fc2ブログ

暑さ対策

梅雨らしく、だいぶ蒸し々々と暑い日が続いているし、
そろそろ夏本番。
おうちのネコさんも、暑さ対策ですかね。


あっついですぅ
みう 「あっつい ・・・ ですぅ ・・・」



全身毛皮で覆ってるからなぁ。
そりゃ暑いだろ。



こんな時にはおまけハウスですぅ
み 「こんなときには おまけハウスですぅ」



おぉ、懐かしいな。
ねこのきもちのおまけハウス。
屋根をつぶして、あっという間にダメにしたんじゃなかったっけ。



二重床で涼しいですぅ
み 「にじゅうゆかで すずしいですぅ」



つぶした屋根と、本来の床の間に
わずかに空間があるけれど。
真ん中は完全につぶれちゃってるぞ。
それで涼しいのか?



間に合わないときは、これが一番ですぅ
み 「まにあわないときは、これがいちばんですぅ」



あ、やっぱり。
クールダウンにはへそ天が一番だよね。



そんなわけで、潰れたおまけハウスが、
実は気に入られてしまって、まだ現役で頑張ってます。
捨てられないものが、増える一方です。




アイシアの極楽ねこカレンダーが、今年も始まりました。
応募は7/31までだそうです。

今年はサラで、 「その他」 のカテゴリーに参加しました。
応援、よろしく願します。
また、投票いただいた方、ありがとうございました。

aixia.jpg
アイシアの極楽ねこカレンダー
右上の検索から 「サラ」 でどうぞ。


応援クリック、お願いします

にほんブログ村 猫ブログへ 人気ブログランキングへ
web拍手 by FC2

テーマ :猫のいる生活
ジャンル :ペット


コメント大募集中 ~ 初コメ、一言コメ 大歓迎

コメントの投稿

非公開コメント

No title

ヘソ天の季節になりましたね^^。
これから、沢山眺められてうれしいなぁ~。
暑いのは苦手でしたが、
お猫様と暮らして、生活に楽しみが増えました^^v
ああ、そのお腹、モフモフしたい♪

No title

捨てられないもの、どんどん増えていきますよね。
猫を飼っていると断捨離どころじゃありません(-_-;)

みうちゃん、屋根の上に乗っているんですね。
猫ってこういう不安定な場所が、結構好きみたい。
これじゃ、まだまだ捨てられませんね。
おまけハウス、完全に元をとってよかったよかった♪

フローリングでへそ天、
これぞ最高の涼み方ですよね~
いっそのこと毛を刈ればもっと涼しいかも(^^)

No title

今週の週間天気予報、みました?

なんか30度台後半という、
あり得ない数字が見えたんですが・・・(汗)

そろそろ夏本番が到来しそう
暑さ対策、しっかりしないとですね

No title

まだ使ってたんですね~‼‼
みうちゃんには壊れてるとかそんなの関係ないですもんね(笑)

知らない人が見たら『これは…』って物がうちにもゴロゴロしてます…。。

こう暑いとやっぱりへそ天が一番だね~♪

No title

潰れたおまけハウスですと!?
わかってないな~(-∀-)
みうちゃん匠の素敵リフォームですってば(* ̄‥ ̄*)
手をかければかけるだけ 愛着がわくってもんよね♪

No title

このハウス、あちこちのブログで・・・
屋根が落下してるのを、目撃いたしました(笑)

夏になると、一時的にサマーカットになる長毛さんも、
時々、見かけますけど・・・
みぅちゃんは・・・今年も、そのままかなぁ?(笑)

No title

良い事考えましたね~
みうちゃん~早々二重床だし~
素材がねヒンヤリしそうだしね~
おっぴろげ~もいいね!
お腹もしっかり冷やしましょ~ね

やっぱり、長毛さんだから
暑いのは弱いかな?
家のふくちゃんは、暑がりで~~~
微妙な毛質で~(笑)
おじいちゃんか?おばあちゃんか?
おじさんか?大おばさんとかに
長毛さんが居いるのかな?って感じで~~~す
すごい遠い親戚~~~(笑)

こんにちは

ヾ(≧∀≦)ノ
みうちゃん、潰れたおまけハウス活躍中ですね
shah-sanさんちも捨てられない猫グッズが増えているのですね(笑)
満足げなお顔見ると捨てられませんよね
へそ天って涼しいのかなぁ~?

暑さ対策
本当に必要な気温になってきましたね
昨日は暑いうえにムシムシしました
shah-sanさんは、みうちゃんサマーカットとかされるのですか?
我が家はレオンもマリーも毛を梳くだけだと思います
レオンはマリーより暑がりなので、かなり梳いてあげなくちゃいけません
病院だと麻酔してのサマーカットなので、させたくないんですよね

No title

屋根の部分が少しつぶれて
ハンモックのようになっていい感じなのかも~
あぁ~そうだよね、へそ天が夏はやっぱりいいよね
可愛いな~^m^

つぶれたハウス、まだ現役で頑張ってたんですね(^^)
ミウちゃんのお気に入りなら捨てれないですねぇ。

ふふふ、そうそう、暑いときはへそ天が一番!
うちでも見れないかなぁ(^_-)

No title

うわぁぁ、めちゃんこゴージャスなヘソ天ですね❤
カメラ目線までサービス☆

短いあんよを伸ばして、また可愛いですねぇぇ!!

みうちゃんのひらき、最高です^v^

No title

捨てられない物ってありますよね!
使ってる限りは取って置いてあげなきゃと思うので~^^;
でも暑さ対策の最終兵器は「へそ天」ですね^^

Re: しっぽ さん

いつもコメント、ありがとうございます。
> ヘソ天の季節になりましたね^^。
> これから、沢山眺められてうれしいなぁ~。

うちでは、5月の暑かった時期から、
みうのへそ天が見放題です。
これからの数か月も、へそ天の季節です。

> 暑いのは苦手でしたが、
> お猫様と暮らして、生活に楽しみが増えました^^v
> ああ、そのお腹、モフモフしたい♪

みうは、お腹もふもふをあまり嫌がらないので、
たまにへそ天をもふもふしております。
結構かっちこちの腹筋ですよ。

Re: おばんです さん

いつもコメント、ありがとうございます。
> 捨てられないもの、どんどん増えていきますよね。
> 猫を飼っていると断捨離どころじゃありません(-_-;)

遊ばないおもちゃも、押し入れで熟成させてると、
遊ぶようになったりしますからねぇ。
うちは段ボールもほとんど齧らないし。
なかなか捨てるものが出てきません。

> みうちゃん、屋根の上に乗っているんですね。
> 猫ってこういう不安定な場所が、結構好きみたい。
> これじゃ、まだまだ捨てられませんね。
> おまけハウス、完全に元をとってよかったよかった♪

屋根がつぶれて、真ん中は床についちゃってますけどね。
でも、ハンモックみたいなフィット感がお気に入りの理由かも。

> フローリングでへそ天、
> これぞ最高の涼み方ですよね~
> いっそのこと毛を刈ればもっと涼しいかも(^^)

うちは基本フローリングなので、どこでもへそ天状態です。
サマーカットをやらずとも、何とか乗り切れると信じてます。

Re: toranyansan さん

いつもコメント、ありがとうございます。
> 今週の週間天気予報、みました?
>
> なんか30度台後半という、
> あり得ない数字が見えたんですが・・・(汗)

関西はまだ、35℃ぐらいで収まってますよ。
盆地の京都があるので、すぐそのくらいの数字は出るんですけどね。

> そろそろ夏本番が到来しそう
> 暑さ対策、しっかりしないとですね

昨日今日は曇ってるけど夏本番って感じです。
熱帯夜でしたし。
夜のエアコンも、そろそろ考えないといけないシーズンです。

Re: のん。 さん

いつもコメント、ありがとうございます。
> まだ使ってたんですね~‼‼
> みうちゃんには壊れてるとかそんなの関係ないですもんね(笑)

まだしっかり現役で頑張ってます。
潰れた屋根の下にボールを入れたりして、遊んだりもします。

> 知らない人が見たら『これは…』って物がうちにもゴロゴロしてます…。。

捨てるって決心がつかないんですよねぇ。
床が足の踏み場に困るようになったら、考えるかなぁ。

> こう暑いとやっぱりへそ天が一番だね~♪

見てる方も、へそ天が一番で~す。

Re: nekobell さん

いつもコメント、ありがとうございます。
> 潰れたおまけハウスですと!?
> わかってないな~(-∀-)
> みうちゃん匠の素敵リフォームですってば(* ̄‥ ̄*)
> 手をかければかけるだけ 愛着がわくってもんよね♪

そうだったんですか。
これはリフォームだったんですね。
1階をつぶして、強引に2階を作りましたけどね。
ネコさんと言えば屋根の上、ですかね。

Re: あめぶら さん

いつもコメント、ありがとうございます。
> このハウス、あちこちのブログで・・・
> 屋根が落下してるのを、目撃いたしました(笑)

そうなんですよ。
ちょうど飛び乗りやすい高さだったみたいで。w
短足でも跳び乗れました。ww

> 夏になると、一時的にサマーカットになる長毛さんも、
> 時々、見かけますけど・・・
> みぅちゃんは・・・今年も、そのままかなぁ?(笑)

予定はそのままです。
せっかくのもふもふですから。

Re: pupusann さん

いつもコメント、ありがとうございます。
> 良い事考えましたね~
> みうちゃん~早々二重床だし~
> 素材がねヒンヤリしそうだしね~
> おっぴろげ~もいいね!
> お腹もしっかり冷やしましょ~ね

伏せて寝るときも、へそ天で寝るときも、
ちゃんと暑さ対策を考えてくれているようです。
私も安心して外出できますよ。w

> やっぱり、長毛さんだから
> 暑いのは弱いかな?
> 家のふくちゃんは、暑がりで~~~
> 微妙な毛質で~(笑)
> おじいちゃんか?おばあちゃんか?
> おじさんか?大おばさんとかに
> 長毛さんが居いるのかな?って感じで~~~す
> すごい遠い親戚~~~(笑)

へそ天率はみうが異様に高いです。
本当に、見れば開いてるって感じで。
やっぱり暑いことは暑いようです。
ふくちゃんは、そういう暑さ対策は万全ですか?

Re: チャチャママ さん

いつもコメント、ありがとうございます。
> ヾ(≧∀≦)ノ
> みうちゃん、潰れたおまけハウス活躍中ですね
> shah-sanさんちも捨てられない猫グッズが増えているのですね(笑)
> 満足げなお顔見ると捨てられませんよね
> へそ天って涼しいのかなぁ~?

使われてると、捨てられないですよね。
使わなくなった、っていう判断も難しくて。
捨てようとすると乗っかってたり。w

> 暑さ対策
> 本当に必要な気温になってきましたね
> 昨日は暑いうえにムシムシしました
> shah-sanさんは、みうちゃんサマーカットとかされるのですか?
> 我が家はレオンもマリーも毛を梳くだけだと思います
> レオンはマリーより暑がりなので、かなり梳いてあげなくちゃいけません
> 病院だと麻酔してのサマーカットなので、させたくないんですよね

うちはサマーカットするつもりはありません。
チャチャママさんと同じで、病院だと麻酔なもので。
ネコさんのトリミングをしてくれるところは遠いんですよ。
なんて理由を付けて、やらないつもりです。

