fc2ブログ

間違い探し


小首を傾げる。

辞書を引けば

  首をちょっと傾けて考えをめぐらす。
  また、不審に思ったり不思議に思ったりして首をちょっと傾ける。

とある。

しかし、「かわいい仕草」という方が

ネコさんブログにはしっくりくるだろう。



モデルさん、お願いします。


小首を傾げる
みう 「こくびをかしげたですぅ」



単独ではわかりづらいな。

元に戻してみようか。




元に戻す
みう 「もとにもどしたですぅ」



う~む。

なんか、かわらんな。

傾げたかどうか基準になる、

両肩の水平線や首の鉛直線がないといかんのかな?




さて、本題。

みうが小首を傾げた以外に、2つの画像で違いがある。

あちこちあるが、一言で言うと?




当たっても、何も出ないが、

すぐわかるだろうしな。







私の体調より、みう優先。
ということで、みうのワクチンと健診に行ってきた。
(気合が入れば病院に連れていける程度には回復したし)


▽ 一般的な項目
 血液検査(腎臓、肝臓、血球等)に異常値はなし。
 触診等、特に問題なし。
 口腔内や耳も大丈夫。

▽ 心臓
 血液検査(NT-proBNP)は悪化(基準値100以下で258)。
 相変わらず良くない心雑音。
 レントゲン、超音波検査で前回からの変化は見られず。
 まぁ、小康状態といったところ。
 指摘するような悪化ではない。
 薬もセミントラ継続。

▽ 腎臓
 左右ともやや縮小。
 血液検査では問題なし。
 縮小は加齢によるものか?
 セミントラ継続。
 腎臓の早期サポート食を試してみることに。
 (ロイカナの早期サポート500gを渡される)

▽ 雑記
 加齢の話が出たので、医者に
 「ネコさんの10歳で人間の還暦ですよねぇ」と振ったら
 「今は20歳も珍しくない時代ですし、まだ半分」と返された。

 みうの生涯最重量体重4.2kgをマーク。
 夏場に食欲不振があったので、その後食べてもらったら
 想像以上に増量。
 増やせるのはいいことだ、という年齢なのか、微妙。





応援クリック、お願いします

にほんブログ村 猫ブログへ 人気ブログランキングへ
web拍手 by FC2

コメント大募集中 ~ 初コメ、一言コメ 大歓迎

コメントの投稿

非公開コメント

おはようございます

みうちゃん、少し目を動かしたら顔の位置が上がり
小首をかしげる!に見えるのかな?

う~ん 違い??
顔と目の位置が違う?位しか分からないのですが(;^ω^)

みうちゃん、健診お疲れ様でした
小康状態・・・
体重も少し増えたのね
4㎏前後・・・丁度いい体重くらいかもね?

shah-sanさんも、みうちゃんもお大事にね

No title

小首をかしげる、これはあざとい仕草トップ10に入る鉄板ですよねw
たぶんみうちゃんもこれがかわいいとわかっててやってるんでしょうw(*´ェ`*)
でもかわいいのでこちらの負けです(*´ェ`*)

えー?違いー?
いろいろありすぎてどれのことを言ってるのか(-"-;
とりあえず向かって右のもふもふ(しっぽ?)増加?

ワクチン&健診お疲れ様でしたm(_ _)m
みうちゃん現状維持といったとこでしょうか。
増量はいいことですε-(´∀`*)
このまま維持、欲を言えば改善お祈りしていますm(_ _)m

No title

一言で言うと、箱が違います((´∀`*))ヶラヶラ
二つの画像で(二つの画像でみうちゃんの違いを聞いてない)違いを聞く、みうちゃんの違いを気にすることをひっかけて、箱ってな感じですか?σ( ̄、 ̄=)ンート・・・
まったく的外れだったらすみませんm(_ _)mスマン

小首をかしげる仕草、あざといヾ(≧▽≦)ノあははは!
もう、みんなメロメロになっちゃいますよね(*ё_ё*)きゅん・・

検査結果の大きな悪化はなくよかったですね。
猫の年齢10歳はまだまだ今の時代は元気に生きれるってこと、「俺に任せろ!」とかお医者さんが言ってくれたら、なお安心なんだけどな(^▽^;)

思った以上に体調まだまだよくないようで、無理なさらないよう気を付けてください。

No title

みうちゃん、可愛いねぇ。今日も美人さんだねぇ。
違いは、段ボールとみうちゃんのお尻尾?

ワクチンと健康診断、お疲れ様でした。
みうちゃん、維持できているのはまずはホッとしましたね。悪化するのは簡単(お薬をサボったり不健康な生活をしたら)ですが、維持すると言うのはとても難しいことだと思います。日々のお世話のおかげですね。
みうちゃん、どうみてもアンよりもエマよりも小柄に見えるけど、うちの女子より体重はあるのですね。でもとてもいい感じだと思います!
私も自身のブログにも書きましたが、持病がある子なら尚更体重はしっかりほしい!みうちゃん、こちらもキープですよー!

No title

首の角度がちょっと変わっただけで可愛いものですね。
元が可愛いと1.1倍くらいでも、かなりの「可愛い」増加になるということでしょうか。

ワクチン&健診お疲れさまでした。
手放しでオールOKとは言えないですが、
すでにケアが始まっていますから、獣医さんと相談して1歩1歩ですね。

う~ん違ったところ。
Amazonのシール?

No title

あちこち違いがありすぎて・・・
箱も違うし、背景がずれているので箱の場所も違う?
どうしても一言で言わなければならないとすると、
撮影日が違う?
検査結果も異状なく、増量も何よりでした

No title

カメラ目線かそうでないか??かしら?
箱の焦げ茶のステッカーの有無??
襟巻毛の多さ??
間違い探しはいくつなんでしょ~^^
ふふ、小首傾げは、猫さん、自分でも可愛いって思っていそうな気がするw

Re: コメントを頂いた皆様 へ

いつもコメント、ありがとうございます

今回は、小首を傾げるみうでした。
本来の意味より、わざとかわいさを装うとか、そっちの意味にとられることが多いようですね。
ま、元々かわいいみうですから、小首を傾げてもかわいいのですよ(親バカ)。

何が違うかと一言で言うと、
「箱が違う」 でした。
表現の仕方は異なるけれど、正解された方が何人かいらっしゃいました。
おめでとうございます。
すごいです。

みうはみうだし、背景も写る範囲や角度が変わっても、別物ではないですし。
一番変わってるのは、箱が別のもの、ってところです。

みうのワクチン&健診、ご心配いただきありがとうございます。
ワクチンは無事に終了し、いまのところ副反応はみられてないです。
心臓と腎臓はやや悪化だけど小康状態ってところです。
薬も継続です。
治る病気ではないですが、このまま小康状態で10年20年過ごせるといいですね。
同居ネコ
みう近影
みう(種類:マンチカン)
2012/5/22 生まれ、♀
2012/8 初旬に
同居人 shahsan 宅へ
今までお子ちゃま末っ子から
今度は急にお姉さんに。
細くて白い毛皮の長毛さん。

りん近影
りん(種類:マンチカン)
2018/1/25 生まれ、♀
2018/3 中旬に
同居人 shahsan 宅へ
折れ耳短足マンチカンの
The子猫。
短毛のキジ猫さん。

サラ近影
サラ(種類:マンチカン)
2011/7/3 生まれ、♀
2011/10 初旬に
同居人 shahsan 宅へ
短い手足を使った動作も
可愛い女の子。
短毛の三毛猫さん。
2017/11/10虹の向こうへ。
享年6歳。
最新記事
最新コメント
カテゴリ
リンク
ブログ村のランキング
月別アーカイブ
お買いもの
ブロとも一覧

猫のいる生活まとめ ~旧ちゃい日記~

茶トラにゃんこミーと仙台の空
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

冬の華
プロフィール

shah-san

Author:shah-san
短足ネコのみうとりんの同居人

ご訪問ありがとうございます
カレンダー
11 | 2023/12 | 01
Sun Mon Tue Wed Thu Fri Sat
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -
タグ

みう サラ りん 同居の工夫 

肉球証明書
サラの肉球証明書

みうの肉球証明書
目薬ブラザーズ会員証
ニャーと鳴かない猫のブンちゃん様とゆきちちゃん関連です
ニャーと鳴かないネコ700回毎日更新記念
Special Thanks貰っちゃいました

ブンちゃん様ファンクラブ会員証

ゆきちちゃんファンクラブ会員証

肉球フェチ証明書(ゆきちちゃんヴァージョン)
ツールっぽいリンク
検索フォーム
最新トラックバック
RSSリンクの表示
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文: