迷探偵現る ??
前回は、危うく犯人にされかけた同居人です。
浮気疑惑は晴れたと思うのだが、
また何か推理をめぐらしていそうな、名探偵を発見。
「めいたんていのわたしにも、とけなかったじけんはあるのだよ」
今度はだ誰が犯人にされるのやら、
というか、そもそも、何の事件なんだか ?
「あれは、はれたひのばん、かぜにのってひめいがきこえてきたのだった」
つきあいたいところだが、疲れている同居人は、
風呂の用意をしはじめた。
湯船に湯を張る音が、結構やかましく響いてくる。
「じけんか !! 」
サラをシャンプーするときも、浴室を温める意味もあって、
湯を流しっぱなしにしておく。
なので、自分がシャンプーの刑に処されると思うのか、
湯を張る音でも、そわそわしだす。
サラにとっては、事件かもしれない。
もう、推理どころじゃないな。
「むっ、はんにんは こうすいでもつけているのか・・」
サラのシャンプーの準備と違うのは、
湯船には入浴剤を入れているところ。
人にはわからないけど、サラなら違いが判るのか、
しばらくすると、しきりに匂いを嗅ぎ始める。
「このにおいを たどっていけば、はんにんにあえるはず・・」
「ここで、においは とだえている・・」
だいぶ落ち着いてきたか。
あれだけ臭って、ようやく自分のシャンプーではないと、
気がついたか。
頭の中で、どんな推論が組み立てられて、その結論に至ったのか。
「はっ ! ここは さいしょのばしょ・・ってことは、はんにんは わたし・・ ? 」
元の居場所に戻って、遠くを見つめるまなざしは、
なんか、いろいろあって、でも完結しました、ってことか。
さて、この名探偵は、いったい何を推理したのやら。
「でぇ~ じけん、とけなかったことにしちゃったの ふん !! 」
あぁ、なんかやっぱり、同居人が怒られている気がする。
意味もなく人のせいにするなら、名探偵でなく、迷探偵だ !
紛らわしい音を立てるな、とでも言いたいのだろうか。
じゃぁ、今度は紛らわしくないように、
ちゃんとシャンプーしてあげよう。
ふっふっふ。

浮気疑惑は晴れたと思うのだが、
また何か推理をめぐらしていそうな、名探偵を発見。

「めいたんていのわたしにも、とけなかったじけんはあるのだよ」
今度はだ誰が犯人にされるのやら、
というか、そもそも、何の事件なんだか ?

「あれは、はれたひのばん、かぜにのってひめいがきこえてきたのだった」
つきあいたいところだが、疲れている同居人は、
風呂の用意をしはじめた。
湯船に湯を張る音が、結構やかましく響いてくる。

「じけんか !! 」
サラをシャンプーするときも、浴室を温める意味もあって、
湯を流しっぱなしにしておく。
なので、自分がシャンプーの刑に処されると思うのか、
湯を張る音でも、そわそわしだす。
サラにとっては、事件かもしれない。
もう、推理どころじゃないな。

「むっ、はんにんは こうすいでもつけているのか・・」
サラのシャンプーの準備と違うのは、
湯船には入浴剤を入れているところ。
人にはわからないけど、サラなら違いが判るのか、
しばらくすると、しきりに匂いを嗅ぎ始める。

「このにおいを たどっていけば、はんにんにあえるはず・・」

「ここで、においは とだえている・・」
だいぶ落ち着いてきたか。
あれだけ臭って、ようやく自分のシャンプーではないと、
気がついたか。
頭の中で、どんな推論が組み立てられて、その結論に至ったのか。

「はっ ! ここは さいしょのばしょ・・ってことは、はんにんは わたし・・ ? 」
元の居場所に戻って、遠くを見つめるまなざしは、
なんか、いろいろあって、でも完結しました、ってことか。
さて、この名探偵は、いったい何を推理したのやら。

「でぇ~ じけん、とけなかったことにしちゃったの ふん !! 」
あぁ、なんかやっぱり、同居人が怒られている気がする。
意味もなく人のせいにするなら、名探偵でなく、迷探偵だ !
紛らわしい音を立てるな、とでも言いたいのだろうか。
じゃぁ、今度は紛らわしくないように、
ちゃんとシャンプーしてあげよう。
ふっふっふ。
応援クリック、お願いします


コメント大募集中 ~ 初コメ、一言コメ 大歓迎