fc2ブログ

3分クッキング

いきなり私事で申し訳ないですが、
1週間弱ほど、ネットが使えなくなりそうです。
コメントのお返事などが滞ると思います。

では、記事の方へ。

ネコさんの仕事と言えば、
寝て、食べて、遊ぶ。
もう一つ、毛繕い。

くつろぎのひと時
「こうしていると、リラックスできるのよ」

サラも、ネコタワーの上で、お手入れの真っ最中。
他のお仕事のことを考慮すれば、
サラの考えていることは、手に取るようにわかる。
すなわち、
「お腹すいたなぁ、今日のごはんは・・
 どうせいつものやつねぇ... ふぅ」

すいませんねぇ、どうせいつものやつで。

そんな時でもネイルケアは怠らない
「ネイルケア、さいきんちょっと、こってるの」

いや、そんな、いかにもひもじいです、ってオーラを纏って、
爪を齧らないでください。
まるで、同居人がろくにごはんをあげていないように見えるじゃないですか。

何か忘れてる
「う~~ん、くつろいじゃうと、それまでのことをわすれることって、な~い ? 」

獣医さんから「ポッチャリ」と言われても、
体重を落とすどころか、ちゃんと増えるように、ごはんをあげてます。
まだまだ育つという、可能性に賭けたのです。
変換の最初で「可能性に欠けた」と出て笑ってしまったが、
その通り、どうも見た目はポッチャリ度が3割増しぐらいになった気がする。
触ると、皮のたるみと、毛のボリュームが、
見た目の大きな要因になっているのがわかるのだが。

体重のグラフ

体重の推移は、こんな感じ。
赤い矢印が、ポッチャリを指摘された日(避妊手術日)である。
体重が落ち着いたかなぁ、と思うたびに、
ごはんを増やしている。
決して、ごはんをケチったことはないぞう。

あっ!
あっ !

どうだ !  驚いたか。
こうして、データで立証すれば、妙な反論もできまい。
大人しく、出されたごはんを食べるがよい。

カップ麺
カップめん !

えぇ~~、そんなに顎が外れるほどショックを受けなくても。
そうだ、たまにはウェットを混ぜてあげるから、
機嫌を直してね。
同居人は、サラのためなら、
自分のごはんの質を落としても、食費を捻出してあげよう。

のびちゃったらしょうがない
「まぁ、いいわ  のびたやつは shah-san がかたづけるでしょうし」
「そんなことより、おていれ、おていれ  っと」


そっ、そんなことって  |||<(T◇T)>|||
いいもん、くじけないぞ・・・


※ 本記事は、フィクションであり、
 同居人の食生活の実態を反映したものではありません。

応援クリック、お願いします

にほんブログ村 猫ブログへ 人気ブログランキングへ
web拍手 by FC2

テーマ :猫のいる生活
ジャンル :ペット


コメント大募集中 ~ 初コメ、一言コメ 大歓迎

コメントの投稿

非公開コメント

サラちゃんのお口全開のお顔
メッチャ可愛い!(〃ω〃)
・・・うちのニャンズはナゼか口全開になるとホラー系になるんです。
『いつもとおなじごはん』がサラちゃんの健康のためでもあるのですよ(^^)
だから我慢してね♪

Re: ニャーヨ さん

コメント、ありがとうございます。
ふふふっ、妙な構図で撮れてしまいました。
しかも2枚。
使い勝手がありそうだと、ほくそ笑んだのですが、
結局無難なところに落ち着かせたつもりです。
サラは、不平があるかどうかは置いておくとして、
いつものごはんをよく食べてくれます。
今の量では、一気食いです。
不平の方は、たまのおやつで誤魔化してます。

素晴らしい撮影の連続に、
思わず「おぉ~」と声が出てしまいました^^
個人的にはネイルケアのくだりに釘付けです。
なんかもう、サラちゃんが話してる~!

Re: とねこり さん

御訪問、ありがとうございます。
寝姿とか、毛繕いとか、
動きの少ないときは、撮るのが楽なもので、
ブログにも多用してしまいます。
サラとの駆け引きでは、同居人がネコ読心術を駆使して、
サラの気持ちを読み取ってます。
ただ、ネコ読心術のレベルが低いもので、
うまく読み取れているか、自信は全くありません。
なかなか、レベルアップは難しいです。

ぽっちゃりめの方が可愛いですよ

健康面を気にはしつつも、ついついあげすぎたり・・・

こんばんは^^

サラちゃん、本当に顎がはずれちゃったみたいに見えます^m^
心の中では慌てているのに、平静を装っているようにみえるのが可愛い♪


ぽっちゃりですか‥

おはようございます。
shah-sanさんのコメント、いつもおもしろいです。

サラちゃんは少しぽっちゃりめの方が可愛いです。
女の子の猫ちゃんは小さめだし、この体重を維持すればいいんじゃないかな。

おはようございます
サラちゃんの毛つくろいの姿!癒されますねぇ~
お口を開けたお顔が何とも言えません かわいいー
ご飯!!と言ってるのかな?
そのお顔で言われたら、なんでも出してしまいそうです ふふ
かわいいサラちゃん!また遊びにきますね(^.^)

クイック1

という1分でできるカップ麺がありました。
またまた昭和ネタですみません。オレクマです。

さすが大女優。常日頃のケアは欠かせませんね!

しっかりとデータを取っておられるのですね、すごいです。
ずいぶん前に獣医さんに与える量を聞いて、大きくなった分適当に増やしてるテキトーな飼主です。

サラちゃんの驚いた顔が可愛いっ(*´Д`*)

女の子はちょっとぽっちゃりくらいのほうが可愛いです!
そして、すくすく成長してくれるのが安心・・・(うちのこほんと大丈夫かな)

表情豊かなサラちゃん、一緒にいてとても楽しそうe-343

ぽっちゃり???

こんにちは。
サラちゃん、ポッチャリですか??そんな風には見えませんが…。
しっかり体重の表を作っているのが…さすがです!!!
我が家はズボラ夫婦なので、週1回体重は測りますがカレンダーに汚い字で書いて終了。2カ月で1枚のカレンダーなので、その2カ月が終わるとピリピリと切って翌月へ。。。となると、破った分のカレンダーは??ってことですが…いつもゴミ箱へポイ!!
捨てたあとに気付くのです。。。書いた意味が無いってことに…。チロ、ぴーすけ、こんなパパママでごめんね。。
サラちゃん、相変わらず可愛いですね~!!表情に癒されますッ☆

早めにネットが回復しました。

すいません。
こちらがネットが使えない間も、
暖かいコメントをたくさん戴きました。
返事が遅くなりましたが、
これからもよろしくお願いします。

Re: とらにゃん さん

御訪問、ありがとうございます。
ポッチャリを肯定していただいて、ありがとうございます。
マンチカンはあんよが短いので、
どうしても目立ってしまって。
でも、かわいいですよ。

サラちゃんのお口ぱっくりが可愛いです。
カップ麺は3分たっちゃう前ちょっと固めが好みです^^

きちんとグラフをつけて体重管理なさっているのですね~!
すごいなぁ~!
うちもポッチャリと言われ、キャットフードに記載されている量にしたら、
あずちろから足りないと大暴動がおきました。
健康と食欲、バランスが難しいです・・・。

Re: レオちゃんママ さん

コメント、ありがとうございます。
楽しい画像が撮れました。
それも、時間を空けて。
アングルの違う、2つの「ガ~~ン」は、
サラの最大の関心事である、ごはん、に使わせていただきました。

Re: neko3578 さん

御訪問&なんかほめていただきました、
ありがとうございます。
同居人は単純なので、簡単に舞い上がります。
サラの大きさは、もう10カ月を過ぎたので、
骨格は出来上がっちゃんたんだろうなぁ・・
とは考えるんですけど、
なかなか、ここでキープ ! と踏ん切りがつかなくて。
う~~ん。どうしよう。

Re: jibou さん

御訪問、ありがとうございます。
あの、あんぐり、の顔。
何でこんなんなったのか。
今もってわかりません。
他にも、いろいろか楽しいとかわいいとか、
そんな画像をメインにお送りしようと、努力してますので、
お時間があったら、遊びに来てください。

Re: オレクマ さん

いつもコメント、ありがとうございます。
同居人はせっかちなのか、
3分のカップ麺は2分で開けます。
1分のカップ麺は・・どうしたらいいのだろう。
グラフは、いったんつけ始めてしまうと、
意地というかなんというか、やめられなくなってしまいました。
まだ育つかなぁ、なんてやってるうちは、
きちんとつけていこうと思ってます。

Re: まゆたろう さん

コメント、ありがとうございます。
大きな病気無しに、すくすく育ってます。
嬉しい限りです。
これからも元気でいられるためには、
やっぱ太り過ぎはいかんかなぁ。
見た目ボリューミーになっちゃいましたが、
皮と毛の分が結構ありまして。
余計にあきらめ時が難しいです。
ネコさんはワンコより、種による体重差は小さいですけど、
骨格がしっかりして、それにあった体重なら、
大きくても小さくても大丈夫、と思ってます。

Re: ちろるちょこ さん

いつもコメント、ありがとうございます。
そんな風に見えないのは、
そんな風に見える画像を、サラのことを慮った同居人が、
あえて掲載していないからです。
同居人はもともと理系なので、
数字があると、グラフにしたがる人間です。
付け始めたら、やめられなくなった、ということもありますが。
育ちざかりは、体重が減ったとか、変わらないとかが、
チェックできればいいんじゃないですか。

Re: いろは さん

いつもコメント、ありがとうございます。
同居人もせっかちなのか、ちょっと前どころか、
1分ほど前には開けてしまいます。
ネコさんは、適量で食べるのを止める、とかいうことが、
先人の知恵としてありましたが、
これだけは嘘だろう、と思います。
サラは、あげた分は、きちんと食べきります。
同居ネコ
みう近影
みう(種類:マンチカン)
2012/5/22 生まれ、♀
2012/8 初旬に
同居人 shahsan 宅へ
今までお子ちゃま末っ子から
今度は急にお姉さんに。
細くて白い毛皮の長毛さん。

りん近影
りん(種類:マンチカン)
2018/1/25 生まれ、♀
2018/3 中旬に
同居人 shahsan 宅へ
折れ耳短足マンチカンの
The子猫。
短毛のキジ猫さん。

サラ近影
サラ(種類:マンチカン)
2011/7/3 生まれ、♀
2011/10 初旬に
同居人 shahsan 宅へ
短い手足を使った動作も
可愛い女の子。
短毛の三毛猫さん。
2017/11/10虹の向こうへ。
享年6歳。
最新記事
最新コメント
カテゴリ
リンク
ブログ村のランキング
月別アーカイブ
お買いもの
ブロとも一覧

猫のいる生活まとめ ~旧ちゃい日記~

茶トラにゃんこミーと仙台の空
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

月と星と妖精ダスト
プロフィール

shah-san

Author:shah-san
短足ネコのみうとりんの同居人

ご訪問ありがとうございます
カレンダー
08 | 2023/09 | 10
Sun Mon Tue Wed Thu Fri Sat
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
タグ

みう サラ りん 同居の工夫 

肉球証明書
サラの肉球証明書

みうの肉球証明書
目薬ブラザーズ会員証
ニャーと鳴かない猫のブンちゃん様とゆきちちゃん関連です
ニャーと鳴かないネコ700回毎日更新記念
Special Thanks貰っちゃいました

ブンちゃん様ファンクラブ会員証

ゆきちちゃんファンクラブ会員証

肉球フェチ証明書(ゆきちちゃんヴァージョン)
ツールっぽいリンク
検索フォーム
最新トラックバック
RSSリンクの表示
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文: