電車ゴッコ
電車ゴッコというと、
ロープを輪にして、中に数人の子供が入り、
「運転手は君だ、車掌は僕だ」
何十年前の話なんだか。

サラ 「しんかんせんは せんようのせんろで、はやく かいてきに はしれるの」
窓の敷居は、線路に見立てるのにちょうどいいのか。
ネコさんだと、ロープを掴んで、ってわけにはいかないしな。

みう 「ざいらいせんは したのせまい せんろですぅ」
え、またずいぶんリアルな電車ゴッコだな。
たしかに、新幹線は高架、在来線は下、ってイメージだけど。

サ 「ざいらいせんを みおろしながら、びゅ~ん」
子供の頃は、そういうチープな優越感が心地よかったけど。
これじゃ、楽しいのは新幹線役だけだな。

み 「ざいらいせんやくは つまらないですぅ」
あ、そうそう。
最近は在来線の線路を走る新幹線もあるし。
みうも、新幹線役ができるじゃないか。

み 「みうも しんかんせんのせんろを つかうですぅ」
おいおい、線路の幅が違うから、そりゃ無理だぞ。
まぁ、子供の電車ゴッコも、乗客が次は車掌になったりするもんだけど。

み 「あ、しんかんせん サラ けい、いっちゃったですぅ」
残念。
せっかく車掌役が回ってきたと思ったら、
もう電車ゴッコはお終いか。
サラも付き合ってやればいいのに。
冷たいなぁ。
また、アイシアの極楽猫カレンダーの応募が始まったそうです。
今年も懲りずに参加したので、応援よろしくお願いします。
応援は → こちらから


ロープを輪にして、中に数人の子供が入り、
「運転手は君だ、車掌は僕だ」
何十年前の話なんだか。

サラ 「しんかんせんは せんようのせんろで、はやく かいてきに はしれるの」
窓の敷居は、線路に見立てるのにちょうどいいのか。
ネコさんだと、ロープを掴んで、ってわけにはいかないしな。

みう 「ざいらいせんは したのせまい せんろですぅ」
え、またずいぶんリアルな電車ゴッコだな。
たしかに、新幹線は高架、在来線は下、ってイメージだけど。

サ 「ざいらいせんを みおろしながら、びゅ~ん」
子供の頃は、そういうチープな優越感が心地よかったけど。
これじゃ、楽しいのは新幹線役だけだな。

み 「ざいらいせんやくは つまらないですぅ」
あ、そうそう。
最近は在来線の線路を走る新幹線もあるし。
みうも、新幹線役ができるじゃないか。

み 「みうも しんかんせんのせんろを つかうですぅ」
おいおい、線路の幅が違うから、そりゃ無理だぞ。
まぁ、子供の電車ゴッコも、乗客が次は車掌になったりするもんだけど。

み 「あ、しんかんせん サラ けい、いっちゃったですぅ」
残念。
せっかく車掌役が回ってきたと思ったら、
もう電車ゴッコはお終いか。
サラも付き合ってやればいいのに。
冷たいなぁ。
また、アイシアの極楽猫カレンダーの応募が始まったそうです。
今年も懲りずに参加したので、応援よろしくお願いします。
応援は → こちらから

応援クリック、お願いします


コメント大募集中 ~ 初コメ、一言コメ 大歓迎