fc2ブログ

今回の1枚 (69) 短い

日頃から、短い、短い、と言っているが、





150815_1.jpg





やっぱり、短いな。



おかげで強調される 『ぽてっと』 感。

ネコさんのパーツとしては、  の 

ぱーへくと 



※ 今度は普段使わない絵文字なぞを。
 ♡ 連発もしんどいが、これはこれでしんどいな。







退職後、残る大きな手続きは401k(拠出型年金)だと思っていた。

が、考え直すと、あと2つはあることに気が付いた。


1つは、失業保険。
もう1つは、確定申告。

確定申告は年明けだし、
401kは個人型年金に移管しなきゃならないが、
資格喪失日の翌月から6ヶ月以内の手続きだから、
まだ時間がある。


問題は失業保険。
求職中と認定されないと貰えないので、保険料が丸々掛け損になる。
病気で働けない場合なとは、支給延長を申請できるが、
申請期間は、
「退職の翌日から働けない日が
 30日を超えた日から1カ月以内」
要は、退職後1か月後から2か月後までの1か月間、と短い。

その上、医師の診断書が必要だが、
私のように遠方の専門医まで出向かないといけないとなると、ちと痛い。
財布にも痛い。

病気が治るのなら、申請する意味もあるが、
私のように治る可能性が低いとなると、
痛いし面倒な手続きをしてまで、延長するか
ということを考えなくてはいけない。
しかも延長期間は最大4年しかない。
それを超えれば、やっぱり掛け損。
どうしても、病気で働けない人には払いたくないらしい。

ぐ~たら生活推進派としては、
つい、受給資格放棄の方向を考えてしまう。


さて、どうするかなぁ~



応援クリック、お願いします

にほんブログ村 猫ブログへ 人気ブログランキングへ
web拍手 by FC2

テーマ :猫のいる生活
ジャンル :ペット


コメント大募集中 ~ 初コメ、一言コメ 大歓迎

コメントの投稿

非公開コメント

No title

ぷぷぷっ、短いのはかわいいですよねぇ~^^。
この乗っけたあんよ♪
温もり付きでかなり羨ましい!!!!
そして、なんだか手続きが複雑です・・・
あたまがコンガラガッテ来ました><;
病気中なのに日本は親切でないなぁ~。
頑張って下さいね!

No title

あ、それすごくわかります~。
ほかの猫と同じ仕草なのに、短足マンチカンだとなぜか飼い主のキュンキュン度が急上昇しちゃうんですよね。

写真のサラちゃんみたいに腕の部分が短いけど、お手々の所がクニッと曲がってぽてっとめんこい。
あぁ、めんこい。この一言につきます。

No title

短いのがマンチカンの魅力。
可愛いじゃないですか。

保険の事は
今はネットでいろいろ調べられるから
じっくり検討されるのかな?

No title

はなまる、ひゃくてんまんてん・・・
という意味ですよね、これは(笑)
はい、間違いなく、かわいらしさが、ぱーへくと!(笑)

No title

サラちゃんのぽてて♪モフ毛で埋もれちゃって
ますますポテッとして見えます( *´艸`)
…雪見大福がチョコンと乗っているようにも(笑)

お役所的ことって「決まり事」や「手続き」
「よりよい方法」解りづらいですよね。
法テラスみたいに行政書士に相談して
最適な方法や時には有料でも代行とか
お手伝いしてくれたらいいのにね。
shahsanさんがんばってね♪

こんにちは

ふふふ みじかぁぁ~い(^^)
可愛いぃ~ですねぇ~
真ん丸いお手手の先も、とっても可愛い♡
サラちゃんのお顔も見たかったかも?

shah-sanさんも大変ですね
良い方法が見つかりますように
仕事辞めると税金とか取られるものはしっかり取られるのに
お金もらえるものは申請したり、下手したらもらえない場合もありますものね
お金は大事です
私も月1回の病院とはいえ、診察と薬代で毎回約1万円かかるの
1年で12万円(@_@)
美味しいもの沢山食べられたぁ~ショック
少しでも体調良くなるのならお金かかるのも仕方ないのかも?
と、思うようにしました・・汗

おじゃまいたします。

短いと可愛いですよね。サラちゃん(*^_^*)

失業保険
働くふり?をして受給する方もいるのではないでしょうか?

わが家のにゃんのこと。
マンチカンではないのですが・・・
わが、ブリティッシュのととろ も足が短いのですが・・・
もしかして、太りすぎでしょうか。

Re: しっぽ さん

いつもコメント、ありがとうございます
> ぷぷぷっ、短いのはかわいいですよねぇ~^^。
> この乗っけたあんよ♪
> 温もり付きでかなり羨ましい!!!!

短いって、ネコさんではいいことも多かったりします。
なんてったって、かわいいです(親ばか)。

> そして、なんだか手続きが複雑です・・・
> あたまがコンガラガッテ来ました><;
> 病気中なのに日本は親切でないなぁ~。
> 頑張って下さいね!

これ、貰うのも大変なんですよ。
毎月ハローワークに顔を出さないといけなかったり。
その割に、そう需給額はしょぼいんですよね。
あ~、どうするかなぁ。

Re: たれくりたん さん

いつもコメント、ありがとうございます
> あ、それすごくわかります~。
> ほかの猫と同じ仕草なのに、短足マンチカンだとなぜか飼い主のキュンキュン度が急上昇しちゃうんですよね。

なんでなんでしょうね、この現象は。
短いことがこれほど有利に働くなんて、人ではありえないですよね。

> 写真のサラちゃんみたいに腕の部分が短いけど、お手々の所がクニッと曲がってぽてっとめんこい。
> あぁ、めんこい。この一言につきます。

実は、に私の膝に乗ってテーブルの上を窺がってるんです。
あまり褒められたことではないのでが、
怒りもせずにカメラを向けてます。 ww

Re: ありちゃん さん

いつもコメント、ありがとうございます
> 短いのがマンチカンの魅力。
> 可愛いじゃないですか。

もう、めっちゃかわいいです(親バカ)。

> 保険の事は
> 今はネットでいろいろ調べられるから
> じっくり検討されるのかな?

いやそれが。
どう調べてみても、
需給は厳しい、延長手続きは負担が大きい、となると。
雇用保険は強制加入ですからねぇ。
制度が気にくわんと言って加入しないという選択肢もなかったですし。
泣き寝入りしかないかなぁ。

Re: あめぶら さん

いつもコメント、ありがとうございます
> はなまる、ひゃくてんまんてん・・・
> という意味ですよね、これは(笑)

その通り ・・・
なんですが、そう念押しされるってことは、
まだまだ使い方がなってない、ってことですねぇ。
精進せねばいけませんね。 ww

> はい、間違いなく、かわいらしさが、ぱーへくと!(笑)

そうでしょう(親ばか)。
かわいい以外の言葉が見つかりませ~~ん。

Re: ちいさんたろう さん

いつもコメント、ありがとうございます
> サラちゃんのぽてて♪モフ毛で埋もれちゃって
> ますますポテッとして見えます( *´艸`)
> …雪見大福がチョコンと乗っているようにも(笑)

埋もれるほど短いあんよ ♡
これが良いんですよ。

> お役所的ことって「決まり事」や「手続き」
> 「よりよい方法」解りづらいですよね。
> 法テラスみたいに行政書士に相談して
> 最適な方法や時には有料でも代行とか
> お手伝いしてくれたらいいのにね。
> shahsanさんがんばってね♪

頼むとしたら社労士さんでしょうかね。
年金ではお世話になりました。
でも、この手の手続きでよく聞く「成功報酬は2か月分または20%の高い方」というのがね。
調べてないですが、支給が120日分しかないのに2か月60日分も持ってかれたら ・・・

Re: チャチャママ さん

いつもコメント、ありがとうございます
> ふふふ みじかぁぁ~い(^^)
> 可愛いぃ~ですねぇ~
> 真ん丸いお手手の先も、とっても可愛い♡
> サラちゃんのお顔も見たかったかも?

それはすいません。
あんよをアップにしたら、顔が見切れちゃいました。
でも、あんよだけでもかわいいですよ(親バカ)。

> shah-sanさんも大変ですね
> 良い方法が見つかりますように
> 仕事辞めると税金とか取られるものはしっかり取られるのに
> お金もらえるものは申請したり、下手したらもらえない場合もありますものね

その点、リストアップや手続きの栞など、
会社には世話になりました。
何しろ、大量の退職者を扱ってますからね。 ww

> お金は大事です
> 私も月1回の病院とはいえ、診察と薬代で毎回約1万円かかるの
> 1年で12万円(@_@)
> 美味しいもの沢山食べられたぁ~ショック
> 少しでも体調良くなるのならお金かかるのも仕方ないのかも?
> と、思うようにしました・・汗

まぁ、私の医療費も似たようなものです。 ww
残念ながら良くなるように、ではなく、悪化しないように
が目的なので、なかなかどうしようもないです。

Re: Miyu さん

いつもコメント、ありがとうございます
> 短いと可愛いですよね。サラちゃん(*^_^*)

もう、めっちゃかわいいです(親バカ)。
短いからかわいい、ではないですけど、
短いからもっとかわいい、です。

> 失業保険
> 働くふり?をして受給する方もいるのではないでしょうか?

不正受給は、発覚すると3倍返しだそうです。
総需給額もそれほどでもないで、
不法行為をしてまで、ねぇ。 ww

> わが家のにゃんのこと。
> マンチカンではないのですが・・・
> わが、ブリティッシュのととろ も足が短いのですが・・・
> もしかして、太りすぎでしょうか。

マンチカンでなくても、短足あるいは短足気味の子はいますよね。
踵から上が肉布団に埋もれてるなら、
踵から上と踵から下の長さの比が変になるでしょうから、
相当変なシルエットになりそうですけど。

No title

可愛いですよね~^m^
この短さは私は今まで出会ったことないもんなー
そっか~確定申告とかもあったり
来年は税金がちょっとかなりきちゃうかも
しれないですね
そしてこれから国民健康保険に国民年金も毎月
払うことになるのかな?介護保険もかー
そう考えるとなかなか出ていくもの多いですね^_^;

No title

突然の絵文字ラッシュに、
管理人が変わってしまったのかとw

私もあまり絵文字とかは使わないんですよね
たまに使うと気持ち悪がられますゆえwww

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます

No title

猫さんの『ぽてっと』感♪
最高ですよね~
もぉギュ~~~ッとしたくなります(〃ω〃)
お役所事ってメンドクサイ事が多いですよね・・・

トラへの元気玉、ありがとうございます!
・・・もしも足が短くなったら・・・
その時は「うちのマンチカンなんです♪」って自慢します~♪

Re: もちゅみ さん

いつもコメント、ありがとうございます
> 可愛いですよね~^m^
> この短さは私は今まで出会ったことないもんなー

ここまで短いのは、やはりマンチカンの血を引いてないと難しいでしょうねぇ。
マンチカンの成猫は同居されてる方かブリーダーさんぐらいしか接点がないですしね。
まぁ、最近はだいぶ有名になりましたし、
キャットショーならお近づきになれますかねぇ。

> そっか~確定申告とかもあったり
> 来年は税金がちょっとかなりきちゃうかも
> しれないですね

まぁ、退職金は控除額も大きいので、税額は大したことないはずですが。
申告で税制上の収入をはっきりさせて、
来年以降の税金を安くするため、かな。

> そしてこれから国民健康保険に国民年金も毎月
> 払うことになるのかな?介護保険もかー
> そう考えるとなかなか出ていくもの多いですね^_^;

国保も年金も口座引き落としにしますので、
あんまり毎月どうこうという感じにはならないはずです。
年金は免除も申請できますが、今のところ免除による支払機関の減少が痛いので、
泣く泣く払う予定です。
基本無収入ですから、国保やら所得税・住民税やらは、めっちゃ安くなるはずで。
大物は年金、固定資産税、あとは民間の医療保険でしょうか。
医療保険、高いんですよねぇ。

Re: toranyansan さん

いつもコメント、ありがとうございます
> 突然の絵文字ラッシュに、
> 管理人が変わってしまったのかとw

ご安心ください。
いつもの私でございます v-238

> 私もあまり絵文字とかは使わないんですよね
> たまに使うと気持ち悪がられますゆえwww

私も全然使わないのですが、
たまにこう乱用してみるのも楽しいものですね。
さすがに個人間通信ではやりませんけど。 ww

Re: 鍵コメ 15/8/16 さん

いつもコメント、ありがとうございます
これ、くにっとしてなくて、伸ばしてるんですよ、これでも。 ww
短いでしょう。

一応理屈では、働けないような病気は障害年金でカバー、なんですよね。
でもそれなら、制度も保険料もいっしょくたにしてくれればいいものを。 ww

Re: ニャーヨ さん

コメント、ありがとうございます
> 猫さんの『ぽてっと』感♪
> 最高ですよね~
> もぉギュ~~~ッとしたくなります(〃ω〃)

したくなるのですが、やると怒られます。
おててを触られるのがNGなんです。
ま、それでもぷにぷにしたりしてますけどね。

> お役所事ってメンドクサイ事が多いですよね・・・

以前に比べればだいぶ便利になったようですが、
まだできるところはたくさんありそうですね。
今度の番号制では、どうなるでしょうねぇ。

> トラへの元気玉、ありがとうございます!
> ・・・もしも足が短くなったら・・・
> その時は「うちのマンチカンなんです♪」って自慢します~♪

調子浮気向きだそうで、よかったです。
帰省中で帰ってきてるシロちゃんミィちゃんに、はっぱをかけられましたかね。
同居ネコ
みう近影
みう(種類:マンチカン)
2012/5/22 生まれ、♀
2012/8 初旬に
同居人 shahsan 宅へ
今までお子ちゃま末っ子から
今度は急にお姉さんに。
細くて白い毛皮の長毛さん。

りん近影
りん(種類:マンチカン)
2018/1/25 生まれ、♀
2018/3 中旬に
同居人 shahsan 宅へ
折れ耳短足マンチカンの
The子猫。
短毛のキジ猫さん。

サラ近影
サラ(種類:マンチカン)
2011/7/3 生まれ、♀
2011/10 初旬に
同居人 shahsan 宅へ
短い手足を使った動作も
可愛い女の子。
短毛の三毛猫さん。
2017/11/10虹の向こうへ。
享年6歳。
最新記事
最新コメント
カテゴリ
リンク
ブログ村のランキング
月別アーカイブ
お買いもの
ブロとも一覧

猫のいる生活まとめ ~旧ちゃい日記~

茶トラにゃんこミーと仙台の空
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

月と星と妖精ダスト
プロフィール

shah-san

Author:shah-san
短足ネコのみうとりんの同居人

ご訪問ありがとうございます
カレンダー
08 | 2023/09 | 10
Sun Mon Tue Wed Thu Fri Sat
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
タグ

みう サラ りん 同居の工夫 

肉球証明書
サラの肉球証明書

みうの肉球証明書
目薬ブラザーズ会員証
ニャーと鳴かない猫のブンちゃん様とゆきちちゃん関連です
ニャーと鳴かないネコ700回毎日更新記念
Special Thanks貰っちゃいました

ブンちゃん様ファンクラブ会員証

ゆきちちゃんファンクラブ会員証

肉球フェチ証明書(ゆきちちゃんヴァージョン)
ツールっぽいリンク
検索フォーム
最新トラックバック
RSSリンクの表示
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文: