fc2ブログ

かいだん こわい

みう姫ならぬ、新人隊員みうを連れたサラ隊長。
引き続き、新居を探検中。

この当時は、みうはまだ自力でネコドアを通れない。
同居人が扉を開けた際に、足元を通るしかないんだけど・・・


恐いですぅ、止めたいですぅ
みう 「こわいですぅ、やめたいですぅ」

そうやって出できたら、おめめがまあるい。
マジで恐がってるなぁ。





サラ姉さん、やっぱりみうは戻るですぅ
み 「サラねえさん、やっぱり みうは もどるですぅ」

部屋に戻りたいのだろうが、
同居人はこっちでカメラを構えてるしなぁ。

しょうがないわねぇ、見ててあげるから
サラ 「しょうがないわねぇ、みててあげるから」

お、サラ隊長のお出ましか。
これで、みうも頑張れるかな。

じゃぁちょっと頑張るですぅ
み 「じゃぁ ちょっとがんばるですぅ」

サラが出てきて、勇気も出たのか、
階段を1段、登ってみたか。

やっぱり怖いですぅ
み 「やっぱり こわいですぅ」

いや、同居人を頼られても。
みうにも、どんどん探検してほしいから、
今回は、助け舟は出さないぞ。


サ 「さ、いくわよ」

サラ隊長は、そんなみうのことは考えずに、
階段を下って、階下を探検することにした、らしい。



おぉ、降りるスピードは全然だけど、
何とか自力で、降りられたじゃないか。
みうちん、えらい(親バカ)。

えへへ~、みうも頑張れたですぅ
み 「えへへ~、みうも がんばれたですぅ」

じゃぁ、今度は1人で登ってこれるかな。


応援クリック、お願いします

にほんブログ村 猫ブログへ 人気ブログランキングへ
web拍手 by FC2

テーマ :猫のいる生活
ジャンル :ペット


コメント大募集中 ~ 初コメ、一言コメ 大歓迎

コメントの投稿

非公開コメント

No title

おおお、ちゃんと降りられた!
エライ、エライ~~~!

よく、親が子どもに手本を示して、自分がやってみせる・・・
なんて、いいますが。
まさか、この場合、ニンゲンが四つ足になって、
階段を下りてみせるわけにも、いかないし・・・。
(やってできないことはないけど、かなり、危険だし)

自力で降りてくれて、ヨカッタヨカッタ~!

No title

みうさんは慎重派なんですね~。
でも、サラさんと一緒なら平気なんて、かわいい妹ですね♪
仲良しだな~^^。
あ~、私なら、足元であんな風に助けを求められたら、抱っこしてしまいそうです^^。

Re: あめぶら さん

いつもコメント、ありがとうございます。
> おおお、ちゃんと降りられた!
> エライ、エライ~~~!

みう、頑張りました~(親バカ)

> よく、親が子どもに手本を示して、自分がやってみせる・・・
> なんて、いいますが。
> まさか、この場合、ニンゲンが四つ足になって、
> 階段を下りてみせるわけにも、いかないし・・・。
> (やってできないことはないけど、かなり、危険だし)
>
> 自力で降りてくれて、ヨカッタヨカッタ~!

サラがちゃんと先導してくれましたよ。
ネコさんにとって、先人がいるというのは
大きな安心につながるんでしょうかね。
この時は、だいぶぎこちないですけど、
今は駆け登ったりもしてますよ。

Re: しっぽ さん

いつもコメント、ありがとうございます。
> みうさんは慎重派なんですね~。
> でも、サラさんと一緒なら平気なんて、かわいい妹ですね♪
> 仲良しだな~^^。

仲良いですねぇ。
慎重派というか、まぁ、普通のネコさんというか。
初物は、おっかなびっくり、でも好奇心に負けて、というパターンです。

> あ~、私なら、足元であんな風に助けを求められたら、抱っこしてしまいそうです^^。

残念ながら、カメラを抱えていたので。
それに、早く階段を使えるようになってほしかったんですよ。
サラの先導のおかげで、あっという間でしたけどね。

No title

サラちゃんも みうちゃんもエライエライ(*´∀`*)
サラちゃん ちゃんとみうちゃんの様子を見ながら 見本を見せるように降りてくれてますね♪
下の子に対しての こういう気遣いや優しさは ニャンコってエライな~って思います♪
我が家も だ~ちゃんはトコタントコタンって 超スローで降りてましたよ(笑)
今は平気ですけど(*´∀`)b
でもちょっと鈍くさいので 階段には滑り止めシート敷いてます。
みうちゃんも 焦らないでいいから 楽しい場所いっぱい探そうね♪

毎回同じこと書いてる気がしますが…
やっぱりミウちんキレイ!可愛い!

おっかなビックリの階段でしたね。
サラちゃんが、ミウちん来るのを待ってあげてるところが素晴らしい(^^)
優しいお姉ちゃんだね~♪

Re: nekobell さん

いつもコメント、ありがとうございます。
> サラちゃんも みうちゃんもエライエライ(*´∀`*)
> サラちゃん ちゃんとみうちゃんの様子を見ながら 見本を見せるように降りてくれてますね♪
> 下の子に対しての こういう気遣いや優しさは ニャンコってエライな~って思います♪

立派なお姉さんですよねぇ(親バカ)。
ちゃんと、お手本を見せて、降りても大丈夫なことを教えて。
本当にえらかったです。

> 我が家も だ~ちゃんはトコタントコタンって 超スローで降りてましたよ(笑)
> 今は平気ですけど(*´∀`)b
> でもちょっと鈍くさいので 階段には滑り止めシート敷いてます。
> みうちゃんも 焦らないでいいから 楽しい場所いっぱい探そうね♪

滑り止めですか。
確かに、フローリングは滑りますねぇ。
今のところ危ない感じはないですが、考えなきゃいけませんね。

Re: わい さん

いつもコメント、ありがとうございます。
> 毎回同じこと書いてる気がしますが…
> やっぱりミウちんキレイ!可愛い!

ありがとうございます。
やっぱり、かわいいでしょ(親バカ)。
凛ちゃん、凛生ちゃんとは、また違った、ちょっとどんくさい系のかわいさです。

> おっかなビックリの階段でしたね。
> サラちゃんが、ミウちん来るのを待ってあげてるところが素晴らしい(^^)
> 優しいお姉ちゃんだね~♪

本当に、こうまでお手本になってくれるとは
思ってもいませんでした。
いいお姉さんです。

No title

動画を見ながら
「みうちゃん、がんばれ~!あと少し!」
って応援しちゃいましたよ(^^)
見慣れないモノはコワいよね。
でもきっとあっという間に慣れちゃうんだろうな。

Re: ニャーヨ さん

いつもコメント、ありがとうございます。
> 動画を見ながら
> 「みうちゃん、がんばれ~!あと少し!」
> って応援しちゃいましたよ(^^)
> 見慣れないモノはコワいよね。
> でもきっとあっという間に慣れちゃうんだろうな。

応援、ありがとうございます。
私も、カメラを構えながら、頑張れ~、ってやっちゃいました。
今では、駆けあがれるようになりましたよ。
先導してくれたサラのおかげです。

No title

サラちゃんに誘導されて一段ずつ慎重に降りてるみうちゃんがかわいいです。
みうちゃんにとって初めての階段だけど慣れるとすっごいスピードで駆け降りるのかも。
そしてサラちゃんがついてるから安心ですね。

Re: ぶくぶくペンギン さん

いつもコメント、ありがとうございます。
> サラちゃんに誘導されて一段ずつ慎重に降りてるみうちゃんがかわいいです。

おっかなびっくりでねぇ。
始めは誰でも、こんなものですか。
一気に下りられたのは、サラが先導してくれたからだと思います。

> みうちゃんにとって初めての階段だけど慣れるとすっごいスピードで駆け降りるのかも。
> そしてサラちゃんがついてるから安心ですね。

サラは、駆けのぼる、駆けおりる、両方ともOKです。
みうも、今は駆けのぼりますよ。
駆けおりるのは、見たことないですけど。

No title

階段かぁ

みうちゃんの大きさなら難なく行けそうですけど、
今まで使った事がないと、きっと怖いですよね

うちの子も、一段一段おっかなびっくりで上がっていった日の事を
思い出しました

今はもう滑り落ちるかのように駆け抜けていきますけどね
きっとみうちゃんも一ヶ月後は・・・(笑)

No title

みうちゃん、よく頑張りましたね〜。
サラちゃんは、待っていてくれて優しい。
ふたりともえらい!

不安な中、前にサラちゃん、
後ろにshah-sanさんがついていてくれたのが
すごく心強かったのでしょうね。

途中でshah-sanさんをすがるように見ながら、
先導するサラちゃんについて行った
みうちゃん。
優しい家族に見守られて成長する過程を
見ているみたいでした☆彡

Re: toranyansan さん

いつもコメント、ありがとうございます。
> 階段かぁ
>
> みうちゃんの大きさなら難なく行けそうですけど、
> 今まで使った事がないと、きっと怖いですよね

1段の高さが、自分の体高以上ですからねぇ。
目線の低い短足には、とっても恐いと思いますよ。

> うちの子も、一段一段おっかなびっくりで上がっていった日の事を
> 思い出しました

とらにゃんのおっかなびっくり、見てみたかったなぁ。
最初は、誰でもそうなんでしょうね。

> 今はもう滑り落ちるかのように駆け抜けていきますけどね
> きっとみうちゃんも一ヶ月後は・・・(笑)

サラという先導役がいましたから。
今現在、駆け上る方は問題なくできてます。

Re: フー さん

いつもコメント、ありがとうございます。
> みうちゃん、よく頑張りましたね〜。
> サラちゃんは、待っていてくれて優しい。
> ふたりともえらい!

サラが、ちゃんと先導してましたねぇ。
これには驚きました。

> 不安な中、前にサラちゃん、
> 後ろにshah-sanさんがついていてくれたのが
> すごく心強かったのでしょうね。

私の存在は、戻るに戻れない、という印象を与えたかも。
その前に、戻ろうにも、うまく段差が上がれるか、というところもあったんですが。

> 途中でshah-sanさんをすがるように見ながら、
> 先導するサラちゃんについて行った
> みうちゃん。
> 優しい家族に見守られて成長する過程を
> 見ているみたいでした☆彡

もう止めよう、って見上げるんですよ。
これには困りましたねぇ。
階段は使えるようになってほしかったので、心を鬼にしましたよ。
でも、カメラ構えてなかったら、抱き上げちゃったかもしれません。

No title

ちょっぴりビビリっ子のみうちゃん♪
オンにゃの子らしくて可愛いな(〃ω〃)
うちは怖いもの知らずの負け知らずだから←どこの不良?
shahsanさん。こんな天使っ子にすがられても我慢なんてスゴイ!!
親の鏡です〜
私だったらみうちゃんにこのお顔されたらどんな事でもしちゃいますね(;´Д`A

Re: ちいさんたろう さん

いつもコメント、ありがとうございます。
> ちょっぴりビビリっ子のみうちゃん♪
> オンにゃの子らしくて可愛いな(〃ω〃)

短足には、階段の1段が、普通のネコさんより高く見えるんですよねぇ。
サラが先導してくれなかったら、
自力で上り下りできるまで、結構かかったでしょうねぇ。

> うちは怖いもの知らずの負け知らずだから←どこの不良?

スィーニィちゃんは、お外の散歩もできる、外交的な子ですからね。
うちのビビリーズとは、出来が違いますよ。

> shahsanさん。こんな天使っ子にすがられても我慢なんてスゴイ!!
> 親の鏡です〜
> 私だったらみうちゃんにこのお顔されたらどんな事でもしちゃいますね(;´Д`A

カメラ構えて、手がふさがってましたから。
それに、階段を使えるようになってもらわないと、と思って
心を鬼にしましたよ。
おかげで、今では不自由なく使えるようになりました。

No title

やっぱり上の子の様子を見て、下の子もついて行きますよね~
ウチでも全くそうです(´∇`)
階段があるって、ネコ達には楽しいでしょうね♪

Re: リヴ さん

いつもコメント、ありがとうございます。
> やっぱり上の子の様子を見て、下の子もついて行きますよね~
> ウチでも全くそうです(´∇`)
> 階段があるって、ネコ達には楽しいでしょうね♪

サラが、いいお姉さんしてくれました。
おかげで、みうも早く階段に慣れたようです。
短足には、階段の1段が高く見えるでしょうから、
結構恐かったと思います。

No title

こんにちは。

もぞもぞっと降りる姿がかわいいですね♪
ちゃんと降りれましたね。みうちゃん頑張った!
サラちゃんも途中でちょっと振り返る素振りがあって、
大丈夫だよ。ほらほら!と思っているのかな?

新しいお家は、探索することがたくさんですね。

Re: nobi8n さん

いつもコメント、ありがとうございます。
> もぞもぞっと降りる姿がかわいいですね♪
> ちゃんと降りれましたね。みうちゃん頑張った!

頑張りましたよ。
小さい体、プラス短足。
階段の1段が、さぞ高かったろうと思います。
サラが先導してくれたので、あっという間に上り下りできるようになりました。
サラの時は、しばらく抱えて階段を上り下りしてました。

> サラちゃんも途中でちょっと振り返る素振りがあって、
> 大丈夫だよ。ほらほら!と思っているのかな?

ちゃんと、ついてきてるかどうか、確認してますよね、これ。
降りるスピードが全然違うけど、
サラも最初は、あんなもんでしたよ。

> 新しいお家は、探索することがたくさんですね。

ネコ部屋、リビング、廊下、階段、寝室が、
2人が活動できる範囲です。
まだ、探検ネタで引っ張れそうです。
すいません。
同居ネコ
みう近影
みう(種類:マンチカン)
2012/5/22 生まれ、♀
2012/8 初旬に
同居人 shahsan 宅へ
今までお子ちゃま末っ子から
今度は急にお姉さんに。
細くて白い毛皮の長毛さん。

りん近影
りん(種類:マンチカン)
2018/1/25 生まれ、♀
2018/3 中旬に
同居人 shahsan 宅へ
折れ耳短足マンチカンの
The子猫。
短毛のキジ猫さん。

サラ近影
サラ(種類:マンチカン)
2011/7/3 生まれ、♀
2011/10 初旬に
同居人 shahsan 宅へ
短い手足を使った動作も
可愛い女の子。
短毛の三毛猫さん。
2017/11/10虹の向こうへ。
享年6歳。
最新記事
最新コメント
カテゴリ
リンク
ブログ村のランキング
月別アーカイブ
お買いもの
ブロとも一覧

猫のいる生活まとめ ~旧ちゃい日記~

茶トラにゃんこミーと仙台の空
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

月と星と妖精ダスト
プロフィール

shah-san

Author:shah-san
短足ネコのみうとりんの同居人

ご訪問ありがとうございます
カレンダー
08 | 2023/09 | 10
Sun Mon Tue Wed Thu Fri Sat
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
タグ

みう サラ りん 同居の工夫 

肉球証明書
サラの肉球証明書

みうの肉球証明書
目薬ブラザーズ会員証
ニャーと鳴かない猫のブンちゃん様とゆきちちゃん関連です
ニャーと鳴かないネコ700回毎日更新記念
Special Thanks貰っちゃいました

ブンちゃん様ファンクラブ会員証

ゆきちちゃんファンクラブ会員証

肉球フェチ証明書(ゆきちちゃんヴァージョン)
ツールっぽいリンク
検索フォーム
最新トラックバック
RSSリンクの表示
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文: