何故に不調は重なるのか?
何故に悪い事は重なるのか?
悪い事は記憶に残りやすいから、
間の記憶が無かったり薄かったりすれば、
時をおかずに重なったように感じる、
何て言うのは、後で振り返ったときの話で。
今現在、リアルに重なるのだ。
というわけで、
今回もみうとりんの不調の話。
抜け出せんなぁ。
みうは心筋症で、2か月ほど前からセミントラを服用中。
服用後からお腹が緩むことが増え、
数日~1週間の間隔で、単発の軟便(緩んだ次はほぼ普通の便)。
直近3週間はそんな不調もなかったので、
薬にも十分慣れたかと考えて、セミントラを大量仕入れ。
しかし、その翌日に嘔吐、軟便。
翌々日も、嘔吐、下痢、そして食欲不振の全部乗せ。
2日目の下痢は、軟便なんてものじゃなくて、水多めの本格派。
もらってあった整腸剤を飲ませて、様子見中。
みう 「 『ようす』 とやらを ガンみちゅうですぅ」
※ セミントラ服用後の単発の軟便は、私は副作用と思ってるが、
医者は「もっと確率の高そうな原因を探る方を優先」という考え。
今回の下痢は今までの単発の軟便とは違って水多めの本格派なこと、
これまでも普通の下痢は年に1,2回はあったこと、先ほどの医者の意見から、
「たまたま普通の下痢なのかもしれない」という、
医者の「確率の高そう」な方を期待する希望的観測。
都合のいいことだけ信じる、確証バイアス絶賛発動中。
医者は「もっと確率の高そうな原因を探る方を優先」という考え。
今回の下痢は今までの単発の軟便とは違って水多めの本格派なこと、
これまでも普通の下痢は年に1,2回はあったこと、先ほどの医者の意見から、
「たまたま普通の下痢なのかもしれない」という、
医者の「確率の高そう」な方を期待する希望的観測。
都合のいいことだけ信じる、確証バイアス絶賛発動中。
りんは、粉砕カリカリで胃もたれ対策中。
対策後に1回吐いたが、とりあえずは良い調子、
だった。
胃もたれ対策で食後の嘔吐が治まったように思えたら、
今度は未明~明け方、朝食前に中身なしの胃液を吐く。
みうが体調を崩したのと同じ、セミントラ大量仕入れの翌日と翌々日。
中身なしの胃液を空腹時に吐くなら、胃炎だよなぁ。
胃もたれ対策をしたから、胃炎での嘔吐が顕在化したのか。
胃もたれ対策で胃液とか胃酸とかの状態が変わったのか。
胃炎対策も並行して、となると、
当座は胃薬、制酸剤と健胃剤か。
ということで、医者に処方してもらって投薬開始。
※ カリカリを砕いて細粒化すると、当然胃での消化に掛かる時間や
腸へ送られるまでの時間は短くなるだろう。腹持ちが悪い、とも言う。
食物で胃酸が薄まってる時間が短くなるということでもあり、
炎症を起こしてる胃粘膜への胃酸によるダメージも大きくなる可能性がある、ということか。
胃もたれ対策と胃炎対策は並行して行わないといけないってわけかなぁ。
※ 制酸剤と健胃剤の組み合わせに限らず、炎症を刺激する胃酸の分泌を抑える薬と、
そのために落ちる消化能力を補助する薬の組み合わせであれば良いのだろう。
腸へ送られるまでの時間は短くなるだろう。腹持ちが悪い、とも言う。
食物で胃酸が薄まってる時間が短くなるということでもあり、
炎症を起こしてる胃粘膜への胃酸によるダメージも大きくなる可能性がある、ということか。
胃もたれ対策と胃炎対策は並行して行わないといけないってわけかなぁ。
※ 制酸剤と健胃剤の組み合わせに限らず、炎症を刺激する胃酸の分泌を抑える薬と、
そのために落ちる消化能力を補助する薬の組み合わせであれば良いのだろう。
りん 「カリカリは おいしいみゃん」
「でも たりないみゃん」
「でも たりないみゃん」
余談だが、今回の粉砕カリカリ。
りんのウケがやたら良い。
粉砕するようになってから、要求鳴きするようになった。
今までカリカリの要求鳴きなんてしたことがなかったが ・・・
匂いが立つのか?
腹持ちは悪そうだけどな。
応援クリック、お願いします


コメント大募集中 ~ 初コメ、一言コメ 大歓迎