fc2ブログ

壁紙 貼ってみました

ネコさんと同居するにあたって、嫌がられることの上位常連。

それが、爪とぎなどによる建物への被害だろう。



例えば、こんなやつ。





150803_1.jpg





見事に、壁紙を剥がされた。


で、補修というか誤魔化しと、今後の被害の最小化のため、

ペット用の壁紙というのを用意した。





150803_2.jpg





引っかかれても大丈夫、らしい。

で、早速貼ってみた。





150803_3.jpg





壁紙の方の色のバリエーションがないので、

合わせるのはもともと無理。


どうせなら全然違う色にして、あちこちに貼れば、

そういうデザインにしました、と誤魔化せたかと。

何にしろ誤魔化しだな。





この壁紙は、芯に巻いてあるので、

貼り終わると芯が残る。



なので、遊んでみた。











付き合ってくれて、ありがとう。




応援クリック、お願いします

にほんブログ村 猫ブログへ 人気ブログランキングへ
web拍手 by FC2

テーマ :猫のいる生活
ジャンル :ペット


コメント大募集中 ~ 初コメ、一言コメ 大歓迎

コメントの投稿

非公開コメント

No title

かわいい〜、くねくねモップみたいですね♪
そして楽しそうです♪
長〜い棒、我が家にもないかなw
あっ、壁紙わがやにも貼ってあります(*^^*)

かわいい!

初めて来ました。かわいいです!!!

No title

楽しそうだね~ みうちゃん( ̄▽ ̄)
そうなのよね~ こういうなんてことない物って楽しいのよね♪
うちのぺるるも壁や柱のダメージ加工職人でしたが
親子が着てから 全くしなくなりました!!!
おかげで 未だに壁紙は傷一つありませんヾ(。・ω・。)
あんなに言っても ダメージ加工に燃えてたのに・・・
どういう風の吹き回しなのか 今も謎です。

No title

サランラップとかの芯でも、こうやって、遊べますよね(笑)

以前、筒に口を当てて、フッと息を吹きかけたら・・・
うちの猫に、もんのすごく、いやそうな顔をされました・・・(笑)

No title

こういうの今のとこに引っ越したとき
知ってれば・・・貼ったのに
もう壁紙も角とかさっちゃんに爪とぎされ
ボロボロです
ボロボロだからもう貼っても仕方がないかって・・・
みうちゃん長い芯だけど遊んでましたね(^u^)

No title

みうちゃん、楽しそう(*^^*)
どんなものでもオモチャになりますね~

うちはさいわい、壁には興味ないようで…
私の方が掃除機をぶつけたりして壁紙はがしています(;^ω^)

No title

2匹以上いると、1匹が壁をガリガリやると後輩猫もガリガリして。
1匹がソファーをバリバリやると、後へ続け~!とばかりにみんなでばりばり。
なので家の中はボロボロになりますよね。
事情をわかってくれるお客様はいいけど、知らない方が座椅子の裏とか見たら「この家何なの?」って思いますよね。
でも、このめんこい姿を見ると許しちゃうのが飼い主ってもんですね。

No title

こんな壁紙があるんですねー。
うちは比較的壁紙の被害はない方なんです。

長い芯で遊びみうちゃん、可愛い~♪
最初にたっちする姿なんて、たまらないですねー。
白くて美しいみうちゃんは、こうして遊ぶ姿まで
優雅に感じます。
美猫さんだなぁ☆

Re: しっぽ さん

いつもコメント、ありがとうございます
> かわいい〜、くねくねモップみたいですね♪
> そして楽しそうです♪
> 長〜い棒、我が家にもないかなw

あ、なるほど。
確かにモップだ。
モップの柄になかなかはまってませんけど。 ww

> あっ、壁紙わがやにも貼ってあります(*^^*)

でっかいシールみたいで、貼るのもそこそこ楽な方とのことだったんですが。
1m角近くあると、やっぱり大変でした。
でも、貼った後はまだ大丈夫です。

Re: まるやま さん

この度は、ご訪問ありがとうございます
> 初めて来ました。かわいいです!!!

親バカですいませんが、
かわいいでしょう。

こんな感じのダダ漏れブログですが、
お時間があったら、またお寄りくださいね。

Re: nekobell さん

いつもコメント、ありがとうございます
> 楽しそうだね~ みうちゃん( ̄▽ ̄)
> そうなのよね~ こういうなんてことない物って楽しいのよね♪

こういう姿を見るたびに、市販品を買うのは自粛しようと思うんですけど、
ショップで見ると、つい手が伸びちゃうんですよねぇ。
おもちゃメーカー、さすがです。

> うちのぺるるも壁や柱のダメージ加工職人でしたが
> 親子が着てから 全くしなくなりました!!!
> おかげで 未だに壁紙は傷一つありませんヾ(。・ω・。)
> あんなに言っても ダメージ加工に燃えてたのに・・・
> どういう風の吹き回しなのか 今も謎です。

それはいいことですね。
加工をしなくなる秘訣があれば、教えてほしいものです。
うちは、わざとカリカリするよりも、
壁に手をついて伸びをするとき爪が出てるとか、
そういう些細なことの積み重ねで痛んでるようです。

Re: あめぶら さん

いつもコメント、ありがとうございます
> サランラップとかの芯でも、こうやって、遊べますよね(笑)

遊べるとは思いますが、
長いと立って遊んでも腰にこなくて具合がいいです。
歳なものでねぇ。

> 以前、筒に口を当てて、フッと息を吹きかけたら・・・
> うちの猫に、もんのすごく、いやそうな顔をされました・・・(笑)

筒なしでも、息を吹きかけると嫌そうにします。
おじいちゃん、お口くちゃい、って言われてるようで、傷つきます。

Re: もちゅみ さん

いつもコメント、ありがとうございます
> こういうの今のとこに引っ越したとき
> 知ってれば・・・貼ったのに
> もう壁紙も角とかさっちゃんに爪とぎされ
> ボロボロです
> ボロボロだからもう貼っても仕方がないかって・・・

うちはこういうものがあると知っていながら、
あるんだから痛んだら貼ればいいや、とスルーした方です。
私は色が違ってても気にしませんしね。

> みうちゃん長い芯だけど遊んでましたね(^u^)

このまま少しずつ筒をずらしていったら、
みうをモップ代わりにできそうです。 ww

Re: あぼん さん

いつもコメント、ありがとうございます
> みうちゃん、楽しそう(*^^*)
> どんなものでもオモチャになりますね~

それが ・・・
買ってきたおもちゃは、撃沈率が高いんですよね。
不思議です。

> うちはさいわい、壁には興味ないようで…
> 私の方が掃除機をぶつけたりして壁紙はがしています(;^ω^)

ルディちゃんは、えらいなぁ。
そうそう。
何か跡がついてるなぁと思えば、自分でこさえてた、ってことありますよね。

Re: たれくりたん さん

いつもコメント、ありがとうございます
> 2匹以上いると、1匹が壁をガリガリやると後輩猫もガリガリして。
> 1匹がソファーをバリバリやると、後へ続け~!とばかりにみんなでばりばり。
> なので家の中はボロボロになりますよね。

爪とぎはマーキングでもあるそうですから、
みんなつい同じ場所でやってしまうのでしょうかね。

> 事情をわかってくれるお客様はいいけど、知らない方が座椅子の裏とか見たら「この家何なの?」って思いますよね。
> でも、このめんこい姿を見ると許しちゃうのが飼い主ってもんですね。

人が来たら最初に「ネコがいるもので」と言うことにしています。
そうすれば、あとは何でもネコさんのせいにできます ・・・
ごめんよ。

Re: ちゃめちゃめママ さん

いつもコメント、ありがとうございます
> こんな壁紙があるんですねー。
> うちは比較的壁紙の被害はない方なんです。

こんな壁紙があるんですよ。
それだけ被害は多いんでしょうね。
そういう一般的なネコさんたちに比べて、
はなちゃんジョアンちゃんは偉いですねぇ。

> 長い芯で遊びみうちゃん、可愛い~♪
> 最初にたっちする姿なんて、たまらないですねー。
> 白くて美しいみうちゃんは、こうして遊ぶ姿まで
> 優雅に感じます。
> 美猫さんだなぁ☆

褒めていただいてありがとうございます。
実際はそんないいものじゃないですけど。
まぁ、楽しそうなので、どう遊ぼうといいんですけどね。
楽しんだもの勝ちです。

No title

みうちゃんの遊び方がかわいいですね。
壁紙の芯でこんなにくねくね遊んでくれるのだったら捨てないで置いておけばよかったかな。

我が家もふすま、障子、網戸がニャン害でボロボロになったので張り替えました。壁紙もあちこち補修してます。
新築のころはちょっとニャン害が発生するとかなり怒りモードになってたけど最近はあまり気にならなくなってきました。

No title

新種のケリケリおもちゃがきた!って感じでしょうか☆彡
楽しそうに遊んでますね~(^^)

うちの壁紙の被害は・・・いおりが窓枠に乗り切れず
ずり落ちた時のもの・・・くらいですね(情けない・・・)
そのかわり、絨毯や籐のクッションがよくやられます(;´・ω・)

Re: ぶくぶくペンギン さん

いつもコメント、ありがとうございます
> みうちゃんの遊び方がかわいいですね。
> 壁紙の芯でこんなにくねくね遊んでくれるのだったら捨てないで置いておけばよかったかな。

まぁ、今度試してみてください。
でも、遊んでくれるかは、トンちゃん次第ですけどね。

> 我が家もふすま、障子、網戸がニャン害でボロボロになったので張り替えました。壁紙もあちこち補修してます。
> 新築のころはちょっとニャン害が発生するとかなり怒りモードになってたけど最近はあまり気にならなくなってきました。

私も、壁紙がこうなっても、そのことで起こる気にはまったくならないんですよ。
経年劣化を補修した、ってところでしょうかね。
お猫様には甘々ですね。

Re: はちこ さん

いつもコメント、ありがとうございます
> 新種のケリケリおもちゃがきた!って感じでしょうか☆彡
> 楽しそうに遊んでますね~(^^)

じゃらしと違って、屈まずに済むので楽でいいです。
遊んでるというより、巨大な芯に対して徹底抗戦、っていう感じです。

> うちの壁紙の被害は・・・いおりが窓枠に乗り切れず
> ずり落ちた時のもの・・・くらいですね(情けない・・・)
> そのかわり、絨毯や籐のクッションがよくやられます(;´・ω・)

交換可能なものに被害が限定されていればいいんですが。
絨毯はちょっと痛いですね。
うちは一部にコルクマットを敷いているのですが、
これがみうにパリパリされます。

No title

ガリガリしちゃダメ!!! 
と叱っても、そこは猫さんだもの
言うこと聞かないですからね。
こういう壁紙で防備するのはいいアイデアです(^^)
ほ~ら、サラちゃん、みうちゃん、
どんなにガリガリしてもいいんだよ~
となると、とたんにガリガリしなくなるのも
気まぐれ猫さんですよね♪

うちにはいないタイプだから、
やっぱりサラちゃんの短いおててが気になる(^^♪
握手して、おててをモニュモニュしてみたいなぁ。

こんにちは

すごぉ~い芯で遊んでくれましたね
クルりんって回ったり、寝っ転がって遊んでくれましたね(^^)
可愛いぃぃ~~みうちゃん
芯をメガホンみたく「やっほー」って言いませんでした?
私は言います(≧ω≦。)

このペット用の壁紙、透明のですか?
我が家も貼ってますよ、少しお高めですよね(笑)
レオンもマリーにも一応効果ありますよ(^^)

No title

おお~引っかかれても大丈夫!
試しに100均で買って貼ったけど、引っかかれると駄目なんだよねぇ~剥がれてきちゃう!(-_-;)
やぱ、それなりの買わないとって思ってたとこでした!www

しかも長い芯で遊べると。。
Σ(゚∀゚ノ)ノキャー 素敵☆

みうちゃんみたいに沢山遊んで欲しいなぁ~♪
( *´艸`)フフフ

No title

猫と暮らすのであれば、
家へのダメージは避けて通れませんねw

うちも猫を迎え入れる際には、
家がボロボロになる事は相当に覚悟をしましたよ・・・w

Re: おばんです さん

いつもコメント、ありがとうございます
> ガリガリしちゃダメ!!! 
> と叱っても、そこは猫さんだもの
> 言うこと聞かないですからね。
> こういう壁紙で防備するのはいいアイデアです(^^)

防御する前に、だいぶやられてしまいましたが。
まぁ、壁紙なんて剥がされてもそんなに問題ではないと思ってることが、
被害拡大の一因でしょうね。
叱ったことも一度もありませんよ。

> ほ~ら、サラちゃん、みうちゃん、
> どんなにガリガリしてもいいんだよ~
> となると、とたんにガリガリしなくなるのも
> 気まぐれ猫さんですよね♪

言われてみれば、壁紙を貼ったところは
あまり手をつかないようです。
手触りがよくないんですかね。

> うちにはいないタイプだから、
> やっぱりサラちゃんの短いおててが気になる(^^♪
> 握手して、おててをモニュモニュしてみたいなぁ。

握手が、胴に近いんですよ。
おてて丸ごと握れちゃいそうですからね。
なので慎重に、指先だけで握手するようにしています。
大概、嫌がられるんですけどね。 ww

Re: チャチャママ さん

いつもコメント、ありがとうございます
> すごぉ~い芯で遊んでくれましたね
> クルりんって回ったり、寝っ転がって遊んでくれましたね(^^)
> 可愛いぃぃ~~みうちゃん
> 芯をメガホンみたく「やっほー」って言いませんでした?
> 私は言います(≧ω≦。)

文字通り、食いつきがよかったです。
こんなに遊んでくれるとは、思いませんでしたよ。
嫌がって逃げちゃうだろうなぁと思ってましたから。

> このペット用の壁紙、透明のですか?
> 我が家も貼ってますよ、少しお高めですよね(笑)
> レオンもマリーにも一応効果ありますよ(^^)

それが、こういう色の壁紙なんです。
糊付きなので、でっかいシールです。
元の壁紙に凹凸があるので、よく見る透明の奴はくっつかないんですよ。
お高めでも、しょうがないです。

Re: ★香楓(かえで)★ さん

いつもコメント、ありがとうございます
> おお~引っかかれても大丈夫!

と、のたまってます。

> 試しに100均で買って貼ったけど、引っかかれると駄目なんだよねぇ~剥がれてきちゃう!(-_-;)
> やぱ、それなりの買わないとって思ってたとこでした!www

これは、糊付きのでっかいシールです。
凹凸のある壁紙の上にも、一応貼れるので、これにしました。

> しかも長い芯で遊べると。。
> Σ(゚∀゚ノ)ノキャー 素敵☆
>
> みうちゃんみたいに沢山遊んで欲しいなぁ~♪
> ( *´艸`)フフフ

遊んでるというか、闘ってるというか。
文字通り、食いつきはよかったです。

Re: toranyansan さん

いつもコメント、ありがとうございます
> 猫と暮らすのであれば、
> 家へのダメージは避けて通れませんねw

そう思ってましたので、
剥がされた壁紙を見ても、まぁこんなものだよね、って思えます。

> うちも猫を迎え入れる際には、
> 家がボロボロになる事は相当に覚悟をしましたよ・・・w

幸い、壁や柱そのものをガリガリしているわけではないので、
家の構造材は傷ついてませんよ。
壁紙なんて、こうやって貼ればいいだけなので、
それで済むなら、どんとこい、です。

同居ネコ
みう近影
みう(種類:マンチカン)
2012/5/22 生まれ、♀
2012/8 初旬に
同居人 shahsan 宅へ
今までお子ちゃま末っ子から
今度は急にお姉さんに。
細くて白い毛皮の長毛さん。

りん近影
りん(種類:マンチカン)
2018/1/25 生まれ、♀
2018/3 中旬に
同居人 shahsan 宅へ
折れ耳短足マンチカンの
The子猫。
短毛のキジ猫さん。

サラ近影
サラ(種類:マンチカン)
2011/7/3 生まれ、♀
2011/10 初旬に
同居人 shahsan 宅へ
短い手足を使った動作も
可愛い女の子。
短毛の三毛猫さん。
2017/11/10虹の向こうへ。
享年6歳。
最新記事
最新コメント
カテゴリ
リンク
ブログ村のランキング
月別アーカイブ
お買いもの
ブロとも一覧

猫のいる生活まとめ ~旧ちゃい日記~

茶トラにゃんこミーと仙台の空
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

月と星と妖精ダスト
プロフィール

shah-san

Author:shah-san
短足ネコのみうとりんの同居人

ご訪問ありがとうございます
カレンダー
08 | 2023/09 | 10
Sun Mon Tue Wed Thu Fri Sat
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
タグ

みう サラ りん 同居の工夫 

肉球証明書
サラの肉球証明書

みうの肉球証明書
目薬ブラザーズ会員証
ニャーと鳴かない猫のブンちゃん様とゆきちちゃん関連です
ニャーと鳴かないネコ700回毎日更新記念
Special Thanks貰っちゃいました

ブンちゃん様ファンクラブ会員証

ゆきちちゃんファンクラブ会員証

肉球フェチ証明書(ゆきちちゃんヴァージョン)
ツールっぽいリンク
検索フォーム
最新トラックバック
RSSリンクの表示
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文: