fc2ブログ

新作発表展



某所、某美術館にて。



  節穴_R
レポーター
  「それでは、世界的巨匠サルバドール ダ・りん先生の」
  「新作の発表で~~す」

※ サルバドール ダ・りん先生の旧作は → こちらこちら
※ 本物のサルバドール ダリ先生のWikiは → こちら



『ennui』
ennui



『détermination』
決意




  節穴_R
レポーター 「先生、違いがわかりません」



節穴か? みゃん
ダ・りん 「きみのめは ふしあなか? みゃん」
   「かおをかくどが ちがうみゃん」



  節穴_R
レポーター 「はい、節穴です」
   「 ・・・ 」
   「続けますね」



『espoir』
希望



『anxiété』
不安





  節穴_R
レポーター 「これなら わかりますね~」
   「確かに、顔の角度が違います」



それだけかねみゃん
ダ・りん 「・・・  それだけかね みゃん」




  節穴_R
レポーター 「節穴で、すいません」











一応、元の画像。

本文での各タイトルは、ダ・りん先生が気取ってフランス語。
本物のダリは西の国の方。



『アンニュイ』
230302_1アンニュイ



『決意』
230302_2決意




『希望』
230302_3希望




『不安』
230302_4不安





たしか同じタイトルの絵を、別の記事でも書いてたなぁ。

語彙力不足也。




応援クリック、お願いします

にほんブログ村 猫ブログへ 人気ブログランキングへ
web拍手 by FC2

コメント大募集中 ~ 初コメ、一言コメ 大歓迎

コメントの投稿

非公開コメント

おはようございます

うわわ!またまた難しい?解説??
からぁのぉ~「節穴」引っ掛け問題?
さすがですshah-sanさんヾ(≧▽≦)ノ笑い

節穴が顔に見えたり・・・ってありますものね

元の画像の、りんちゃん全部素敵ですね
今日はお笑い一切なしの素敵画像
『アンニュイ』りんちゃんも好きだけど 
コロナ禍が完全収束してないのにマスク外すとか、何もかもが値上げとかetc
やはり
『希望』りんちゃんがイチオシですっ(^^ゞ

No title

サルバドール ダ・りん先生、待ってました!久々のご登場ですね。フランス語、単語ならいくつか知っていても読めませんねぇ。アンニュイしか分かりませんでした。勉強になります!
それにしてもうまいことタイトルつけましたねぇ。さすがです。
お目目のちょっとした角度、開き方で一気にタイトルが変わるほどの違いですよ。いやぁ、素晴らしいです!サルバドール ダ・りん先生、我が家の子たちにもタイトルつけていただきたいですわ。

No title

こんにちは☆
おお、みうちゃんの美術展ですね~
あ、いや、だ・りん先生の展覧会でした(失礼しました!笑)

これ、ずっと見ていられますよ!
油絵になったみうちゃん、素敵♡
節穴さんの曲線とみうちゃんの曲線とが競演していて、そこにフランス語のタイトルですからね~フランス語の美しい響きが脳内でこだましてます。
非常に美しいハーモニーだわ♪

実は最初、タイトルで、だ・りん画伯の展覧会だから、節穴のお写真はshah-sanさん家の物で、りんちゃんがお手々で描いたのかと(爪傷)
勘違いとはいえ、そう思い込んでじっくり節穴さんばかり見すぎちゃった私の目も立派な節穴でした(笑)

No title

(≧◇≦)エーーー!
これって、レポーターの節穴の駄洒落ですか?アレ_(・・?..)?アレェ
ちょっと疲れがたまって、頭が回っていないんですが(ToT)ゞ スンマセン
りんちゃん、素のままでも、絵画風でもきれいな猫ちゃんですね(*ё_ё*)きゅん・・
横顔、素敵(*ё_ё*)きゅん・・

No title

みうちゃんかっこいい(*´ェ`*)
こんな加工ソフトあるんですね、いや失礼、だりん先生の作品でしたねw
でも見ていて一番不思議なのは5枚目のだりん先生の姿勢のようなw^^;

ダ・りん先生の新作ですね。
みうちゃんをじっくり眺めながら筆を走らす御姿、微笑ましいでしょうねぇ(^。^)

木の壁の意味が節穴だと分かって、
スッキリしましたー!

No title

ダリは知ってましたがダ・りん画伯のことは知りませんでした
お見それいたしました
ダ・りん画伯はおフランスの方なのですね
やはりおヒゲに自己主張を感じます

Re: コメントを頂いた皆様 へ

いつもコメント、ありがとうございます

今回は、ダ・りん先生の新作発表展の話でした。
元画像も含めて、持ち上げていただいてありがとうございます。
先生も大変お喜びです。 ww

駄洒落の古典とも言えるであろう、節穴。
節穴の開いた木の板のような顔を持つレポーターさんに登場していただいて、
「お前の目は節穴か!」「節穴です」
をやっていただきました。
節穴レポーターを深読みしてしまった皆様、すいませんでした。
これだけなんです。

最近また画像加工ネタが流行っていたのですが、流行の加工はぐ~たらにはできなさそう(ネコさんがわんこっぽくなる加工では、余計にやる気が↓)。
で、油彩風に。
使ったソフトのフィルターの名前が「水彩画」なのが玉に瑕。
自分でできなくても加工サイトとかも多そうなので、探せば面白いかもしれませんが。
ぐ~たらの重い腰は上がらないのでした。

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます
同居ネコ
みう近影
みう(種類:マンチカン)
2012/5/22 生まれ、♀
2012/8 初旬に
同居人 shahsan 宅へ
今までお子ちゃま末っ子から
今度は急にお姉さんに。
細くて白い毛皮の長毛さん。

りん近影
りん(種類:マンチカン)
2018/1/25 生まれ、♀
2018/3 中旬に
同居人 shahsan 宅へ
折れ耳短足マンチカンの
The子猫。
短毛のキジ猫さん。

サラ近影
サラ(種類:マンチカン)
2011/7/3 生まれ、♀
2011/10 初旬に
同居人 shahsan 宅へ
短い手足を使った動作も
可愛い女の子。
短毛の三毛猫さん。
2017/11/10虹の向こうへ。
享年6歳。
最新記事
最新コメント
カテゴリ
リンク
ブログ村のランキング
月別アーカイブ
お買いもの
ブロとも一覧

猫のいる生活まとめ ~旧ちゃい日記~

茶トラにゃんこミーと仙台の空
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

月と星と妖精ダスト
プロフィール

shah-san

Author:shah-san
短足ネコのみうとりんの同居人

ご訪問ありがとうございます
カレンダー
08 | 2023/09 | 10
Sun Mon Tue Wed Thu Fri Sat
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
タグ

みう サラ りん 同居の工夫 

肉球証明書
サラの肉球証明書

みうの肉球証明書
目薬ブラザーズ会員証
ニャーと鳴かない猫のブンちゃん様とゆきちちゃん関連です
ニャーと鳴かないネコ700回毎日更新記念
Special Thanks貰っちゃいました

ブンちゃん様ファンクラブ会員証

ゆきちちゃんファンクラブ会員証

肉球フェチ証明書(ゆきちちゃんヴァージョン)
ツールっぽいリンク
検索フォーム
最新トラックバック
RSSリンクの表示
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文: