fc2ブログ

おまんじゅの皮


りん、と言えば おまんじゅりんたん。

丸顔に垂れた皮が、なんともかわいいのだ。

自慢。



この皮、思わぬ角度からでも見えるときがある。

例えば、こんなの。



しっかりおまんじゅの皮が見えるりん



右の垂れたおみみの下に、垂れた皮が見える。



しかし、いつもいつもおまんじゅなわけでもない。

例えば、こんなの。



おまんじゅには見えないりん



頬から顎のラインはしゅっとしてスッキリ。

あ、いや、向かって右、りんの左側の頬の外側に

二重顎のようにも見える構造物が。



お顔を上げて、



おまんじゅの皮?



あ~、たしかにおまんじゅの皮と思われるものがたるんたるん。



撮影の角度を変えると、



これか~



あっはっは。

完璧に、垂れた皮の素。

これぞ、おまんじゅりんたん。





ネコさんは脊椎や頸椎の骨と骨の間隔が広く、

その間隔を伸び縮みさせることで、

体や首をめっちゃ伸ばしたり縮めたりできるそうだが。

ルーズスキンって、

そういう伸び縮みに対応する役割もあるのか、な?


でも、他の短毛さんで、

ここまで首周りにルーズスキンが目立つ子って

あまり見ない気もするが。

りんのルーズスキンは、

サイズが最適より2つほど大きいのではないだろうか。

※ ルーズスキンの役割は相手からの咬みつきや爪の攻撃が体に届くのを防ぐためなので、
 多かれ少なかれネコさんはルーズスキンを持つ、とか聞くのだけれど。
 大抵、目立つのはお腹。
 狩りのときの足腰の激しい動きを皮膚が突っ張って邪魔しないためルーズになっている、
 とも言われているので、
 お腹から腰がルーズスキンというのが基本形なのだろうな。




応援クリック、お願いします

にほんブログ村 猫ブログへ 人気ブログランキングへ
web拍手 by FC2

コメント大募集中 ~ 初コメ、一言コメ 大歓迎

コメントの投稿

非公開コメント

No title

シュッとした顎のりんたん、可愛いなぁ。まんまるりんたんが最高!と思っていましたが、こちらも可愛くてたまりませんねぇ。
確かに、うちの子たちはお首周りにはルーズスキンありませんね。
猫種によって全然違うの、本当に面白いです。普段見れないような可愛い特徴をいっぱい見せていただいて、感謝!です。

No title

こんにちは☆
おまんじゅりんたん❤すっきりフェイスリフトのりんちゃま、新鮮だわ~~^^

なるほど。りんちゃんはお顔周りにルーズスキンがたっぷりある感じなんですね(^m^)
そういえば、我が家もまのたんはお顔というかほっぺから首にかけてたぷたぷしてるというか、皮に余裕がたっぷりあるのかな?触るとすっごく気持ちいいです(^m^)
反対にサラちゃんとアリちゃんはお顔周りに皮が余ってる感じって全くないですね~~
りんちゃんのほっぺ触ってみたい~~気持ちよさそうです❤

こんにちは

『おまんじゅりんたん』ホント可愛いフレーズ(^^)
垂れたほっぺ・・・いい角度で撮れましたね

しかし2枚目の写真では、りんちゃん顎がシュッとしていて理想のお顔立ち
『左側の頬の外側に
二重顎のようにも見える構造物が。』
言われなければ気づきませんでしたよ(>_<)
自己申告?笑い
撮影の角度まで変えられたら、たまらないよねりんちゃんヾ(≧▽≦)ノ

No title

たるたるしてても、しゅっとしてても可愛いからお猫さまって
得ですよね~
ティコはときどきしゅっとしますが、基本たるたるです(笑)

No title

おまんじゅりんたん、可愛いネーミングがピッタリですね(笑)
シュッとしたお顔もできるんだぁ(*≧m≦*)ププッ
何だかサラちゃんに似てませんか?ヾ(゜0゜*)ノアレアレー?
私も短毛さんで、ここまで首周りにルーズスキンが目立つ子って見たことないです。
ましてオデブなわけでもなく、逆に小さいのにすごいですよね(⌒▽⌒;) オッドロキー

こんにちは〜。

おまんじゅりんたん♪可愛い呼び名ですね。
確かに小さくて細い子でルーズスキンが多い子珍しいかも♪
りんちゃんはオリジナリティ溢れるオンリーワン♪

No title

>丸顔に垂れた皮が、なんともかわいいのだ。

おおむね同意ですがこれをはばかりなく言ってしまうのはもう完全に親バカ(誉め言葉)ですねw(*´ェ`*)

補足で言及されてますが、実はりんちゃんかなり野生の血が濃かったりして。
トラとかもシュッとしてるのはエラあたりまでで、お腹は言うに及ばず喉から胸にかけてもかなりのルーズスキンですものね。
境遇に恵まれ戦わずに済んでいますが、いつでも戦う準備はできてるのかも(´・ω・`)

No title

おお!
たるんたるんが下に垂れていると、
シュッとしたお顔が出現するのですね(@_@)
実はかなり小顔なのね。

ほんとにルーズスキンがたっぷりしてるのがりんちゃんの特徴ですねぇ。
スヌード着用マンチカンって感じです( *´艸`)

No title

こんにちは。

ええ!うそ!((+_+))
七変化というか。。これはすごいですね。笑

これだけルーズスキンがあると、
もしかしてハムスターさんやリスさんみたいに
お口にいっぱいため込める?

No title

えっ、自慢ですと?
今まで自慢じゃなかったことありましたっけ?
いや、ない (反語)

ところで犬も頬っぺただけは異様に伸びますよね
りんさん仲間仲間

No title

この、伸びしろの皮を、ミョ~~~んって引っ張ったり
もみゅもみゅすると、気持ちいいんよね^^
なので、家の三助の頬肉?頬皮をいつももにゅもにゅしてるから、
どんどん育ってる気がするw
きっと、りんちゃんも、shah-sanさんが、もみゅもみゅしてるんじゃないかしら?ww

Re: コメントを頂いた皆様 へ

いつもコメント、ありがとうございます

今回は、おまんじゅりんたんの皮の話でした。
やっぱり、首の皮がこれだけたるんたるんなのは、珍しいのですかね。
わんこは、ブルドッグとか、品種改良でたるんたるんな犬種も多いようですが。
用途は噛まれても体が傷つかないようにという、ネコさんと同じだそうです。
でも、ネコさんもわんこも、かわいいを演出する装具、という新たな用途が付け加わってるようですね。 ww

ちなみに、この首のルーズスキンはつまめます。
ぷにぷにできます。
良い感触ですよ。
遊べます。 ww
同居ネコ
みう近影
みう(種類:マンチカン)
2012/5/22 生まれ、♀
2012/8 初旬に
同居人 shahsan 宅へ
今までお子ちゃま末っ子から
今度は急にお姉さんに。
細くて白い毛皮の長毛さん。

りん近影
りん(種類:マンチカン)
2018/1/25 生まれ、♀
2018/3 中旬に
同居人 shahsan 宅へ
折れ耳短足マンチカンの
The子猫。
短毛のキジ猫さん。

サラ近影
サラ(種類:マンチカン)
2011/7/3 生まれ、♀
2011/10 初旬に
同居人 shahsan 宅へ
短い手足を使った動作も
可愛い女の子。
短毛の三毛猫さん。
2017/11/10虹の向こうへ。
享年6歳。
最新記事
最新コメント
カテゴリ
リンク
ブログ村のランキング
月別アーカイブ
お買いもの
ブロとも一覧

猫のいる生活まとめ ~旧ちゃい日記~

茶トラにゃんこミーと仙台の空
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

秋の華
プロフィール

shah-san

Author:shah-san
短足ネコのみうとりんの同居人

ご訪問ありがとうございます
カレンダー
09 | 2023/10 | 11
Sun Mon Tue Wed Thu Fri Sat
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 - - - -
タグ

みう サラ りん 同居の工夫 

肉球証明書
サラの肉球証明書

みうの肉球証明書
目薬ブラザーズ会員証
ニャーと鳴かない猫のブンちゃん様とゆきちちゃん関連です
ニャーと鳴かないネコ700回毎日更新記念
Special Thanks貰っちゃいました

ブンちゃん様ファンクラブ会員証

ゆきちちゃんファンクラブ会員証

肉球フェチ証明書(ゆきちちゃんヴァージョン)
ツールっぽいリンク
検索フォーム
最新トラックバック
RSSリンクの表示
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文: