新作発表展
某所、某美術館にて。
レポーター
「それでは、世界的巨匠サルバドール ダ・りん先生の」
「新作の発表で~~す」
「それでは、世界的巨匠サルバドール ダ・りん先生の」
「新作の発表で~~す」
『ennui』
『détermination』
レポーター 「先生、違いがわかりません」
ダ・りん 「きみのめは ふしあなか? みゃん」
「かおをかくどが ちがうみゃん」
「かおをかくどが ちがうみゃん」
レポーター 「はい、節穴です」
「 ・・・ 」
「続けますね」
「 ・・・ 」
「続けますね」
『espoir』
『anxiété』
レポーター 「これなら わかりますね~」
「確かに、顔の角度が違います」
「確かに、顔の角度が違います」
一応、元の画像。
本文での各タイトルは、ダ・りん先生が気取ってフランス語。
本物のダリは西の国の方。
『アンニュイ』
『決意』
『希望』
『不安』
たしか同じタイトルの絵を、別の記事でも書いてたなぁ。
語彙力不足也。
応援クリック、お願いします


コメント大募集中 ~ 初コメ、一言コメ 大歓迎