶ みゃん」




食欲激減中でも、とにかく食べてもらわないといけない。

ということでいろいろ試して、

最後には子猫用カリカリという最強手段を使用。

そのおかげで、食欲回復&体重増量の兆しが見えたので、

以前から食べていた普通カリカリに戻す。

りん 「こねこようじゃなきゃ たべないみゃん」

とか、わがまま言われる不安はあったが、

問題なく戻せた。

そして、先日ようやく、体重2.5kgに復帰。



騒動の間の体重の推移は、こんな感じ。



体重推移_R



2週間ちょっと前までは、まだ吐いてたけど。

それも毛玉だったし。

コーミング強化で抜け毛取りに励んだら、

毛玉吐きもなくなった。

体重も戻ったし、

もう大丈夫かな。




というわけで、りん。

私も慰めてくれないか?







先週、新型コロナのワクチン(1回目)を打ってきた。
右利きなので左肩に打つ。
残念だったのは、注射が痛かったことぐらいか。

これは注射が神経を刺激するかどうか、
運試しみたいなものなので、
ま、不幸だっただけ。
幸運な人は全く痛くない、はず。



15分の待機の後、帰宅。
副反応は、よく言われている
打った箇所(肩)が痛む、ぐらい。
それも、痛むというより違和感があるという程度で、
肩を動かさなければ、その違和感すらない。

2日目の午前中がピークで、3日目の朝にはその違和感すら消えた。
順調、順調。



発熱、悪寒などはなし。
よっしゃよっしゃ。



当日の注意事項として
打った箇所を揉んではいけない、
という予想外の禁止事項があった。
なんとなく揉みたくなるけど、NGだそうだ。

風呂はOKなんだけど、
湯船につかれば、揉むよなぁ。
というわけで、めっちゃ気を付けた。




2回目のワクチン接種は3週間後。
2回目の方が副反応は重いと聞く。
さてさて、どうなるかな。




応援クリック、お願いします

にほんブログ村 猫ブログへ 人気ブログランキングへ
web拍手 by FC2

コメント大募集中 ~ 初コメ、一言コメ 大歓迎

コメントの投稿

非公開コメント

No title

りんちゃん、体重が戻りましたね!よかったよかった。少し期間が長かった分、回復にも時間がかかったのかもしれませんが。いい感じで戻ってくれてよかったです。毛玉を戻したら、また胃腸も荒れますからね。なかなかすっきりするまでは時間もかかりますよね。shah-sanさまも本当にお疲れ様でした。長くご心配が続きましたね。そして、ワクチン摂取お疲れ様でした。我が家はまだ摂取率0%。予約もできていない状況です。
両親義母は2回目も終えて、ほっといたしました。義母は1回目のほうがだるさがあって少ししんどかった。父は2回目に発熱、母は昨日2回目を終えたばかりなのでまだわかりませんが。持病があるので、それが少し悪さをしてしんどかったようです。人それぞれ、どんなふうになるかバラバラですね。どうか今回はもちろん、2回目も副作用がありませんように。

おはようございます

りんちゃん完全復活良かったねε-(´∀`*)ホッ
体重落ちた時は物凄く軽いっΣ(・ω・ノ)ノ!
ベスト体重も軽いけれど、ベストなんですものね

勿論、shah-sanさんにも感謝してますよ!りんちゃん

shah-sanさん、ワクチン接種お疲れ様でした
私も1回目は全然具合悪くなることもなく、注射した時も痛くなかったです
腕はその後痛くて寝返り出来なかったです
パパさんは私以上に全然平気でした
血液検査の方が毎回チクッとして痛い💦
筋肉の方が合ってるのかも?注射は苦手だけどね
2回目も頑張りましょうね(笑)

No title

りんちゃん、完全復活おめでとうございます!!
出血って本当にびっくりしますよね(吐血も鼻血も)。。
りんちゃんもリエルと一緒でたまたまどこかを刺激してそこから出血しちゃったのかな??
でも体重も戻って、本当に良かったですね。。

コロナワクチン 。。住んでいる地域では今日から予約できる予定だったのですが。。
ワクチン供給量が少なくて予約停止している様で。。気をつけつつ生活をしております。。

No title

こんにちは☆
りんちゃん、復活おめでとう~~よかったね(^^♪
shah-sanさんも、長かったですね。沢山気を揉まれたこととおもいます。ご心痛でshah-sanさんの胃が荒れていなければいいのですが。(特に記事にされたりがないところを見ると、大丈夫なんだとおもってますが^^)

ワクチン接種されたんですね。
副反応も大したことなかったようで、なによりでした。
2回目も無事に済みますように~

No title

りんたん、体重も戻ってよかったねー
やっぱり体重減少すると心配になる。。
それもなかなか減少が止まらないとかなると、なんとかして
戻そうとあれやこれやご飯対策・・
うちのトゥムたろーももう少し戻ってくれないかなぁぁ
とにかく食が細いのです。。

ワクチン接種してきたんですかー
副反応も少なくてよかったですッ
わたしはまだですが、絶対副反応が強烈にでる気がして・・
怖いですわ・・

リランのお祝いコメントありがとうございました~

No title

りんちゃん、shah-sanさん、お疲れさまでした!
食べてくれないと、飼い主は何とか食べてもらうようあの手この手で頑張りますよね()´д`()ゲッソリ・・・
その苦労、今の私にはよくわかります(^▽^;)
でも、この暑さで食欲も落ちる時期に、体重の復活は嬉しいですね。
次は夏バテなんて続いたら大変です。
本当によかったです( ^-^)/:★*☆オメデト♪

酷い副作用がなく、よかったですね。
やはり2回目が大変みたいなので、無事に終わることをお祈りします(っ`・ω・´)っフレーフレー!!!

No title

吐血の原因が分からないのは、もやもやするけど、結果オーラーっていうか、
落ち着いて、何より何よりです。
家も数年前、原因不明でお嬢さんが全く食べなくなり、色々調べたけれど解らず、経鼻チューブで栄養補給していた時代もありました。病名の付かない不調って、やっぱり、あるんですよね。
でも、shah-sanさんが子猫フードや献身的にお世話されたから、
体重も戻って、💮ですね^^

こんにちは〜

りんちゃ〜ん、体重戻りましたね〜
完全復活おめでとーございますヽ(=´▽`=)ノ
ほんと、吐血ってドキドキでしたよね💦
子猫フードから普通食の切り替えも
スムーズに出来たし(*´ω`*)

ワクチン接種、副作用なくてε-(´∀`*)ホッですね。
うちのおとんは1回目の時に1日だるかったそうです。
2回目はまったく副作用が出なくて
めちゃめちゃ元気で、一緒に出掛けたりできました。
私もさっき1回目終わりました〜
今は何でもないけど、ドキドキですね(^_^;)

No title

本当にね、あの時はどうなることかとΣ(|| ゚Д゚)
でも今やすっかり元通り、よかったですε-(´∀`*)
みうちゃんも泣くほど心配だったんですね(*´ェ`*)

ところでグラフの横メモリを見ると1200dayとかあるんですが、まさか生まれてからここまでずっとログを保存してあるんですか!?(;゚Д゚)
だとしたらそのきめ細かい管理に脱帽ですm(_ _)m

ワクチン打ってきたんですね。
あーやはり接種部位の痛みが…(´・ω・`)
でもそれ以外の重い副反応がなくなによりでしたε-(´∀`*)

Re: コメントを頂いた皆様 へ ①

いつもコメント、ありがとうございます

まとめ返事ですいません。
といって、今回はこれでしょう。

りんの事で皆様にもご心配をおかけしました。
食欲、吐き気、最後に体重。
全部騒動前に戻って、どうやら完全回復です。
ありがとうございました。

ついでに、私の事も気にしていただいて
ありがとうございます。
新型コロナワクチンの1回目は無事に終了。
副反応も想像よりだいぶ軽かったです。
今度は2回目。
2回目の方が副反応が強いと聞いてましたが、
皆様のコメを見るに、人による、のようですね。
ちょっと安心しました。

No title

りんちゃん、体重順調に戻っててよかったですよぉ!
そっか・・・りんちゃんも小さ目シンデレラプリンセスちゃんサイズのにゃんこちゃんだったんですね!
お顔がまぁるいのでもっと体重がおお・・・あわわ・・・・ごにょごにょ・・・

おねえちゃんは順調にっていうか・・・悪魔のように体重増えちゃったですねぇ。
そうですね・・・ペットボトルやお米の袋おなかにつけてるって考えれば、腰も悪くなるですねぇ😢

No title

おはようございます。あのりんちゃんの心配は
3ヶ月くらい前でしたか。
なかなか良くならなくて本当に心配しましたよね。

子猫用カリカリから普通カリカリに戻すのも
順調に戻せて良かったですね。
わ~体重も復帰。良かった良かった。

食欲減退からの体重減少は精神的ダメージも
きついですよね。
それに吐血だもの心配でしたね。
復活して本当良かったわ。

一回目のワクチンそこまで副反応なくですんで
良かったですね。二回目も順調に終わります様に。

No title

体重が戻って、これで晴れて全快祝いですねヾ(≧▽≦)ノ
ちょっと時間がかかったけれど、
胃腸に負担はかけられませんから、
無理なく回復できて良かったです。

shah-sanさんのワクチン1回目もほぼ無反応なのだから
ラッキーな方じゃないですか。
私の父もそんな感じで、さらに2回目の方が腕の違和感も少なかったと言っていました。
そんな人もいますよ。

Re: コメントを頂いた皆様 へ ②

いつもコメント、ありがとうございます

まとめ返事ですいません。
大体のところはコメ返①の方をご覧ください。

とうとう、やっと、最後に体重が騒動前に戻って、
どうやら完全回復です。
ご心配いただき、ありがとうございました。

新型コロナワクチンを打った病院に今日も行ってきました。
やっぱりワクチンの入荷遅れで
接種スケジュールも遅れるとの掲示がありました。
元気な若者は相当後回しになるようです。
私は、さっさと最初の方に予約してよかったです。
2回目も確保、のはず。

No title

吐血…恐ろしくて眠れなくなりそうです
原因不明なのもモヤモヤします
ともあれ回復して何よりです
このまま体重維持できますように

ちなみにナナアニはワクチンはまだです
ヤング(?)なナナアニは接種券すらまだ届かないのです

Re: ナナアニ さん

いつもコメントありがとうございます
> 吐血…恐ろしくて眠れなくなりそうです
> 原因不明なのもモヤモヤします
> ともあれ回復して何よりです
> このまま体重維持できますように

ご心配していただき、ありがとうございます。
恐いですよね~
で、吐血の後も嘔吐と軟便が止まらなくて。
しかも元々体重が2.5kgちょいと軽量級なのが、
一気に2.2kgまで落ちまして。
今回はなんとか立て直せましたが、
もう二度とありませんように、ですよ。

> ちなみにナナアニはワクチンはまだです
> ヤング(?)なナナアニは接種券すらまだ届かないのです

今はまたワクチン不足で接種スケジュールを先送りしてるような感じですよね。
元気な若者ほど遅れるのですが、
元気な若者ほど活動半径も広いしアグレッシブだし。
高齢者や持病持ちのような死亡率の高いところに目途が付いたら、
後は一斉にしてほしいですよね。

次のコメのZWD。 ww
昔は安い通貨代表だったんですけどね。
今回はVES(ベネズエラボリバル)にしてみました。
同居ネコ
みう近影
みう(種類:マンチカン)
2012/5/22 生まれ、♀
2012/8 初旬に
同居人 shahsan 宅へ
今までお子ちゃま末っ子から
今度は急にお姉さんに。
細くて白い毛皮の長毛さん。

りん近影
りん(種類:マンチカン)
2018/1/25 生まれ、♀
2018/3 中旬に
同居人 shahsan 宅へ
折れ耳短足マンチカンの
The子猫。
短毛のキジ猫さん。

サラ近影
サラ(種類:マンチカン)
2011/7/3 生まれ、♀
2011/10 初旬に
同居人 shahsan 宅へ
短い手足を使った動作も
可愛い女の子。
短毛の三毛猫さん。
2017/11/10虹の向こうへ。
享年6歳。
最新記事
最新コメント
カテゴリ
リンク
ブログ村のランキング
月別アーカイブ
お買いもの
ブロとも一覧

猫のいる生活まとめ ~旧ちゃい日記~

茶トラにゃんこミーと仙台の空
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

月と星と妖精ダスト
プロフィール

shah-san

Author:shah-san
短足ネコのみうとりんの同居人

ご訪問ありがとうございます
カレンダー
08 | 2023/09 | 10
Sun Mon Tue Wed Thu Fri Sat
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
タグ

みう サラ りん 同居の工夫 

肉球証明書
サラの肉球証明書

みうの肉球証明書
目薬ブラザーズ会員証
ニャーと鳴かない猫のブンちゃん様とゆきちちゃん関連です
ニャーと鳴かないネコ700回毎日更新記念
Special Thanks貰っちゃいました

ブンちゃん様ファンクラブ会員証

ゆきちちゃんファンクラブ会員証

肉球フェチ証明書(ゆきちちゃんヴァージョン)
ツールっぽいリンク
検索フォーム
最新トラックバック
RSSリンクの表示
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文: