fc2ブログ

ずいずいずっころばし

本日は 2/22。

にゃんにゃんにゃん、で、ネコさんの日。

ところが、それっぽいネタもなし。

う~~ん。


しょうがない。

前回、みうのちびっ子時代、

お迎え初日の様子の動画をお届けしたが。

サラのちびっ子動画も物色しておいたので、

そちらをどうぞ。









♪ ずいずいずっころばし ごまみそずい・・・

と、みんなが握った拳を順に指しながら歌っていき、

歌い終わりで指された人がアウト。

ご存じでない方は → こちら


そんな遊びが子供の頃の記憶にありますが、

ネコさんとやると、こうなります。

拳を指そうとじゃらしを出すと、速攻で攻撃されます。

ちびっ子ならではの反応の良さ。


お耳がまだ大きい、ちびっ子時代のサラでした。


※ ずいずいずっころばし、の歌詞の意味。
 なんのことだかさっぱりでしたが、
 こんな意味だったんですね。

→ こらち




応援クリック、お願いします

にほんブログ村 猫ブログへ 人気ブログランキングへ
web拍手 by FC2

テーマ :猫のいる生活
ジャンル :ペット


コメント大募集中 ~ 初コメ、一言コメ 大歓迎

コメントの投稿

非公開コメント

No title

ほう、こんなにいろいろな意味があるんですね!
学生時代、男女の歌詞と聞いた記憶が・・・・
そして、学校で歌うのを禁止された記憶があります(≧∇≦)www
ははは、懐かしい〜。

No title

そうだったのか!?
意外とこの手の歌は そういう意味あいの物が
あったりしますよね。
サラちゃん可愛い~♪
これは もぐら叩きですかな(。・ω・)b
小さい頃の写真を眺めては あまりの可愛さに
にんまりしちゃいますよね~(((*≧艸≦)

No title

ちびっこサラちゃんも可愛い~(*^^*)
何でも興味津々って感じですね♪

ずいずいずっころばし、そんな意味もあったとは!
この手の唄、そういうのが多いのかしら。
子供の頃、何も知らずに歌ってましたよね~

No title

チビサラちゃん!めっちゃ可愛い~♪
(*´Д`*)ポポンッ

昔の歌とかお話しとかって残酷な意味が多いですよね!
知らないで遊んでた子供の頃が懐かしい。。www

No title

ちびちびサラちゃん、可愛いですね~(≧▽≦)
子猫時代の動画があるって良いですよね。
うちは子猫時代の写真も無いのでうらやましいです(^^)

No title

ちっちゃいサラちゃんは、
目やお耳が今より大きく見えるし、
動きも子猫らしく機敏だから
ちょっぴりワイルドな感じがしますね。

ずいずいずっころばし♪
久しぶりに思い出しました。
今の子は知らないだろうなぁ。

No title

こんにちは。

ずいずいずっころばしって、そうういう意味があったのですか!
童謡は、よくよく考えると謎な歌詞が多いですね。

サラちゃんの子猫時代かわいいですね。
今はここまでジャレずに落ち着いているのかしら?

Re: しっぽ さん

いつもコメント、ありがとうございます
> ほう、こんなにいろいろな意味があるんですね!
> 学生時代、男女の歌詞と聞いた記憶が・・・・
> そして、学校で歌うのを禁止された記憶があります(≧∇≦)www
> ははは、懐かしい〜。

そこまでしますか~
この童謡の歌詞の意味をそこまで考える学生はいないと思いますけどねぇ。
今と違って、ネットでちょいちょいって調べられるわけじゃないですし。
変に禁止する方が、勘ぐられて大変だと思います。
先生、何考えちゃったんでしょうね?

Re: nekobell さん

いつもコメント、ありがとうございます
> そうだったのか!?
> 意外とこの手の歌は そういう意味あいの物が
> あったりしますよね。

まさか、大名行列怖い、の歌とは思いませんでしたよ。
その割には曲が軽いですが。

> サラちゃん可愛い~♪
> これは もぐら叩きですかな(。・ω・)b
> 小さい頃の写真を眺めては あまりの可愛さに
> にんまりしちゃいますよね~(((*≧艸≦)

はは。
ずいずいずっころばしを歌いながら、
じゃらしでちょいちょい突いてました。
サラから見たら、もぐらたたきかもしれませんね。
胡坐の足の間でお遊びで、ここが楽しい場所と刷り込もうとしたんですよ。
効果は、あんまりなかったですが・・・残念。

Re: あぼん さん

いつもコメント、ありがとうございます
> ちびっこサラちゃんも可愛い~(*^^*)
> 何でも興味津々って感じですね♪

かわいかったんですよ~。
今もかわいいけど、このかわいさはまた別格です。

> ずいずいずっころばし、そんな意味もあったとは!
> この手の唄、そういうのが多いのかしら。
> 子供の頃、何も知らずに歌ってましたよね~

まさか、大名行列怖い、の歌とはねぇ。
茶壷って恐怖の大魔王だったんですね。

Re: ★香楓(かえで)★ さん

いつもコメント、ありがとうございます
> チビサラちゃん!めっちゃ可愛い~♪
> (*´Д`*)ポポンッ

子猫特有の、大きなお耳がポイントです。
顎のラインも細いですしね。

> 昔の歌とかお話しとかって残酷な意味が多いですよね!
> 知らないで遊んでた子供の頃が懐かしい。。www

怖い歌、というか、怖さの啓蒙の歌?
大名行列怖は、見ちゃいけないものだったんですねぇ。

Re: ニャーヨ さん

いつもコメント、ありがとうございます
> ちびちびサラちゃん、可愛いですね~(≧▽≦)
> 子猫時代の動画があるって良いですよね。
> うちは子猫時代の写真も無いのでうらやましいです(^^)

最初にサラを迎える前から、カメラを用意して待ってましたから。
たっくさん撮って、あとでにやにやする。
もう、時間が経つのなんか忘れちゃいますよ。
(それで、あとで困るんですけど)

Re: chiffon-p さん

いつもコメント、ありがとうございます
> ちっちゃいサラちゃんは、
> 目やお耳が今より大きく見えるし、
> 動きも子猫らしく機敏だから
> ちょっぴりワイルドな感じがしますね。

見える、ってぇか、おめめとお耳は顔に比べて大きかったですよ。
顎も細くて、まさに子猫、って感じでした。
元気で跳びはねててねぇ。
あ~、懐かしい。

> ずいずいずっころばし♪
> 久しぶりに思い出しました。
> 今の子は知らないだろうなぁ。

小学校の音楽の時間に、唱歌や童謡。
私の子供の頃は定番というか、それ以外なかったに近い状況でしたよ。
今は違うんでしょうねぇ。
でも、できれば同じ唱歌を教えていただけると、
親や祖父母と接点ができて、いいと思うんだけどなぁ。

Re: nobi8n さん

いつもコメント、ありがとうございます
> ずいずいずっころばしって、そうういう意味があったのですか!
> 童謡は、よくよく考えると謎な歌詞が多いですね。

恐怖! 大名行列!!
なんてタイトルでは困るんでしょうね。
内容の割には曲は軽くて、なんだか妙な感じです。

> サラちゃんの子猫時代かわいいですね。
> 今はここまでジャレずに落ち着いているのかしら?

動画はじゃらしでしたが、今は紐ですね。
ノッてくれば、紐を追いかけて走り回ったりもしますよ。

No title

サラちゃん子猫時代ですか~(^-^)
さすがに動きが素早い! 少し大きくなると
アノ時の機敏さはどこへ?って感じですからね~☆彡

この歌こんな意味だったんですね~
かごめかごめやらこれやら、まだまだ知らないものが
たくさんありそうですね(;´・ω・)

No title

サラちゃんもめちゃくちゃ可愛いわ~(*^_^*)
もうこれは来て何日かたったときかな?
子猫だけど女の子らしい遊び方でしたね
やんちゃな男の子だと
すごそうだもんね

こんにちは

ふふふ これまた文句なしの可愛いちびっ子サラちゃん(^^)
狭いところも好きですよね
ちびっ子だと全部がコンパクトなのに、お耳だけ大きい感じしますね

ずいずいずっころばし、の歌詞の意味
童謡は子供の頃に歌うから意味なんて何も考えてませんでした(笑)
意味を知らない方が良かったりして・・・

No title

サラちゃん、めちゃ可愛いですね(*ё_ё*)きゅん・・
みうちゃんのチビチビ時代より活発そうに見えますね。

shah-sanさんメロメロだったんでしょうね?
あっ!今もか((●≧艸≦)プププッ

子猫時代って本当に短いから、写真や動画は貴重ですよね。
これは老後の楽しみの1つになります(*Φ皿Φ*)ニシシシシ

No title

仔猫サラちゃんかわいい~
仔猫独特のすばやい動きですね。
サラちゃんやみうちゃんの仔猫のころの動画を見ていたらトンもこんな動きしていたなぁと懐かしいです。トンのころ(14年前)はまだフィルムカメラで動画なんて撮れなかったです。

Re: けきゅお さん

いつもコメント、ありがとうございます
> サラちゃん子猫時代ですか~(^-^)
> さすがに動きが素早い! 少し大きくなると
> アノ時の機敏さはどこへ?って感じですからね~☆彡

なんて言うんですかねぇ。
機能はそのままで省エネになる、
電化製品のバージョンアップみたいな感じです。
ちびっ子の元気だけど無駄がたっぷりな動きから、
必要最小限の動きしかしない、超省エネモード搭載の動きになるのです。

> この歌こんな意味だったんですね~
> かごめかごめやらこれやら、まだまだ知らないものが
> たくさんありそうですね(;´・ω・)

たくさんあるでしょうねぇ。
昔なら許された歌詞とかも。
こんな歌が伝わるほど、御茶壷行列ってあったんですよね。
新茶献上なら、シーズンに数回といったところだと思うのですが。

Re: もちゅみ さん

いつもコメント、ありがとうございます
> サラちゃんもめちゃくちゃ可愛いわ~(*^_^*)
> もうこれは来て何日かたったときかな?

確か、お迎え後1か月か2か月か。
そんなころだと思います。
生後3か月でお迎えしたので、まだ子猫ですね。

> 子猫だけど女の子らしい遊び方でしたね
> やんちゃな男の子だと
> すごそうだもんね

おててが短いので、捕まえるって動作が苦手なようです。
叩くのも、苦手かな。

Re: チャチャママ さん

いつもコメント、ありがとうございます
> ふふふ これまた文句なしの可愛いちびっ子サラちゃん(^^)
> 狭いところも好きですよね
> ちびっ子だと全部がコンパクトなのに、お耳だけ大きい感じしますね

ちょうど、胡坐の足の間に収まって、
わちゃわちゃやってます。
ちびっ子のころは、こうやって私にくっついてくれたんですけどね。
しばらくこんなこともなかったので、
今冬に膝ネコさんになってくれたのが、めっちゃうれしいです。

> ずいずいずっころばし、の歌詞の意味
> 童謡は子供の頃に歌うから意味なんて何も考えてませんでした(笑)
> 意味を知らない方が良かったりして・・・

子供の頃に大名行列がどうこうと聞いても、
記憶に残ってないでしょうね。

Re: kotetsuママ さん

いつもコメント、ありがとうございます
> サラちゃん、めちゃ可愛いですね(*ё_ё*)きゅん・・
> みうちゃんのチビチビ時代より活発そうに見えますね。

いや、そんなことはなかったです。
2人とも、ちびっ子のころは同じように活発でしたよ。

> shah-sanさんメロメロだったんでしょうね?
> あっ!今もか((●≧艸≦)プププッ

はい、以前も今も、メロメロです。
もう、どうしようもないですよ。

> 子猫時代って本当に短いから、写真や動画は貴重ですよね。
> これは老後の楽しみの1つになります(*Φ皿Φ*)ニシシシシ

老後なんていわずに、今でも楽しみですよ。
いつ見ても幸せになれます。

Re: ぶくぶくペンギン さん

いつもコメント、ありがとうございます
> 仔猫サラちゃんかわいい~

かわいい~(親バカ)。

> 仔猫独特のすばやい動きですね。

子猫の頃に無駄な動きをすることで、効率的な動きを学ぶのですかね。
でもネコさんは、効率の重要度がめっちゃ高いと思います。

> サラちゃんやみうちゃんの仔猫のころの動画を見ていたらトンもこんな動きしていたなぁと懐かしいです。トンのころ(14年前)はまだフィルムカメラで動画なんて撮れなかったです。

動画と言えば8ミリだったのが、8ミリにハンディが出て、
ビデオカセットカメラになって。
気軽に使えるようになったのは、やっぱりSSDメモリのカメラが出てからでしょうかね。
デジタル技術、万歳です。
同居ネコ
みう近影
みう(種類:マンチカン)
2012/5/22 生まれ、♀
2012/8 初旬に
同居人 shahsan 宅へ
今までお子ちゃま末っ子から
今度は急にお姉さんに。
細くて白い毛皮の長毛さん。

りん近影
りん(種類:マンチカン)
2018/1/25 生まれ、♀
2018/3 中旬に
同居人 shahsan 宅へ
折れ耳短足マンチカンの
The子猫。
短毛のキジ猫さん。

サラ近影
サラ(種類:マンチカン)
2011/7/3 生まれ、♀
2011/10 初旬に
同居人 shahsan 宅へ
短い手足を使った動作も
可愛い女の子。
短毛の三毛猫さん。
2017/11/10虹の向こうへ。
享年6歳。
最新記事
最新コメント
カテゴリ
リンク
ブログ村のランキング
月別アーカイブ
お買いもの
ブロとも一覧

猫のいる生活まとめ ~旧ちゃい日記~

茶トラにゃんこミーと仙台の空
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

月と星と妖精ダスト
プロフィール

shah-san

Author:shah-san
短足ネコのみうとりんの同居人

ご訪問ありがとうございます
カレンダー
08 | 2023/09 | 10
Sun Mon Tue Wed Thu Fri Sat
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
タグ

みう サラ りん 同居の工夫 

肉球証明書
サラの肉球証明書

みうの肉球証明書
目薬ブラザーズ会員証
ニャーと鳴かない猫のブンちゃん様とゆきちちゃん関連です
ニャーと鳴かないネコ700回毎日更新記念
Special Thanks貰っちゃいました

ブンちゃん様ファンクラブ会員証

ゆきちちゃんファンクラブ会員証

肉球フェチ証明書(ゆきちちゃんヴァージョン)
ツールっぽいリンク
検索フォーム
最新トラックバック
RSSリンクの表示
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文: