饅頭箱詰め
前回、りんの饅頭三態を記事にした。
(たっぷりお饅頭は → こちら)
ただ、違いが判らないといったコメントや
次回を期待するといったコメントを頂いた。
というわけで、再度お饅頭。
題して、饅頭箱詰め。
饅頭ばかりで食傷気味の方、ご容赦ください。
最初は、餡がやや右側に偏ったお饅頭。
箱の端に入れたら、縁に皮が引っかかってしまった。
次に、重力に負けて垂れたお饅頭。
ちょっと見にくいが、重力に引っ張られて
皮がてろんと垂れている。
皮を何とかして入れ直したが、
やっぱり皮が箱の縁から垂れてしまってる。
このまま蓋をすると、
箱の縁に潰れた皮が張り付いてしまうのだ。
応援クリック、お願いします


コメント大募集中 ~ 初コメ、一言コメ 大歓迎