間違い探し
小首を傾げる。
辞書を引けば
とある。
しかし、「かわいい仕草」という方が
ネコさんブログにはしっくりくるだろう。
モデルさん、お願いします。
みう 「こくびをかしげたですぅ」
単独ではわかりづらいな。
元に戻してみようか。
みう 「もとにもどしたですぅ」
う~む。
なんか、かわらんな。
傾げたかどうか基準になる、
両肩の水平線や首の鉛直線がないといかんのかな?
さて、本題。
みうが小首を傾げた以外に、2つの画像で違いがある。
あちこちあるが、一言で言うと?
当たっても、何も出ないが、
すぐわかるだろうしな。
私の体調より、みう優先。
ということで、みうのワクチンと健診に行ってきた。
(気合が入れば病院に連れていける程度には回復したし)
▽ 一般的な項目
血液検査(腎臓、肝臓、血球等)に異常値はなし。
触診等、特に問題なし。
口腔内や耳も大丈夫。
▽ 心臓
血液検査(NT-proBNP)は悪化(基準値100以下で258)。
相変わらず良くない心雑音。
レントゲン、超音波検査で前回からの変化は見られず。
まぁ、小康状態といったところ。
指摘するような悪化ではない。
薬もセミントラ継続。
▽ 腎臓
左右ともやや縮小。
血液検査では問題なし。
縮小は加齢によるものか?
セミントラ継続。
腎臓の早期サポート食を試してみることに。
(ロイカナの早期サポート500gを渡される)
▽ 雑記
加齢の話が出たので、医者に
「ネコさんの10歳で人間の還暦ですよねぇ」と振ったら
「今は20歳も珍しくない時代ですし、まだ半分」と返された。
みうの生涯最重量体重4.2kgをマーク。
夏場に食欲不振があったので、その後食べてもらったら
想像以上に増量。
増やせるのはいいことだ、という年齢なのか、微妙。
応援クリック、お願いします


コメント大募集中 ~ 初コメ、一言コメ 大歓迎