Re: もちゅみ さん

いつもコメント、ありがとうございます。
> 屋根の部分が少しつぶれて
> ハンモックのようになっていい感じなのかも~

少しどころか、真ん中は1階についちゃってます。
でも確かに、屋根のカーブがハンモックみたいになってます。

> あぁ~そうだよね、へそ天が夏はやっぱりいいよね
> 可愛いな~^m^

その通り。
夏はへそ天が一番です。
見てる方も、一時暑さを忘れます。

Re: わい さん

いつもコメント、ありがとうございます。
> つぶれたハウス、まだ現役で頑張ってたんですね(^^)
> ミウちゃんのお気に入りなら捨てれないですねぇ。

そうなんです。
もう捨てていいだろう、もう使わないだろう
と思い続けて、もう夏直前になってしまいました。

> ふふふ、そうそう、暑いときはへそ天が一番!
> うちでも見れないかなぁ(^_-)

凛ちゃん凛生ちゃんは、あまりへそ天しないんですか。
やっぱり長毛さんの方が暑がりなんでしょうかね。

Re: クルー さん

いつもコメント、ありがとうございます。
> うわぁぁ、めちゃんこゴージャスなヘソ天ですね❤
> カメラ目線までサービス☆
>
> 短いあんよを伸ばして、また可愛いですねぇぇ!!
>
> みうちゃんのひらき、最高です^v^

ゴージャスすぎて、たまに何がどうなってるのかわからなくなる時がありますけどね。
みうはへそ天大好きなので、これからのたくさん見られます。

Re: barusa39 さん

いつもコメント、ありがとうございます。
> 捨てられない物ってありますよね!
> 使ってる限りは取って置いてあげなきゃと思うので~^^;
> でも暑さ対策の最終兵器は「へそ天」ですね^^

長毛さんはやっぱり暑がりなのか、
みうはよくへそ天してます。
その割には、涼しい室内じゃなくて
暑い廊下とかに居たりするんですよね。
何だかよくわかりません。

No title

これだけ蒸し暑いとお猫さまも寝苦しいみたいですね。
みうちゃんは長毛だから暑さは猫一倍こたえるでしょう。
やっぱり暑いときはへそ天が一番。夏を感じさせてくれます。

そういえばこの夏まだトンのへそ天見てないような・・・

No title

おおっ、このハウスは・・・
我が家はまだ出してないんですよー。
他にいっぱい出ているので、パパからストップが
かかっているのです^^;

でも みうちゃんでこの大きさなら
うちの子達には少し小さいかも(笑)

みうちゃんはお気に入りなんですねー^^
みうちゃんは女の子らしくて可愛いから
ピンクがよく似合います☆

No title

長毛さんは特に大変よねぇ…。
この夏も暑さ対策はしっかりやらないとだわぁ…!
でも涼しいトコロ知ってんのよねぇっ!

No title

もふもふ開きました!(^^)

でもなぜ、少し強制リフォームされたミニハウスに
ねこは集まるのでしょうか(^^;

そちらは暑さいかがですか?
この暑さ、埼玉にも京都にも猫たちを連れてゆく
勇気が出ません💧帰省のない夏になりそうです。

Re: ぶくぶくペンギン

いつもコメント、ありがとうございます。
> これだけ蒸し暑いとお猫さまも寝苦しいみたいですね。
> みうちゃんは長毛だから暑さは猫一倍こたえるでしょう。
> やっぱり暑いときはへそ天が一番。夏を感じさせてくれます。

昨日今日と、うちの方はどうやら熱帯夜のようです。
湿度も60~70%と高いし、寝苦しい夜になりそうです。
みうのへそ天率は高いので、
こう暑いとどんどん開きますよ。

> そういえばこの夏まだトンのへそ天見てないような・・・

短毛さんは、まだ頑張れるんでしょうかね。
トンちゃん、無理しないで開くと、きっと涼しいですよ。

Re: ちゃめちゃめママ さん

いつもコメント、ありがとうございます。
> おおっ、このハウスは・・・
> 我が家はまだ出してないんですよー。
> 他にいっぱい出ているので、パパからストップが
> かかっているのです^^;
>
> でも みうちゃんでこの大きさなら
> うちの子達には少し小さいかも(笑)

正規の、中に入るという使い方では、
普通のネコさんにはちょっと小さいと思います。
でも、こうやって屋根をつぶしてしまえば、
そこそこの大きさのネコさんでも楽しめますよ、たぶん。

> みうちゃんはお気に入りなんですねー^^
> みうちゃんは女の子らしくて可愛いから
> ピンクがよく似合います☆

自分で屋根をつぶしてリフォームしたからか、
その後もしょっちゅう乗っかってます。
屋根のカーブがハンモックみたいで、ちょうどいいんでしょうかね。

Re: くまさつ母さん さん

いつもコメント、ありがとうございます。
> 長毛さんは特に大変よねぇ…。
> この夏も暑さ対策はしっかりやらないとだわぁ…!
> でも涼しいトコロ知ってんのよねぇっ!

みうは、不思議と冷房の効いた部屋より
暑い廊下でへそ天してることが多いです。
冷房嫌いかというと、冷風直撃のタワーでくつろいでたり。
まったく、よくわかりません。

Re: はちこ さん

いつもコメント、ありがとうございます。
> もふもふ開きました!(^^)

開きました~
実は、5月末の暑い頃にはもう開いてたんですけどね。
みうは、へそ天好きなんですよ。

> でもなぜ、少し強制リフォームされたミニハウスに
> ねこは集まるのでしょうか(^^;

何故でしょうね。w
このハウスは、みう自身のリフォームなので、
気に入ってるのかもしれませんね。

> そちらは暑さいかがですか?
> この暑さ、埼玉にも京都にも猫たちを連れてゆく
> 勇気が出ません💧帰省のない夏になりそうです。

ここ数日、気温も湿度も上がって
京都で真夏日という風物詩も見られるようになりました。
順調に夏らしくなってきました。
あっつ~~い

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます

Re: 鍵コメ 14/7/10 さん

いつも応援、ありがとうございます
同居ネコ
みう近影
みう(種類:マンチカン)
2012/5/22 生まれ、♀
2012/8 初旬に
同居人 shahsan 宅へ
今までお子ちゃま末っ子から
今度は急にお姉さんに。
細くて白い毛皮の長毛さん。

りん近影
りん(種類:マンチカン)
2018/1/25 生まれ、♀
2018/3 中旬に
同居人 shahsan 宅へ
折れ耳短足マンチカンの
The子猫。
短毛のキジ猫さん。

サラ近影
サラ(種類:マンチカン)
2011/7/3 生まれ、♀
2011/10 初旬に
同居人 shahsan 宅へ
短い手足を使った動作も
可愛い女の子。
短毛の三毛猫さん。
2017/11/10虹の向こうへ。
享年6歳。
最新記事
最新コメント
カテゴリ
リンク
ブログ村のランキング
月別アーカイブ
お買いもの
ブロとも一覧

猫のいる生活まとめ ~旧ちゃい日記~

茶トラにゃんこミーと仙台の空
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

月と星と妖精ダスト
プロフィール

shah-san

Author:shah-san
短足ネコのみうとりんの同居人

ご訪問ありがとうございます
カレンダー
08 | 2023/09 | 10
Sun Mon Tue Wed Thu Fri Sat
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
タグ

みう サラ りん 同居の工夫 

肉球証明書
サラの肉球証明書

みうの肉球証明書
目薬ブラザーズ会員証
ニャーと鳴かない猫のブンちゃん様とゆきちちゃん関連です
ニャーと鳴かないネコ700回毎日更新記念
Special Thanks貰っちゃいました

ブンちゃん様ファンクラブ会員証

ゆきちちゃんファンクラブ会員証

肉球フェチ証明書(ゆきちちゃんヴァージョン)
ツールっぽいリンク
検索フォーム
最新トラックバック
RSSリンクの表示
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文: